

用賀駅英語が受講可能な塾・学習塾 ランキング(4ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
英語
全 250件
61位
英才個別学院 尾山台校
PR尾山台駅 徒歩1分
東京都世田谷区等々力5丁目5-3第20菊池ビル2階
3.75
184件
「成績保証制度」で成績アップを確約!
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.7万
高 4.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 11月11日(火) 〜 12月24日(水)
とことん褒め、やる気になる個別指導
A.今すぐ始めるプラン
⇒初月の授業料+入会金¥33,000(税込) が無料
B.まずは体験プラン
⇒冬期講習4回分+入会金¥33,000(税込)が無料
TTTTTさん / 梶ヶ谷校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
総合的には、通塾する前と後では、少しプラスになったと思いますが、最終的には本人のやる気であったり、そもそも学校単位での学習レベルの差がある地域でありました。熱心に繰り返しわかるまで教えて頂ける先生もいましたが、中には、少し合わない先生もいたので、最終判断としては、どちらともいえないという解答になります。
TTTTTさん / 梶ヶ谷校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
諸々の費用については、現在の通常がわかりかねるので何とも言えませんが、夏季や冬季など、長期休暇の際にある講習に関しては比較的高額と感じました。
TTTTTさん / 梶ヶ谷校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
比較的人通りが多く、大通りにも近い場所にあったので、通塾においては問題ありませんでした。また近くにコンビニもありました。
志望校への合格率 :
小 50%
中 91%
高 82%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 93%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
英才個別学院は、生徒の学力や進度にあわせて1対1や1対2の個別指導をおこない、生徒のニーズに応じた指導スタイルを提供しています。授業は生徒の理解度を確認しながら進め、わからない部分は放置せず、しっかりと理解させることを目指して指導。特に「褒める指導」を取り入れ、生徒が何かを成し遂げたときにはその成果を称賛し、学習意欲の向上を促しています。このようなアプローチにより、生徒は自分の能力に自信を持ち、より高度な問題への挑戦が可能に。また、英才個別学院は定期テストの成績アップを保証しており、塾に通い始めた際の成績に基づいて、個別のサポートを提供しています。万が一基準を達成できなかった場合は、一定の授業料が無料になる保証を設けています。また、首都圏を中心に100以上の教室を展開し、地域に密着したテスト対策をおこなっているのが特徴。各学校の過去の問題を分析し、テストの傾向を予測して対策を立てることで、効率的な成績の向上をサポートしています。さらに、英語や漢字の検定対策を無料で提供しており、自習室も無料で利用できるのが特徴です。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
東京都立西高等学校
非開示
東京都立戸山高等学校
非開示
東京都立青山高等学校
非開示
東京都立小山台高等学校
非開示
62位
祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩3分
東京都世田谷区砧8丁目8-23渋川ビル2階
3.75
184件
「成績保証制度」で成績アップを確約!
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.7万
高 4.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 11月11日(火) 〜 12月24日(水)
とことん褒め、やる気になる個別指導
A.今すぐ始めるプラン
⇒初月の授業料+入会金¥33,000(税込) が無料
B.まずは体験プラン
⇒冬期講習4回分+入会金¥33,000(税込)が無料
あいさん / 祖師ヶ谷大蔵校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
全体的に満足していた
あいさん / 祖師ヶ谷大蔵校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
対価としては良かったが、少し高く感じた
あいさん / 祖師ヶ谷大蔵校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
場所が近かったので時間があれば通っていた
志望校への合格率 :
小 50%
中 91%
高 82%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 93%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
英才個別学院は、生徒の学力や進度にあわせて1対1や1対2の個別指導をおこない、生徒のニーズに応じた指導スタイルを提供しています。授業は生徒の理解度を確認しながら進め、わからない部分は放置せず、しっかりと理解させることを目指して指導。特に「褒める指導」を取り入れ、生徒が何かを成し遂げたときにはその成果を称賛し、学習意欲の向上を促しています。このようなアプローチにより、生徒は自分の能力に自信を持ち、より高度な問題への挑戦が可能に。また、英才個別学院は定期テストの成績アップを保証しており、塾に通い始めた際の成績に基づいて、個別のサポートを提供しています。万が一基準を達成できなかった場合は、一定の授業料が無料になる保証を設けています。また、首都圏を中心に100以上の教室を展開し、地域に密着したテスト対策をおこなっているのが特徴。各学校の過去の問題を分析し、テストの傾向を予測して対策を立てることで、効率的な成績の向上をサポートしています。さらに、英語や漢字の検定対策を無料で提供しており、自習室も無料で利用できるのが特徴です。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
東京都立西高等学校
非開示
東京都立戸山高等学校
非開示
東京都立青山高等学校
非開示
東京都立小山台高等学校
非開示
63位
千歳船橋駅 徒歩6分
東京都世田谷区船橋1丁目30-3エグゼ千歳船橋3F
3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
~確かな指導力と幅広い対応力~
中学校の学習指導要領の枠にとらわれず、難関校合格のための思考力・応用力をつけ、大学受験にも必要となる学力を養成していきます。
まおさん / 千歳船橋
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 65
コスパがよく、通いやすい場所にあったので総合的にはよかったと思う。本人と先生の相性がよかったのが大きいと思う。課題の量は相当多く、やらなければならない雰囲気なのでそのプレッシャーに耐えられないとツライのではないかと感じる。 英数国は申し分ないが、理社に関してはもう少しフォローがあったらよかったと思う。
まおさん / 千歳船橋
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 65
他の塾に比べて安い。中3は講習費用を含めるとそれなりの額になるが受験の年以外は費用を抑える事ができた。
まおさん / 千歳船橋
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 65
自転車置き場がないので駅前まで行って戻らなければならない。帰る時間になると迎えの車で周辺が混雑する。
志望校への合格率 :
小 58%
中 91%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 96%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
臨海セミナー 小中学部では、「通常授業」「宿題」「小テスト」「りんかいテスト/模試」を繰り返す独自の成績向上システムを採用し、学習の理解度を確認しながら進めることで、学習内容の定着を目指します。特に小テストは、授業内容の理解をチェックするために毎回実施。さらに、「宿題カレンダー」を使用して学習習慣を確立し、学習内容の定着をサポートします。また、年に数回の季節講習を通じて新しい内容を学び、それを通常授業で深化させるアプローチを採用。この大サイクルのシステムは、学校の授業内容の確認と、小学部のまとめテストや中学部の定期テスト対策を組み合わせています。実際のテスト内容にあわせた対策やオリジナル問題集を使用して、生徒が実際の試験でよい成績を取得できるようサポートしているのがポイント。授業形式には「臨海方式AQuA」という講師が生徒全体に質問を投げかけ、生徒が考えた後にランダムに回答者を指名する方法を採用。生徒は授業に集中し、思考力や表現力を向上させることが期待できます。また、学力の現状を把握するための模擬試験も重視しており、小学部では「りんかいテスト」を、中学部では学力診断テストや臨海模試、神奈川県統一模試などを定期的に実施。特に中学3年生向けの模試では、各学校の最新の入試情報を基にした合格予測判定を提供しており、生徒は自分の学力を客観的に理解し、効果的なテスト対策や入試対策を計画することができます。
わかるまで、とことん。臨海セミナー
冬期講習無料体験授業 受付中!
この機会に情熱授業を体感してください!
【冬期講習】12/23(水)~1/9(金)
臨海は小学生から全力指導!
勉強習慣が身につく!日々「出来るようになる」ことが実感できます。
新中1は「中学進学準備講座」で英語・数学の勉強がスタート。
中学の勉強を先取りして、余裕をもって中学生活を迎えましょう!
小学生「習い事全力応援プロジェクト」実施中!
中1・中2「部活生全力応援プロジェクト」
遅刻や欠席のフォローは万全!
習い事や部活で忙しいみなさんを全力で応援!
中3は入試へのラストスパート!入試対策・進路指導はおまかせください!
見て、比べてください!試して、選んでください!
授業料は全て無料です。
体験諸費として小3~中2:3,300円・中3:5,500円が必要となります。(全て税込)
※別途模擬試験代が必要となる学年がございます。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は対象とはなりません。
期間:2025年10月08日〜2026年01月09日まで
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
155名
神奈川県立光陵高等学校
120名
神奈川県立横須賀高等学校
95名
神奈川県立神奈川総合高等学校
50名
神奈川県立新城高等学校
87名
神奈川県立川和高等学校
52名
64位
経堂駅 徒歩5分
東京都世田谷区宮坂3-8-4 共和宮坂ビル 2F
口コミ平均月額料金 :
小 2.6万
中 4.3万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
高校受験コースでは入試に必要な5教科すべての演習を徹底させることで応用力・思考力を鍛え、高校入試本番に対応できる「合格力」を育てます。
また、高校入試には実力だけでなく、内申対策も非常に重要です。定期テストの2週間前からは各中学の試験範囲に応じた「定期テスト対策」も行い、提出物の完成もサポートします。
たらっちさん / 用賀校
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生に出会わなければどうなってたか。と本人が言う位、今の塾は大事な存在です 本人は、やればできる。という自信がついて、学校生活が充実しています。 英検対策をお願いしてますが、次は指定校推薦大学の対策をお願いする予定です。 個別は自分のニーズにあったことがをお願いできるのが、とても良いです。 今の所値上げはなく、学年が上がっても変わらないのでありがたく通わせてもらってます。
たらっちさん / 用賀校
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
とても安く助かっています。 定期試験対策は、無料でやっていただける事がありがたいです 普段お願いしているのは英検対策
たらっちさん / 用賀校
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
自転車で行ける距離が良いので、それにマッチしていた。 自転車置き場もあり、安心して通える所が良かった
志望校への合格率 :
小 80%
中 89%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 90%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
創研学院は、生徒の学習を塾内で完結させることを目指しています。そのため、授業だけではなく、宿題や確認テストをしっかりチェックし、理解できていない部分は徹底的に個別フォロー。その徹底したサポートから「めんどうみの塾」とも評されています。そのため、中学受験を目指す小学生であっても、他塾と併用している生徒もほぼいません。ご自宅で質問をされても、「創研学院で聞いておいで」と伝えてください。質問タイムや自習室などを活用しフォローします。創研学院では、生徒や保護者とのコミュニケーションを非常に重視しており、最新の入試情報の提供や進路相談、個別相談などを随時実施しています。担当講師がこれらの相談を担当するため、生徒の状況を正確に把握した上でのアドバイスが可能です。通常の個別相談以外にも、いつでも電話で相談することが可能で、事前予約も不要です。さらに、専用アプリ「Comiru」を通じて、手軽にコミュニケーションを取ることができます。創研学院は、生徒が勉強に対して「知りたい!」という気持ちを持ったときに、すぐに質問や疑問を解決できる環境を提供しており、これにより生徒のやる気や学習意欲を高めることを実現しています。
【首都圏】小学3年生の授業料1年間無料!
中学受験を受けようかどうか迷っている保護者の方へ。
小3は授業料無料。塾での流れを体感してみて、ご判断下さい。
創研学院は、受験を迷われている方へ1年間無料期間を設けています。
中学受験がお子様にとって本当に必要かどうか、一人ひとりに寄り添うからこそ、ご家庭では気づけないことをご提案できることがあります。
合格実績
東京大学
非開示
横浜国立大学
非開示
筑波大学
非開示
千葉大学
非開示
東京都立大学
非開示
横浜市立大学
非開示
65位
高津駅 徒歩2分
神奈川県川崎市高津区溝口4-1-3 TIビル3F
口コミ平均月額料金 :
小 2.6万
中 4.3万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
高校受験コースでは入試に必要な5教科すべての演習を徹底させることで応用力・思考力を鍛え、高校入試本番に対応できる「合格力」を育てます。
また、高校入試には実力だけでなく、内申対策も非常に重要です。定期テストの2週間前からは各中学の試験範囲に応じた「定期テスト対策」も行い、提出物の完成もサポートします。
やまださん / 高津駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
塾の先生がプロフェッショナルで、アルバイトも安い塾と違いしっかりしている様子。 自習や英検対策などが無料で受けられコスパがいいと思う。 塾の授業もちゃんと聞く雰囲気で、集中して授業に挑める塾だと思う。 子供の進路指導についても的確なアドバイスで頼りになり、学校の進路指導より頼れることができた。
やまださん / 高津駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
大手に比べてコスパはいいと思う。コマ数もそこそこあるり、模試も塾で受けられたりするので、コスパはいい塾。
やまださん / 高津駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅前で自転車置き場もあり、 大きな道路沿いなので、通いやすい。近くにコンビニやマクドナルドなど小腹が減った時に買いに行ける。
志望校への合格率 :
小 80%
中 89%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 90%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
創研学院は、生徒の学習を塾内で完結させることを目指しています。そのため、授業だけではなく、宿題や確認テストをしっかりチェックし、理解できていない部分は徹底的に個別フォロー。その徹底したサポートから「めんどうみの塾」とも評されています。そのため、中学受験を目指す小学生であっても、他塾と併用している生徒もほぼいません。ご自宅で質問をされても、「創研学院で聞いておいで」と伝えてください。質問タイムや自習室などを活用しフォローします。創研学院では、生徒や保護者とのコミュニケーションを非常に重視しており、最新の入試情報の提供や進路相談、個別相談などを随時実施しています。担当講師がこれらの相談を担当するため、生徒の状況を正確に把握した上でのアドバイスが可能です。通常の個別相談以外にも、いつでも電話で相談することが可能で、事前予約も不要です。さらに、専用アプリ「Comiru」を通じて、手軽にコミュニケーションを取ることができます。創研学院は、生徒が勉強に対して「知りたい!」という気持ちを持ったときに、すぐに質問や疑問を解決できる環境を提供しており、これにより生徒のやる気や学習意欲を高めることを実現しています。
【首都圏】小学3年生の授業料1年間無料!
中学受験を受けようかどうか迷っている保護者の方へ。
小3は授業料無料。塾での流れを体感してみて、ご判断下さい。
創研学院は、受験を迷われている方へ1年間無料期間を設けています。
中学受験がお子様にとって本当に必要かどうか、一人ひとりに寄り添うからこそ、ご家庭では気づけないことをご提案できることがあります。
合格実績
東京大学
非開示
横浜国立大学
非開示
筑波大学
非開示
千葉大学
非開示
東京都立大学
非開示
横浜市立大学
非開示
66位
現論会 経堂校
PR経堂駅 徒歩4分
東京都世田谷区宮坂3-13-1 経堂オリオンビル203
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2
- 科目
- 英語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 地理
あなたの志望校と現状の成績から、あなたが身につけるべき力をリストアップ。自習の定着率をチェックする小テスト・週間計画の進捗チェック・勉強法指導を通じ、学習PDCAを回す学習コーチングを行います。
あっきーさん / 新宿校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
大前提として受かるためには自己管理が出来ることがマスト条件だと思います。なので現論会は自己管理が出来る方にはオススメしませんが、自己管理が出来ない方には非常にオススメです。とはいえ、大体の受験生は自己管理は出来ないと思うので、大手予備校に行くより、現論会のようなコーチング塾に行った方が良いです。自分の友達に河合塾に行っていた人がたくさんいたのですが、高い質のティーチングを受けているのに、落ちていたことが物語っていると思います。
あっきーさん / 新宿校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
最初高いな思ったのですが、科目数やサービス内容で値段が高くなっていく武田塾に比べると、安いと思います。またコーチが早慶以上しかいないので、コーチングのレベルが高いです。
あっきーさん / 新宿校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
やや駅から遠いですが、近くにコンビニがあるのでご飯を買いに行くことが容易でした。また飲食店も多く、息抜きによく外食していました。
志望校への合格率 :
高 100%
偏差値の上昇率 :
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
現論会は、受験する全科目に対して年間計画をオーダーメイドで作成し、受験生が目標とする合格を実現するためのサポートを提供しています。作成した年間計画を1日単位の週間計画に落とし込むことで、受験生はその日その日に何を学ぶべきか、どのように取り組むべきかが明確になり、無駄なく効率的に学習に取り組むことが可能。尚、週間計画は、生徒の予定や体調にあわせて毎週の授業で調整し、限られた時間の中で最大限の学習効果を目指します。また、現論会では、東京大学や医学部、早稲田大学や慶應義塾大学など、難関大学への合格経験を持つ凄腕のコーチが指導にあたっているのも特徴です。これらのコーチは、自らが難関大学の受験を経験し、合格を果たした成功体験を活かして、受験生の学習面とメンタル面の両方を徹底サポート。コーチ陣の経験や知識、そして指導力は、受験生が目指す大学合格への大きな後押しとなり、高い満足度や合格実績からもその実力は証明されています。現論会のこのような独自のアプローチは、受験生が自らの目標を達成するための強力なサポートとなり、入試本番まで走り抜く原動力になります。
合格実績
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
横浜国立大学
非開示
立教大学
非開示
青山学院大学
非開示
明治大学
非開示
67位
祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩8分
東京都世田谷区砧4丁目10番10号 2F
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.4万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
通いやすい時間帯+安心の低料金!授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。
授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
ジプソンズさん / 祖師ヶ谷大蔵校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
メールで担当した先生から塾に行ってどんな勉強をしたか理解度はどうだったなど詳しく教えてくれるので親としてはありがたいし改善点などもしっかり書かれているので弱点がわかりやすい。また入室や退室もメールが来るため心配がないのがいいと思っている。中には子供には合わない先生もいるみたいだがあまり気にしていないようだ
ジプソンズさん / 祖師ヶ谷大蔵校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
普通の塾よりは安いのかな?と思うが教材費などを考えると金額が跳ね上がるためこれ以上上がらないでほしいと思う
ジプソンズさん / 祖師ヶ谷大蔵校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
ローソンが近くにあり行きや帰りに食べたりできるし自転車で通える範囲のためあまり心配しないでいられるので遅くなっても気にならない
志望校への合格率 :
小 60%
中 90%
高 92%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 86%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ITTO個別指導学院は、個別指導という強みを活かした、生徒一人ひとりの理解度や授業進度にあわせた指導をおこなっています。講師の指名が可能なため、生徒自身が快適な学習環境をつくり上げることができます。さらに、完全マンツーマンの個別指導から1対3の少人数の個別指導まで、生徒の希望に応じた学習スタイルを選択することが可能。受講時間は50分・80分・100分から選べ、科目ごとの不明点や苦手な分野を確認することが可能です。また、ITTO個別指導学院では、生徒が安心して通えるためのサービスも用意。たとえば、「ほっとメール」サービスは生徒の入退室時間をメールで知らせます。保護者専用の「スクレポMYページ」では、生徒の日々の授業の様子から授業料の確認をすることが可能。定期面談では、学習状況の報告、塾の方針と保護者の願望や要望などのすり合わせや、授業プランの提案をおこなっています。また、通いたくなる、通いやすい塾を目指し、兄弟姉妹で通塾されている方、母子家庭の方向けの割引き、転塾された方の入会金半額割引きなど、特典も用意しています。
68位
千歳船橋駅 徒歩5分
東京都世田谷区船橋1丁目29-3サンステージビル3F
3.69
221件
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
口コミ平均月額料金 :
小 1.7万
中 2.5万
高 3.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
~学校の先取りから受験指導まで。一人ひとりの習熟度に合わせて対応~
反復学習に力を入れ得意教科を増やし、学校のテスト・入試で力を発揮できるよう指導します。
わたけんさん / 溝の口
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
先生たちも生徒にあった指導をしていると感じている。また、入塾する時に担当してくれた先生も保護者の意見を聞いてカリキュラムを検討してもらえた。 先生たちも親身に丁寧に教えてくれると聞いている。 基本的に先生たちもいい人だと聞いている。 受講料もフォローも考えた場合には高くもない時感じるため、全体的には普通と認識している。
わたけんさん / 溝の口
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
受講していない科目についても、テスト前に集中的に教えてくれるのはとても親切であり、いいサービスだと感じる。
わたけんさん / 溝の口
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
自宅から自転車で15分の距離のため、遠くもないので通いやすい。周囲の環境も住宅街なので落ち着いていると感じた。
志望校への合格率 :
中 86%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 95%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導臨海セレクトは、専門講師による個別指導とオリジナルの学習プログラム「臨海TSP」を組み合わせて効率的に学力を向上させる授業をおこなっています。この独自のプログラムには、同じ単元を繰り返し学ぶことで知識を定着させ、類似問題を何度も解くことで弱点を克服するメリットがあります。さらに、生徒の学力や目標にあわせてオーダーメイドの学習計画を作成し、得意分野の飛躍や苦手分野の克服をサポート。1対2の個別指導では、臨海グループオリジナルの、講師と生徒が共に授業をすすめる「共演授業」を導入し、授業の最大効率化を実現。神奈川県を中心に全国で教室を展開し、地域の入試情報や豊富な実績をもとに最適なアドバイスが可能。保護者には、生徒の学習状況や成績を詳しく記載した個人成績表を毎月郵送し、進捗を共有しています。また、年23回の「勉強大会」というテストを実施し、定期テストや入試前の対策を徹底的にサポートします。授業では、長年の研究にもとづくオリジナルテキスト「臨海TSPテスト対策」や「臨海TSP入試対策」を使用し、学校の授業やテスト、入試の出題傾向を幅広くカバー。オリジナルテキストは、学校のテスト対策としても活用可能です。
合格実績
東京大学
157名
慶應義塾大学
240名
早稲田大学
400名
上智大学
145名
東京理科大学
275名
明治大学
545名
69位
千歳船橋駅 徒歩6分
東京都世田谷区船橋1丁目30-3エグゼ千歳船橋3F
3.97
61件
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
口コミ平均月額料金 :
中 2.5万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
~横浜翠嵐高校合格に特化した対策~
横浜翠嵐高校合格のために必要な入試での得点力はもちろん、特色検査に必要な思考力・判断力を身につけます。
はははさん / 溝の口南口
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生の説明の仕方がとても分かりやすく、理解できなくても授業後にもう1回解説してくれたり、分からなそうにしていたら声をかけてくれた。全体的に合格率が高かったりしたので安心して通うとことが出来た。立地もよく通いやすかったし、周りの影響が強く環境が良かった。とにかく先生たちがいい人ばかりで、通っていて苦じゃなかった。
はははさん / 溝の口南口
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金は自分で払っていなかったのでよく分かりません。でも親は結構なお金をかけてくれました。教材費はそこまで高くなかったと思います。
はははさん / 溝の口南口
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾周辺は繁栄していて、周りにコンビニなどもあって利用しやすかった。すごく近い訳では無いけど自転車で行ける距離だったから通塾に困難じゃなかった。
志望校への合格率 :
中 74%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
臨海セミナーのESC難関高校受験科は、難関高校受験に特化した学習環境を提供しています。主な授業は「通常授業」と「特別講座」の2つの柱から成り立っており、通常授業では基礎知識の習得や学習方法全般の指導をおこない、特別講座では実践的な問題を通じて思考力や応用力を養成します。英語、数学、国語の授業は1日に1教科ずつ集中しておこない、基礎をはじめ発展的な内容まで学ぶことが可能。授業開始の最初の30分は、前回の学習内容の確認と定着度を測るためのテストを実施しています。また、部活動などで忙しい生徒のために、テストや補習の振り替えもおこなっており、学業と部活動の両立をサポートしています。さらに、生徒の志望校やライフスタイルにあわせて、詳細な学習方法や生活スケジュールの指導、試験対策なども徹底的に実施。生徒のニーズにあわせた特別講座も多数用意しており、例として「横浜翠嵐プロジェクト特別講座」や「早慶英数特訓」などが挙げられます。これらの講座は特定の高校やテーマに特化し、合格に直結する内容を指導。難関校合格に向けて効果的な対策したい人におすすめです。
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
155名
神奈川県立光陵高等学校
120名
神奈川県立横須賀高等学校
95名
神奈川県立神奈川総合高等学校
50名
神奈川県立新城高等学校
87名
神奈川県立川和高等学校
52名
70位
河合塾マナビス 経堂校
PR経堂駅 徒歩4分
東京都世田谷区経堂1-11-13 ウエダビル2階
3.73
1,417件
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
口コミ平均月額料金 :
中 4.4万
高 4.8万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 地理 / 英語リスニング / 英語ライティング
河合塾マナビスの講座は、バリエーション豊富でレベル設定が細かいのが魅力。
基礎力養成から難関大対策レベルまで、豊富で体系的な講座のラインナップがあります。
キミの学力や志望校に応じて最適な講座を学ぶことができます。
ヘイヘイ凡凡さん / 経堂校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
高校三年生の夏から一月まで、ほぼ毎日通いました。当初は、志望校を狙える偏差値ではなかったが、息子の頑張り、塾の方の面倒見がとてもよく、結果合格しましたので、大満足です。受験勉強の途中で嫌になることもなく、最後までコツコツとやり遂げたことが偏差値の上昇に繋がり、息子の自信にも繋がり、そのことが良いサイクルとなり、受験まで取り組むことができました。親としては、塾の方のとても丁寧なご対応には、大変感謝しているところでございます。たいへんお世話になりました。ありがとうございます。
ヘイヘイ凡凡さん / 経堂校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
東京六大学を第一志望にしていたので、ある程度の料金が掛かることは、覚悟していましたが、結果合格したので、料金は満足している設定だったと思います。
ヘイヘイ凡凡さん / 経堂校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から距離がありましたが、毎日、自転車で通い、最寄り駅からも近く、周りには、コンビニや飲食店も豊富で、昼食に困らなかった。
志望校への合格率 :
中 83%
高 71%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 99%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
河合塾マナビスは、映像授業のあとに理解度を確認するチェックテストをおこない、その後「アドバイスタイム」という面談を通じて、生徒の授業の理解度を深める仕組みを持っています。このアドバイスタイムでは、アドバイザーとの対話を通じて、生徒が学んだ内容を自分の言葉で話すことで、授業内容を確かめることができます。映像授業は、河合塾のなかでも特にわかりやすさで評価の高い講師が担当しており、その授業は生徒の理解を深めることを目的としています。講師たちは、教科の深い知識を持ち、その知識をわかりやすく伝えることに注力。講師陣とコンテンツ制作チームが全力を尽くしてつくり上げた授業は約1,000講座あるため、生徒それぞれにぴったりあった講座を選択することが可能です。また、マナビスでは、大学入試のエキスパートであるアドバイザーが、勉強はもちろん、さまざまな相談にのり、生徒の状況や志望校などを情報収集して、受験までの学習計画を作成します。この計画は、生徒の高校生活や部活動との両立を考慮して作成されるため、忙しい高校生でも効率的に学習を進めることができます。こうした映像授業と頼れるアドバイザーにより相乗効果を生み出すことができるのです。
冬期特別無料講習【対象:高1・2生、中3生(中高一貫校)】
難関大をめざすなら、河合塾マナビスで。
自分のペースで学べる「映像授業」と、「アドバイザー」による一人ひとりにあわせた学習サポート。
大学受験専門の塾だからこそできる対策で、難関大合格を勝ち取る力を着実に伸ばせます。
【対象学年】
高1・2生、中3生(中高一貫校)
【申込期間】
10月3日(金)~12月26日(金)
【受講講座数】
11月10日(月)までのお申し込みで最大4講座無料
12月8日(月)までのお申し込みで最大3講座無料
12月15日(月)までのお申し込みで最大2講座無料
以降、締切りまでに申し込むと1講座無料
【開講講座】
英語・数学・国語・理科
期間:2025年10月03日〜2025年12月26日まで
合格実績
東京大学
1174名
東京科学大学
339名
一橋大学
386名
茨城大学
216名
筑波大学
400名
宇都宮大学
106名
71位
進学塾ZEN 二子新地校
PR二子新地駅 徒歩8分
神奈川県川崎市高津区諏訪1-23-18 ハニークリエイティブ205号
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
①個別対応型指導による主要5科目の徹底!
②経験豊富なベテラン講師による一貫指導!
③内申点(通知表)のUPに全力を注ぎます!
④テスト対策もしっかりフォロー!
(定期テスト2週間前からしっかり準備!)
⑤各種検定(漢字,英語,数学)対策も!
(検定の有る無しで受験に大きな差がでます!)
⑥入試面接指導も手を抜きません!
⑦充実の保護者案内(三者面談)!
(各回50分を用意!大手さんは15分程度)
合格実績
駒澤大学高等学校
非開示
神奈川県立生田高等学校
非開示
東京高等学校
非開示
神奈川県立菅高等学校
非開示
日本大学第三高等学校
非開示
神奈川県立川和高等学校
非開示
ここがおすすめ
- 高校受験を目指す中学3年生の指導に特化した学習塾
- 生徒に厳しく家計に優しく!低価格で続けやすい!
- +100点も夢じゃない!平均レベルの生徒を上位へ導くことが得意な塾
- 漢検・英検・数検などの各種検定対策も実施
- 大切な進路を決める三者面談にはたっぷり50分を確保
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
武田塾 用賀校
PR用賀駅 徒歩3分
東京都世田谷区用賀2-36-11 山文ビル 2階
3.71
396件
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
口コミ平均月額料金 :
高 5.3万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 地理
「テスト」の範囲は宿題として明確に示されており、間違えた部分、宿題をこなす中で分からなかった部分だけを「個別指導」するため、無駄がない最も効率のいいやり方です。個別管理特訓はレベルの高低に関わらず、すべての受験タイプに対応できる、武田塾秘伝の特訓です。
山田太朗さん / 溝ノ口校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
良い塾は、塾長次第だと思う。色々通ってたが塾長がしっかりしていない塾はあまり良くない印象。 直接塾長は教えないが、 学生の先生に対しての連携や教え方がうまくできていると思う。子供も最初カリキュラムには驚いていたが、勉強を毎日やる習慣は身についたと思う。あとは、レベルアップしたかについてはこれからの模試次第なので現時点では分からない
山田太朗さん / 溝ノ口校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
1コマ2.5万円程度、 3コマ7.5万程度なのでかなり高く感じる。個別塾だからやむを得ないと思うがもう少し安くてもいいと思う
山田太朗さん / 溝ノ口校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅の近くであり、 人通りも多いので安全であること、近くにコンビニがあるので、買いたいものがあればすぐに買いに行けるので立地はいい
志望校への合格率 :
中 100%
高 76%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 98%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
武田塾は、講師が生徒に授業をする一般的な塾の指導方法をおこなわない、独自の学習方法を採用している塾。ここでは、生徒が自ら学ぶことを重視し、講師はそのサポート役として存在します。生徒は自分のペースで学習を進めることができ、その結果、短期間での学力向上を実現。武田塾の主な特徴は、生徒の自主学習を徹底的にサポートすることにあります。生徒は、個別カウンセリングを通じて、自分だけの特訓カリキュラムを作成。このカリキュラムは、志望校合格などの目標達成に向けて、どの教科を、どの参考書を使用して、どれだけのペースで進めるかが明確にしています。このカリキュラムに基づいて学習を進め、その進捗を講師と共有します。さらに、家庭での学習も重視しており、宿題が課されることも特徴的。講師は、生徒の学習方法や進捗を綿密にチェックし、必要に応じてアドバイスをおこないます。また、テストを通じて、生徒の理解度を確認し、その上できめ細かな指導を実施。このように、武田塾は生徒の自主学習を中心とした指導方法で、生徒一人ひとりの学力向上を目指しています。
合格実績
東京大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
一橋大学
非開示
筑波大学
非開示
行っておりません
用賀駅 徒歩3分
東京都世田谷区用賀4-1-2 アパートメントK 2F
口コミ平均月額料金 :
小 4万
中 2.8万
高 3.2万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
早稲田アカデミー個別進学館の「Wコース」はその早稲田アカデミーの集団授業の指導方法を、個別指導向けにカスタマイズしたカリキュラムで学習を進めていきます。したがって、授業で使用する教材は毎年多くの難関校合格者を輩出している早稲田アカデミー集団校舎と同じものになります。一方、個別指導のため、学習の開始時期・志望校などによって一部教材をカスタマイズして使用していくことも可能です。指導だけでなく教材も含めて一人ひとりに合わせた方法で学力アップにつなげていきます。。
たはたやたさん / 三軒茶屋校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別の方が集団よりも自分に合った進み方で勉強できるよでま他、早稲アカは大手塾なので安心出来ると思う。講師も人それぞれ合う合わないはあるけれど別に嫌な感じの人はいない。詳しく面白く話してくれる人がとても多いと思う。場所的に駅が近いし、渋谷も近いので立地はいいと思う。ただ、少し建物が小さいため、もう少し大きい場所がいいかもしれない。
たはたやたさん / 三軒茶屋校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
そんなに他のところと比較しなかったが、個別はある程度集団より高いけど早稲アカは安い方ではあると思う。
たはたやたさん / 三軒茶屋校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
バスで通っていてその道がよく混むので遅刻してしまうことがある。バス停から塾がまあまあ距離があって時間がかかる。
志望校への合格率 :
小 56%
中 83%
高 84%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 94%
高 96%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
早稲田アカデミー個別進学館は、早稲田アカデミーが長年にわたり培ってきた指導ノウハウをもとに、個別指導に特化した教育を提供しています。教室では、早稲田アカデミーの質の高い教材を使用し、その独自のカリキュラムを通じて生徒の学力向上をサポート。とくに、演習時間を多く設け、生徒の理解度を確認し、必要に応じて再度の解説をおこなうことで、生徒の確実な理解を促進しています。また、安全面にも配慮しており、生徒の入退室はICカードで管理され、保護者にはメールで通知されるシステムを導入。加えて、スタッフが生徒の通塾時の安全を確保するため、入り口での出迎えや見送りをおこなっています。授業日以外でも利用可能な自習スペースは、個別ブース形式となっており、生徒は集中して学習することが可能です。さらに、生徒の自立した学習をサポートするための「PaFE」というツールも導入。このツールは3つのシートから構成しており、それぞれ「目標達成シート」「学習予定表」「自立学習シート」として、生徒の学習を具体的にサポートします。これらのシートを使用することで、生徒は自らの学習目標や進度を明確にし、学習意欲を高めることができます。
合格実績
埼玉大学
2名
千葉大学
1名
筑波大学
2名
東京大学
1名
東京都立大学
1名
東京農工大学
1名
行っておりません
用賀駅 徒歩4分
東京都世田谷区用賀4-19-13 吉武ビル1F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
学習において最も大切なことは、内容の本質を自分なりに解釈し、他の場面でも自由に使いこなせるようになることではないでしょうか。そのため当塾では、講師は説明を最小限に抑え、生徒自身で「考える時間」を多く取るようにしています。
はちぶおんぷさん / 両国校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
東大卒業した先生というのがうりであったと思いますが、先生たちは、とても優しくて、高学歴を前面に押し出すことはなく、本人のlevelに合わせて授業をしてくれていたのでとても助かりました。勉強が、あまり得意ではない子どもでしたが、嫌がる事なく通っていました。高校受験が終わった後も高校に入ってからも、少し通っていました。個別に対応してくれるのが本当に良かったです
はちぶおんぷさん / 両国校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
大手の塾に比べたら安かったのではないかと思う。先生が、東大卒業した先生で、決まった教材はなく、個人の進み具合に合わせていたと思う
はちぶおんぷさん / 両国校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学校から数分のところにあり、授業終わりに通学できたので良かった。友達とも一緒に通塾できていた。駐輪場はなかったので、自転車で行った時は止める場所がなかった
ここがおすすめ
- 現役東大生&東大卒の講師が勉強の考え方から面白さまで指導
- 振替や追加もOK!受講日時設定は都合に合わせて柔軟に対応
- 塾生はいつでも自由に使える自習スペースも完備
行っておりません
用賀駅 徒歩4分
東京都世田谷区用賀2-36-15 ヴィラアート用賀ビル4階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
- 対象学年
- 年長
- 科目
- 英語 / 英会話 / 英語リスニング
英語初心者や英会話経験者など幅広く受け入れて、会話やゲームなどに終始せず、小学生段階で本格的なリーディングを軸にした英語4技能を育成していく基礎を固めます。Practiceを積み重ねながら、楽しく豊富な英語図書を読み、正確に発話し、レベルの高いリスニングができるようになります。語彙力も英検3級レベルまで身につきます。
合格実績
江戸川女子中学校
1名
大妻中学校
1名
大妻中野中学校
3名
かえつ有明中学校
3名
共立女子中学校
3名
サレジアン国際学園中学校
3名
ここがおすすめ
- バイリンガル講師の授業+毎日5分の練習で英語力UPを目指す
- オンライン図書を完備!多読・多聴によるトレーニングも◎
- 中学、高校、大学の最新受験情報を活かした進路指導にも対応
行っておりません
麻布教育学院 用賀教室
PR用賀駅 徒歩4分
東京都世田谷区用賀4-19-15 メゾンシャンス201
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
高校受験を見据えて、中学3年分のまとまったテキスト(国語以外の4教科)を使用し、単元ごとに習熟度を確認しながら次に進んでいきます。3年分の課程を終了した後に受験の難易度を考慮した総合問題や入試問題に取り掛かり、実戦に対応できる力を研いていきます。授業時間外にも教室を開放し、わからない問題があった時にいつでも聞けるよう、補習や質問対応できめ細やかにバックアップを行っております。
cou-cou さん / 用賀教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 53 → 卒塾時 60
寺小屋的な塾ですが、成績が優秀な子もたくさん通っています。特に、数学の定評が高い塾長なので、数学を伸ばしたいと考えていらっしゃるご家庭にはオススメです。 長期休暇の講習は、成績が伸びていない子は、1日中呼ばれたりしますが、有難いことにお値段変わらずで、本人は大変かもですが、親にとっては感謝しかありません:笑
cou-cou さん / 用賀教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 53 → 卒塾時 60
定期テスト前になると、毎日塾へ通いテスト範囲をしっかり学習させてもらえます。対策のおかげで内申点をあげることができました。
cou-cou さん / 用賀教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 53 → 卒塾時 60
駅前なので、明るく人通りも多いため、夜遅くなっても心配がありません。雨の日は、車で近くまで送迎することもでき、通わせやすかったです。
合格実績
東京大学
非開示
東邦大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
東京工業大学
非開示
早稲田大学
非開示
上智大学
非開示
ここがおすすめ
- 「助言式個別指導」という自らの考える力を重視した指導方法
- 個別アドバイスから少しずつ自力で解かせていく演習中心の授業
- 少人数クラスで競争環境の中、個々の能力に合わせた指導を行う
行っておりません
スクールFC 用賀校
PR用賀駅 徒歩4分
東京都世田谷区用賀2-31-7 イイダアネックスⅠ 1階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科
「やらされる勉強」ではなく、「考えることの楽しさ」「自由に表現し、相手に伝えることの喜び」を土台として、自由な発想を大切にしながら、自分の言葉で作文を書いたり、難問にも挑戦する。そういった学びを行います。
また、オリジナルの授業構成や「合科授業」を通して、論理的思考と表現力を磨きます。
やんにさん / 石神井校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 半年後 65
とても良い。対応教材雰囲気全てが良いと感じる。とても満足。だけど言ってた紙が配られなかったりとそこは不安。だけどずっと生徒の心配をしてくれたり、サポートを親と子供両方してくれてありがたい。このまま塾に通っていたい。受験が終わっても寄り添ってくれそうで嬉しい。全体的にとても満足していることをいいたい。
やんにさん / 石神井校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 半年後 65
講師陣の質わりに安く受講することができた。模試も少し安い値段で受けることができて満足。相場の範囲だと思った。
やんにさん / 石神井校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 半年後 65
近くにコンビニエンスストア(セブンイレブン)があって、食べ物や飲み物を買える場所がある。とても良い。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
スクールFCは、生徒が将来社会で活躍するための「思考力」「学習法」「意識改革」を重視した独自の教育方針を持つ学習塾。単に受験合格を目指すだけでなく、生徒が出会ったことのない課題にも楽しみながら取り組む「思考力」を育てることを目標に掲げています。また、PDCAサイクルに基づく自学自習の姿勢を養成し、生徒に「自分のために学ぶ」という意識を持たせることで、自立した大人に育て上げることを目指しています。授業では、「自学タイム」という、生徒がその日に学んだ内容を自分で定着させるための時間が設けられているのが特徴。従来の授業スタイルとは異なり、この時間は、生徒が自分で考え、不明点を解決するためにあり、生徒は達成感を感じながら学習を進めることができます。さらに、スクールFCには「シグマコース」という、最難関の学校を目指すエリートコースを用意しています。このコースでは、小学4年生は算数に特化した授業を受け、小学5年生と6年生は各教科の難易度の高い問題に取り組むことで実戦力を養成。小学6年生の後期には志望校ごとに対策講座を開講し、実際の出題レベルにあわせた演習や解説、復習を徹底しておこない、万全の状態で本番の試験に臨むことができるよう指導します。
合格実績
埼玉県立浦和高等学校
1名
埼玉県立春日部高等学校
3名
埼玉県立蕨高等学校
1名
埼玉県立川口北高等学校
3名
さいたま市立浦和南高等学校
2名
埼玉県立上尾高等学校
1名
行っておりません
用賀駅 徒歩2分
東京都世田谷区用賀4-5-21 第一小林ビル2階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 3.6万
中 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
河合塾Wingsでは、「小学生の今だからこそ、じっくり考えること、じっくり取り組むことを大切にしてほしい」と考えています。「こなす」学習ではなく、「真剣に向き合う」学習。これを実現するために、授業ではプロ講師が「テキストを教える」のではなく、「テキストで教える」。大きく変わろうとしている高校入試・大学入試を見据え、知識を蓄積するだけでなく、考え方の土台を育んでいきます。
ラトくんさん / 用賀教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 62
当初不安も多かったが、講師陣のサポートやコースの充実度は他の塾より秀でているものだと思う。 とにかく生徒や親の気持ちがよくわかっており、手厚いサ ポートがかなり充実しており、大変満足だった。 ぜひ知人達にも進めたいと思った。 受験後にも講師陣のフォローがあり、大変満足している。 志望校選別の際には、ナーバスになっていたため、少しご迷惑をおかけした部分もあったが、親切に対応してもらった。
ラトくんさん / 用賀教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 62
少し高く感じたが、結果的には相応なものだった。 環境、講師のレベル、内容等考えれば安いくらいかもしれない。
ラトくんさん / 用賀教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 62
家から近いので楽に通えたようだ。 しかし繁華街に近いので、夜の外出は少し心配だった。 まあ近くなので大丈夫だったが。
志望校への合格率 :
小 92%
中 91%
偏差値の上昇率 :
小 83%
中 97%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
河合塾Wingsは、難関高校受験に特化した学習塾。小学生から中学生までの生徒を対象に、きめ細やかなサポートを提供しています。小学生コースでは学習習慣の形成を重視し、中学生コースでは学習マネジメントを実施して提出物や定期テストの結果をしっかりと管理します。中学1・2年生は理科や社会を講義やプリント演習で学び、3年生は5教科すべての指導を受けることが可能。さらに、最新の受験情報や保護者向けのサポートが充実しているのが特徴です。尚、中学生コースは予習型で授業が進むため、生徒は自宅での予習を基に塾の授業を受けることで、主体性を育むとともに高い学習効果を得ることができます。この学習スタイルは、高校や大学受験にも役立つとされています。また、クラスは習熟度別に編成しており、生徒は同じレベルの仲間と切磋琢磨しながら学ぶことが可能。さらに河合塾Wingsでは、最新のAI教材「Qubena」を導入しており、生徒の間違いや苦手分野をAIが分析し、それに基づいてオリジナルのカリキュラムを提供します。このシステムにより、生徒は効率的に弱点を克服できるだけでなく、講師も生徒の進捗をリアルタイムで把握し、より適切な指導をおこなうことができます。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
22名
東京都立西高等学校
21名
東京都立国立高等学校
15名
東京都立戸山高等学校
22名
東京都立八王子東高等学校
14名
東京都立立川高等学校
11名
東進中学NET 用賀校
PR用賀駅 徒歩2分
東京都世田谷区用賀2-38-14 青木ビル2F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.5万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
最難関大学合格を目指し、中学課程を1年半で修了するコースです。
中学卒業時点で数学ⅡBまで修得、英検2級取得を目指します。
ニックネームさん / 西八王子南口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供は良い先生に会えて良かったと思います。わからないところでコミュニケーションが出来ていたようです。駅からも近いところで塾に到着メール、終わったときにもメールがあり、親としては何かあると困るのでとても分かりやすく教えてくれたように思います。頑張ります。目標の学校に行けて良かったと言うのではないでしょうか。ありがとうございました。これから私塾を選ぶ親の皆さんにはおすすめできるんじゃないでしょうか。
ニックネームさん / 西八王子南口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
細かい金額は分かりやすい明細だったので良かったと思います。学校名が分かりやすかったように思いましたので子供も頑張ります。目標を決める所も良かったように思います。
ニックネームさん / 西八王子南口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅からも近いのでとても夜も明るいので親は安心できる環境だったと思います。警察も近い確かとなりくらいにあった様子でした。いちばん大切なのはできます。
志望校への合格率 :
中 82%
偏差値の上昇率 :
中 100%
ここがおすすめ
- 中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
- 授業・演習・コーチング・模試を組み合わせたカリキュラム
- 日本全国から選ばれた、東進の実力派講師陣による講義
行っておりません
用賀駅 徒歩4分
東京都世田谷区用賀2-36-15 ヴィラアート用賀ビル4階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 英会話 / 英語ライティング
帰国子女や同レベルの生徒が持つ英語力を維持・向上させ、大学や大学院で英語で学位を修得できるレベルにつなげていく
※ 帰国子女かDIPLOMAX Junior卒業生または相応レベルの英語教育経験者
※ 学年・英語レベルによってクラス編成を行います(レベルチェック有)
科目:Reading/Writing/Scienceのうち2科目を選択します。
合格実績
江戸川女子中学校
1名
大妻中学校
1名
大妻中野中学校
3名
かえつ有明中学校 Advanced
2名
かえつ有明中学校 Honore
1名
共立女子中学校
3名
ここがおすすめ
- 帰国子女生徒の英語力維持や中高大学受験、海外留学をサポート
- ケンブリッジ英検の試験官など、プロ講師によるハイレベル指導
- 小中学生は数学(算数)・国語の入試対策や速読指導にも対応
行っておりません
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

