

松原駅(東京都)中学生 塾ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
中学生
全 276件
21位
上北沢駅 徒歩3分
東京都世田谷区上北沢3-18-7 幸作ビル2F
口コミ平均月額料金 :
中 3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】受講する曜日や時間割を選択できるうえに、授業の振替に対応しているため部活や習い事で忙しい人に最適。定期テスト前には1コマから授業を追加できるので、集中して対策できます。テスト後には講師からフォローがあり、弱点や苦手を残さずに次のステップに進めるのもメリット。高校受験対策はもちろん、中高一貫校のカリキュラムにも対応しているので、内部進学を考える方にもおすすめです。
1111さん / 千歳烏山校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生、講師陣は、非常に個々人の悩みや問いかけに対し親身に相談に乗ってくれ、親としても疑問や今後の進め方等、相談しやすい所。また駅前にあり、立地や通学の観点では何も問題がないところ。ただ子供の実勢に寄り添うが故、強く勉強できるような推進、強化と言った感じにはなってなかった所は少し残念だったが、子供の性格、資質によるところが大きいので、各自判断かなぁと。
1111さん / 千歳烏山校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
コスパが良いとは感じなかったが、個別指導でこの料金水準なら、このご時世まぁそうなんだろうなと思ったから。
1111さん / 千歳烏山校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家からも徒歩、自転車でも容易に通学でき、駅前にもあり時間帯問わず安心、問題なく通う事が出来る場所だったから。
志望校への合格率 :
中 80%
偏差値の上昇率 :
中 99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
小学生・中学生・高校生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月17日(水) 〜
一人ひとりの目標・課題に合わせた最適な学習プランで学べます。12/17(水)~1/7(水)の間で授業日を自由に選べるので、部活動や習い事が忙しくても無理なく両立が可能です。
●「自ら学ぶ力」が身につく1対2の個別指導
自分で考え、解決する力を身につけられるよう、インプットとアウトプットの両方を行います。
●一人ひとりに合わせた計画を作成
目標達成に向け、どの時期に何を学習するのか、学習スケジュールを作成。一人ひとりの目標達成に向けたカリキュラムが明確になります。
●丁寧な受験指導
志望校の入試対策や内申点アップのための定期テスト対策など、合格に向けて最適な学習プランをご提案します。
【講習内容】
〇小学生
中学受験対策、学習習慣の確立、習い事との両立、苦手克服など、目的に合わせて学習プランを作成。そろそろ中学受験に向けて対策を始めたい方にも、すでに集団塾で学び始めている方にも幅広く対応しています。新学年に向けて2学期までにつまずいている部分の復習や、中学校進学に備えての先取りなど、お子さまの学習状況と目的に合わせてこの冬に最適なプランをご提案します。
〇中学生
受講曜日や時間割を選べるので、部活動や学校行事が忙しくても無理なく両立が可能です。直前の定期テスト結果を踏まえた得点力の強化や新学年に向けた準備、入試へのラストスパートなど、 それぞれの状況に応じたプランをご提案します。中高一貫校の教科書に準拠した指導もお任せください。
〇高校生
定期テストの得点アップや志望校合格、苦手対策、内部進学対策など、一人ひとりの目標達成に向けて、この冬に必要な学習プランをご提案します。 学校の成績に不安がある方は、ぜひご相談ください。また、大学受験の志望校選びや受験スケジュールのアドバイスもお任せください。学校推薦型・総合型選抜にも対応しています。
【料金】
先生1人に生徒2人の個別指導を、受講料無料で体験できます。
1講座(80分×4回)受講料無料
※2講座目は8,800円(税込)となります。
※使用する教材により別途教材費が必要です
22位
創英ゼミナール 永福町校
PR永福町駅 徒歩2分
東京都杉並区永福 2-51-14 永福駅前ビル 2F
3.53
388件
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】部活動両立コースがあるため、部活動や習い事で忙しい人におすすめです。積み上げが重要な英語・数学を定期的に学習し、定期テスト前に集中して勉強できるプランなのでメリハリを持って中学校生活を送れます。5教科に対応した高校入試対策コースも充実しており、受験対策をしたい人や総合的に学力を上げたい人にぴったりです。
みさちさん / 西新宿初台校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
高校受験までわりとギリギリの時期くら通い始めましたが先生のアドバイスで第一希望ではありませんでしたがいい高校に通うことができました。 こどもの希望に沿って高校の特徴やその先の進路まで考えて進学先を提案してくれました。 もっと早く通い始めてたら もっと高い目標にしてを持って受験にチャレンジできていたかもしれません
みさちさん / 西新宿初台校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
通常の授業料はコマ数にもよりますが高くなように感じましたが受験対策講座など追加すると思ったより高いと感じました
みさちさん / 西新宿初台校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
大きい通りに面しているので帰りが暗い時間になってもさほど心配はいらないかと思います。 コンビニも近くになるので休憩中に行ったりしてたようです
志望校への合格率 :
中 80%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
「分かる!」「できる!」を実感する冬に
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- -
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月7日(水)
①対象学年
小1~高3
②開講時間
1コマ90分。日程時間選択可能。
③選べる教科
小1〜3:英・数・国
小4〜高3:5教科対応
④料金(個別指導で)
◆料金について
【安心価格】90分授業1回 2,200円(税込)~
他の個別指導塾と比較してみてください。
※学年によって料金が異なります。詳細はお問い合わせください。
【創英ゼミナールの授業をはじめて受講される方】
冬スタートキャンペーン実施中!
講習と通常授業をお申し込みすると
冬期講習90分授業4回分受講料無料
※1/7(水)までに入塾手続きされた方が対象。最大2科目。別途、教材費がかかります。高3生およびアドバンス講座は適用外。
さらに、今なら、冬期講習の申込と同時に入塾すると
入塾金11,000円(税込)も割引いたします。
1/7(水)までのお申し込みの方に限ります。
23位
梅ヶ丘駅 徒歩1分
東京都世田谷区梅丘1-24-5田村ビル2F
3.83
797件
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾





口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】アクシスでは通っている中学校別に先取り学習とつまずいた単元を克服する繰り返し学習をおこなうため、学校授業の補習をしたい人や定期テスト・内申対策をしたい人におすすめ。事前の学習相談、学力診断、体験授業の結果をもとに、個人別の学習プランを作成し、具体的な取り組みを明確にします。高校入試合格に向けた最短カリキュラムで授業をこない、個別指導のほかにもさまざまな学習スタイルを用意し、すべての受験対策に対応可能。効率的に高校受験対策がしたい人におすすめです。
Miさん / 井草校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
自宅から徒歩15分、人通りの少ない道があるので少し心配ではありましたが 進級に向けたカリキュラムから、受験に向けたカリキュラムに迅速に転換して頂けました。 受験へのアドバイス、資料も頂けました。 急なお休みにも対応してもらえました。 振替受講システムで無駄払いもなかったと思います。 相性が合わない担当先生の交代も聞いてもらえました。
Miさん / 井草校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
なかなか受講できませんでしたが、振替受講のシステムで無駄払いはなかったと思います。 ただ、通塾していないのに設備費がかかってしまうのは仕方ない事だと諦めました。
Miさん / 井草校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
自宅から徒歩15分、通い易さで決めました。 塾帰り、小腹が空いたらコンビニやファストフード店でのお買い物を楽しんでいました。
志望校への合格率 :
中 83%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
中学生の個別指導
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
トップ高受験から、公立・私立併願、私立専願、自己推薦まで、すべての受験に対応。志望校に応じた特設講座も活用しながら、必要な学習を効率よく進め、最短で目標達成へ導きます。学校成績アップは、定期テスト対策を中心に一人ひとりの理解度にあわせて勉強のやり方まで指導します。中高一貫校対策もお任せください。
合格実績
お茶の水女子大学附属高等学校
非開示
東京工業大学附属科学技術高等学校
非開示
筑波大学附属高等学校
非開示
東京学芸大学附属高等学校
非開示
東京都立葛飾野高等学校
非開示
慶應義塾女子高等学校
非開示
24位
明大前駅 徒歩3分
東京都世田谷区松原1-38-19東建ビル202
3.28
38件
90日で成績を上げる!宿題なしの長時間指導を実施
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生・高校生】中高一貫校に在籍する子ども向けの定期テストに特化したカリキュラムを受講できるため、内申点アップや基礎づくりを目的とする中高一貫校生におすすめです。プログレス21・ニュートレジャー・4STEP・システム数学など、中高一貫校ならではのハイレベルな教材に対応しており、学校のカリキュラムにあった効果的な指導を受けられます。90日間という短期間で成績アップを目指す指導がおこなわれるので、スピーディーに結果を出したい人にぴったり。塾での指導時間が比較的長めで、時間を確保できる人だとストレスなく通えます。宿題がなく塾ですべての勉強が完結するため、家庭で学習する習慣のない人や計画的に勉強できない人にも最適です。また、生徒が提供するテスト情報を盛り込みながら、生徒と講師で協力してカリキュラムを計画するのもポイント。計画づくりに生徒が参加することで当事者意識を持てるので、モチベーションを維持しながら取り組めます。
マクロミさん / 自由が丘教室
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
講義形式の一般的な塾は本人には合わないためWAYSにしたが、2時間ひたすらに自力で問題を解き進めるのはキツくなってきたようです。学校の進度ペースがさらに速くなり、講師陣も手こずるような問題がでてきてしまうこともあったらしく、得意な友だちの方がわかったこともあり、だんだんモチベーションが下がり始めたようです。
マクロミさん / 自由が丘教室
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
通室日数が増えれば増えるほど、ひとコマあたりの授業料が割安になるが、うちは週一回一コマが限界だから割高になる
マクロミさん / 自由が丘教室
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
通う学校から帰宅途中の駅に通室できるから交通費はかからなかった点。駅からも割と近くて落ち着いた住宅街にあった
志望校への合格率 :
中 33%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
定期テスト対策〈中高一貫校専門〉
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 英語
定期テスト対策コースは、 「家で勉強ができない」「宿題をやれない」などの中だるみ中高一貫校生に合わせたコースです。主に各学校の教材を用いて、定期試験の範囲、レベルに沿った対策を行います。完成に時間のかかる科目である数学、英語を中心に指導を行い、テスト2週間前までに既習範囲2周、テスト1週間前までに既習範囲3周目を行うペースで学習を進めていきます。
合格実績
東京大学 文科一類
非開示
早稲田大学 政治経済学部/法学部/教育学部/文学部
非開示
慶應義塾大学 総合政策学部
非開示
横浜国立大学 経営学部
非開示
千葉大学 法学部/工学部
非開示
東京学芸大学 教育学部
非開示
25位
英才個別学院 東松原校
PR東松原駅 徒歩1分
東京都世田谷区松原5丁目3-19アライビル1F
3.75
184件
「成績保証制度」で成績アップを確約!
口コミ平均月額料金 :
中 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】曜日や時間を選んで通えるため、部活や習い事で忙しい人でも継続的に通えます。授業振替制度があり、月謝を無駄にしないのもメリットです。出題範囲の予測や学習方法の指導など定期テスト対策へのフォローが受けられるので、受験に向けて内申点アップを目指す人にもぴったり。
ちかさん / 南阿佐ヶ谷校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
集団塾でなかなか質問出来ない子でも、個別塾だとすぐ近くに講師がいて、講師も大学生かほとんどなので、先生というより先輩のようで、緊張せずに授業か受けられると思います。テスト前もテスト対策の授業をしてくれて、結果が良かった時には表彰もしてくれて、モチベーションが上がり、次も頑張ろうと思えるようで、通わせて良かったと思える塾です。
ちかさん / 南阿佐ヶ谷校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
よその個別塾の授業料を知らないので何とも言えないが、少しずつではあるが子供の成績も上がっていて、妥当な金額なのかもしれないと思っているから
ちかさん / 南阿佐ヶ谷校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅のすぐ近くにあり道路沿いにあるが、騒がしい雰囲気もなく、子供からも授業中外が騒がしいという話を聞いた事がないから
志望校への合格率 :
中 89%
偏差値の上昇率 :
中 94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 11月11日(火) 〜 12月24日(水)
とことん褒め、やる気になる個別指導
A.今すぐ始めるプラン
⇒初月の授業料+入会金¥33,000(税込) が無料
B.まずは体験プラン
⇒冬期講習4回分+入会金¥33,000(税込)が無料
合格実績
東京都立日比谷高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
東京都立西高等学校
非開示
東京都立戸山高等学校
非開示
東京都立青山高等学校
非開示
東京都立小山台高等学校
非開示
在籍生徒
在籍学校(小学生)
世田谷区立松原小学校, 世田谷区立代田小学校, 世田谷区立松沢小学校, 世田谷区立下北沢小学校
在籍学校(中学生)
世田谷区立梅丘中学校, 世田谷区立北沢中学校
在籍学校(高校生)
都立松原高校, 都立神代高校, 都立狛江高校, 杉並高校, 明治学院高校
26位
英才個別学院 永福校
PR永福町駅 徒歩2分
東京都杉並区永福4丁目1-5三永ハイツパートⅡ2階
3.75
184件
「成績保証制度」で成績アップを確約!
口コミ平均月額料金 :
中 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】曜日や時間を選んで通えるため、部活や習い事で忙しい人でも継続的に通えます。授業振替制度があり、月謝を無駄にしないのもメリットです。出題範囲の予測や学習方法の指導など定期テスト対策へのフォローが受けられるので、受験に向けて内申点アップを目指す人にもぴったり。
ちかさん / 南阿佐ヶ谷校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
集団塾でなかなか質問出来ない子でも、個別塾だとすぐ近くに講師がいて、講師も大学生かほとんどなので、先生というより先輩のようで、緊張せずに授業か受けられると思います。テスト前もテスト対策の授業をしてくれて、結果が良かった時には表彰もしてくれて、モチベーションが上がり、次も頑張ろうと思えるようで、通わせて良かったと思える塾です。
ちかさん / 南阿佐ヶ谷校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
よその個別塾の授業料を知らないので何とも言えないが、少しずつではあるが子供の成績も上がっていて、妥当な金額なのかもしれないと思っているから
ちかさん / 南阿佐ヶ谷校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅のすぐ近くにあり道路沿いにあるが、騒がしい雰囲気もなく、子供からも授業中外が騒がしいという話を聞いた事がないから
志望校への合格率 :
中 89%
偏差値の上昇率 :
中 94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 11月11日(火) 〜 12月24日(水)
とことん褒め、やる気になる個別指導
A.今すぐ始めるプラン
⇒初月の授業料+入会金¥33,000(税込) が無料
B.まずは体験プラン
⇒冬期講習4回分+入会金¥33,000(税込)が無料
合格実績
東京都立日比谷高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
東京都立西高等学校
非開示
東京都立戸山高等学校
非開示
東京都立青山高等学校
非開示
東京都立小山台高等学校
非開示
在籍生徒
在籍学校(小学生)
杉並区立永福小学校, 杉並区立和泉小学校, 杉並区立大宮小学校
在籍学校(中学生)
杉並区立和泉中学校, 杉並区立向陽中学校, 杉並区立松ノ木中学校, 杉並区立高井戸中学校
在籍学校(高校生)
東京都立豊多摩高校, 東京都立神代高校, 東京都立小金井北高校, 東京都立杉並高校, 東京都立杉並総合高校, 東京都立世田谷総合高校, 東京都立調布南高校, 都立千歳丘高校, 私立日本大学鶴ケ丘高校, 私立日本大学櫻丘高校, 私立桐朋女子高校, 私立杉並学院高校, 私立國學院久我山高等学校
27位
個太郎塾 梅ヶ丘教室
PR梅ヶ丘駅 徒歩2分
東京都世田谷区松原6-3-11 明陶ビル101号
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
中 3.2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】自立型映像学習と個別指導の両方で効率よく知識を定着させる公立高校合格コースがあるので、受験対策を目的とする人におすすめです。定期テスト対策コースでは、さかのぼり学習も可能なため基礎に自信のない人や内申点アップを目指す人にも効果的。5教科すべての指導を受けられるので、全体的な成績アップを目指せます。
ゆっちゃんさん / 世田谷上町教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
1年間だけ通ったが、成績は全く上がらなかった。周りの友達も成績が伸びてないので、多分塾全体でもあまり成績が上がってないと思う。兄弟で通ってる生徒も少ないようで、うちも弟は他の塾に通うことにしました。とにかく毎回先生が変わって教え方が全く違うので、本人もとても混乱している様子だった。場所が良いので、安全性や環境を優先したい人は良いかもしれないが、私自身は全くお勧めしません。
ゆっちゃんさん / 世田谷上町教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
とにかく高い。成績が下がったからでは無いがコスパはとても悪いと思う。周りの友達も成績が全く上がっていない。
ゆっちゃんさん / 世田谷上町教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
人通りは多いし明るいので安全。自転車置き場がないので不便。治安は比較的良い地域ではないかとおもいます。
志望校への合格率 :
中 77%
偏差値の上昇率 :
中 96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
オンライン授業コース(中学生)
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
ご家庭で学習するテキストの解説映像を視聴できる映像授業と担当講師による学習管理、質問対応をセットにした「オンライン授業」を活用してカリキュラムをすすめて行きます。
通常の個別指導と同様に、1人ひとりのカリキュラムに合せてご自宅で受講ができます。
合格実績
東京都立飛鳥高等学校
7名
東京都立足立高等学校
6名
東京都立井草高等学校
7名
東京都立江戸川高等学校
13名
東京都立葛飾野高等学校
6名
東京都立北園高等学校
14名
28位
個太郎塾 世田谷上町教室
PR上町駅 徒歩5分
東京都世田谷区世田谷1-45-7 グランデュオ世田谷1F
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
中 3.2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】自立型映像学習と個別指導の両方で効率よく知識を定着させる公立高校合格コースがあるので、受験対策を目的とする人におすすめです。定期テスト対策コースでは、さかのぼり学習も可能なため基礎に自信のない人や内申点アップを目指す人にも効果的。5教科すべての指導を受けられるので、全体的な成績アップを目指せます。
ゆっちゃんさん / 世田谷上町教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
1年間だけ通ったが、成績は全く上がらなかった。周りの友達も成績が伸びてないので、多分塾全体でもあまり成績が上がってないと思う。兄弟で通ってる生徒も少ないようで、うちも弟は他の塾に通うことにしました。とにかく毎回先生が変わって教え方が全く違うので、本人もとても混乱している様子だった。場所が良いので、安全性や環境を優先したい人は良いかもしれないが、私自身は全くお勧めしません。
ゆっちゃんさん / 世田谷上町教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
とにかく高い。成績が下がったからでは無いがコスパはとても悪いと思う。周りの友達も成績が全く上がっていない。
ゆっちゃんさん / 世田谷上町教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
人通りは多いし明るいので安全。自転車置き場がないので不便。治安は比較的良い地域ではないかとおもいます。
志望校への合格率 :
中 77%
偏差値の上昇率 :
中 96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
オンライン授業コース(中学生)
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
ご家庭で学習するテキストの解説映像を視聴できる映像授業と担当講師による学習管理、質問対応をセットにした「オンライン授業」を活用してカリキュラムをすすめて行きます。
通常の個別指導と同様に、1人ひとりのカリキュラムに合せてご自宅で受講ができます。
合格実績
東京都立飛鳥高等学校
7名
東京都立足立高等学校
6名
東京都立井草高等学校
7名
東京都立江戸川高等学校
13名
東京都立葛飾野高等学校
6名
東京都立北園高等学校
14名
29位
明大前駅 徒歩3分
東京都世田谷区松原1-38-19東建ビル202
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |
waaさん / 駒込教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
自習できる環境なのと、個人個人に合わせたテキストを利用し、指導していただけるので、苦手教科の学習方法がわかったようです。ですから、今後もその学習方法は他の教科にも活かせますし、定期テストや大学受験などにも応用できるので、結果良かったと思います。なにより、集団指導よりも無駄のない学習ができたことは満足度が高かったです。
waaさん / 駒込教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
他の個別指導塾と比較すると、授業時間あたりの価格はまだお安い方だと思います。ただ、テスト前にコマ数を増やしたり、夏期講習などの時期は想像以上に価格が上がりました。
waaさん / 駒込教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅から近く、周りにはコンビニもあります。教室で飲食可能でしたので、学校帰りに軽食を買ってそのまま塾という事も可能です。
大学受験コース〈中高一貫校生〉
- 対象学年
- 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話
各生徒の志望校に合わせて合格までの『学習カリキュラム』を作成し、週1回の『学習コーチング』ではカリキュラム通りに学習が進んでいるかの確認や生徒のメンタルケアを行います。アウトプットに特化した『反転授業』では、参考書1冊当たり20回以上ものテストを繰り返し、試験本番で「できる」力を身につけます。
30位
桜上水駅 徒歩3分
東京都世田谷区桜上水4-17-4 海老沢ビル2F
口コミ平均月額料金 :
中 7.1万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
OBさん / 桜上水校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
アットホームな雰囲気ですし、経験豊富な講師陣が沢山いらっしゃり安心感があります。 イケイケな感じの塾が苦手な方にはお薦めです。 学校の試験対策や受験対策もしっかりフォローしてくれます。一人一人に合わせて工夫して授業してくれます。 子供を尊重し、成長を信じてくれ親身に向き合ってくれた事にはとても感謝しています。
OBさん / 桜上水校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
マンツーマン授業だったので妥当かなと思います。振り替え授業など臨機応変に対応してくれるのは助かりました。
OBさん / 桜上水校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅から近く、自転車置場も近くにあります。 小さな商店街の一角にあるので、治安良く安心です。 受験生になると授業終了時間も遅くなりますが、心配はなかったです。
志望校への合格率 :
中 33%
偏差値の上昇率 :
中 100%
2025年 冬期講習のご案内
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 化学 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月21日(日) 〜 1月11日(日)
2025年12月21日より冬期講習を実施いたします。
{日程}
■前期 12/21・26・27・28・29(5日間)
■後期 1/4・5・6・7・11(5日間)
※お正月マンツー授業も行っております。詳細は直接お問い合わせください。
◎対象学年:小学生・中学生・高校生・浪人生
東大出身講師陣による進学型個別指導を行い、難関中学校受験から国私立内部進学対策まで、あらゆる希望に合わせた指導を展開いたします。
お席は先着順に決定しております。ご希望の方はぜひお早めにお申し込みください。
その他詳細につきましてはお気軽にお問合せください。
tel: 03-5374-9370
mail: info@tecseminar.jp
合格実績
東京工業大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
東京理科大学
非開示
学習院大学
非開示
31位
千歳船橋駅 徒歩5分
東京都世田谷区桜丘5-47-20
0
0件
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
口コミ平均月額料金 :
中 3.3万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ゆきだるまさん / 千歳船橋校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供は楽しそうに通っていますのでその点は良いと思っています。子供の話では、先生によっては当たりはずれがあるらしいです。塾の先生は全員あたり(教え方がうまい)であってほしいです。子供のやる気をもっと引き出していただけるような指導を希望します。面談を定期的にしていただいたり保護者会があるのは良いと思います。早稲アカ主催の学校見学会はありがたかったです。
ゆきだるまさん / 千歳船橋校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の最寄りの塾よりも料金は高めという印象です。教材費や月会費(授業料とは別)も安くはないと思います。相場なのかもしれませんが、もう少し安いと助かります。
ゆきだるまさん / 千歳船橋校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から徒歩圏内なので通いやすいですが、駐輪場が無いので少し遠い生徒さんは自転車が使えず(もしくは有料駐輪場を利用)不便ではと思います。
志望校への合格率 :
中 81%
偏差値の上昇率 :
中 99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
中高一貫校 中学1~3年生対象コース Sクラス
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 英語
難関国公立大・難関私立大を目指す方対象のクラスです。
授業では基礎から丁寧に導入を行い、演習を通じて理解を深めてもらいます。その上で、家庭学習で定着を図ります。
さらに次の授業の冒頭で確認テストをすることによって、しっかり理解できているか確かめます。
合格実績
慶應義塾女子高等学校
86名
早稲田大学高等学院
294名
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
139名
開成高等学校
111名
筑波大学附属駒場高等学校
24名
筑波大学附属高等学校
75名
行っておりません
32位
桜新町駅 徒歩3分
東京都世田谷区新町3-23-5
0
0件
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
口コミ平均月額料金 :
中 3.3万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
けいさん / 桜新町校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
まず結果が出ていること、また、結果を出すためのアプローチがしっかりしており、信頼をすることができた。出欠や、試験の結果についてもしっかりと管理しており、親への情報展開も適切であった。苦手なこと、足りないことについては面談や、補講、特別カリキュラムでサポートしており、また、自習室もあるため、勉強に関しては、不満に思うことはなかった。
けいさん / 桜新町校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
夏期講習、冬季講習、その他の講習を追加で受けると、それなりの金額になるが、内容も伴っていたので、妥当だと思っている。
けいさん / 桜新町校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家からのアクセスも良く、通うこと自体は問題なかったが、授業によっては第二校舎に行く必要があり、徒歩10分程度追加でかかった。
志望校への合格率 :
中 81%
偏差値の上昇率 :
中 99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
中高一貫校 中学1~3年生対象コース Sクラス
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 英語
難関国公立大・難関私立大を目指す方対象のクラスです。
授業では基礎から丁寧に導入を行い、演習を通じて理解を深めてもらいます。その上で、家庭学習で定着を図ります。
さらに次の授業の冒頭で確認テストをすることによって、しっかり理解できているか確かめます。
合格実績
慶應義塾女子高等学校
86名
早稲田大学高等学院
294名
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
139名
開成高等学校
111名
筑波大学附属駒場高等学校
24名
筑波大学附属高等学校
75名
行っておりません
33位
世田谷駅 徒歩3分
東京都世田谷区世田谷4丁目7−3 ペルレ世田谷1階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
ぽぴーさん / 世田谷校
中学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
馴染めるのであれば良いと思います。
にーんさん / 久我山校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別なこともあり、少し高いですが無駄に教材費をとることは無かったです。コマ数が増えることで1授業の金額が下がった。
ぽぴーさん / 世田谷校
中学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
家が近いので通塾しやすかったです。
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
中学生コース
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
個別指導だから結果が出せる。
中学生一人ひとりの定期テスト対策。
高校入試を徹底攻略し、志望校合格へ導きます。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
34位
千歳船橋駅 徒歩15分
東京都世田谷区桜丘3丁目24−1 グレース横根2階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
こたつよさん / 馬事公苑校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
いい先生ばかりで、楽しく通塾出来て満足していました。志望校にも合格でき特に不満はなかったです。生徒一人一人のカリキュラムで対応していただき、個別指導がそのままで塾のかかげる謳い文句に間違いはありませんでした。授業時間も丁度良く負担にならず通えたことが良かったと思います。アットホームな雰囲気があり、知り合いには勧められると思いました。
こたつよさん / 馬事公苑校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
相場が良くわかりませんが、家計の負担になることはありませんでした。模試も安い値段で受けられ問題ありませんでした。
こたつよさん / 馬事公苑校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自宅から近く、駐輪場もありまたコンビニエンスストアもあり閑静な住宅街で通塾には問題ありませんでした。
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
中学生コース
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
個別指導だから結果が出せる。
中学生一人ひとりの定期テスト対策。
高校入試を徹底攻略し、志望校合格へ導きます。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
35位
千歳船橋駅 徒歩8分
東京都世田谷区船橋1丁目37−6
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導




口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
にーんさん / 久我山校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生の親身になってくれるところが一番オススメしたい。そのおかげで雰囲気がよく、同じ授業になった生徒と知り合えることもあった。 また、授業後に駐輪場まで先生が送り届けてくれるため、安全が確保されているので保護者も安心だと思う。塾を卒業後も授業を受けたい時に受けさせてくれるらしいので、そういうサポートもいいと思う。
にーんさん / 久我山校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別なこともあり、少し高いですが無駄に教材費をとることは無かったです。コマ数が増えることで1授業の金額が下がった。
にーんさん / 久我山校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
商店街の中で一通りもおおく、駅からも近いためとても通いやすかった。また、近くにコンビニエンストアがあった。
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
中学生コース
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
個別指導だから結果が出せる。
中学生一人ひとりの定期テスト対策。
高校入試を徹底攻略し、志望校合格へ導きます。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
36位
浜田山駅 徒歩1分
東京都杉並区浜田山3丁目31−8
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導


口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
にーんさん / 久我山校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生の親身になってくれるところが一番オススメしたい。そのおかげで雰囲気がよく、同じ授業になった生徒と知り合えることもあった。 また、授業後に駐輪場まで先生が送り届けてくれるため、安全が確保されているので保護者も安心だと思う。塾を卒業後も授業を受けたい時に受けさせてくれるらしいので、そういうサポートもいいと思う。
にーんさん / 久我山校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別なこともあり、少し高いですが無駄に教材費をとることは無かったです。コマ数が増えることで1授業の金額が下がった。
にーんさん / 久我山校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
商店街の中で一通りもおおく、駅からも近いためとても通いやすかった。また、近くにコンビニエンストアがあった。
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
中学生コース
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
個別指導だから結果が出せる。
中学生一人ひとりの定期テスト対策。
高校入試を徹底攻略し、志望校合格へ導きます。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
37位
栄光ゼミナール 浜田山校
PR浜田山駅 徒歩3分
東京都杉並区浜田山3-34-5 2F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】難関高校受験・高校受験からコースを選べるため、学力や志望校にあわせた指導を受けたい人におすすめです。難関高校受験コースでは通常授業に加えて特別講座や進路指導が充実しており、効率よく志望校合格を目指せます。高校受験コースでは、各地域の入試制度に沿った指導を行いますので、受験に必要な単元・範囲を漏らすことなく学習できます。 また、家庭学習の指導にも力を入れ、苦手分野を徹底的に勉強することで成績向上につなげます。また、全教室にブース型の自習室「i-cot」が設置されており、テレビやゲームの影響で自宅では勉強に集中できない人にも最適。近くに講師が待機しているので、疑問を解消しながら自習に取り組めます。
BLUEさん / 浜田山校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近く、明るい商店街の中にあるので、夜も1人でも安心なので、場所がとてもいいです。ただ、お金は月謝や講習料などを全て年間で換算するとかなりかかります。少人数で質問しやすいので、本人は満足しています。 テスト前はなかなか自宅では集中出来なかったりするので、自習室も自由に使えるのがいいです。 先生達も丁寧に指導してくださるのでとてもいいと思います。
BLUEさん / 浜田山校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
月謝のほかに、テキスト代や季節講習の料金など、月謝以外にかかるお金が多い。 周りと比べると妥当かなと思う。
BLUEさん / 浜田山校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅が近く、商店街の中にありので夜も明るく、夜も人通りが多いので1人でも安心。 雨の時は電車で行っても駅からすぐなので安心。
志望校への合格率 :
中 85%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
小学生・中学生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月18日(木) 〜
栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。教師との距離が近いため発言・質問しやすく、教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。授業を担当する社員全員を対象に、厳しい合格基準を設定した教務指導力検定を定期的に実施。生徒一人ひとりの志望校合格のため、授業の質を担保しています。
冬期講習は【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しくても両立しやすいスケジュールです。1年間の総仕上げ!志望校合格に向けて、冬休み中にライバルに差をつけましょう!
※スタート日は地域・学年により異なります。
【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考え、読むことの楽しさを感じながら、学習量を増やし、入試に向けた基礎学力を固めます。
・小4~6:中学受験生は中学受験コース/難関中学受験・中学受験コース/公立受検コースにて、基礎固めや総復習、演習を実施。高校受験生は主要単元を定着させ、余裕をもって新学期の勉強を進められるよう準備します。
〇中学生
・中1:中2ではどの教科も格段に難しくなり、受験に直結することを多く学びます。そのベースとなる中1の学習内容は、確実に定着させましょう。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース/難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラム、最高水準の授業と教材で、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。
【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。
38位
栄光ゼミナール 方南町校
PR方南町駅 徒歩1分
東京都杉並区堀の内1-1-4 2F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】難関高校受験・高校受験からコースを選べるため、学力や志望校にあわせた指導を受けたい人におすすめです。難関高校受験コースでは通常授業に加えて特別講座や進路指導が充実しており、効率よく志望校合格を目指せます。高校受験コースでは、各地域の入試制度に沿った指導を行いますので、受験に必要な単元・範囲を漏らすことなく学習できます。 また、家庭学習の指導にも力を入れ、苦手分野を徹底的に勉強することで成績向上につなげます。また、全教室にブース型の自習室「i-cot」が設置されており、テレビやゲームの影響で自宅では勉強に集中できない人にも最適。近くに講師が待機しているので、疑問を解消しながら自習に取り組めます。
ゆうさん / 方南町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 38 → 卒塾時 60
やる気があるこにはいいと思うが、自主的にできる子でないと伸びないと思う。もっと課題などだしてもいいと思う。うちの子は真面目に自習室で勉強していたが、友達は自習室でスマホゲームをしていたらしい。やる気のないこにはお金の無駄だと思う。高いお金払っているのでもう少し指導して欲しい。課題ももっと出して欲しい。
ゆうさん / 方南町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 38 → 卒塾時 60
周りは個別指導に通っていたので、個別よりは安くて良かった。なんだかんだでお金は結構かかったとおもう。
ゆうさん / 方南町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 38 → 卒塾時 60
えきまえで明るいし人どおりも多いので良かった。家から歩いて10分くらいの場所で近いので良かった。通いやすい
志望校への合格率 :
中 85%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
小学生・中学生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月18日(木) 〜
栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。教師との距離が近いため発言・質問しやすく、教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。授業を担当する社員全員を対象に、厳しい合格基準を設定した教務指導力検定を定期的に実施。生徒一人ひとりの志望校合格のため、授業の質を担保しています。
冬期講習は【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しくても両立しやすいスケジュールです。1年間の総仕上げ!志望校合格に向けて、冬休み中にライバルに差をつけましょう!
※スタート日は地域・学年により異なります。
【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考え、読むことの楽しさを感じながら、学習量を増やし、入試に向けた基礎学力を固めます。
・小4~6:中学受験生は中学受験コース/難関中学受験・中学受験コース/公立受検コースにて、基礎固めや総復習、演習を実施。高校受験生は主要単元を定着させ、余裕をもって新学期の勉強を進められるよう準備します。
〇中学生
・中1:中2ではどの教科も格段に難しくなり、受験に直結することを多く学びます。そのベースとなる中1の学習内容は、確実に定着させましょう。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース/難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラム、最高水準の授業と教材で、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。
【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。
39位
栄光ゼミナール 桜新町校
PR桜新町駅 徒歩3分
東京都世田谷区桜新町1-14-12 3F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】難関高校受験・高校受験からコースを選べるため、学力や志望校にあわせた指導を受けたい人におすすめです。難関高校受験コースでは通常授業に加えて特別講座や進路指導が充実しており、効率よく志望校合格を目指せます。高校受験コースでは、各地域の入試制度に沿った指導を行いますので、受験に必要な単元・範囲を漏らすことなく学習できます。 また、家庭学習の指導にも力を入れ、苦手分野を徹底的に勉強することで成績向上につなげます。また、全教室にブース型の自習室「i-cot」が設置されており、テレビやゲームの影響で自宅では勉強に集中できない人にも最適。近くに講師が待機しているので、疑問を解消しながら自習に取り組めます。
たけっち1229さん / 桜新町校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子どもは中学校2年生から通い始めましたがなかなかやる気を見せず、受験期になってもどこか他人事でした。中学校3年生の11月の面談で、本当に志望校に受かる気持ちがあるのか、いまのままでは難しいと先生に言われてからようやくエンジンが掛かった感じでした。 自己採点にはなりますが、第一志望には合格点には達したようですが、倍率が高く不合格でした。ただ先生が教えてくださった学習習慣は、高校生になっても続いているのでとてもよかったと思っています。
たけっち1229さん / 桜新町校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
各講習会などを含めれば決して安くとは言えないですが、先生の始動と熱意などを考えれば、妥当な数字だと思います。
たけっち1229さん / 桜新町校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅からも近く通いやすかったのですが、駐輪場がないのが少し残念でした。ただ駅前ですがうるさいということもなかったので、良かったと思います。
志望校への合格率 :
中 85%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
小学生・中学生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月18日(木) 〜
栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。教師との距離が近いため発言・質問しやすく、教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。授業を担当する社員全員を対象に、厳しい合格基準を設定した教務指導力検定を定期的に実施。生徒一人ひとりの志望校合格のため、授業の質を担保しています。
冬期講習は【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しくても両立しやすいスケジュールです。1年間の総仕上げ!志望校合格に向けて、冬休み中にライバルに差をつけましょう!
※スタート日は地域・学年により異なります。
【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考え、読むことの楽しさを感じながら、学習量を増やし、入試に向けた基礎学力を固めます。
・小4~6:中学受験生は中学受験コース/難関中学受験・中学受験コース/公立受検コースにて、基礎固めや総復習、演習を実施。高校受験生は主要単元を定着させ、余裕をもって新学期の勉強を進められるよう準備します。
〇中学生
・中1:中2ではどの教科も格段に難しくなり、受験に直結することを多く学びます。そのベースとなる中1の学習内容は、確実に定着させましょう。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース/難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラム、最高水準の授業と教材で、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。
【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。
40位
栄光ゼミナール 笹塚校
PR笹塚駅 徒歩3分
東京都渋谷区笹塚1-20-5 2F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】難関高校受験・高校受験からコースを選べるため、学力や志望校にあわせた指導を受けたい人におすすめです。難関高校受験コースでは通常授業に加えて特別講座や進路指導が充実しており、効率よく志望校合格を目指せます。高校受験コースでは、各地域の入試制度に沿った指導を行いますので、受験に必要な単元・範囲を漏らすことなく学習できます。 また、家庭学習の指導にも力を入れ、苦手分野を徹底的に勉強することで成績向上につなげます。また、全教室にブース型の自習室「i-cot」が設置されており、テレビやゲームの影響で自宅では勉強に集中できない人にも最適。近くに講師が待機しているので、疑問を解消しながら自習に取り組めます。
まやかしぼずさん / 笹塚校
中学2年生
偏差値: 上がった
自分自身はグループ体制で授業を受けており、学校とは別で友達ができて一緒に切磋琢磨できる存在のおかげで目標の点数を達成できたと思う。先生も優しく親身に教えていただいたことで学習を継続できた。自分が通っていた塾はグループ体制とは別で個別指導もあるので、マイペースに学習を進めたい人にとっても学びやすい環境にあるため、オススメしたい層はかなり広いと考えた。
まやかしぼずさん / 笹塚校
中学2年生
偏差値: 上がった
塾に通うということで教科書や問題集を購入する必要があり、初期費用が生じるが高すぎない価格帯だと思われる。
まやかしぼずさん / 笹塚校
中学2年生
偏差値: 上がった
駅から近く、塾に行く途中にコンビニやスーパーがあるため、休憩時のご飯をお弁当を作らなくても準備ができる。
志望校への合格率 :
中 85%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(松原駅周辺の教室)
小学生・中学生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月18日(木) 〜
栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。教師との距離が近いため発言・質問しやすく、教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。授業を担当する社員全員を対象に、厳しい合格基準を設定した教務指導力検定を定期的に実施。生徒一人ひとりの志望校合格のため、授業の質を担保しています。
冬期講習は【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しくても両立しやすいスケジュールです。1年間の総仕上げ!志望校合格に向けて、冬休み中にライバルに差をつけましょう!
※スタート日は地域・学年により異なります。
【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考え、読むことの楽しさを感じながら、学習量を増やし、入試に向けた基礎学力を固めます。
・小4~6:中学受験生は中学受験コース/難関中学受験・中学受験コース/公立受検コースにて、基礎固めや総復習、演習を実施。高校受験生は主要単元を定着させ、余裕をもって新学期の勉強を進められるよう準備します。
〇中学生
・中1:中2ではどの教科も格段に難しくなり、受験に直結することを多く学びます。そのベースとなる中1の学習内容は、確実に定着させましょう。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース/難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラム、最高水準の授業と教材で、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。
【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る
松原駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

