Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

等々力駅近くの
塾・学習塾 ランキング
(9ページ目)

PR
表示順について

395

個別指導塾
これ以降はランキングではありません。

上野毛駅 徒歩12分

東京都世田谷区中町4丁目27-7 2F

0

0件

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生
目的授業対策 / テスト対策

自由が丘駅 徒歩13分

東京都目黒区八雲3-25-11 チェスナットヒルズ2F

0

0件

授業形式-
対象学年小学生
目的授業対策

自由が丘駅 徒歩4分

東京都目黒区自由が丘2-14-7 SEASONS自由が丘2F

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児
目的-
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

アフパティさん / 自由が丘校

年中児の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 53 → 卒塾時 63

毎週通うので、子供が行きたがることが大切だった。その点では嫌がることなく楽しめていてよかった。先生はどの方も感じがよく、嫌な思いをすることはなかった。 各種講習は必須の部分もあり、通常月謝よりはかかるので注意が必要。 やりきれない部分は自宅学習になるので、働きながらだと大変だった。当たり前だが、塾に丸投げというわけにはいかない。自宅でやって、塾で気分転換という印象。

20代から30代女性

料金に関する口コミ

アフパティさん / 自由が丘校

年中児の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 53 → 卒塾時 63

他の塾に比べて安かった。その分フォローは少ないと感じたので、自分で積極的に調べたりするのが大変だった。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

アフパティさん / 自由が丘校

年中児の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 53 → 卒塾時 63

テスト前の対策などはない。通常授業の教材のみで、答えが間違っていたり、たびたび回答に誤植があったりしてきちんと確認していないのかなと感じた。

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

自由が丘駅 徒歩2分

東京都目黒区自由が丘2-13-6 KN自由ヶ丘プラザ3F

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策

自由が丘駅 徒歩4分

東京都目黒区自由が丘2-9-15 錦織ビル 403号室

0

0件

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ケイタさん / 八王子楢原・犬目校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 35 → 卒塾時 45

まずは子供が楽しくかよえているのでとても満足しております。 同学年で同じ受験という目標に向かって頑張る子にはお勧めです。 講師の方々も生徒と適度な距離感で、受験に向けて集中できるので入って良かったと思います。 ただ、コースや授業時間を取り過ぎると高学年なるほど金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけを取るようにするとよさそうです。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ケイタさん / 八王子楢原・犬目校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 35 → 卒塾時 45

授業内容のわりには安いのかもしれません。 学年があがるごとに金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ケイタさん / 八王子楢原・犬目校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 35 → 卒塾時 45

志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトして頂きました。 どういった勉強をすれば良いのか分からなかったので安心しました。 教材は受験対策がしっかりとされていた。

自由が丘駅 徒歩4分

東京都目黒区自由が丘2丁目10-18 栗山第二ビル3F

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生
目的-
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

Mimiさん / 自由が丘校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

総合的にみてお勧めできる塾だと思います。レッスンの時だけでなく、宿題やネイティブなどで自宅での学習もしっかりサポートがあります。毎日やる宿題があり、進捗状況も記していくので、子どももやりやすいと思います。先生方も良く子どもは緊張することなく楽しく通えました。ただ値段が高いので、そこだけマイナスポイントです。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

Mimiさん / 自由が丘校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

個別レッスンなので仕方がないですご、正直料金が高いです。ネイティブキャンプ料も含まれた金額ではありますが、もう少し安いと嬉しいです。カリキュラムや先生の質は良いと思います。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

Mimiさん / 自由が丘校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

教材やカリキュラムがレベルに合ったものでした。宿題の量も内容も良かったと思います。また毎日の進捗状況を記録して目に見えるようになっているのも良かったと思います。

自由が丘駅 徒歩2分

東京都世田谷区奥沢5丁目28-11

0

0件

AO・推薦入試の合格実績No.1!生徒の可能性を広げる独創的なカリキュラムで世界に貢献する人材を育成

口コミ平均月額料金 :

5.3万

授業形式集団授業
対象学年高校生
目的大学受験
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

XYZさん / 自由が丘校

高校2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

結果として志望校に合格した事。 自分自身で考える技術と習慣がついた事。 物事を自分で纏めて人に伝える事が上手になった事。 上記を感じる事ができ、受験対策以上に子供が成長したと思います。 受験の道具というより、受験対策を通じて成長させてもらえたと感じます。 受験が終わったら用事のない知識よりも、今後の人生で役立つ技術を教えてもらったと思います。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

XYZさん / 自由が丘校

高校2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

自分自身の感想では無く、支払いをした家内の感想としてその様に聞いています。 内容に対して費用対効果が良かったんだと思います。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

XYZさん / 自由が丘校

高校2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

入試対策だけでは無く、活動を通じて人生目標を考えさせたり、社会学習を促す姿勢が良かった。 また自身の人生について自ら考えさせるカリキュラムを持ち、受験以外に人として成長させてもらえた。

志望校への合格率 :

81%

偏差値の上昇率 :

95%

自由が丘駅 徒歩2分

東京都目黒区自由が丘2-11-8 キネスビル 3階・4階

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児 / 小学生
目的中学受験
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ウィルキンソンさん / 国立教室

年少児の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

授業の内容もよく料金も適正な価格だと思われる。 何より子供が楽しみながら通学しており、自宅に帰ってからも学習に取り組んでいる。 子供も先生のことか好きで、毎週会えるのを楽しみにしている。 暗記力や物事を観察する力が伸びているようで、勉強を遊びななかで取り組んでいる。 子供の力が十分に伸びるカリキュラムが組まれていると思われる。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ウィルキンソンさん / 国立教室

年少児の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

初期費用はキャンペーン中のためかからなかった。 月額料金と教材費が、一緒になっての請求であるが、授業内容からすれば決して高い授業料ではない。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ウィルキンソンさん / 国立教室

年少児の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

子供が興味を示すように、そして飽きないようにとても計算されていた。 子供も時間いっぱい学習を楽しんでおり、長く続けられる。

自由が丘駅 徒歩2分

東京都目黒区自由が丘2-11-8 キネスビル 3階・4階

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児 / 小学生
目的中学受験
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ウィルキンソンさん / 国立教室

年少児の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

授業の内容もよく料金も適正な価格だと思われる。 何より子供が楽しみながら通学しており、自宅に帰ってからも学習に取り組んでいる。 子供も先生のことか好きで、毎週会えるのを楽しみにしている。 暗記力や物事を観察する力が伸びているようで、勉強を遊びななかで取り組んでいる。 子供の力が十分に伸びるカリキュラムが組まれていると思われる。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ウィルキンソンさん / 国立教室

年少児の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

初期費用はキャンペーン中のためかからなかった。 月額料金と教材費が、一緒になっての請求であるが、授業内容からすれば決して高い授業料ではない。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ウィルキンソンさん / 国立教室

年少児の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

子供が興味を示すように、そして飽きないようにとても計算されていた。 子供も時間いっぱい学習を楽しんでおり、長く続けられる。

自由が丘駅 徒歩5分

東京都世田谷区奥沢5丁目31-3 メゾン自由が丘1F

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児
目的授業対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

さっぴーさん / 二子玉川教室

3歳以下の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

立地条件もよく先生たちもとても優しくこどもたちに合わせた対応をしてくれる塾だとおもいます。料金も平均的ですし試しに利用してみてもいいと思います。本人も行くのを嫌がることもなく楽しそうに通うことがでいました。学校以外での友達まだ来たようで本人も新しい世界が広かったようでそれもよかったです 親の方も二子玉川から近い立地なので、買い物が隙間時間で出来たりするのも大変助かりました

20代から30代女性

料金に関する口コミ

さっぴーさん / 二子玉川教室

3歳以下の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

他の教室も見たのですがそれと比較しても平均的な価格だったのかなと思っています。先生たちも丁寧でしたしそこまで強い勧誘もなかったのもよかったです

20代から30代女性

コースに関する口コミ

さっぴーさん / 二子玉川教室

3歳以下の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

幼児クラスだったのでそこまで評価はできない。だだ小学生以上の部ではたくさん利用者がいたので今後ともよろしく候補先にはありそう

自由が丘駅 徒歩8分

東京都目黒区自由が丘2-20-4 Colesso JIYUGAOKA 1F,2F

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年中学生 / 高校生 / 浪人生
目的大学受験 / テスト対策

自由が丘駅 徒歩3分

東京都目黒区自由が丘2-10-16 栗山ビル4F

0

0件

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年中学生 / 高校生
目的大学受験
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ヒロッキーさん / 自由が丘校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 60 → 現在 61

生徒数が少ないのが若干気になる部分だが、中高一貫の学校に通わせている親の立場からすると金額やカリキュラム、パフォーマンスを見たら非常にコスパがよい塾である。欠席時はオンラインでの授業も受けることができ、自習室も完備され非常に通いやすい。先生やスタッフの方々もフレンドリーな人が多く、生徒の指導に親身になってくれる。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ヒロッキーさん / 自由が丘校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 60 → 現在 61

周囲の塾に比べるとシステム料金などがとられないので割安だと思う。冬期講習なども見ると非常に良心的価格設定である。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ヒロッキーさん / 自由が丘校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 60 → 現在 61

学校での成績も順調、英検等にも順調に受かっている、また教材もわかりやすくステップを踏んで成績が上がるように組まれている

偏差値の上昇率 :

100%

自由が丘駅 徒歩4分

東京都目黒区自由が丘2-17-11 丸元ビル302号室

0

0件

口コミ平均月額料金 :

5万

授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年高校生
目的大学受験
60代女性

満足度に関する口コミ

すぬすぬさん / 下北沢校

高校2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

保護者の私も、初めての体験である、大学の総合型選抜ほか特殊な入試制度について、出願からサポートしてもらった。特に、保護者の心配や不安なことを、塾に問い合わせた際、諸々、誠実に対応していただけたことがあり、信頼することに繋がった。また、最後まで諦めずに、本人が頑張れるように持っていってくれたことは何よりでした。

60代女性

料金に関する口コミ

すぬすぬさん / 下北沢校

高校2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

完全な個別指導で、本人の出願のサポートなどまで行ってくれるので、金額としては高いが、相対的には普通だと思う

60代女性

コースに関する口コミ

すぬすぬさん / 下北沢校

高校2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

総合型選抜に特化しているカリキュラムで、内容も工夫されていると感じ、合格に必要だと信頼できると思ったから

志望校への合格率 :

80%

自由が丘駅 徒歩3分

東京都世田谷区奥沢5-29-7 自由が丘CRビル 1F

0

0件

口コミ平均月額料金 :

3.5万

授業形式集団授業
対象学年小学生
目的中学受験
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

markさん / 自由が丘校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 55 → 現在 60

我が家の子供はいい意味で引きずらない性格だったので、親が怒ってもクラスが上下しても頑張ることができており、彼に向いている塾だと思います。 つまり、子供の性格や持っている資質次第で適した環境は変わると思います。 しかし、実はどちらかというと親の伴走力の方が大切です。親が根気強く向き合える方にオススメの塾です。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

markさん / 自由が丘校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 55 → 現在 60

こんなもんなんでしょうけど、そらまー高い。 学年が上がるにつれて授業時間も値段も上がっていきます。それだけの内容ではあると思うので不満はないです。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

markさん / 自由が丘校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 55 → 現在 60

テキストは全て紙の冊子が毎回配布される。 毎回大量だが、綿密な計画のもとで作り込まれており、これらをこなしていくことができればそれなりの結果が出ると思う。 ただし、やり抜くには親子共に相当の覚悟と計画と何があっても継続する力が欠かせない。

志望校への合格率 :

83%

偏差値の上昇率 :

100%

自由が丘駅 徒歩4分

東京都目黒区自由が丘2-14-7 SEASONS自由が丘地下1階

0

0件

口コミ平均月額料金 :

2.6万

授業形式集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代男性

満足度に関する口コミ

けいたさん / 用賀校

小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 変化なし

大手の塾ではないので、中学受験の実績はやや見劣りする印象ですが、受験に拘らず、基礎学力を定着させるためという今では良い環境かと思います。先生も定期的に保護者との面談の場を設けてくれて、学習の進捗度合いなどを確認してくださる点も安心感につながっています。どの塾も同じかもしれませんが、コースのレベルを上げたり、夏期講習などを取って行くと塾代が増えて行くので、取捨選択が必要と思います。

20代から30代男性

料金に関する口コミ

けいたさん / 用賀校

小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 変化なし

コマ数の割にはそんなに安くない印象。一方、有名な大手塾に比べれば安いので、良くも悪くもないという印象です。

20代から30代男性

コースに関する口コミ

けいたさん / 用賀校

小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 変化なし

中学受験コースが私立と公立に分かれていたり、受験をしない場合でも総合コースというものがあったり、子供の進路や学習目的に応じてカリキュラムを選べる点が良いと思いました。

志望校への合格率 :

100%

偏差値の上昇率 :

100%

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

自由が丘駅 徒歩3分

東京都目黒区自由が丘2-10-16 栗山ビル3F

0

0件

口コミ平均月額料金 :

3万

3.8万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策
10代女性

満足度に関する口コミ

にゃんへいさん / 自由が丘校

小学5年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

テストや課題が多くまたクラス替えや先生、親からのプレッシャーも多くストレスを多く受ける環境だった。そのため自分はにとって成長は感じられなかったし行きたくないや勉強するのが辛いと思ってしまう場所になっていた。結局受験は成功しましたが、自分の受けた受験方法は塾では認められず、最後最後まで冷たい対応を取られました。

10代女性

料金に関する口コミ

にゃんへいさん / 自由が丘校

小学5年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

大手の塾はこの塾しか通っておらず他の塾の月額状況を知らないため普通よりも高いのか安いのかが判断出来なかったから。

10代女性

コースに関する口コミ

にゃんへいさん / 自由が丘校

小学5年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

進度が速く、クラスによってレベルが大きく変わった。また、先生によっても授業の質がとても大きく変わっため。

志望校への合格率 :

91%

86%

偏差値の上昇率 :

100%

98%

九品仏駅 徒歩8分

東京都世田谷区奥沢7-51-8 スタジオY 1F

0

0件

授業形式個別指導
対象学年中学生 / 高校生
目的授業対策 / テスト対策

等々力駅 徒歩18分

東京都世田谷区深沢5丁目14-15 ムサシノビルB1F

0

0件

口コミ平均月額料金 :

1.6万

3万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

しばななさん / 世田谷烏山教室

中学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

アットホームな雰囲気で、先生もとてもフレンドリーで、授業中はそれぞれがパソコンに向いそれぞれの勉強をしていますが、仲の良い子も多かったので、嫌がることもなく楽しく通うことができます。 学年が上がるとコマ数が増えて多少金額が上がりますが、もともとの金額が安めなので問題ありませんでした。振替授業を受けやすかったのが1番良かったです。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

しばななさん / 世田谷烏山教室

中学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

入塾金が設定されていないのと、テキスト代がかからないので、他の塾と比較して低料金だったかと思います。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

しばななさん / 世田谷烏山教室

中学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

本人のレベルに合わせた問題に取り組めた。苦手な問題は何度も繰り返し問題が出されて、自分のペースで学習できた

志望校への合格率 :

67%

100%

偏差値の上昇率 :

100%

九品仏駅 徒歩8分

東京都世田谷区奥沢7丁目51-8スタジオY1F

0

0件

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

マロンさん / 二子玉川教室

小学4年生の保護者

偏差値: 上がった

担当した講師が受験経験者であったため、TOEICや英検のポイントを別途アドバイスいただき、また推薦書籍も教えていただいたので、アドバイス通り学習したら目標を達成できた。子供にとって自信から確信に変えてもらったのが大変良かったと思う。教室の生徒間で学力の差があるため仕方ないと思うが、可能であれば、過去問の模擬試験を定期的に実施していただきたかった。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

マロンさん / 二子玉川教室

小学4年生の保護者

偏差値: 上がった

講師は学習塾と比較してより専門性が求められるが、費用対効果の面で割安感があった。また、テキストは順を追って記載され理解しやすかった。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

マロンさん / 二子玉川教室

小学4年生の保護者

偏差値: 上がった

筆記試験に慣れることが第一目的だったので、テキストを通じて講師から教えていただきブラッシュアップでき試験にも慣れてきた。

等々力駅 自転車で7分

東京都世田谷区深沢5-4-6 深沢BASE 1F

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年幼児 / 小学生
目的中学受験 / 授業対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

SKさん / 世田谷深沢校

年長児の保護者 / 受験目的

偏差値: 下がった

先生方は、受験に合格できそうな生徒さんのみに注力し、生徒全員のモチベーションの底上げをはかって勉強の楽しさを与えるような教室ではありません。絶対に受験・合格してやる!と親子共々考えてるご家族におすすめです。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

SKさん / 世田谷深沢校

年長児の保護者 / 受験目的

偏差値: 下がった

教材費などは、特にありません

40代から50代男性

コースに関する口コミ

SKさん / 世田谷深沢校

年長児の保護者 / 受験目的

偏差値: 下がった

カリキュラムは子供に合わせず、プログラム通りに進んみ、とても無機的に進む印象を受け、先生方は本当に子供の理解度を見ているのか?と不安になりました。

395