

等々力駅中学受験 塾ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
中学受験
全 181件
1位
等々力駅
集団授業おすすめNo.1
栄光ゼミナール 等々力校
PR等々力駅 徒歩1分
東京都世田谷区等々力3-5-2 3F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 3.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。
KKさん / 等々力校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
子供にあった学習方法の指導、教室全体の雰囲気作りがとても上手いです。 成績が上がってくることで、子供が自分から勉強に取り組み、知識を上げていくことに楽しさを感じていだと思います。 それが、その後の勉強に影響、効果に続いています。 その経験が、子供の勉強の基礎、土台作りにもなりました。 日々の、先生、事務の方のフォローもあり、充実した学習、本人のモチベーション向上にとても効果がありました。
KKさん / 等々力校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
高いか安いか、授業料は、リターン次第だと思う。 学習への取り組み、志望校に受験出来るだけの力がついたここは、リターンがあったと思う。
KKさん / 等々力校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅の目の前にあり、バス停からとても近い。 人通りも多いので、通学の不安はなかった。 周辺にコンビニが数件あり、軽食もとれる。
志望校への合格率 :
小 74%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
2位
等々力駅
個別指導おすすめNo.1
等々力駅 徒歩2分
東京都世田谷区等々力3丁目9−5 3階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
あーさん / 都立大学駅前校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
やさしい先生が多いので、雰囲気は良いですが、補習目的の生徒の方が向いていると思います。アットホームな環境で勉強したい子には向いています。 中学受験が主目的ではあれば、最終的には自宅学習で学力が伸びたので、結果にあまり満足しておらず、受験に強い塾他の大手塾に通った方が良いと思いました。ただ、先生はとても親身になっていただいたので、子供にとってはいい塾だったと思います。
あーさん / 都立大学駅前校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別なので、やや割高でしたが、すごく高額ではなかったので、普通と評価しました。通学の頻度が上がると負担が大きいです。
あーさん / 都立大学駅前校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾は、立地として、駅から近く、便利な場所にあり、人通りもまずまずあり、通学の動線も安全だと思いました。
志望校への合格率 :
小 79%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
3位
等々力駅 徒歩1分
東京都世田谷区等々力3-5-2 ヒューリック等々力ビル(等々力エフビル)3階
口コミ平均月額料金 :
小 3.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】苦手克服や中学受験対策などニーズにあわせた指導を受けられるため、補習を目的にする人からハイレベルな学習に取り組みたい人まで幅広く利用できます。英語検定・数学検定などの対策もできるので、資格取得を目指す人にもおすすめ。私国立小学校の高難度な教材に対応しており、学校の進度にあわせた予習・復習をおこないたい人にもぴったりです。
おもちさん / 千歳烏山校
小学4年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
勉強嫌いな人でも通いやすいです。周りの生徒の雰囲気がいいので、積極的に自習をしたり、質問をしたりすることが出来ます。先生もみんな明るいため、ただ授業を聞いているだけではなく、楽しく聞けます。演習のサポートも丁寧で、分からないものは無くなると思います。学校の成績が落ちたときや、共テ対策として利用するのにはとてもいいとおもいます。
おもちさん / 千歳烏山校
小学4年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾ということで値段は高かったです。割引がなく、夏期講習となると特に費用がかかりました。他の塾と比べてどうかは分かりませんが、安くはありませんでした。
おもちさん / 千歳烏山校
小学4年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
千歳烏山駅の近くには商店街があり、治安も良く安心して通えました。駅が近く、通塾の負担も少なかったです。
志望校への合格率 :
小 79%
偏差値の上昇率 :
小 98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
4位
ena小中学部 尾山台
PR尾山台駅 徒歩1分
東京都世田谷区等々力5丁目5-3
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
スナイパーさん / 尾山台
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
具体的な内容は把握しておりませんが、勉強が得意ではなかった娘が志望していた私立中学校に無理なく入学できたことを見ると総合的に満足しております。その上中学校の進学後自分で勉強する習性が付き、今は学校でトップクラスに入ってますので塾に対しては非常に感謝してます。中学受験をきっかけに勉強することに自信を持つようになり嬉しい限りです。
スナイパーさん / 尾山台
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
具体的な月額料金、初期費用、教材費などは知りません。しかし集団塾なので他の塾とさほどさはなかったと思います。
スナイパーさん / 尾山台
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
商店街を通って塾に行くので安心していかせる場所でした。その上、塾の隣に交番があり安心できる環境でした。
志望校への合格率 :
小 50%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
5位
尾山台駅 徒歩1分
東京都世田谷区尾山台3-34-8金子ビル 3F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】教科別に工夫をこらした明光義塾オリジナルのノートを使うため、勉強のやり方がわからなくても自然とノートを取ることが楽しくなり、考えを整理したノートの使い方が身につきます。また、明光義塾では、基礎学力定着のための学習指導と日々の家庭学習のサポートをおこなうため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめ。志望校の出題傾向にあわせた学習プランで、多様化する入試に対応するため、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
こちママさん / 桜新町教室
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
小学校で習った授業内容を全て子供が理解しているかというとそうではなく、分からない点や曖昧な点がある事に気づくことができて良かったです。塾に行かなければそれすら気が付いていないと思います。今は、今まで学校で習ったことの復習をしていて、三学期末ごろから中学受験に向けた授業をしてくださるとのことでした。苦手を克服できるのではないかと期待しています。
こちママさん / 桜新町教室
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
他と比べたことがないので普通とさせていただきました。また、入塾の際に「教材はどこの塾も同じです」と塾長から話があったのでどこも同じなのだと信じています。費用は手の届く範囲内なのでよしとします。
こちママさん / 桜新町教室
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
商店街の中にあり、人通りもあるので安心感があります。また、遅い時間でも明かりが灯っている点も良いですが、歩道が狭いのが難点です。傘を指しているとすれ違う人にぶつかったりします。
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
6位
尾山台駅 徒歩2分
東京都世田谷区等々力5丁目6-5 サンフラワー尾山台 2階
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
小 3.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】担当する講師がわかるまで・できるまで対応するため、勉強のやり方がわからない人や学習習慣を身につけたい人におすすめ。高学年になると、低学年で取りこぼした学習内容や苦手をとことん演習し、受験に向けた対策講座を用意していることから、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめ。私立小学校のカリキュラムにも対応しており、通っている学校の授業補習をしたい人にもおすすめです。
ひろさん / 尾山台駅前校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とにかく、丁寧かつ子どもの関心が得られるような会話や明るい雰囲気により、子どものやる気を引き出していただいた。また、子どもの理解度や定着率を見極めていただき、繰り返し学習をするなど、確実な成長に繋げていただいた。また、駅近などの立地やオーダーメイドに近いカリキュラムを毎月相談しながら作成し、費用にも配慮していただき、受験直前まで応援もしていただき、とても感謝しています。
ひろさん / 尾山台駅前校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
費用も踏まえつつ、子どもに合わせたカリキュラムを相談しながら、毎月作成したため、高額ならなかった。また、教材も自前のも上手く活用してくださった。
ひろさん / 尾山台駅前校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅や駅から近く、商店街も近く、親としても、夜間も安心して通塾や帰宅させることができる周辺環境だった。
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
7位
上野毛駅 徒歩1分
東京都世田谷区上野毛1-25-5 BOA 2階
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
小 3.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】担当する講師がわかるまで・できるまで対応するため、勉強のやり方がわからない人や学習習慣を身につけたい人におすすめ。高学年になると、低学年で取りこぼした学習内容や苦手をとことん演習し、受験に向けた対策講座を用意していることから、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめ。私立小学校のカリキュラムにも対応しており、通っている学校の授業補習をしたい人にもおすすめです。
ひろさん / 尾山台駅前校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とにかく、丁寧かつ子どもの関心が得られるような会話や明るい雰囲気により、子どものやる気を引き出していただいた。また、子どもの理解度や定着率を見極めていただき、繰り返し学習をするなど、確実な成長に繋げていただいた。また、駅近などの立地やオーダーメイドに近いカリキュラムを毎月相談しながら作成し、費用にも配慮していただき、受験直前まで応援もしていただき、とても感謝しています。
ひろさん / 尾山台駅前校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
費用も踏まえつつ、子どもに合わせたカリキュラムを相談しながら、毎月作成したため、高額ならなかった。また、教材も自前のも上手く活用してくださった。
ひろさん / 尾山台駅前校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅や駅から近く、商店街も近く、親としても、夜間も安心して通塾や帰宅させることができる周辺環境だった。
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
8位
上野毛駅 徒歩1分
東京都世田谷区上野毛1丁目12−11 アベニュー上野毛3階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導


口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
あーさん / 都立大学駅前校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
やさしい先生が多いので、雰囲気は良いですが、補習目的の生徒の方が向いていると思います。アットホームな環境で勉強したい子には向いています。 中学受験が主目的ではあれば、最終的には自宅学習で学力が伸びたので、結果にあまり満足しておらず、受験に強い塾他の大手塾に通った方が良いと思いました。ただ、先生はとても親身になっていただいたので、子供にとってはいい塾だったと思います。
あーさん / 都立大学駅前校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別なので、やや割高でしたが、すごく高額ではなかったので、普通と評価しました。通学の頻度が上がると負担が大きいです。
あーさん / 都立大学駅前校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾は、立地として、駅から近く、便利な場所にあり、人通りもまずまずあり、通学の動線も安全だと思いました。
志望校への合格率 :
小 79%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
9位
尾山台駅 徒歩1分
東京都世田谷区等々力5-5-5 T'S BRIGHTIA 尾山台 2F
3.77
584件
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
口コミ平均月額料金 :
小 5.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】80分の充実した完全マンツーマン指導を受けられるため、短期間でレベルアップしたい人や自分のペースで進めたい人におすすめです。志望校合格から逆算した自分専用のカリキュラムで学べるので、希望する中学校が決まっている人にも最適。定着度をチェックするテストの結果がカリキュラムに随時反映されるため、弱点や苦手を克服したい人にも役立ちます。
合格実績
開成中学校
14名
麻布中学校
19名
桜蔭中学校
10名
女子学院中学校
16名
武蔵中学校
2名
雙葉中学校
7名
ぷにゅみさん / 自由が丘校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 38 → 現在 40
過去問を解き、子どもが分かるまで優しく根気強く教えてもらえることが、子どもにとって、親にとっても、とても励みになり受験後も続けて良い塾だと考えています。このまま2月まで、生徒一人一人の心に寄り添ってもらえるという安心感がありますし、受験勉強をやって良かったと子どもが思えるような学びをしてもらえていると思います。入塾をおすすめします。
ぷにゅみさん / 自由が丘校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 38 → 現在 40
入塾金が高価です。親が、またはお友達からの紹介制度もありましたが、それにより入塾金が0円や半額になれば、より入塾希望者が増えると感じます。
ぷにゅみさん / 自由が丘校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 38 → 現在 40
自由が丘駅から近いモールの中にあります。夜も塾の出入り口を降りた時、周りが静かではないため通塾しやすい
志望校への合格率 :
小 71%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
10位
等々力駅 徒歩10分
東京都世田谷区等々力8-15-13 DRホームズ等々力1F
3.62
301件
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】通っている小学校にあわせた学習プランを提供し、地域密着型の個別指導をおこなうため、学校の成績を上げたい人や自分のペースで勉強したい人におすすめです。また、個別指導WAMでは、中学校別の入試傾向にあわせて戦略的に指導し、毎年私立中学や国公立の中高一貫教育校に合格者を多数輩出。生徒一人ひとりにあわせた志望中合格プランを作成し、中学受験のプロ講師が指導します。地元の中学受験対策をしたい人や私立・国公立中高一貫校の中学受験対策をしたい人におすすめです。
合格実績
芝中学校
非開示
十文字中学校
非開示
京華中学校
非開示
日本学園中学校
非開示
和光中学校
非開示
麹町学園女子中学校
非開示
はーらんどさん / 小宮町校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
環境、先生の質、今後の相談などあらゆることに満足しています。今後の考え方、勉強の仕方が学べたのが良かったと思います。料金も高いところから安いところまであるが、自分たちにあう、マッチする学習塾を選ぶのが良いと思います。 あとは寄り道するところやともだちがすくない環境を選ぶのが良いと思います。あとはとくにありません。
はーらんどさん / 小宮町校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
高くはないし、安くもないですが、子供への投資だと思うのと、いまは学校の授業が情けないので料金はあまり気にしてません
はーらんどさん / 小宮町校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
まわりは住宅街で家からもちかく、いきやすかった。途中寄り道するところもないので安心できました。とても良かった
12位
英才個別学院 尾山台校
PR尾山台駅 徒歩1分
東京都世田谷区等々力5丁目5-3第20菊池ビル2階
3.75
184件
「成績保証制度」で成績アップを確約!
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】学校の課題・提出物などへのフォローが充実しており、自宅では勉強できないと悩む人におすすめです。私立中学・公立中高一貫校の入試に向けた対策や英検・漢検の対策もできるので、本格的に学びたい人も活用できます。保護者は子どもの入退室を「ミエスタ」のアプリでチェックできるため、子どもを1人で通塾させる人でも安心して利用可能です。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
東京都立西高等学校
非開示
東京都立戸山高等学校
非開示
東京都立青山高等学校
非開示
東京都立小山台高等学校
非開示
在籍生徒
在籍学校(小学生)
世田谷区立尾山台小学校, 世田谷区立等々力小学校, 世田谷区立玉堤小学校, 田園調布雙葉小学校
在籍学校(中学生)
世田谷区立尾山台中学校, 世田谷区立八幡中学校, 世田谷区立東深沢中学校, お茶の水大学付属中学校, 田園調布雙葉中学校, 目黒星美中学校, 横浜雙葉中学校, 東洋英和中学校, 女子聖学院中学校
在籍学校(高校生)
都立目黒高校, 都立雪谷高校, 都立田園調布高校, 都立桜町高校, 都立世田谷総合高校, 都立国際高校, 都立つばさ総合高校, 明治学院高校, 横浜雙葉高校, 正則高校, 成蹊高校, 慶應義塾高校, サレジオ学院高校, 頌栄女学院高校
みそらーめん。さん / 武蔵小山校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いい先生が多かった。季節のイベントなどもあり、リフレッシュできるように工夫してくださっていたとおもう。電話しても塾長がすぐ対応して下ったし、定期的に面談があり、子供の様子がよくわかった。苦手だった算数ができるようになり、自信がついたと思う。小学生の間は良かったが、中学生になり、子供の求めるものと少し違ってきたのでやめることにしたが、良かったと思う。
みそらーめん。さん / 武蔵小山校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別なので、集団塾よりは値段が高めだが、テキストも良かったし、キャンペーンで入会したので、入会金などはかからなかった。
みそらーめん。さん / 武蔵小山校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から近く、子供を1人で通わせるのに安心。先生も出口まで送ってくれた。おもて通りに面しているので、夜遅くなっても心配は少なかった
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
13位
自由が丘駅 徒歩4分
東京都目黒区自由が丘2丁目16-3
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 4.2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
麻布中学校
192名
足立学園中学校
15名
海城中学校
248名
開成中学校
283名
学習院中等科
72名
暁星中学校
50名
マツキヨさん / 自由が丘校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
こっちから積極的に関わるタイプであれば、教材は秀逸だし、レベルは色々と高いので良いと思う。そこそこの感じで良いと思うなら、むしろ向いてないです。 本当に御三家とか高いレベルを狙うなら立ち位置もわかるし、SAPIXが良いと思うけど、なかなか自分でとか家族で出来ない事が多いので、うちも含めて外部に家庭教師とか、個別に行く。パターンが多いです。 結果高くなるけど、それはそれなのかなぁ。と。
マツキヨさん / 自由が丘校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の高い塾に比べたらわかりやすい料金体制だと思う。基本的にみんな同じだし、やればやるだけ良いとかな感じ。
マツキヨさん / 自由が丘校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
そもそも自由ヶ丘は歩道とかないし、車の往来があるから危ない。でも駅近くだし、誘導してくれる方もいるので、ある程度は安心。、
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
行っておりません
14位
上野毛駅 徒歩2分
東京都世田谷区上野毛2-7-16
0
0件
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
口コミ平均月額料金 :
小 4万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
開成中学校
127名
駒場東邦中学校
52名
筑波大学附属駒場中学校
42名
麻布中学校
73名
桜蔭中学校
68名
武蔵中学校
69名
けんさん / 上野毛校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
子供たち一人ひとりをフォローすると言う体制は少し整っていない感じがした。特に成績が伸び悩んでいる後に集中して教えると言う事はなかったため、少し見捨てられてるような感じが見受けられてしまった。自分からどんどん勉強して先生に自分から質問するような子であれば合っているのではないかと思う。 プリント中心の教え方で、インターネット上の影響はあまりないので、昔ながらのスタイルだと思う。
けんさん / 上野毛校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
株主優待のチケットが使えるため、四谷大塚よりは低く抑えることもできるし、また四谷大塚よりは低い値段設定にされていた。
けんさん / 上野毛校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅から歩いているのところにあり、コンビニもそばにあり、子供が買いに行くのも不便ではなかった。ビルの1階にあって、階段ですぐ残って後者に入れた。
志望校への合格率 :
小 80%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
行っておりません
15位
自由が丘駅 徒歩3分
東京都目黒区自由が丘2丁目11-16
0
0件
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
足立学園中学校
68名
海城中学校
55名
開成中学校
30名
学習院中等科
30名
暁星中学校
19名
京華中学校
44名
あいうえおさん / 自由が丘校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 現在 50
長男、長女と2人を通わしており、どちらもそこそこの成績をとり、伸びも実感しているため、良いとした。妻もその点を評価している。それぞれが特徴のある授業や先生などの話もし、勉強自体が好きになるような方向でしっかりと教育しているよう。親としては、安心して通塾させることができ、今も変わらず長女が通っている。
あいうえおさん / 自由が丘校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 現在 50
その他の塾の金額をよく知らないため、現状の塾の金額が高いか安いかを判断したことがないため、どちらともいえないにした。
あいうえおさん / 自由が丘校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 現在 50
駅に近く、駅までの間に大きな道路もないため、環境は良いと思う。その他、食事するところも多くあり、通塾も町全体の治安がいいので良いと思う。
志望校への合格率 :
小 82%
偏差値の上昇率 :
小 95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
16位
二子玉川駅 徒歩6分
東京都世田谷区玉川2-14-9
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 3.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。
よしさん / 二子玉川校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
良い先生ばかりで子供も楽しく通っているので大満足です。アットホームな環境で勉強に集中でき相談にも何回も 乗って頂いたて非常に助かりました。休日でも塾に通える様になりました。その結果学力が身に学習習慣もみにつき 無事に合格までたどり着く事ができました。全て親身に勉強を教え頂いた先生達のおかげです。ありがとうございました。
よしさん / 二子玉川校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師の質の割に安く受講できたかな?模試安い値段で受けられてとってもとっても 良かったどす。助かりました。
よしさん / 二子玉川校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近いので通い安いですが、人どうりが多居場所です。周りにコンビニがあるので軽食には困りませんでした。
志望校への合格率 :
小 74%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
17位
ena小中学部 上野毛
PR上野毛駅 徒歩1分
東京都世田谷区上野毛1-26-6 上野毛駅ビル2F
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
おーやーじさん / 千歳烏山
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 現在 63
今までは勉強をやらされているという意識だったが、自分から勉強に取り組むようになった。自分で考え自分で決めて行動できるようになった。つまり、自走できるようになり自信がついた。これは、受検を通じて得たもので1番の宝物だと思う。中学受検に限らず。これから長い人生を生きていく上で大切なことだ。妹や弟がいるが、同じように塾に通わせたい理由の一つだ。
おーやーじさん / 千歳烏山
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 現在 63
正直高いのが安いのかわからないが、こんなものかと。受検が不合格になり、次年度が無償だったので助かった。
おーやーじさん / 千歳烏山
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 現在 63
駅に近いので、明るくて人通りが多いので安心だが、飲み屋が多く、遊んでいる若者達も近くいたのが心配だった。
志望校への合格率 :
小 50%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
18位
二子玉川駅 徒歩6分
東京都世田谷区玉川2-2-1 バーズモール 1F
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
小 3.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。
合格実績
筑波大学附属中学校
非開示
東京学芸大学附属小金井中学校
非開示
東京学芸大学附属国際中等教育学校
非開示
東京学芸大学附属世田谷中学校
非開示
東京都立桜修館中等教育学校
非開示
東京都立大泉高等学校附属中学校
非開示
あははさん / 二子玉川教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
こちら側の希望を伝えてると、ある程度は汲み取った授業内容を構成してくる点は良いと思う。宿題の状況や成績を踏まえてどうすべきかもアドバイスを定期的にくれるのも良い度思う。が、成績保証があるとなおよいと思うが、そういうサービスはないのが残念。また、授業を受ければ受けるだけ価格が上がってしまうのもやや残念です。
あははさん / 二子玉川教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
非常に高くもなく、かといって安い訳ではないのですが、程よい価格設定で可もなく不可もなくといった設定だと思う。
あははさん / 二子玉川教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅からのアクセスも良く、また夜遅くなっても程よく人の目もあり、街灯などもきちんと整備された場所で、子供が危な今思いをする事もなかったため
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
19位
桜新町駅 自転車で7分
東京都世田谷区深沢5丁目8−5
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導


口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
あーさん / 都立大学駅前校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
やさしい先生が多いので、雰囲気は良いですが、補習目的の生徒の方が向いていると思います。アットホームな環境で勉強したい子には向いています。 中学受験が主目的ではあれば、最終的には自宅学習で学力が伸びたので、結果にあまり満足しておらず、受験に強い塾他の大手塾に通った方が良いと思いました。ただ、先生はとても親身になっていただいたので、子供にとってはいい塾だったと思います。
あーさん / 都立大学駅前校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別なので、やや割高でしたが、すごく高額ではなかったので、普通と評価しました。通学の頻度が上がると負担が大きいです。
あーさん / 都立大学駅前校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾は、立地として、駅から近く、便利な場所にあり、人通りもまずまずあり、通学の動線も安全だと思いました。
志望校への合格率 :
小 79%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
20位
二子玉川駅 徒歩6分
東京都世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH1F
口コミ平均月額料金 :
小 3.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】苦手克服や中学受験対策などニーズにあわせた指導を受けられるため、補習を目的にする人からハイレベルな学習に取り組みたい人まで幅広く利用できます。英語検定・数学検定などの対策もできるので、資格取得を目指す人にもおすすめ。私国立小学校の高難度な教材に対応しており、学校の進度にあわせた予習・復習をおこないたい人にもぴったりです。
おもちさん / 千歳烏山校
小学4年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
勉強嫌いな人でも通いやすいです。周りの生徒の雰囲気がいいので、積極的に自習をしたり、質問をしたりすることが出来ます。先生もみんな明るいため、ただ授業を聞いているだけではなく、楽しく聞けます。演習のサポートも丁寧で、分からないものは無くなると思います。学校の成績が落ちたときや、共テ対策として利用するのにはとてもいいとおもいます。
おもちさん / 千歳烏山校
小学4年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾ということで値段は高かったです。割引がなく、夏期講習となると特に費用がかかりました。他の塾と比べてどうかは分かりませんが、安くはありませんでした。
おもちさん / 千歳烏山校
小学4年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
千歳烏山駅の近くには商店街があり、治安も良く安心して通えました。駅が近く、通塾の負担も少なかったです。
志望校への合格率 :
小 79%
偏差値の上昇率 :
小 98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(等々力駅周辺の教室)
等々力駅で中学受験対策ができる塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
| 塾 | 栄光ゼミナール等々力校 | 個別指導 スクールIE等々力校 | 栄光の個別ビザビ等々力校 | ena小中学部尾山台 | 個別指導の明光義塾尾山台教室 | 個別指導塾 トライプラス尾山台駅前校 | 個別指導塾 トライプラス上野毛校 | 個別指導 スクールIE上野毛校 | TOMAS(トーマス)尾山台校 | 個別指導WAM世田谷等々力校 |
| 口コミ評価 | 3.71 | 3.74 | 3.76 | 3.73 | 3.78 | 3.78 | 3.74 | 3.77 | 3.62 | |
| 小平均料金 | 約3.5万円/月 | 約2.6万円/月 | 約3.3万円/月 | 約3万円/月 | 約2.5万円/月 | 約2.5万円/月 | 約2.6万円/月 | 約5万円/月 | 約1.9万円/月 | |
| 授業形態 | 集団 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 | 集団 / 映像 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 | 個別 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 | 個別 |
| 指導形態 | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 集団指導、映像授業 | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:4) | |
| 講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | ||
等々力駅で中学受験対策ができる塾を探している方へ
塾に通いたいと思っても、中学受験に強い塾を探すのは意外と難しいですよね。
集団授業や個別指導といった授業形式や、自宅・学校からの通いやすさも大切なポイントになります。
志望校合格を目指すうえで、学力向上や模試・定期テスト対策も欠かせませんが、何より重要なのは、その塾の指導方針や雰囲気が受験生に合っているかどうかです。
「Ameba塾探し」では、等々力駅にある181件の塾の中から受験対策向けの塾・学習塾を探すことができます。まずは複数の塾をチェックして、資料請求や体験授業に参加してみましょう。
効率的に探したい方は、小学生・中学生・高校生といった学年別や、国語・英語・数学(算数)などの受験科目で絞り込むことも可能です。さらに「性格にぴったり塾診断」を使えば、選択肢に答えるだけで自分に合った受験対策塾を見つけられるので、ぜひ活用してみてください。
等々力駅の塾・学習塾に関するよくある質問
等々力駅で中学受験に人気の塾はどこですか?
- 1位 栄光ゼミナール等々力校
- 2位 個別指導 スクールIE等々力校
- 3位 栄光の個別ビザビ等々力校
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る
等々力駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

