Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

大岡山駅近くの
塾・学習塾 ランキング
(4ページ目)

PR
表示順について

424

個別指導塾

61位

武蔵小山駅 徒歩9分

東京都品川区荏原3丁目6-12サンパルム1階

3.78

747件

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現

個別指導塾 トライプラス 荏原平塚校の画像1個別指導塾 トライプラス 荏原平塚校の画像2

口コミ平均月額料金 :

2.6万

2.5万

3.6万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代男性

満足度に関する口コミ

ショコラさん / 荏原平塚校

中学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

クラスメイトには他校の生徒も多数おり、同年代の交流も取れているので良いと感じたが、担当講師の選別では多少の善し悪しがあるらしくコースやコマドリでは選択を渋る面も見て取れたこと。 受験生という競争では多少のいがみ合いも見て取れたが講師や塾側がどう対応するか懐疑的な面のあり観察の対象になっていてことは残念な面ではあるが、日本の社会現象的には仕方ない内容だと感じ取れた。

20代から30代男性

料金に関する口コミ

ショコラさん / 荏原平塚校

中学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

月々の授業料は割高感がある。特に夏季冬季の特別教室の授業料は宿泊費などがあるので非常に高く感じた。ただし、本人の勉学成果は出ているので多少は許容できる範囲だが 世間情勢からみれば旧態依然の対価だと判断してとれる。

20代から30代男性

コースに関する口コミ

ショコラさん / 荏原平塚校

中学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

生徒の苦手科目に焦点を合わせたカリキュラムを組むことが可能で あること。志望校に合わせた授業や模試を体験できる内容。

志望校への合格率 :

95%

82%

77%

偏差値の上昇率 :

96%

97%

100%

62位

西馬込駅 徒歩2分

東京都大田区西馬込2-20-5 グローイングビル3F-A

3.78

747件

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現

個別指導塾 トライプラス 西馬込校の画像1個別指導塾 トライプラス 西馬込校の画像2

口コミ平均月額料金 :

2.6万

2.5万

3.6万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

ひろポンさん / 西馬込校

小学4年生の保護者

偏差値: 変化なし

サポート面や授業の進め方は満足しています 友だちや仲間が多く、子ども自身、楽しんでいけるのであれば問題ないです 子どもには不満や問題があれば、 腹に貯めずにどんどん言って欲しいと説明しました  親ぎわの特にありませんが強いて言えば料金がやはり高い場合がありそこが、すこし不満ですが全体的にみたら問題ありません

20代から30代女性

料金に関する口コミ

ひろポンさん / 西馬込校

小学4年生の保護者

偏差値: 変化なし

講師のレベルの割に料金が安くて、試験もやすく受けることかできました。別途、費用がかかる時があることが少し不満です

20代から30代女性

コースに関する口コミ

ひろポンさん / 西馬込校

小学4年生の保護者

偏差値: 変化なし

自分にあったプログラムを作成してもらったので、ストレスなく取り組めました。今後も微調整を行っています。

志望校への合格率 :

95%

82%

77%

偏差値の上昇率 :

96%

97%

100%

63位

池上駅 徒歩15分

東京都大田区久が原2丁目24-24竹美ハイツ1F

3.78

747件

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現

個別指導塾 トライプラス 久が原校の画像1個別指導塾 トライプラス 久が原校の画像2

口コミ平均月額料金 :

2.6万

2.5万

3.6万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

らんさん / 久が原校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

楽しく通っていた。最後の追い込み更にコロナで授業もなく、宿題だけ学校から出されて数学などは分からなかったが、塾に通い出して、分かるようになった。 更に県外の学校を受験だったが、親身に調べてくださって、最終的に希望の学校に入れた。過去問なども取り入れてくれてありがたかったです。内申が厳しく前期の推薦はダメで、後期の試験を受けたのですが受かりました。 金額は半年の辛抱だと考えました。幸い公立に受かったので、その後の学費はあまりかかりませんでした、

40代から50代女性

料金に関する口コミ

らんさん / 久が原校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

授業料はどこも高いです。 1対2だと。 でもこの時だけだったので、仕方なかったです。 近くには他になかったので。 もう少しリーズナブルだと助かります

40代から50代女性

コースに関する口コミ

らんさん / 久が原校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

志望校の過去問を都外にもかかわらず、揃えてくれてありがたかった。 本人に合わせてくれた授業をしてくれた。

志望校への合格率 :

95%

82%

77%

偏差値の上昇率 :

96%

97%

100%

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

64位

武蔵小山駅 徒歩4分

東京都品川区小山4-4-7 BPRプレイス武蔵小山 5階

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小山教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小山教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小山教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小山教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小山教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.1万

3.4万

3.7万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代男性

満足度に関する口コミ

shadowさん / 武蔵小山教室

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

良い先生に対応をして頂き、子供の学習への意欲が上昇した事で学習への習慣が身に付いたと思われます。以前は学校の授業だけでは理解が追いつかなかったのが前向きになりモチベーション上がり良い傾向になったかと思われます。 引き続き子供を通わせていければいいなと思います。金額は個別指導と言う事もあるので妥当な金額かと思われます。

20代から30代男性

料金に関する口コミ

shadowさん / 武蔵小山教室

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

先生の質も良く金額も個別指導という点を考えても妥当な金額かと思われ良かったと思います。今後も続けていければと思います。

20代から30代男性

コースに関する口コミ

shadowさん / 武蔵小山教室

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

学校の授業についていけるようになり、家に帰ってからも自主的に勉強を行う習慣が身に付いたと思えるになりました

志望校への合格率 :

83%

83%

75%

偏差値の上昇率 :

97%

97%

98%

65位

学芸大学駅 徒歩3分

東京都目黒区鷹番2-21-11 プラザ鷹番ビル 3F

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 学芸大学教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 学芸大学教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 学芸大学教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 学芸大学教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 学芸大学教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.1万

3.4万

3.7万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

じゅくさん / 学芸大学教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

先ずは本人に合うかどうかが重要だと思ったので、講師はいろいろ試させて貰い、いちばん良かった講師にお願いした。思った通りの指導で読解力もつき、数学は理解して進めるので本人も自信が付き、楽しく勉強が出来る様になった。個別が合うか集団が合うかなど、その子によって違うので、試してみて合う様ならオススメしたい塾でした。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

じゅくさん / 学芸大学教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

他の塾に比べると高額だと思った。その分手厚いところはあるので妥当だとは思う。 夏季冬季など、季節の講習はものすごいスケジュールを提案されて、こなすのも、支払いもとても大変だった

40代から50代女性

コースに関する口コミ

じゅくさん / 学芸大学教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

分かりやすく進めやすい教材と、自分に合う講師を選ぶことが出来たことや、受験前は面接や対策を何度もしっかりやってくれたので安心できた。

志望校への合格率 :

83%

83%

75%

偏差値の上昇率 :

97%

97%

98%

66位

学芸大学駅 徒歩2分

東京都目黒区鷹番2-19-17 学芸大学第二長岡ビル2F

栄光の個別ビザビ 学芸大校の画像1栄光の個別ビザビ 学芸大校の画像2栄光の個別ビザビ 学芸大校の画像3栄光の個別ビザビ 学芸大校の画像4栄光の個別ビザビ 学芸大校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.4万

3万

2.9万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
60代男性

満足度に関する口コミ

ダニエルさん / 学芸大校

高校2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

一時は私が息子の勉強をみていましたが、私の帰宅が遅く、なかなか面倒がみれませんでした。やはり学習スクールへ行き、説得力があり経験が豊富な先生に指導を受けた方が良いと思い、通わせた次第です。厳しいなかにも暖かさや面倒みの良さが伝わってくる先生だったようで、最初は距離を置きがちだった息子は次第に馴染んだようです。

60代男性

料金に関する口コミ

ありませんさん / 学芸大校

高校2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

料金は、高くも安くもないとおもえますね。これからは、科目ではなく、苦手なテーマで受講できてもいいのではと思う。

60代男性

コースに関する口コミ

ありませんさん / 学芸大校

高校2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

講師のレベルが高い。教え方が丁寧の上に、重要な公式などを覚えさせる技術がすごい。原理原則、公理と解への思考のプロセスを繰り返し教え込んでいた。英語については特に語彙の覚え方、標準文章の慣れ方など教え方が上手い。憶えるというより、論理的な思考を教え込んでいる。

志望校への合格率 :

81%

80%

80%

偏差値の上昇率 :

97%

99%

97%

67位

武蔵小山駅 徒歩4分

東京都品川区小山4-4-7 BPRプレイス武蔵小山3F

栄光の個別ビザビ 武蔵小山校の画像1栄光の個別ビザビ 武蔵小山校の画像2栄光の個別ビザビ 武蔵小山校の画像3栄光の個別ビザビ 武蔵小山校の画像4栄光の個別ビザビ 武蔵小山校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.4万

3万

2.9万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

トシヤさん / 大森校

高校2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

払う授業料と受ける授業などのバランスが大事と思います。また相性もあると思います。基本的評判は耳に入ってきます。クラスのだれだれがどこに通っているとか聞きます。大手や有名なところは良いのかなと思ったりもしますが、相性もあり、自分の子供に向いているかとか、大きい学校より小さいほうがいいかなとか考えました。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

トシヤさん / 大森校

高校2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

正直ほかの学校をよく知らないので何とも言えませんが、授業料は決して安くなくそれでもこんなものかなという認識はありました。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

トシヤさん / 大森校

高校2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

基本的に良く寝られた内容と聞いています。学校で習えないことやわからなかったことも把握できたように聞いています。

志望校への合格率 :

81%

80%

80%

偏差値の上昇率 :

97%

99%

97%

68位

学芸大学駅 徒歩3分

東京都目黒区鷹番2-19-17 学芸大学第⼆⻑岡ビル 1F

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナール 学芸大校の画像1栄光ゼミナール 学芸大校の画像2栄光ゼミナール 学芸大校の画像3栄光ゼミナール 学芸大校の画像4栄光ゼミナール 学芸大校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.4万

2.7万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験
60代男性

満足度に関する口コミ

わだわだわだ、さん / 学芸大校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

偏差値の高い学校に数多く入れたいがゆえに、つき遅れている子供への指導が薄く、もっと上層部が目を光らせる必要がある。 さらに言えば、教室の雰囲気や文具はもっと綺麗にして欲しい。

60代男性

料金に関する口コミ

わだわだわだ、さん / 学芸大校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

中身や講師陣の質のレベルには不満があり、他塾を参考にしてもらった方がいい。 私が学生時代に通っていた学習塾の方がよい。

60代男性

コースに関する口コミ

わだわだわだ、さん / 学芸大校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

自習で予習、復習するよりも効率が上がり、効果が出そうに思えた。先生方のやる気もありそうな話ぶりだった。

志望校への合格率 :

75%

85%

偏差値の上昇率 :

96%

98%

69位

武蔵小山駅 徒歩4分

東京都品川区小山4-4-7 3F

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナール 武蔵小山校の画像1栄光ゼミナール 武蔵小山校の画像2栄光ゼミナール 武蔵小山校の画像3栄光ゼミナール 武蔵小山校の画像4栄光ゼミナール 武蔵小山校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.4万

2.7万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

まさきん1054さん / 武蔵小山校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 現在 58

塾の雰囲気も、他の生徒ともトラブルがなくて安心して通うことが出来ました。 また、授業以外にも自習の時間に塾に通うことが出来たので家庭で勉強する習慣がなかったので、非常に良かったです。 夏期講座など特別な期間は、授業料が高く感じました。 総合的に部活が終わって半年位でしたが、成績は上がったので、塾には感謝しています。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

まさきん1054さん / 武蔵小山校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 現在 58

他と比べてないので、授業料が凄い高いと言うわけではありませんが、夏期講座など特別な期間は高く感じました。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

まさきん1054さん / 武蔵小山校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 現在 58

他と比べたことがない中で、子供の成績も上がったので結果は出ました。授業以外にも自習の時間として塾に通うことが出来たので、家庭で勉強する習慣がなかったので良かったです。

志望校への合格率 :

75%

85%

偏差値の上昇率 :

96%

98%

70位

御嶽山駅 徒歩4分

東京都大田区北嶺町15-8フォーラム北嶺 B号室

3.73

2,830件

受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1

個別指導の明光義塾 御嶽山教室の画像1個別指導の明光義塾 御嶽山教室の画像2個別指導の明光義塾 御嶽山教室の画像3個別指導の明光義塾 御嶽山教室の画像4
授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

金木犀さん / 御嶽山教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

いい先生ばかりで、面談を通して親身に相談に乗ってくださいます。個別指導塾のわりに、お安いところがオススメです。休日も自習室の開放があります。勉強の仕方やコツをおしえてもらうことにより、まなぶことのおもしろさをからだでかんじられたようです。保護者にとっても、担任には相談出来ないような内容でも話しやすい雰囲気があり、安心してお任せできました。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

金木犀さん / 御嶽山教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

1ヶ所しか知りませんのでわかりかねますが、個別指導してくださる塾のわりには、良心的な授業料だと思っております。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

金木犀さん / 御嶽山教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

勉強の仕方、コツを教えてくれたようです。テスト前には自習室の無料開放があり、使わせていただいてました。

71位

学芸大学駅 徒歩4分

東京都目黒区鷹番3-18-18ロフティー学芸大 2F

3.73

2,830件

受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1

個別指導の明光義塾 学芸大教室の画像1個別指導の明光義塾 学芸大教室の画像2個別指導の明光義塾 学芸大教室の画像3個別指導の明光義塾 学芸大教室の画像4
授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
10代女性

満足度に関する口コミ

いちごさん / 学芸大教室

高校1年生 / テスト対策

偏差値: 変化なし

高校生にはオススメしない。やはり小学生が多い。対策も中学、高校受験の物が多く大学受験に関するサポートは少ない。教え方も先生と対等な関係というより小学生と同じように子供扱いされているようで不快だった。また、夏、冬期講習を無駄にほぼ一方的に入れてきて授業の内容というより数を入れればどうにかなると思ってる節があるように思えたのも頂けない。学校のテスト対策をするだけならば値段も悪くないので良いと思うが受験対策にはオススメ出来ない塾だと思う。 良かった所はあまり他の生徒や先生からの干渉が無いため人と関わるのが苦手な人には良いと言う所だ。

10代女性

料金に関する口コミ

いちごさん / 学芸大教室

高校1年生 / テスト対策

偏差値: 変化なし

とても安い訳でも高いわけでもなく、妥当な値段だと思う。入塾費がタダになるキャンペーンや友達や兄弟等の紹介で安くなったりする時もある。

10代女性

コースに関する口コミ

いちごさん / 学芸大教室

高校1年生 / テスト対策

偏差値: 変化なし

小・中学生は指定の教材を進めていき、高校生は自分の教材を持参して学習する形態。無理に要らない教材を買わされたりする事は無いので安心。

72位

武蔵小山駅 徒歩4分

東京都品川区小山3-6-6ワールドパレス武蔵小山 1F

3.73

2,830件

受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1

個別指導の明光義塾 武蔵小山教室の画像1個別指導の明光義塾 武蔵小山教室の画像2個別指導の明光義塾 武蔵小山教室の画像3個別指導の明光義塾 武蔵小山教室の画像4
授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ももさん / 武蔵小山教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

子供の宿題の内容を見ないなど、とても不安に感じる要素があったため転塾したが、子供にとっても結果的に個別塾でなく集団指導が合っていたため転塾して正解だった。 講師の指導力に大きな不安要素がありそこが最も重要だったため評価を悪くせざるを得ない。 教室長はとても印象が良かったため転塾する際に後ろ髪を引かれたが致し方なかった。 家で親が子供の成績の進捗をしっかり管理でき、個別が子供に合っているのであればおすすめできる。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

ももさん / 武蔵小山教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

4年生だったためさほど料金が特別高かったという印象は無い。 ただ全体的に料金の説明は不足していたように思う。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ももさん / 武蔵小山教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

後に通うこととなる栄光ゼミナールと同じ新演習シリーズを使っていた。教材自体は子供のレベルを考えたらまあよかったと思う。

73位

沼部駅 徒歩5分

東京都大田区田園調布南19-1 カサ田園調布 1F

3.53

388件

高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現

創英ゼミナール 田園調布沼部校の画像1

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

おはな77さん / 田園調布沼部校

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

受験をする子向けというよりは苦手な教科の克服に向いていると思う。分からない所を教えてくれる優しい先生がいる。清潔感があり集中できる塾内で勉強が出来るので集中力も上がると思う。テキストを見ながら問題を解いていくスタイルで繰り返し問題を解く力が身につくと思う。宿題も子供によって多くなったり少なくしてくれるのがありがたい。

20代から30代女性

料金に関する口コミ

おはな77さん / 田園調布沼部校

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

個別授業の割には安いと感じる。夏期講習などでテキスト代や時間数が伸びるがそこまで高くないので通いやすさがある。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

おはな77さん / 田園調布沼部校

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

特に特別なことはしておらずテキストを使った問題を解いて分からない問題があった時に先生が説明してくれる

志望校への合格率 :

80%

偏差値の上昇率 :

100%

74位

学芸大学駅 徒歩2分

東京都目黒区鷹番3-15-24ケンジントン第三ビル3階4階

3.77

584件

完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。

TOMAS(トーマス) 学芸大学校の画像1TOMAS(トーマス) 学芸大学校の画像2

口コミ平均月額料金 :

5.3万

5.3万

5.8万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ネギ健康さん / 学芸大学校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

相性は大変重要で、勉強への興味や関心度に将来的影響があるので、見極めることが大切だと思うので、選んだことが間違いなかったと確信しています。これを機に、勉強への意欲が増し、楽しみながら学ぶことができたので、それを教えてくださった先生方との出会いが決定的だったと思います。誠意があり、思いやりを持って接してくださり、卒業後も接点を持ち、出会いと相性に感謝しています。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

ネギ健康さん / 学芸大学校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

高かったが内容に見合ったので良いと思います。オプションなしでも手堅い内容で十分な授業で行き届いていたので、ゆっくりと理解力を高めていただき、コストが高いと思ったことはなく、納得のいく授業料だったと思い、ありがたいと思います。他と比べても決して高くなく、資料などの提供も十分なされていて、納得していますし、むしろありがたい思いで通うことができました。今でも資料は大事に保管して、今でも使用できることができるクオリティなので、素晴らしいと思っています。価値のある塾だったと思います。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ネギ健康さん / 学芸大学校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

丁寧に説明していただくとともに、質問や要望にも応じていただき、個人に沿ったカリキュラムを作ってくださり、辛抱強くわかるまで授業して、質問にも応じてくれて、信頼と安心感を持って通うことはできたので、良かった。向上の足がかりを作ってくださいました。

志望校への合格率 :

73%

71%

72%

偏差値の上昇率 :

99%

99%

100%

75位

学芸大学駅 徒歩8分

東京都世田谷区下馬6丁目15−6

3.74

2,161件

合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導

個別指導 スクールIE 学芸大学校の画像1個別指導 スクールIE 学芸大学校の画像2個別指導 スクールIE 学芸大学校の画像3個別指導 スクールIE 学芸大学校の画像4個別指導 スクールIE 学芸大学校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

2.7万

2.8万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
10代男性

満足度に関する口コミ

ABさん / 西大井校

中学1年生 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

自分の課題を見つけた上で、それに合ったカリキュラムに取り組むことで学力を向上させることができた点で満足度はとても高かったです。集団指導の塾では自分の勉強の進度と合わなかった生徒や、自分がどこまで理解できていてどこから理解できていないのか把握できていない生徒にはとてもおすすめできる塾だと思います。ただ、すでに勉強がとても得意な生徒にとっては少し物足りなさを感じるかもしれません。

10代男性

料金に関する口コミ

ABさん / 西大井校

中学1年生 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

個別指導の塾としては平均的な料金だったと思います。初期費用についてもそれほど高額ではありませんでした。教材費はいくつかテキストを購入したものの、その他はプリントを用意してもらっていたため数カ月に一回しか払うことはありませんでした。

10代男性

コースに関する口コミ

ABさん / 西大井校

中学1年生 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

各生徒の学校での成績の状況や授業の進度に応じて先生と相談しながら柔軟にカリキュラムを組んでくれる点が良いです。また、教材も教室側で用意をしてくれるので非常に助かりました。宿題についても適切な量だったので特に過度な負担になることはありませんでした。

志望校への合格率 :

84%

88%

71%

偏差値の上昇率 :

93%

98%

100%

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

76位

武蔵小山駅 徒歩17分

東京都目黒区中町1丁目25−12

3.74

2,161件

合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導

個別指導 スクールIE 目黒通り校の画像1個別指導 スクールIE 目黒通り校の画像2個別指導 スクールIE 目黒通り校の画像3個別指導 スクールIE 目黒通り校の画像4個別指導 スクールIE 目黒通り校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

2.7万

2.8万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

みかんさん / 目黒通り校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 47 → 卒塾時 57

信頼出来る先生とアットホームな雰囲気で、楽しく通塾できたことが成績アップへの鍵になった気がします。 いろいろな声かけで、目標の学校を意識して学習に取り組めたところが満足しています。 ただ、季節講習でコマを取りすぎると料金も高くなってしまうので、よく検討して受講した方が良いと思います。 受験に関しても、合格までのフォローで、意識の持っていきかたから受験日のメニューのアドバイスまで、きめ細かにご提案くださいました。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

みかんさん / 目黒通り校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 47 → 卒塾時 57

良心的な値段で受講できると思いますが、子ども本人のやる気をどれだけ引き出し、目標に近づけることが出来るかが重要だと感じました。 コマ数を増やすと当然ですが料金もあがりますので、お得なセット料金など作っていただけると更に良いのではないかと思います。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

みかんさん / 目黒通り校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 47 → 卒塾時 57

志望校と学力に合わせて個別で(2対1)授業を受けました。わかりやすく、子どもが学習習慣を作れるようご指導いただきました。

志望校への合格率 :

84%

88%

71%

偏差値の上昇率 :

93%

98%

100%

77位

西馬込駅 徒歩2分

東京都大田区南馬込5丁目30−6 信越ビル2階

3.74

2,161件

合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導

個別指導 スクールIE 西馬込校の画像1個別指導 スクールIE 西馬込校の画像2個別指導 スクールIE 西馬込校の画像3個別指導 スクールIE 西馬込校の画像4個別指導 スクールIE 西馬込校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

2.7万

2.8万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ひろたさん / 西馬込校

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

私の家から近いというのが一番の理由です。まだ始めたばかりでこれからの事はよくわかりません。ただ通っている子どもが楽しそうに頑張っているのでいいところ何だと思う。また、他の塾に通ったことがないので詳しくことはよくわからない。月額の費用に加えて単発でいろいろ買うものがあるが、そちらもコミコミにしてしまいたい。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ひろたさん / 西馬込校

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

定額だと余分な費用がかからないためよい。やはり一定程度決まっているほうがよい。たまにその他、必要な費用がかかるが、そちらもコミコミにしてほしい。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ひろたさん / 西馬込校

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

内容は確認したが、とくにオリジナリティがあるけでもなく、良さが良くわからない。もう少しないようを確認したいです。

志望校への合格率 :

84%

88%

71%

偏差値の上昇率 :

93%

98%

100%

78位

戸越銀座駅 徒歩2分

東京都品川区平塚2丁目15−13 坂本ビル2階

3.74

2,161件

合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導

個別指導 スクールIE 戸越銀座校の画像1個別指導 スクールIE 戸越銀座校の画像2個別指導 スクールIE 戸越銀座校の画像3個別指導 スクールIE 戸越銀座校の画像4個別指導 スクールIE 戸越銀座校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

2.7万

2.8万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
10代男性

満足度に関する口コミ

ABさん / 西大井校

中学1年生 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

自分の課題を見つけた上で、それに合ったカリキュラムに取り組むことで学力を向上させることができた点で満足度はとても高かったです。集団指導の塾では自分の勉強の進度と合わなかった生徒や、自分がどこまで理解できていてどこから理解できていないのか把握できていない生徒にはとてもおすすめできる塾だと思います。ただ、すでに勉強がとても得意な生徒にとっては少し物足りなさを感じるかもしれません。

10代男性

料金に関する口コミ

ABさん / 西大井校

中学1年生 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

個別指導の塾としては平均的な料金だったと思います。初期費用についてもそれほど高額ではありませんでした。教材費はいくつかテキストを購入したものの、その他はプリントを用意してもらっていたため数カ月に一回しか払うことはありませんでした。

10代男性

コースに関する口コミ

ABさん / 西大井校

中学1年生 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

各生徒の学校での成績の状況や授業の進度に応じて先生と相談しながら柔軟にカリキュラムを組んでくれる点が良いです。また、教材も教室側で用意をしてくれるので非常に助かりました。宿題についても適切な量だったので特に過度な負担になることはありませんでした。

志望校への合格率 :

84%

88%

71%

偏差値の上昇率 :

93%

98%

100%

79位

武蔵小山駅 徒歩3分

東京都品川区小山3-1-9 サンタグリウス武蔵小山301

3.64

3,517件

東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校

東進衛星予備校 武蔵小山駅前校の画像1東進衛星予備校 武蔵小山駅前校の画像2東進衛星予備校 武蔵小山駅前校の画像3東進衛星予備校 武蔵小山駅前校の画像4東進衛星予備校 武蔵小山駅前校の画像5

口コミ平均月額料金 :

4.1万

授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年高校生
目的大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

mtjagさん / 武蔵小山駅前校

高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 変化なし

本人もきちんと通っているようですし、映像授業も気に入っているようなので、とりあえずは満足しています。アドバイザーの大学生の先生方も楽しく接してくれるようなので、身近な相談相手として色々話せるようです。あと一年ですが、最後まで通わせたいと思っています。金額については、決して安くはありませんが、公立に行かせているのでまあしょうがないかな、といったラインです。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

mtjagさん / 武蔵小山駅前校

高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 変化なし

他を比べていないので何とも言えませんが、恐らく一般的な料金体系なのではないかと思います。夏期講習はこれからなので、そこはまだよくわからないです

40代から50代男性

コースに関する口コミ

mtjagさん / 武蔵小山駅前校

高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 変化なし

塾の映像授業の先生も有名な方が多いので理解しやすく授業も楽しみながらわかりやすいのではないかと思いました。

志望校への合格率 :

75%

偏差値の上昇率 :

100%

80位

西馬込駅 徒歩16分

東京都大田区上池台5丁目37-5中安ビル1F

3.83

797件

テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾

個別指導Axis(アクシス) 上池台校の画像1個別指導Axis(アクシス) 上池台校の画像2個別指導Axis(アクシス) 上池台校の画像3個別指導Axis(アクシス) 上池台校の画像4個別指導Axis(アクシス) 上池台校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.4万

2.7万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ケイソンさん / 大田中央校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

勉強嫌いな子でも塾に通うようになって、勉強が好きになりました。家では一切 宿題をすることはなかったのですか、塾に通うようになってから学校の宿題も進んでやるようになりました。勉強が嫌いな子でしたが 勉強が好きになるそんなような塾です。生徒間の友達関係もよく、非常に親身な塾です。ただ 月謝が他より少し高いので、その点はあらかじめ納得しておいた方がいいと思います。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ケイソンさん / 大田中央校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

月謝は少々高いですか 月謝に見合った授業内容であったようです。勉強嫌いな効果 勉強好きになったのは大満足です。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ケイソンさん / 大田中央校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

児童 一人一人に対する個別の指導が徹底しており、遅れさせない体制であります。うちの子は宿題をしない子でしたが、塾に通うようになってから宿題をするようになりました。

志望校への合格率 :

100%

83%

偏差値の上昇率 :

100%

100%

424

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

大岡山駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る