

喜多見駅近くの塾・学習塾 ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
学年・条件 (未選択)
全 248件
1位
喜多見駅
個別指導おすすめNo.1
喜多見駅 徒歩2分
東京都世田谷区喜多見9丁目1-7栄屋ビル2F
3.75
184件
「成績保証制度」で成績アップを確約!
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
中 2.9万
高 3.7万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ハワイさん / 池尻校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
塾長が良かったと思います。甘い言葉だけだけではなく、将来への厳しさやいま、何をやらなくてはいけないかを根本的に、家族以外の方が教えてくれる良き環境を作ってくれました。中々細かい説明を親身にしてくれる塾はないと思っています。アメとムチをうまく使って進めてくれた気がします。親の私が横で聞いていても、納得する話ばかりで痒いところに手がとどくとはまさにこの事と思うシンキョでした。

料金に関する口コミ
ハワイさん / 池尻校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
やはり、紹介特典はありましたが月額が少し高めでした。また、冬季講習のプランを最初30万と出されて驚きました。

コースに関する口コミ
ハワイさん / 池尻校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他塾をよく知らないのでこの答えですが、特に問題もなく適正なカリキュラムだったと思えます。 不得意を強化してくれていたのは助かりました。
志望校への合格率 :
小 70%
中 89%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 94%
高 100%
2位
狛江駅 徒歩4分
東京都狛江市中和泉1-1-1 狛江YSビル 3F
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
小 3.1万
中 3.4万
高 3.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
あずさん / 狛江教室
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生との距離が近いのでアットホームな雰囲気で授業を受けられる。テスト対策も充実していてかなり助かっている。また、答案が返ってきたあとで自分の回答を見せに行くと、間違えたのか問題に対して何故間違えたのか、どうすれば現状よりも点数を上げることができるのかを徹底して分析してくれる。先生同士も仲が良さそうで雰囲気がいい。

料金に関する口コミ
あずさん / 狛江教室
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
個別指導の塾なのである程度高額になることは想定していたが、他の塾と比較すると安いとおもう。講習もコマ数は増えるが一コマあたりの料金に変化はない。

コースに関する口コミ
あずさん / 狛江教室
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
学校の教材に沿って進めてくれるのでテスト対策がしやすかった。独自の教材で授業を進めるところだとどうしても学校と進度が合わないので、助かった
志望校への合格率 :
小 83%
中 83%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 97%
高 98%
3位
狛江駅 徒歩5分
東京都狛江市和泉本町1丁目2-5 サブマリンビル2F
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
小 2.6万
中 2.5万
高 3.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ゆうさん / 狛江駅前校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
私は、通塾した期間は約2年間だけですが、この短期間でも、行かなかったら得られない経験を沢山つむことが出来、通ってよかったと思いました。時には、辛いこともありましたが、先生たちのおかげで、無事乗り越えることが出来ました。また、最終的には第一志望には受からなかったものの、得られたものが今後の糧になると思いました。

料金に関する口コミ
ゆうさん / 狛江駅前校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
カリキュラムに見合った料金が設定されており、大変満足でした。ある程度はお金がかかるのはしょうがないと思います。

コースに関する口コミ
ゆうさん / 狛江駅前校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
コースは個人に合わせたものを選ぶことが出来、そこが良かったと思う。また、授業の質と料金が見合っていたなと個人的に感じる。特に、夏の講習は理解度がより深まるカリキュラムが用意されており、とても役立った。
志望校への合格率 :
小 95%
中 82%
高 77%
偏差値の上昇率 :
小 96%
中 97%
高 100%
4位
創英ゼミナール 喜多見校
PR喜多見駅 徒歩9分
東京都世田谷区喜多見8-1-4 河野ビル 2F
3.53
388件
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
eeeさん / 祖師ヶ谷大蔵校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
お友達きっかけで通い出した塾ですが、本人に合っているのか週に2回通えています。新しい環境になり大変そうですが本人のペースで通えるようにサポートしてくださっています。分からないところを自分から聞けない子なので、先生の方から気にしてくださり助かっています。 授業以外にも、子供や保護者向けに進学ガイダンス等があり、学校以外でも情報が得られるので心強いです。

料金に関する口コミ
eeeさん / 祖師ヶ谷大蔵校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
昨今の物価や人件費の上昇により致し方ないことですが様々なところで料金が上がりました。ですが無料のゼミや説明会が多くあるのでその辺は妥協できます。

コースに関する口コミ
eeeさん / 祖師ヶ谷大蔵校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
テスト前の対策勉強会が無料で助かります。 授業とは別に非認知スキル育成授業があり、勉強面はもちろんこれからの受験に対応できるような力をつけるための授業もあります。
志望校への合格率 :
中 80%
偏差値の上昇率 :
中 100%
5位
狛江駅 徒歩4分
東京都狛江市元和泉1-1-2エコルマ2 2F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
鯖大好きさん / 狛江教室
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別だから、自分のペースで学習を進められる。個別だから、周りの雰囲気に振り回されることもない。個別だから、自分の都合に合わせた学習スケジュールを組む事ができる。集団塾のスケジュールに自分の都合を合わせるのが難しい・周りを見るとかえって焦ってしまうようなタイプのお子さまには向いているのではないかと思います。

料金に関する口コミ
鯖大好きさん / 狛江教室
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
近隣の塾などと比べても、特に高くもなく安くもなくといったところです。初期費用もキャンペーンなどを利用したので特に負担が重かったわけではなかった。掛け持ちや乗り換えをしていないので、他塾の教材費の比較はできない。

コースに関する口コミ
鯖大好きさん / 狛江教室
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個人の学力に応じた授業や宿題量で、無理・無駄がなかったように思う。特に夏季講習中は、部活動の練習が夏休み前半に固まっており、講習もあまり入れられなかったが、無理のない時間で組んでもらえたので、後半に詰め込み過ぎにならないようにしつつもやるべき内容は押さえたカリキュラムを組んでもらえた
6位
狛江駅 徒歩6分
東京都狛江市東和泉2丁目8−3 メゾン小川1階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導



口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 2.7万
高 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
jkさん / 狛江校
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
自宅にいて、好きな時に好きなだけできるところ。ゲーム感覚でできるものもあり、少し息抜きがてらできるところもいい。値段も勉強内容も場所も講師も良かったと思います。あとは、中学受験に合格できるかだけかなと思います。 全体的に評価は良いのですが、金額が個別のため高いのが難点です。 それ以外はとても良いです。

料金に関する口コミ
keeさん / 狛江校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
知人からの情報収集で、その他の塾とほぼ変わりない金額であったと思われるため。キャンペーン時には割引されるなどな部分は良かった

コースに関する口コミ
keeさん / 狛江校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
成績に大きな変化は無く、また子供にやる気も起きなかったため短期間で終了したため、コース、カリキュラムの質が良いとは思えない。
志望校への合格率 :
小 84%
中 88%
高 71%
偏差値の上昇率 :
小 93%
中 98%
高 100%
7位
成城学園前駅 徒歩2分
東京都世田谷区成城6-4-13 成城フルール・アネックスビル2F
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
中 3万
高 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
梅太郎さん / 成城学園校
小学6年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
子どもの苦手科目の克服に熱心で丁寧に対応してくれた。上手く、塾の生徒たちの競争心を引き出したのも、評価できる。特に、希望校の早稲田学院中学校の 受験科目の中の苦手科目 には、模試や個別指導で 対応してくれた。結果、志望校に見事入学出来て、大変塾を評価している。以上総合的に満足しており、強く薦めることができます。

料金に関する口コミ
梅太郎さん / 成城学園校
小学6年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
月額料金は近くの塾と比べると比較的高いが、カリキュラムや教材の質や塾の講師たちの能力を考えると、良いと思う。

コースに関する口コミ
梅太郎さん / 成城学園校
小学6年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
長年のノウハウが蓄積された、カリキュラムと教材で受験校の試験の傾向と対策に役立った。特に、苦手科目の克服に役立った。
志望校への合格率 :
小 81%
中 80%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 99%
高 97%
8位
成城学園前駅 徒歩1分
東京都世田谷区成城6-5-34 成城コルティ 3F
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
小 3.1万
中 3.4万
高 3.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ニャーさん / 成城コルティ教室
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 61
苦手教科については子供本人も勉強したくないと逃げ腰になるところを、子供の性格に合わせて指導してくれたので、成績アップが少しずつればできる!」と思わせてくれたことに感謝しています。また、各教科が成績アップに繋がるようになり、大学入試に向けての対策までアドバイスしてくれたことで、ひとつひとつの目標に向かって努力出来たことが良かったと思います。

料金に関する口コミ
ニャーさん / 成城コルティ教室
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 61
教科が増えれば値段が上がるのはしょうがないが目標を達成するためには先生方のお力添えが必要なので仕方ないと親も思っていた。

コースに関する口コミ
ニャーさん / 成城コルティ教室
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 61
苦手教科の克服のために、子供の何が原因で苦手なのか教えたくれて、試験前にはその克服に時間をさいて教えてくれてた。
志望校への合格率 :
小 83%
中 83%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 97%
高 98%
9位
成城学園前駅 徒歩2分
東京都世田谷区成城2-39-2 成城学園ビューハイツ2階
3.67
1,235件
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる



口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2.8万
高 3.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
流田さん / 成城学園前校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
現状は、成績も向上し、子供も充実した毎日を過ごしている。何よりも塾に行くことが自体が苦にならずに続いていることが親、保護者としては、ポイントが高いと感じている。通塾費用も普通かなと思いつつ、可能であればもう少し安いとありがたい。 講師については、いい講師もいれば、そうでない講師もいる。これについては、どこの塾に通っても同じ状況だと思うが。

料金に関する口コミ
流田さん / 成城学園前校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
普通ではないでしょうか。 個別の授業、指導であれば、これぐらいの費用がかかると思いますが。可能であれば、もう少し安いといいです。

コースに関する口コミ
流田さん / 成城学園前校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
まあまあ普通だったと思う。事前の入塾テストなどにより、子供の学力状態を判断し、その子にあった教材やカリキュラム・コースを推奨してきた。
志望校への合格率 :
小 90%
中 81%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 98%
高 100%
10位
成城学園前駅 徒歩2分
東京都世田谷区成城2-40-7トップ成城学園1F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
中 2.9万
高 3.7万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
mnさん / 成城学園前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
しっかりと丁寧に、そして優しく教えてくれる体制が整っているので、安心して通わせられました。オーダーメイドのカリキュラムといっても過言ではない、一人ひとりに合わせた学習ペースで教えてくれていたのでありがたかったです。 先生方も真剣に向かい合ってくれる方ばかりなので、子どももそれに応えようとしていました。

料金に関する口コミ
mnさん / 成城学園前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾に比べて、初期費用を抑えて通わせられたのでとても助かりました。本人の頑張りを引き出してくれるカリキュラムだったので、費用対効果としては満足でした。

コースに関する口コミ
mnさん / 成城学園前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
短期集中で、いかに成績を上げられるかを非常に緻密に考えられたカリキュラムを作っていただきました。本人的にも無理がなかったようです。
志望校への合格率 :
小 82%
中 87%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 98%
高 99%
11位
成城学園前駅 徒歩2分
東京都世田谷区成城6-15-23 2F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
中 2.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |

満足度に関する口コミ
太郎さん / 成城学園校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
教師先生のみなさんはとっても熱心に教えられた

料金に関する口コミ
太郎さん / 成城学園校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家計に許す範囲だから

コースに関する口コミ
太郎さん / 成城学園校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
時間が経っていたため、はっきり覚えてない
志望校への合格率 :
小 75%
中 85%
偏差値の上昇率 :
小 96%
中 98%
12位
成城学園前駅 徒歩2分
東京都世田谷区成城6丁目7-1 明治安田生命成城ビル 1~3階
3.64
1,339件
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
口コミ平均月額料金 :
高 4.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
やはさん / 成城学園前駅校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
プラマイゼロみたいな?感じ 冬になると席埋まるのが早い。席増やすとかしてほしいなと感じる。コピー機使い放題なのは良い。問題演習が多い。過去問とか共テは好きなだけできる。 他の塾みたいに招待して入ってくれたら金券くれるみたいなのやってくれればいいのになと思った。でもまぁそんなことしなくても人入るからやんねぇだろうなとは思っている。

料金に関する口コミ
やはさん / 成城学園前駅校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
請求書を見た時は高いと思ったが、他塾に通う友人に尋ねてみたところ対して差がなかったのでまぁそんなものかなと思う。

コースに関する口コミ
やはさん / 成城学園前駅校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
別にすごく良いわけでも悪いわけでもない。 ほぼ自習みたいな形態だから自主的に勉強できない人には無理だと思われる。
志望校への合格率 :
高 75%
偏差値の上昇率 :
高 98%
13位
成城学園前駅 徒歩4分
東京都世田谷区成城6-16-6
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
mmさん / 成城学園教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 46 → 卒塾時 50
子供にあった受験校の情報や、受験校のせんたくのしかた、前年度の出題傾向、など、親身になって教えてくれること、また、子供に対しても、叱る時は叱るけど、やる気を出してくれるようなアドバイスをしてくれるので、合格に繋がったんだと思います。 合格した後も、関わってくださった先生みんなからのおてがみをいただき、子供はずっと自分の部屋の壁に貼ってあります

料金に関する口コミ
mmさん / 成城学園教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 46 → 卒塾時 50
かなり高いとは思いましたが、授業のコマ数を選択することもでき、単に高いだけではなく、ある程度自分で考えることが出来る金額だったことが良かったと思います

コースに関する口コミ
mmさん / 成城学園教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 46 → 卒塾時 50
子供の学力や、考え方に沿ったコースを考えてくれて、子供もやる気が出て、自分から頑張れらコースを考えてくれた
14位
成城学園前駅 徒歩2分
東京都世田谷区成城2-34-11宮川ビル3-4F
3.77
584件
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
口コミ平均月額料金 :
小 5.3万
中 5.3万
高 5.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
みなりーなさん / 成城学園校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
振替が自由にきく。テスト前にお金を追加すればたくさん入れる。個別なので、それぞれの子に対応してくれる。塾がとても綺麗で感染対策もきちんとしていて、通っていて安心感がある。テスト前などは自習室が自由に使える。お弁当や軽食が食べられるスペースがあるので、1日中いれる。たまに自習室に先生が見回りにきてくれる。

料金に関する口コミ
みなりーなさん / 成城学園校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
個別なのでしょうがないかもしれないが高すぎる。先生はバイトも多いので、もう少し安くてもいいと思う。振替なぉの融通はきくのでそれはありがたい。

コースに関する口コミ
みなりーなさん / 成城学園校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
推薦を狙っているので、学校のテストの点数をあげたかったので、個別に対応してくれる塾でないと意味がなかったため。
志望校への合格率 :
小 73%
中 71%
高 72%
偏差値の上昇率 :
小 99%
中 99%
高 100%
15位
狛江駅 徒歩2分
東京都狛江市東和泉1丁目16-1K・Sビル3F
3.71
418件
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.7万
高 3.5万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
KOさん / 狛江校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いい講師で子供は楽しく通っているようで良かった。宿題はそこそこ量があり、集中的にやらないと終わらないようですが、子供も集中してやっているようです。授業は熱心に受けているようなので学習習慣がついてきたようなのでそれだけで十分だと思う。今後受験があるので成果が問われるが、まあそれはその時次第良いかなと思っている。

料金に関する口コミ
KOさん / 狛江校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導でマンツーマンなので金額は高いと思う。しかし子供が楽しく通っているので、まあ仕方ないかなと思う。

コースに関する口コミ
KOさん / 狛江校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導なので講師とマンツーマンで受講するので指導が行き届いている。子供も毎回楽しく通っているので良いと思う。
志望校への合格率 :
小 82%
中 84%
高 68%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 94%
高 94%
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
16位
成城学園前駅 徒歩2分
東京都世田谷区成城6丁目16-30 キクビル2F
3.6
8件
保護者の見学も可能!塾の成績を伸ばす完全マンツーマンの個別指導



口コミ平均月額料金 :
小 6.8万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |

満足度に関する口コミ
やまちゃんさん / 成城学園前教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
可もなく不可もなくなので、いくつか見て。良いとおもったらいけばいいし、比較検討は大事だと思う。うちはそんなに見てもらえてない気がした。成績が必ずあがると宣伝するならやはり結果を出さなければ嘘つきになる。なぜ結果が出せるのかそのメソドをもっているのか?なんとなく先生をやとっているだけでは、結果は出せない。でも授業自体はそんなに悪くなかったです。

料金に関する口コミ
やまちゃんさん / 成城学園前教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
高いと思います。いっかい一万なので、その割には成績あがらず、受かりもしない学校に可能性があるとか言うし。現実的なはなしもしてほしかった。

コースに関する口コミ
やまちゃんさん / 成城学園前教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
誇大宣伝すぎ、成績はいわれてるようにはあがらなかった。先生の教え方とかも普通。違和感があったので辞めた。
17位
成城学園前駅 徒歩2分
東京都世田谷区成城6丁目16-30 キクビル2F
3.4
1件
「完全1対1の個別指導」でやる気が上がる学び方が身につく塾

| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
すしファンさん / 渋谷校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
月謝が高いわりに効果はあまり見えなく、本人の問題だとは思うが名前通りにMotivationが高くはならなかった。

料金に関する口コミ
すしファンさん / 渋谷校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
月謝は高かったが我が子の為に無理をした。

コースに関する口コミ
すしファンさん / 渋谷校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
講師は親身になってプログラムを作ってくれたと思う
18位
個別指導 コノ塾 狛江校
PR狛江駅 徒歩4分
東京都狛江市中和泉1-2-7 狛江NKビル3F
口コミ平均月額料金 :
小 1.5万
中 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
さまさん / 狛江校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
塾長、講師の明るい雰囲気がとても良く、塾に行くことや勉強することを嫌がらない雰囲気を作ってくれている。都立を目指し、まずはとにかく内申を上げようという意識もとてもよい。 勉強の量も多すぎず、少なすぎずで、投げ出さないでやることかできている。 動画がとてもわかりやすく、学んでから学校の授業を聞くと理解度が全然違うと子供も実感している。

料金に関する口コミ
さまさん / 狛江校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
映像を見て、問題を解いて、わからないところは質問できるので個別対応してくれるわりに安いと思う。 夏期講習や、冬期講習は未受講。

コースに関する口コミ
さまさん / 狛江校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
まだテスト等がないので結果はわからないが、本人がペースを作りやすく、しっかりと取り組める。テスト対策や、フォローもしっかりしている。
偏差値の上昇率 :
小 100%
19位
成城学園前駅 徒歩1分
東京都世田谷区成城6-4-13 成城フルールアネックスビル1F
口コミ平均月額料金 :
高 3.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
リンガーハットさん / 成城学園校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
学校だけの授業だけでは心配な人は、予備校を利用した方が、無事に合格にたどり着けると思います。専門的な塾のほうが安心して、子どもも勉強を頑張れるし、親も先生たちが熱心に対応してくれているという安心感で、不安なく預けることが出来ます。時にスランプにおちいっても、すぐそばに先生や友達がいるので、モチベーションが下がってもすぐあげられる

料金に関する口コミ
リンガーハットさん / 成城学園校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
学校の授業料も支払って、プラスアルファで塾の授業料はもっと高くついて、また講習期間は別に払うのでもっとかかる

コースに関する口コミ
リンガーハットさん / 成城学園校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
学校では習わないことや、受験には大切な項目ややり方を教えてくれて一つ一つが丁寧でわかりやすく見やすいから
志望校への合格率 :
高 80%
偏差値の上昇率 :
高 99%
20位
武田塾 成城学園前校
PR成城学園前駅 徒歩4分
東京都世田谷区成城6丁目16-9 リズリ成城 1階
3.71
396件
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 3.5万
高 5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
1111さん / 千歳烏山校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
現実や各人のレベルに応じた学習要領等を決めてくれ、計画や勉強自体の推進支援に徹している、教える塾ではなく、勉強をサポート、進める支援をする所。勉強の習慣や苦手部分を中心とした指摘等貰えているが、本当にこれが効率的な勉強方法になるのか、子供自体のやる気次第、資質によるため、うちの子には合っていそうだが、もともとやる気ある子には全く向かないと思う。

料金に関する口コミ
1111さん / 千歳烏山校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
アドバイス、サポート料と捉えればそれまでだが、参考書の提示、学習相談、自習室の提供だけならばもう少し安くてよい。

コースに関する口コミ
1111さん / 千歳烏山校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
自学自習のスタイルなので、何をもって良いとか悪いとかにあたるのか、普通の塾とは違うため、一概に何とも言えない
志望校への合格率 :
小 80%
中 100%
高 85%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
喜多見駅の塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
| 塾 | 英才個別学院喜多見駅前校 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ)狛江 | 個別指導塾 トライプラス狛江駅前校 | 創英ゼミナール喜多見校 | 個別指導の明光義塾狛江教室 | 個別指導 スクールIE狛江校 | 栄光の個別ビザビ成城学園校 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ)成城 | 個別指導なら森塾成城学園前校 | 個別教室のトライ成城学園前校 |
| 口コミ評価 | 3.75 | 3.76 | 3.78 | 3.53 | 3.73 | 3.74 | 3.76 | 3.76 | 3.67 | 3.74 |
| 小平均料金 | 約3.2万円/月 | 約4.3万円/月 | 約2.5万円/月 | 約1.7万円/月 | 約2.6万円/月 | 約1.7万円/月 | 約4.3万円/月 | 約0.6万円/月 | 約4万円/月 | |
| 中平均料金 | 約3.2万円/月 | 約6万円/月 | 約2.7万円/月 | 約2.9万円/月 | 約2.8万円/月 | 約3.1万円/月 | 約4.4万円/月 | 約2.8万円/月 | 約4.4万円/月 | |
| 高平均料金 | 約3.7万円/月 | 約5.5万円/月 | 約3.8万円/月 | 約1.9万円/月 | 約2.6万円/月 | 約3.1万円/月 | 約5.5万円/月 | 約3.5万円/月 | 約6.1万円/月 | |
| 授業形態 | 個別 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 | 個別 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 | 個別 / オンライン |
| 指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:3~1:4) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1) |
| 講師 | 大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 |
喜多見駅で塾を探している方へ
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、喜多見駅にある塾・学習塾を248件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
喜多見駅の塾・学習塾に関するよくある質問
喜多見駅で人気の塾はどこですか?
- 1位 英才個別学院喜多見駅前校
- 2位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)狛江教室
- 3位 個別指導塾 トライプラス狛江駅前校
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る
喜多見駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

