Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

山下駅(東京都)近くの
塾・学習塾 ランキング
(19ページ目)

PR
表示順について

378

個別指導塾
これ以降はランキングではありません。

桜新町駅 徒歩11分

東京都世田谷区用賀2丁目1-2 アーバンヒルズ桜新町4階

0

0件

口コミ平均月額料金 :

1.2万

1.6万

1.5万

授業形式個別指導
対象学年幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的-
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ほうさん / 阿佐谷北教室

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

上を目指すには不足 しかし、うちの子のように算数が苦手、弱いところの底上げとして使うには悪くないと思われる 公文式の体制として、元々出来る子に対してどこまで内容を膨らませているかは知らないが、ひたすら数字に慣れさせるという方式は、算数が弱い子にはシンプルで効果的だと思う ひたすら数式の宿題を解いて、それを持って行って見てもらい弱い所を教えてもらう これを繰り返すことで、単純に算数の基礎が頭に残っていく 結局は半年間を見ていてこれが一番効果的なんだと感じた

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ほうさん / 阿佐谷北教室

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

値段的には高い訳ではないが、内容的には至極シンプル 余計な施設もなく、勉強以外のところもとてもシンプルになっている 値段的には妥当かと思われる

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ほうさん / 阿佐谷北教室

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

算数特化型の塾だと思う ひたすら算数の問題を解きまくる事で算数に慣れさせる 単純だが、効果的 公文式を初めてから算数の力は目に見えて変わった しかしあくまで苦手な子用

志望校への合格率 :

82%

85%

73%

偏差値の上昇率 :

98%

100%

89%

駒沢大学駅 徒歩9分

東京都世田谷区野沢2丁目26-5野沢ビル2階

0

0件

口コミ平均月額料金 :

1.2万

1.6万

1.5万

授業形式個別指導
対象学年幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的-
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ほうさん / 阿佐谷北教室

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

上を目指すには不足 しかし、うちの子のように算数が苦手、弱いところの底上げとして使うには悪くないと思われる 公文式の体制として、元々出来る子に対してどこまで内容を膨らませているかは知らないが、ひたすら数字に慣れさせるという方式は、算数が弱い子にはシンプルで効果的だと思う ひたすら数式の宿題を解いて、それを持って行って見てもらい弱い所を教えてもらう これを繰り返すことで、単純に算数の基礎が頭に残っていく 結局は半年間を見ていてこれが一番効果的なんだと感じた

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ほうさん / 阿佐谷北教室

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

値段的には高い訳ではないが、内容的には至極シンプル 余計な施設もなく、勉強以外のところもとてもシンプルになっている 値段的には妥当かと思われる

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ほうさん / 阿佐谷北教室

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

算数特化型の塾だと思う ひたすら算数の問題を解きまくる事で算数に慣れさせる 単純だが、効果的 公文式を初めてから算数の力は目に見えて変わった しかしあくまで苦手な子用

志望校への合格率 :

82%

85%

73%

偏差値の上昇率 :

98%

100%

89%

三軒茶屋駅 徒歩6分

東京都世田谷区三軒茶屋1丁目35-1-2F(みずほATM 2F)

0

0件

口コミ平均月額料金 :

1.2万

1.6万

1.5万

授業形式個別指導
対象学年幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的-
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

エイトさん / 三軒茶屋東教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

講師の方々や環境や家から近い友達もいる全てにおいてよかったです

40代から50代男性

料金に関する口コミ

エイトさん / 三軒茶屋東教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

高い所をみたらキリがないねでだとうかなと思います

40代から50代男性

コースに関する口コミ

エイトさん / 三軒茶屋東教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

わかりやすいカリキュラムを組んで頂いたので基礎でわからない所もしっかり細かく勉強も捗っていたようです

志望校への合格率 :

82%

85%

73%

偏差値の上昇率 :

98%

100%

89%

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

方南町駅 徒歩7分

東京都杉並区堀ノ内1丁目8-7

0

0件

口コミ平均月額料金 :

1.2万

1.6万

1.5万

授業形式個別指導
対象学年幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的-
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ほうさん / 阿佐谷北教室

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

上を目指すには不足 しかし、うちの子のように算数が苦手、弱いところの底上げとして使うには悪くないと思われる 公文式の体制として、元々出来る子に対してどこまで内容を膨らませているかは知らないが、ひたすら数字に慣れさせるという方式は、算数が弱い子にはシンプルで効果的だと思う ひたすら数式の宿題を解いて、それを持って行って見てもらい弱い所を教えてもらう これを繰り返すことで、単純に算数の基礎が頭に残っていく 結局は半年間を見ていてこれが一番効果的なんだと感じた

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ほうさん / 阿佐谷北教室

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

値段的には高い訳ではないが、内容的には至極シンプル 余計な施設もなく、勉強以外のところもとてもシンプルになっている 値段的には妥当かと思われる

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ほうさん / 阿佐谷北教室

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

算数特化型の塾だと思う ひたすら算数の問題を解きまくる事で算数に慣れさせる 単純だが、効果的 公文式を初めてから算数の力は目に見えて変わった しかしあくまで苦手な子用

志望校への合格率 :

82%

85%

73%

偏差値の上昇率 :

98%

100%

89%

千歳船橋駅 徒歩13分

東京都世田谷区船橋2丁目10-6 ビアメゾン千歳船橋102

0

0件

口コミ平均月額料金 :

1.2万

1.6万

1.5万

授業形式個別指導
対象学年幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的-
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ほうさん / 阿佐谷北教室

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

上を目指すには不足 しかし、うちの子のように算数が苦手、弱いところの底上げとして使うには悪くないと思われる 公文式の体制として、元々出来る子に対してどこまで内容を膨らませているかは知らないが、ひたすら数字に慣れさせるという方式は、算数が弱い子にはシンプルで効果的だと思う ひたすら数式の宿題を解いて、それを持って行って見てもらい弱い所を教えてもらう これを繰り返すことで、単純に算数の基礎が頭に残っていく 結局は半年間を見ていてこれが一番効果的なんだと感じた

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ほうさん / 阿佐谷北教室

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

値段的には高い訳ではないが、内容的には至極シンプル 余計な施設もなく、勉強以外のところもとてもシンプルになっている 値段的には妥当かと思われる

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ほうさん / 阿佐谷北教室

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

算数特化型の塾だと思う ひたすら算数の問題を解きまくる事で算数に慣れさせる 単純だが、効果的 公文式を初めてから算数の力は目に見えて変わった しかしあくまで苦手な子用

志望校への合格率 :

82%

85%

73%

偏差値の上昇率 :

98%

100%

89%

用賀駅 徒歩1分

東京都世田谷区用賀4丁目11-10 サンエイ用賀ビル4階

0

0件

口コミ平均月額料金 :

1.2万

1.6万

1.5万

授業形式個別指導
対象学年幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的-
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

うまさん / 用賀駅前教室

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

優しい先生ばかりで良かったです。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ほうさん / 阿佐谷北教室

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

値段的には高い訳ではないが、内容的には至極シンプル 余計な施設もなく、勉強以外のところもとてもシンプルになっている 値段的には妥当かと思われる

40代から50代男性

コースに関する口コミ

うまさん / 用賀駅前教室

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

教材がボリュームがあり良かったです

志望校への合格率 :

82%

85%

73%

偏差値の上昇率 :

98%

100%

89%

永福町駅 徒歩2分

東京都杉並区永福1丁目44-12

0

0件

口コミ平均月額料金 :

4.2万

授業形式集団授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

シオさん / 永福町校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

着いていけば結果を出せるカリキュラムであること、同じ目的に向かう仲間がいる環境であることがよかったです。ただ、面倒見を期待する人は向きませんので、親や子供のタイプを見極める必要があります。テスト結果でクラスや席次も決まるので、ある程度競争を楽しめる、又は一喜一憂しないメンタルも必要です。四年から入れば無理なく通えます。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

シオさん / 永福町校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

安くはない授業料でしたが、兼塾は必要なかったので許容範囲内かと思います。季節講習を取らない選択肢は基本ないです。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

シオさん / 永福町校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

螺旋階段式で、何回か同じ単元をするので身に付きやすいと思う。考え抜かれた教材で無駄がないため、効率的。

志望校への合格率 :

87%

偏差値の上昇率 :

91%

桜新町駅 徒歩3分

東京都世田谷区新町3丁目22-8新町三丁目ビル3階

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

2.1万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
60代男性

満足度に関する口コミ

おけさん / 桜新町

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

通学に便利な立地であり、休むことなく通学できた

60代男性

料金に関する口コミ

おけさん / 桜新町

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

比較的、低料金で、良心的であったと記憶している

60代男性

コースに関する口コミ

おけさん / 桜新町

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

ポイントを繰り返し、丁寧に説明されついた印象

志望校への合格率 :

53%

75%

偏差値の上昇率 :

97%

99%

下北沢駅 徒歩5分

東京都世田谷区北沢1丁目40-6

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

2.1万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

うんぱぱさん / 下北沢

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 現在 60

塾の授業の雰囲気も良く、先生の受験に対してのとても熱い気持ちが伝わるので、親達からの信頼感があります。家から塾までの交通の便も良い事は安心です。付近の塾をいくつか見学しましたが、1時間辺りの授業料が1番コスパがよかったです。春季講習の合宿や日曜特訓など、特別指導も豊富に開催しており、本人のやる気を刺激してくれます。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

うんぱぱさん / 下北沢

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 現在 60

かなり高いですが週5回で1回3時間あり、1時間辺りの授業料を他の塾と比較した所、1番安かったです。教材費は高いと感じますが、受験対策がしっかりしているのでしょうがないかなと思います。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

うんぱぱさん / 下北沢

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 現在 60

計算の答えの出し方や、なぜこうなるのかを理論的に解説してくれていて、さらに受験対策としての見解も入っているから

志望校への合格率 :

53%

75%

偏差値の上昇率 :

97%

99%

駒沢大学駅 徒歩5分

東京都世田谷区駒沢2丁目11-3

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

2.1万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ジョンマンさん / 駒沢大学

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

結果的にあまり長く通わなかったが、総合的には良くもなく、悪くもなくという印象です。大手塾の割には、良心的な料金で、丁寧な教え方で高飛車な感じもなく、安心して通わせることが出来た。最終的には海外に行くことになり、受験しなかったため、結果が出なかったことから、実績の点での判断が難しいことから、普通の満足度とした。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ジョンマンさん / 駒沢大学

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

有名な塾であった割には、料金は高額ではなく、良心的であったと思います。教材もよくできていたので、やりがいはあったでしょう。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ジョンマンさん / 駒沢大学

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

特別な授業、プログラムという感じではなかった。教え方は丁寧で分かりやすかったと子供は言っていました。

志望校への合格率 :

53%

75%

偏差値の上昇率 :

97%

99%

西永福駅 徒歩2分

東京都杉並区永福3丁目55-1

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

2.1万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

レインボーさん / 西永福

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 現在 60

質の高い講義内容により、真面目に取り組めば、必ず成績は上がると実感しております。先生やスタッフの皆さんはとても真面目で、各生徒さんの様子についてしっかりと個々に把握されており、的確に指導されているため、とても良い塾の1つではないかと考えておりますため、おすすめいたします。確実に成果につながると確信しております。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

レインボーさん / 西永福

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 現在 60

他の塾との比較はできませんが、独自のカリキュラムの内容に従い進めた結果、成績が向上してきたと考えると良かったのではないかと考えられます。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

レインボーさん / 西永福

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 現在 60

独自のカリキュラムを開発されており、難易度や範囲等についても過不足なく、ほどほどの難しさであり、ちょうど良かったと考えております。

志望校への合格率 :

53%

75%

偏差値の上昇率 :

97%

99%

三軒茶屋駅 徒歩3分

東京都世田谷区太子堂2丁目15-1

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

2.1万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

いまどこにいるさん / 三軒茶屋

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

全てを踏まえ総合的に良いという結果

40代から50代男性

料金に関する口コミ

いまどこにいるさん / 三軒茶屋

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

相応だとかんがえらる

40代から50代男性

コースに関する口コミ

いまどこにいるさん / 三軒茶屋

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

成績に如実に現れてきたことが証明している

志望校への合格率 :

53%

75%

偏差値の上昇率 :

97%

99%

笹塚駅 徒歩2分

東京都渋谷区笹塚1-56-10 笹塚総栄ビル3階

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

2.1万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

ゆりさん / 南阿佐ヶ谷

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

プライスもかなり良く、授業もきちんとされており尚且つ駅近で本当に良かったなとおもいました。  総合的にみてもかなり良かったです! もし下の子も小学生になったらまた同じ塾を考えるかなぁと思っています。上の子から少しシステムは変わったようですが近場の塾はお迎え時も安心でいいなぁとやはり思います。本当におすすめです

20代から30代女性

料金に関する口コミ

ゆりさん / 南阿佐ヶ谷

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

大手の塾よりもお手頃でした。 6年生の時点で4万ほどはかなりのお手頃価格かとおもいます!良かったです。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

ゆりさん / 南阿佐ヶ谷

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

元々専門的コースのようなタイプだったので、その点に関してはとてもいい教材だと思いました。 悪い点は特にありませんでしたが、比べる対象が特になかったのでどちらともいえないにしました

志望校への合格率 :

53%

75%

偏差値の上昇率 :

97%

99%

駒沢大学駅 徒歩5分

東京都世田谷区駒沢2丁目8-9

0

0件

9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ままさん / 駒沢大学校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

大手塾ではあるが、比較的こじんまりした小規模な校舎だったため、細かく指導していただけたと思っている。集団塾であったため、授業についていけない点もあり、おとなしい我が子はその点苦労した。校舎はきれいで整理整頓が行き届いていた。最後の室長は、普段は見守るタイのように感じたが、受験本番では親身に対応してくれ、合格を導いてくれたので感謝している。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

ままさん / 駒沢大学校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

進学塾であるため、負担は正直大きかった。通年の支払いに加え、いろいろな季節ごとや受験直前の講習など、上乗せが多く、苦しかった。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ままさん / 駒沢大学校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

集団指導のため、苦手科目についてはなかなかついていけない点も多かった。ただし、日々の漢字計算練習を積み重ねて基礎学力がついた点はよかった。

志望校への合格率 :

82%

偏差値の上昇率 :

95%

桜新町駅 徒歩3分

東京都世田谷区新町3-23-5

0

0件

2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援

口コミ平均月額料金 :

3.8万

3.3万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ソリさん / 桜新町校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 58 → 卒塾時 62

小学3年夏から通塾をスタートしました。早稲アカ以外は他塾や個別指導など経験して無いですが、総合的には十分満足できる度合いかと思います。おすすめポイントは自分の子どもの性格や心身の伸び代(成長)を加味して、合致してるかを判断すれば良い結果に近づくと思います。 早稲アカは宿題も多いですが勉強の仕方や集中力を高められれば良い方向に進むと思います。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ソリさん / 桜新町校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 58 → 卒塾時 62

決して安くは無いが、他の進学塾と変わらない程度だったと思う。学年によるが冬季講習やYTなども費用を予定に入れておくことが必要です。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ソリさん / 桜新町校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 58 → 卒塾時 62

四谷大塚と提携している教材からオリジナルの教材までわかりやすくまとめられたテキストが多かった。コースについては難関校コースだったが志望校コースなどのオプションも豊富で過去問や出題傾向対策がしっかりと出来たから

志望校への合格率 :

81%

81%

偏差値の上昇率 :

96%

99%

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

三軒茶屋駅 徒歩2分

東京都世田谷区三軒茶屋2-14-10

0

0件

2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援

口コミ平均月額料金 :

3.8万

3.3万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

tanjaさん / 三軒茶屋校

小学1年生の保護者

偏差値: 変化なし

一つ目は、学習環境がとてもきれいで、子どもも落ち着いて勉強でき、保護者も安心できます。 二つ目は、先生の指導態度は非常に真剣で、子供たちに対して非常に忍耐強く接します。この年齢の子供たちは学習について何も知らないため、必然的にいくつかの奇妙な行動をとりますが、教師はそれらを賢く解決し、子供たちを学習に戻すことができます。本当に感謝しています。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

あさひさん / 三軒茶屋校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

他の塾に通っている方の費用に比べると非常に安いと感じるほどだったが、対応が悪いため、それなりの対応と感じている 今、思えば費用は高くても対応の良い所へ通わせるべきだったと後悔している

40代から50代女性

コースに関する口コミ

あさひさん / 三軒茶屋校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

四谷大塚のカリキュラムの為、オリジナリティはない。四谷大塚は中学受験の教材としては可もなく不可もないため。

志望校への合格率 :

81%

81%

偏差値の上昇率 :

96%

99%

千歳船橋駅 徒歩5分

東京都世田谷区桜丘5-47-20

0

0件

2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援

口コミ平均月額料金 :

3.8万

3.3万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ゆきだるまさん / 千歳船橋校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

子供は楽しそうに通っていますのでその点は良いと思っています。子供の話では、先生によっては当たりはずれがあるらしいです。塾の先生は全員あたり(教え方がうまい)であってほしいです。子供のやる気をもっと引き出していただけるような指導を希望します。面談を定期的にしていただいたり保護者会があるのは良いと思います。早稲アカ主催の学校見学会はありがたかったです。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

ゆきだるまさん / 千歳船橋校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

他の最寄りの塾よりも料金は高めという印象です。教材費や月会費(授業料とは別)も安くはないと思います。相場なのかもしれませんが、もう少し安いと助かります。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ゆきだるまさん / 千歳船橋校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

自身が通っているわけではないので良くわからないし、ほかの塾を利用したことが無いので比較の使用が無く普通と回答しました。

志望校への合格率 :

81%

81%

偏差値の上昇率 :

96%

99%

千歳船橋駅 徒歩2分

東京都世田谷区船橋1-1-7

0

0件

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
378

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

山下駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る