Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

尾山台駅
小学生 塾ランキング
(3ページ目)

PR
表示順について

321

41位

用賀駅 徒歩3分

東京都世田谷区用賀4丁目10-1

0

0件

口コミ平均月額料金 :

4.2万

授業形式集団授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策

駐在妻さん / 用賀校

小学4年生の保護者

偏差値: 上がった

教育面は名門大手なので先生の質が高い。通塾もしやすい便利な場所にあるので安心して通わせることができる。カリキュラムは多岐にわたりレベルに合わせて学ぶことができる。子供が嫌がらずに自ら進んで学ぶことができる環境が整っていると思うので総合的な満足度が高い。また施設も整っており勉強する環境が子供にとってよい。

志望校への合格率 :

86%

偏差値の上昇率 :

92%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

21%65%14%
1-2年生3-4年生5-6年生

42位

都立大学駅 徒歩1分

東京都目黒区中根1-2-3

0

0件

2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援

口コミ平均月額料金 :

3.9万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

ポン酢さん / 都立大学校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

全体的には満足しています。ただ早稲田アカデミーのイメージはスパルタなイメージだったので、その割には結構やさしかった印象でもっと厳しくしてもらっても良かったと思います。例えば宿題をしてこなかったりした場合、居残りさせられる印象でしたが、全くそんなことはなかったので、居残りさせたり厳しくしてもらいたかったです。

志望校への合格率 :

80%

偏差値の上昇率 :

96%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

8%57%35%
1-2年生3-4年生5-6年生

43位

桜新町駅 徒歩3分

東京都世田谷区新町3-23-5

0

0件

2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援

口コミ平均月額料金 :

3.9万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

ソリさん / 桜新町校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 58 → 卒塾時 62

小学3年夏から通塾をスタートしました。早稲アカ以外は他塾や個別指導など経験して無いですが、総合的には十分満足できる度合いかと思います。おすすめポイントは自分の子どもの性格や心身の伸び代(成長)を加味して、合致してるかを判断すれば良い結果に近づくと思います。 早稲アカは宿題も多いですが勉強の仕方や集中力を高められれば良い方向に進むと思います。

志望校への合格率 :

80%

偏差値の上昇率 :

96%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

8%57%35%
1-2年生3-4年生5-6年生
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

44位

二子玉川駅 徒歩4分

東京都世田谷区玉川2丁目24-9ボディソニックビル4F・5F

0

0件

9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策

ぶんいさん / 二子玉川校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 65

大手塾の中で本人が気に入った塾に通わせたが、まずそれが一番であろう。いかな実績がある塾でも合わないとすれば結果にもつながらない。かつ、個人に寄り添った戦略指導も頻回にわたる面談の中でしてもらったようであり、神経過敏な母親も精神安定剤を得た気持であったようである。親が子ども以上に入れ込む性格の場合これは大きい。

志望校への合格率 :

83%

偏差値の上昇率 :

95%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

7%65%28%
1-2年生3-4年生5-6年生

45位

駒沢大学駅 徒歩5分

東京都世田谷区駒沢2丁目8-9

0

0件

9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策

ままさん / 駒沢大学校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

大手塾ではあるが、比較的こじんまりした小規模な校舎だったため、細かく指導していただけたと思っている。集団塾であったため、授業についていけない点もあり、おとなしい我が子はその点苦労した。校舎はきれいで整理整頓が行き届いていた。最後の室長は、普段は見守るタイのように感じたが、受験本番では親身に対応してくれ、合格を導いてくれたので感謝している。

志望校への合格率 :

83%

偏差値の上昇率 :

95%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

7%65%28%
1-2年生3-4年生5-6年生

46位

都立大学駅 徒歩1分

東京都目黒区平町1丁目25-19

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策

キリンさん / 豪徳寺

小学6年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

勉強する習慣もそうですが、小テストもあるため覚えなければいけないとゴールを決めて取り組む姿を見ることができております。 以前個別学習の塾に通っていた頃は、コマ数で金額が違うため先生の指導というよりは面談時にコマ数の話ばかりになりましたことがあり、そういうことがないため良いです。教材なども何回も取り組むことにしている。

志望校への合格率 :

53%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

0%47%53%
1-2年生3-4年生5-6年生

47位

駒沢大学駅 徒歩5分

東京都世田谷区駒沢2丁目11-3

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策

ジョンマンさん / 駒沢大学

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

結果的にあまり長く通わなかったが、総合的には良くもなく、悪くもなくという印象です。大手塾の割には、良心的な料金で、丁寧な教え方で高飛車な感じもなく、安心して通わせることが出来た。最終的には海外に行くことになり、受験しなかったため、結果が出なかったことから、実績の点での判断が難しいことから、普通の満足度とした。

志望校への合格率 :

53%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

0%47%53%
1-2年生3-4年生5-6年生

48位

桜新町駅 徒歩3分

東京都世田谷区新町3丁目22-8新町三丁目ビル3階

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策

おけさん / 桜新町

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

通学に便利な立地であり、休むことなく通学できた

志望校への合格率 :

53%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

0%47%53%
1-2年生3-4年生5-6年生

49位

都立大学駅 徒歩2分

東京都目黒区中根1-3-12 4F

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナール 都立大校の画像1栄光ゼミナール 都立大校の画像2栄光ゼミナール 都立大校の画像3栄光ゼミナール 都立大校の画像4栄光ゼミナール 都立大校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.3万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。

ムーンムーンさん / 都立大校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

塾側から、コミュニケーションの重要性をかかげておられたのか?たまたまだったのか?わからなくなってきましたが、勉強するぞ、という雰囲気が感じられただけでも、当人にとって、その後のプラスになったのだと思います。女性スタッフもおられて、質問等もしやすかったのではないかと。ただ、送り迎えが必要だったので、そのあたりの調整が大変でした。

志望校への合格率 :

76%

偏差値の上昇率 :

96%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

10%47%43%
1-2年生3-4年生5-6年生

50位

二子玉川駅 徒歩6分

東京都世田谷区玉川2-14-9

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナール 二子玉川校の画像1栄光ゼミナール 二子玉川校の画像2栄光ゼミナール 二子玉川校の画像3栄光ゼミナール 二子玉川校の画像4栄光ゼミナール 二子玉川校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.3万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。

よしさん / 二子玉川校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

良い先生ばかりで子供も楽しく通っているので大満足です。アットホームな環境で勉強に集中でき相談にも何回も 乗って頂いたて非常に助かりました。休日でも塾に通える様になりました。その結果学力が身に学習習慣もみにつき 無事に合格までたどり着く事ができました。全て親身に勉強を教え頂いた先生達のおかげです。ありがとうございました。

志望校への合格率 :

76%

偏差値の上昇率 :

96%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

10%47%43%
1-2年生3-4年生5-6年生

51位

桜新町駅 徒歩3分

東京都世田谷区桜新町1-14-12 3F

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナール 桜新町校の画像1栄光ゼミナール 桜新町校の画像2栄光ゼミナール 桜新町校の画像3栄光ゼミナール 桜新町校の画像4栄光ゼミナール 桜新町校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.3万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。

RMさん / 桜新町校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

先生の質が全体的に良いと感じた。説明がわかりやすく、学校の先取りができて良かったと思う。また一人一人に親身になってくださり、それぞれの目的に沿った指導をしていただけたので有難かった。 駅前なので、電車で通うのも便利だと思う。個別指導もあるようなので、苦手な教科だけ個別指導でとるという方法も良いと思う。

志望校への合格率 :

76%

偏差値の上昇率 :

96%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

10%47%43%
1-2年生3-4年生5-6年生

52位

用賀駅 徒歩2分

東京都世田谷区用賀4-3-3 2F

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナール 用賀校の画像1栄光ゼミナール 用賀校の画像2栄光ゼミナール 用賀校の画像3栄光ゼミナール 用賀校の画像4栄光ゼミナール 用賀校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.3万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。

NHさん / 用賀校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

熱心に指導し、スキルの高い講師が多くいるので学力向上が期待出来ると思う

志望校への合格率 :

76%

偏差値の上昇率 :

96%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

10%47%43%
1-2年生3-4年生5-6年生

53位

奥沢駅 徒歩4分

東京都世田谷区奥沢3-44-2 奥沢山本ビル 2F

3.53

388件

高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現

創英ゼミナール 世田谷奥沢校の画像1

口コミ平均月額料金 :

1.8万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】週1コマであれば月5,000〜6,000円で通えるため、リーズナブルな価格で通える塾を探している人や、苦手教科のみ受講したい人におすすめです。小学1年生から利用できる基本コースでは、すべての学習の基本となる国語・算数を週1時間ずつ勉強できるので、基礎づくりをしたい人にも向いています。小学4年生からは主要3教科にも取り組めるので、中学の勉強をスムーズに進めたい人にも最適。

じゅんじゅんさん / 元住吉校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

先生も受験期はとても親身になってくれて良かったですし、通塾もしやすかったのですが、何しろ授業中に質問する時間が少ないことが厳しかったです。それから、塾のカリキュラムがあり、学校の宿題の分からない所を聞ける雰囲気がなくて、辛かったそうです。また、季節ごとの講習の費用が少し高いのが親としても厳しかったです。

志望校への合格率 :

91%

偏差値の上昇率 :

94%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

10%25%66%
1-2年生3-4年生5-6年生

54位

武蔵中原駅 徒歩15分

神奈川県川崎市中原区宮内2-20-3 1F

3.53

388件

高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現

創英ゼミナール 武蔵新城校の画像1

口コミ平均月額料金 :

1.8万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】週1コマであれば月5,000〜6,000円で通えるため、リーズナブルな価格で通える塾を探している人や、苦手教科のみ受講したい人におすすめです。小学1年生から利用できる基本コースでは、すべての学習の基本となる国語・算数を週1時間ずつ勉強できるので、基礎づくりをしたい人にも向いています。小学4年生からは主要3教科にも取り組めるので、中学の勉強をスムーズに進めたい人にも最適。

じゅんじゅんさん / 元住吉校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

先生も受験期はとても親身になってくれて良かったですし、通塾もしやすかったのですが、何しろ授業中に質問する時間が少ないことが厳しかったです。それから、塾のカリキュラムがあり、学校の宿題の分からない所を聞ける雰囲気がなくて、辛かったそうです。また、季節ごとの講習の費用が少し高いのが親としても厳しかったです。

志望校への合格率 :

91%

偏差値の上昇率 :

94%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

10%25%66%
1-2年生3-4年生5-6年生

55位

都立大学駅 徒歩2分

東京都目黒区中根1-3-1 三井住友銀行都立大学駅前ビル3階

3.78

747件

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現

個別指導塾 トライプラス 都立大学駅前校の画像1個別指導塾 トライプラス 都立大学駅前校の画像2

口コミ平均月額料金 :

2.5万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】担当する講師がわかるまで・できるまで対応するため、勉強のやり方がわからない人や学習習慣を身につけたい人におすすめ。高学年になると、低学年で取りこぼした学習内容や苦手をとことん演習し、受験に向けた対策講座を用意していることから、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめ。私立小学校のカリキュラムにも対応しており、通っている学校の授業補習をしたい人にもおすすめです。

けーさん / 上野毛校

小学6年生 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

おすすめできるポイントは何よりも先生との接しやすさです。子供からしたら多くの教師が大学生ほどなのでとても接しやすいです。また、多くの講師がとても教え方がうまくとても良いです。 サポート体制が充実しており、担任の精神面でのケアもある人はあります。また学習面でのサポートはプリントを多く出せるなどのサポートがあります

志望校への合格率 :

96%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

20%38%42%
1-2年生3-4年生5-6年生

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位

二子玉川駅 徒歩4分

東京都世田谷区玉川3丁目13-1 玉川高島屋 柳小路錦町 3F

3.74

3,807件

全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!

個別教室のトライ 二子玉川駅前校の画像1個別教室のトライ 二子玉川駅前校の画像2

口コミ平均月額料金 :

2.9万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】通っている学校や塾の進度にあわせて指導するため、学校授業の補習がしたい人や集団塾のフォローをしたい人におすすすめです。また、トライでは授業がない日にやるべきことを指示して自主学習を促すことから、学習習慣を身につけたい人にもおすすめです。教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析して、志望校合格に向けたカリキュラムを作成。プロ講師が志望校対策をおこなうため、中学受験対策をしたい人や志望校にあわせて効果的な対策をしたい人におすすめです。

ピンポンさん / 二子玉川駅前校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

何度も書いている通り、個別指導塾であることから、学習にも集中しやすい環境が整えられていることや、駅近であることから通いやすい点があります。また、自分に合った時間調整や曜日調整ができる融通が効いた点があります。一方で、個別指導塾であることから月謝は割高な部分はどうしても否めませんが、個人に合った学習方法だと思いますので、総合的にみても良いとさせていただきました。

志望校への合格率 :

84%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

23%35%42%
1-2年生3-4年生5-6年生

57位

都立大学駅 徒歩3分

東京都目黒区八雲1-4-3 駒原ビル 5F

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 都立大学教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 都立大学教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 都立大学教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 都立大学教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 都立大学教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。

なしさん / 三軒茶屋教室

小学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

やっぱり通いやすいのが一番で、講師陣も一生懸命なところです。

志望校への合格率 :

83%

偏差値の上昇率 :

96%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

15%33%52%
1-2年生3-4年生5-6年生

58位

二子玉川駅 徒歩6分

東京都世田谷区玉川2-2-1 バーズモール 1F

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。

あははさん / 二子玉川教室

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

こちら側の希望を伝えてると、ある程度は汲み取った授業内容を構成してくる点は良いと思う。宿題の状況や成績を踏まえてどうすべきかもアドバイスを定期的にくれるのも良い度思う。が、成績保証があるとなおよいと思うが、そういうサービスはないのが残念。また、授業を受ければ受けるだけ価格が上がってしまうのもやや残念です。

志望校への合格率 :

83%

偏差値の上昇率 :

96%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

15%33%52%
1-2年生3-4年生5-6年生

59位

駒沢大学駅 徒歩5分

東京都世田谷区駒沢2-11-5 NEW VALUE駒沢ビル 2F

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 駒沢大学教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 駒沢大学教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 駒沢大学教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 駒沢大学教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 駒沢大学教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。

なしさん / 三軒茶屋教室

小学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

やっぱり通いやすいのが一番で、講師陣も一生懸命なところです。

志望校への合格率 :

83%

偏差値の上昇率 :

96%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

15%33%52%
1-2年生3-4年生5-6年生

60位

桜新町駅 徒歩2分

東京都世田谷区桜新町1ー14ー18 ハネト桜新町 2F

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 桜新町教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 桜新町教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 桜新町教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 桜新町教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 桜新町教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。

たけっちさん / 桜新町教室

小学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

先生が若く、理解しながらベストできるのがよいです。

志望校への合格率 :

83%

偏差値の上昇率 :

96%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(尾山台駅周辺の教室)

15%33%52%
1-2年生3-4年生5-6年生
321

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

尾山台駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る