

千駄ヶ谷駅数学が受講可能な塾・学習塾 ランキング(7ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
数学
全 289件
南北線四ツ谷駅 徒歩2分
東京都新宿区四谷1-8-4-8F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
非力な受験エリートではなく、世の中の荒波にも負けない、自分自身で未来を切り開ける、そんな本物のエリートを目指しませんか?我々が全力でサポート致します。
ここがおすすめ
- 学力や志望校に合わせた少人数クラスで効率よく成績をUP
- 記述重視の入試にも対応!どの教科も丁寧な添削で学習フォロー
- 最新の受験情報や授業の進捗など、有益な情報は家庭に細かく共有
行っておりません
信濃町駅 徒歩8分
東京都新宿区若葉3-9-1 ウエストハウス102
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ころさん / 国立校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
本人にやる気があればどのようにでもなる。やる気のない子を押し上げることまでは期待できない
ころさん / 国立校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駐輪場があるのは便利だった
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導塾フォルテは、生徒の主体性を重視し、「自ら考え、自ら実行する」能力の育成に注力する学習塾。PDCA(Plan-Do-Check-Act)サイクルに基づいた学習コンサルティングをおこなうため、生徒は計画的かつ効果的な学習方法を身につけることができます。さらに、このアプローチにより、生徒は試行錯誤の過程を経て答えにたどり着く力、すなわち自ら考える力を伸ばすことが可能。また、受験対策から学校の授業内容に対するサポートまで、さまざまな目的にあわせて選べる充実のコースを用意しています。これにより、生徒が抱える課題や目標に対して、最適な学習プランを選択し、効果的に取り組むことができます。尚、桐朋中学校の生徒には、定期テスト対策に特化した、きりともコース中学部を用意。このように個別指導塾フォルテでは、多様なコースの提供により、各生徒のニーズに応じた柔軟な学習が可能となり、それぞれの目標達成に寄与します。生徒一人ひとりの主体性を大切にし、自立した学習態度の形成をサポート。PDCAに基づくコンサルティングを通じて、生徒は自らの学習習慣を見直し、向上させることができ、将来的な学力向上につながります。
合格実績
東京大学
1名
横浜国立大学
1名
早稲田大学
2名
上智大学
1名
明治大学
2名
東京理科大学
1名
行っておりません
鉄緑会(東京都) 本校
PR代々木駅 徒歩3分
東京都渋谷区代々木1-55-8
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 4.8万
高 4.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
講師が生徒全員を常に把握し、東大現役合格まで責任ある指導を成し遂げるためには、精鋭主義の対面集団指導が最適です。鉄緑会では講師が常時見守る中、適切な人数構成の教室で、共に高い目標を有する生徒たちが互いに切磋琢磨することにより、最大限に学力を伸ばしています。
たつさん / 本校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
おそらく東大の合格者数はトップではないが合格率が生徒数に対してとびぬけていいと思う。ついて行けさえすればそれなりの大学に合格できるのであろう。本人は中学受験が終わって気が抜けて堕落しているが、周りの生徒たちが中学から本気で頑張っている姿を間近で見られることがのちのちいい影響をうけてくれればいいのだがと思う。
たつさん / 本校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
初期費用や月額料金は他塾と比べて低いほうだと思う。ただし、高校生になって科目数が増えたらそれなりに負担になってくる。
たつさん / 本校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
学校の帰りに寄れるルートだから通わせてもいいかと思った。駅からも非常に近く通塾の負担は感じないので。
志望校への合格率 :
中 69%
高 67%
偏差値の上昇率 :
中 87%
高 100%
合格実績
東京大学
520名
東京医科歯科大学 医学部
56名
千葉大学 医学部
43名
横浜市立大学 医学部
16名
筑波大学 医学部
14名
慶應義塾大学 医学部
95名
ここがおすすめ
- 東大現役合格を目指した精鋭主義の対面集団指導を実施
- 東大受験に最適化された教材・カリキュラム・学習方法を提供
- 原則として東大進学有名校のみを指定校生徒として受け入れ
行っておりません
MEPLO 表参道教室
PR表参道駅 徒歩5分
東京都港区南青山5-10-5 九曜ビルディング3階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 6万
高 4.4万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高3
- 科目
- 数学 / 現代文 / 古文 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 日本史 / 世界史 / 地理 / 英語
知的教養の更なる確立と徹底した実戦演習および授業担当講師による添削指導で答案作成力を鍛えます。
なっちゃんさん / 表参道教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
費用は決して安くはなく、他の予備校と比較しても高い。数多くの科目を受けるには相当な費用がかかり負担が大きい一方で、ハイレベルな特定大学を目指す学生ばかりなので、お互いに切磋琢磨する雰囲気がある。自習室は静かで集中して勉強するには良い。 学校帰りに通いやすい場所で、学校から近いこともあり学校の知り合いもおり緊張することも少ない。夜も人通りがあり治安的にも不安が少ない。
なっちゃんさん / 表参道教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
費用は決して安くはなく、他の予備校と比較しても高い。数多くの科目を受けるには相当な費用がかかり負担が大きい。
なっちゃんさん / 表参道教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
学校帰りに通いやすい場所で、学校から近いこともあり学校の知り合いもおり緊張することも少ない。夜も人通りがあり治安的にも不安が少ない。
志望校への合格率 :
中 75%
高 86%
偏差値の上昇率 :
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
MEPLOは、河合塾が持つ豊富な情報と実績ある学習法を集約し、東京大学への現役進学を目指す生徒たちに特化した塾です。MEPLOでは、双方向のコミュニケーションを重視し、座席指定制の少人数授業を実施しています。これにより、生徒と講師の密接なやり取りが可能となり、個々の疑問や課題に対して、きめ細かく対応することが可能です。また、MEPLOでは、現役の東京大学生が大学生フォロー制度に参加し、生徒たちの相談に乗るなど、実体験に基づいたサポートを提供。この制度は、大学進学を目指す生徒たちにとって、貴重なアドバイスやモチベーションの向上に繋がります。さらに、ベテラン講師陣が推敲し作成したオリジナルテキストを使用することで、質の高い学習内容が保証され、効率的な学習が進められます。また、MEPLOでは、保護者会や個別面談を通じて、最新の入試情報の提供や、入試に向けた具体的なアドバイスをおこなうなど、生徒と保護者双方に対するサポート体制が整っています。これらの特長により、MEPLOは東大現役進学を目指す生徒たちにとって、信頼性と実績を兼ね備えた学習環境を提供しています。
お友達紹介キャンペーン
紹介する方(河合塾生※)・紹介される方(お友達〈お友達・先輩・後輩〉)の双方に2,000円分の図書カードを進呈させていただきます。
合格実績
東京大学
62名
横浜市立大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
順天堂大学
非開示
東京慈恵会医科大学
非開示
日本医科大学
非開示
行っておりません
代々木ゼミナール 本部校
PR南新宿駅 徒歩4分
東京都渋谷区代々木2-25-7
0
0件
難関採用試験を突破した実力派講師が指導!年間2,000講座以上の映像授業も用意
口コミ平均月額料金 :
中 3.2万
高 3.3万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
高校生活と勉強を両立できる自分に合った受講スタイル
部活動や学校行事で忙しい高校生の皆さんも、代々木ゼミナール高校生コースなら大丈夫。
どちらも両立できる代ゼミの受講スタイルをご紹介します。
さらさん / 本部校
浪人生 / 受験目的
偏差値: 上がった
16階に庭園スペースもあるので気分転換することが出来ます。他の塾だと席は決められて隣に他の生徒がいるので気になることが多いですが、凄い開放感があり必ず席は空いているし自由に席を選べるのをおすすめしたいです。総合的には、校舎の設備の綺麗さ、講師のわかりやすさを先頭に、雰囲気などの項目もとても評価が高いので満足しています。
さらさん / 本部校
浪人生 / 受験目的
偏差値: 上がった
とてもベテランな講師の授業を沢山受けられる上で、とても相応した価値があるものだと思うので満足しています。
さらさん / 本部校
浪人生 / 受験目的
偏差値: 上がった
新宿駅という都会にあり交通の便もよく、一方で治安もよく、コンビニも豊富で色々な必要なものが揃うからです。
志望校への合格率 :
中 80%
高 87%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
合格実績
東京大学
非開示
東京工業大学
非開示
一橋大学
非開示
筑波大学
非開示
埼玉大学
非開示
千葉大学
非開示
ここがおすすめ
- 進路や学習相談など幅広いサポートを受けられる
- 高校3年間に合わせた独自カリキュラム
- 学校生活と学習の両立を実現するサービス
行っておりません
PSあーみぃ 本校
PR南北線四ツ谷駅 徒歩3分
東京都新宿区四谷1-7 装美ビル301
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学
「PSあーみぃ」では、中学3年生が中学1年生の学習をすることも、高校1年生が中学2年生の学習をすることも大歓迎です。
行っておりません
茗渓予備校 新宿校
PR代々木駅 徒歩4分
東京都渋谷区代々木1-58-11 中沢ビル3F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
はらよしさん / 吉祥寺校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
通塾のしやすさ、塾周辺の環境、塾の設備、講師のレベル、塾の学習方針など、総合的に見ても生徒にとって満足できるものであり、学力向上が見込めると考えます。 実際に子供も期待以上の大学に合格し、順調な大学生活を過ごすことができています。 特に講師と生徒の会話頻度が多く、信頼性が高いことが特徴であると考えます。
はらよしさん / 吉祥寺校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾と比較して決して安い受講料ではありませんが、上述したように総じて生徒を最優先に考えた対応をして頂いたため、満足しています。
はらよしさん / 吉祥寺校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から5分程度であり、公共交通機関およびマイカーでの送迎を含めて通塾しやすい環境にあったと考えます。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
茗渓予備校は、生徒との綿密なコミュニケーションを重視した少人数制の授業を展開しています。プロ講師陣が生徒4・5名を担当し、各生徒の学力や習熟度にあわせた個別のカリキュラムを設定して指導をおこなっています。オリジナルの問題を使用し、生徒とのコミュニケーションを通じて学習を進めることで、効率的に学力を向上させることができるのが特徴です。授業時間は120分に設定しており、じっくりと学習に取り組むことが可能。また、茗渓予備校は中学1年生~高校1年生を対象とした「中高一貫生部門」と、高校生・既卒生を対象とした「大学受験部門」のふたつの部門で指導をおこなっています。中高一貫生部門では、学校のテスト対策を中心に指導をおこない、大学受験部門では、志望校別のカリキュラムや日曜日の演習講座を通じて、入試対策を徹底的にサポート。とくに、演習講座は短期間での学力アップを目指す生徒におすすめです。さらに、茗渓予備校は学習環境の提供にも力を入れており、教室内には開放的な自習室を完備。自習室は午後1時から利用可能で、多数の参考書や問題集を用意しているため、自由に学習に取り組むことができます。また、特定の時間帯には講師が質問対応をおこなっており、生徒は不明点をその場で解消することができます。自宅での学習に集中できない生徒にとっても非常に有効な環境です。
合格実績
東京工業大学 工学院
1名
東京医科歯科大学 歯学部
1名
東京農工大学 農学部
1名
東京農工大学 工学部
1名
千葉大学 法政経学部
1名
筑波大学 体育専門学群
1名
南北線四ツ谷駅 徒歩2分
東京都新宿区四谷1丁目9番地 三宅ビル5F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
ここがおすすめ
- 自発的・自立的な思考力を育てる「ピグマリオン教育」による指導
- 年齢や発達段階にあわせた学習ができる、5つのグレードを用意
- 机を一緒に並べた親子同席型の学習スタイルで親子の絆も育てる
行っておりません
JR新宿駅 徒歩5分
東京都新宿区新宿4-1-22 新宿コムロビル904
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C
授業では,あらゆる問題にアプローチするための土台となる考え方を紹介します。
考え方は“丸暗記”するのではなく,問題を解いていく中で自然と“身につく”のが望ましく,授業時間内に演習の時間も設けています。
合格実績
東京大学
非開示
慶應義塾大学 理工学部
非開示
ここがおすすめ
- 1クラス10人程度の少人数制指導で小テスト・課題・添削を管理
- 知識やテクニックを覚えるのではなく考え方をしっかりと教える
- 入試問題を数多く解き、整理し、最も効率的に学べる体系を提供
行っておりません
めぐみ学習塾 本校
PR新宿御苑前駅 徒歩10分
東京都新宿区富久町
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 算数
めぐみ学習塾は、白百合学園の内部進学を専門とする個別指導のお教室です。算数・数学を見ております。学校の進度を把握しながら、個々の学力に合わせた指導を行います。
ここがおすすめ
- 白百合学園の内部進学を専門とする算数・数学の個別指導教室
- 学校の進度を把握しながら、個々の学力にあわせた指導をおこなう
- 白百合学園以外の私学の勉強も相談に応じて対応可能
行っておりません
大江戸線新宿駅 徒歩2分
東京都渋谷区代々木2-7-5 中島第二ビル2F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 5.8万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 数学 / 国語 / 現代文 / 古文 / 物理 / 化学 / 生物 / 英語
生徒の皆さんは大きく知力を伸ばす素質を持っています。
しかし、素質は可能性としての能力ですから、うまく引き出し、鍛えていく必要があります。
グノーブルでは、皆さんが勉強の習慣を身につけ、有機的につながった知識を獲得するお手伝いをします。
人生の夢を叶えていく能力を備えられるよう、皆さんを力強くサポートします。
Riryさん / 新宿1・3号館
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
まだ結果が出ていないのでなんとも言えませんが、講師の先生方は、かなりご熱心に授業をしていただけるのがありがたいです。子どもも嫌がらずに通っておりますので、全体的には良いと思います。大学受験に失敗した場合は通うかどうかわかりません。なぜかと言いますと、いわゆるどこの大学。受けたら良いかと言う指導がないので。
Riryさん / 新宿1・3号館
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
講習代は別料金ですが、全体的に費用は高くはないと感じております。支払い方法も一括から分割までいろいろあるようです。
Riryさん / 新宿1・3号館
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
新宿という場所なので、必ずしも良いとは思えませんが、きちんと通っていれば危なくないです。駅から近いのも便利です。
合格実績
一橋大学
23名
早稲田大学
250名
上智大学
146名
国際基督教大学
2名
明治大学
131名
ここがおすすめ
- 中・高校生を対象に合格までサポート体制充実の学習塾
- 授業を行うだけではなく、日常的な学習習慣が定着するため安心
- 教務力や専門性はもちろん生徒をひきつける人間性のある講師陣
行っておりません
ena最高水準 代々木
PR南新宿駅 徒歩3分
東京都渋谷区代々木1-12-8
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 3.5万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 現代文 / 古文 / 数2・B / 数3・C / 理科 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語
は東大・京大・一橋大・東工大・国公立大医学部現役合格を目指すクラスです。
ena が卒業生を多く輩出している、都立日比谷、都立西を中心とした自校作成校と都立小石川、都立武蔵を中心とした都立一貫校の生徒が競い合う中、最難関国立大合格実績において高校部を代表する教師が
しかさん / 代々木
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
受験のプロと思える先生方が親身になってくれたなと感じます。向き不向きがあるかもしれませんが、わが子にとってはいい塾だったかなと思っています。 模試の結果で落ち込んでいると伝えたとき、先生から子供に話をしてくれて、なんとか気持ちをあげようと動いていただいたことがありました。 塾なしと塾ありではここまで違うのかと、通い始めて感じました。情報を集めて分析して教えてくれるのでありがたかったです。
しかさん / 代々木
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
通常の授業料が半額というのは、通塾していなかった際の選択肢としては選びやすかった。ただその後、季節ごとの講習等で相当額を払うことになったので、今となってはどうだったのかとは思います
しかさん / 代々木
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅から近いので通塾時間が短くすみました。でも繁華街にあるので夜は酔っ払いがいたりして少し怖かったとは言っていました。
志望校への合格率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ena最高水準は、最難関の中学校・高校を目指す生徒のための受験専門の学習塾。各生徒の目標や志望校にあわせた専用カリキュラムを提供し、徹底的な指導をおこなっています。一定の水準や選抜テストをクリアした生徒だけが入塾できる選抜型として、最高の学習環境を提供してます。小学部は、都内の私立中御三家や、筑駒、筑附などの4科型入試を実施する国立中学などの難関国私立中学を目指す生徒を対象としており、その中でも選抜テストをクリアした生徒だけが指導対象。このクラスでは、生徒たちは高い目標を持ち、お互いが良きライバルとして学力を伸ばしていきます。4科入試に必要な知識や基礎の定着を中心に、詰め込み型ではなく思考力を伸ばすノウハウを取り入れて受験指導をおこないます。一方、中学部は、日比谷、西、国立などの都立進学指導重点校や、筑駒、開成、早慶などの国私立難関高を目指す中学生が対象。高い目標を持つ生徒たちを、最精悦の講師陣が志望校合格に向けて徹底指導します。入試問題を基にした演習授業を中心に指導し、生徒たちは高校受験の段階から、将来的に受験する可能性がある東大などの難関大学受験に通用する「記述力」や「思考力」を身につけることを目指します。
合格実績
東京大学
2名
一橋大学
3名
東京工業大学
1名
東京都立日比谷高等学校
26名
東京都立国立高等学校
16名
東京都立戸山高等学校
8名
西武新宿駅 徒歩2分
東京都新宿区歌舞伎町2-45-5 新宿永谷ビル3階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 数学 / 算数
・今現在算数・数学がどちらかというと苦手としている生徒さんの為のコースです。
・まずは算数・数学に対する苦手意識を取り除き、壁を低くして、慣れ親しんでもらう事を狙いとしています。
・算数・数学は基本が大切なので、定理や公式などをしっかりとおさえ、基本的な問題が確実に解けるように演習を積んで行きます。
ここがおすすめ
- 生徒一人ひとりの学習内容や進度にあわせた個別指導
- 「100%完全に理解する」にこだわり、算数・数学を深く学ぶ
- じっくりと考えて問題を解く習慣を身に付けさせ、思考力を養う
行っておりません
トフルゼミナール 四谷校
PR南北線四ツ谷駅 徒歩4分
東京都新宿区四谷1-18 四谷プラザビル2F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 現代文 / 古文 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
英文法語法
英語読解
外大英作文
ICU人文社会・総合教養
現代文
古文
歴史
数学
ふーちゃんさん / 四谷校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
確実に成績が上がること
ふーちゃんさん / 四谷校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近いので遅くまで通える
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
トフルゼミナールは、国内外の大学入試や資格試験、キャリアアップを目指す人の英語学習ニーズに対応しています。留学を希望する生徒には「個人留学プラン」や「提携大学留学プラン」、「ボーディングスクール留学説明会」などのプランを提供。ただの試験対策だけでなく、日常生活で使える実用的な英語を教え、国際社会で活躍する人材の育成を目指します。高校1・2年生には英語の4技能をバランスよく指導し、3年生には進路や志望校にあわせた科目を選択できるよう配慮。指導は「テスト・スキル」「ランゲージ・スキル」「ヒューマン・スキル」の3つのスキルを中心におこない、入試対策だけでなく、資格試験の対策や面接、志望理由の書き方などもサポートします。尚、生徒のライフスタイルにあわせて、通学・オンライン・通学&オンラインから選択可能。少人数制の授業では、講師と生徒が双方向でコミュニケーションを取り、活発な意見交換をおこなうのが特徴です。授業後には復習の時間を設けて、学んだ内容の定着を促します。オンライン授業はマンツーマンや動画配信の形式で提供し、担当カウンセラーに進路や学習方法に関する相談が可能。オンラインでも通学授業と同じレベルのサポートを受けることができるのがポイントです。
合格実績
上智大学
376名
早稲田大学
167名
慶應義塾大学
87名
国際基督教大学
104名
東京外国語大学
62名
立教大学
152名
行っておりません
代々木駅 徒歩3分
東京都渋谷区代々木1-28-7
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
録画された映像授業ではなく双方向対話型の授業のため、講師や他の受講生とのコミュニケーションが生まれます。全国各地にいる受講生同士が 切磋琢磨しながら学ぶことができる学習環境を提供しています。
多羅尾伴内さん / 自由が丘校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
3年間通い、着実に成果をあげて、目標を達成できる塾である。
ヨッシーヨッシーさん / 自由が丘校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学校と自宅の両方から便利な立地を最優先に塾を選択したので、料金については、高いとも安いとも思わなかった。
多羅尾伴内さん / 自由が丘校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自由が丘の駅から、徒歩五分。東横線と大井町線が乗り入れ、特急も停車し、どこの地域からでも通塾できる、アクセスは渋谷校より良い。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
Y-SAPIXは、SAPIX YOZEMI GROUPの進学塾。東京大学など難関大学・学部の入試対策を専門としています。1クラス9名までの少人数制で、生徒が自ら考え、表現する力を育成することを目的に指導。具体的には、「リベラル読解論述研究」という授業では、多彩なジャンルの書籍をもとに討論をして、その内容を小論文としてまとめるトレーニングを、「Best Teacher」という授業では、オンライン上で英作文や英会話の実践をおこないます。Y-SAPIXの授業は双方向型のため、生徒の発言機会を増やすことで、自ら考える力や表現力を養成することが可能。カリキュラムは段階的に設定しており、中1・中2では学ぶ姿勢を、中3・高1では思考のプロセスを、高2・高3では論理的な解説能力を身につけることを目指します。「大学別入試プレテスト」や「大学入学共通テスト入試プレ」など、入試の傾向を反映したプレテストを実施しており、生徒はこれらのテストを通じて実際の入試に向けたシミュレーションをおこなうことができます。尚、Y-SAPIXのWEB授業「iClass mySpace」はリアルタイムでの双方向コミュニケーションを特徴としており、自宅にいながら実際の教室にいるかのような臨場感で授業を受けることが可能。このオンライン授業は、部活動で忙しい生徒や通塾が難しい生徒にも適しています。
合格実績
東京大学
2名
東京工業大学
2名
一橋大学
1名
埼玉大学
1名
千葉大学
1名
東京医科歯科大学
1名
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
新宿西口駅 徒歩4分
東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー5F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 3.3万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
最難関大学合格を目指し、中学課程を1年半で修了するコースです。
中学卒業時点で数学ⅡBまで修得、英検2級取得を目指します。
あいさん / 新宿エルタワー校
中学3年生の保護者
偏差値: 上がった
環境も良く、良い塾です。子供のやる気、良い点を更に引き上げて、より深く徹底して教える。 交通の便も良く、通い易く子供同士も仲良くなれお互いに向上して行く塾。
あいさん / 新宿エルタワー校
中学3年生の保護者
偏差値: 上がった
講師の方も、熱心で注意点や、その子その子に対し的確に指導して貰える。 良い講師が、たくさん居ました。
あいさん / 新宿エルタワー校
中学3年生の保護者
偏差値: 上がった
家から近く、交通の便も良く通い易い場所。 場所がら、新宿なので何に関しても便利な場所。どの路線からも、通い安い所だと思う。
志望校への合格率 :
中 93%
偏差値の上昇率 :
中 97%
ここがおすすめ
- 中高一貫校生向けの講座&高校受験対策講座の両方を開講
- 受験指導に精通した、東進の実力派講師陣の授業が受講できる◎
- 短期間で対策!英検準2級・2級に挑戦したい生徒向けの講座も◎
行っておりません
新宿西口駅 徒歩4分
東京都新宿区西新宿1-6-10 ナガセ西新宿ビル2階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 3.3万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
最難関大学合格を目指し、中学課程を1年半で修了するコースです。
中学卒業時点で数学ⅡBまで修得、英検2級取得を目指します。
あいさん / 新宿エルタワー校
中学3年生の保護者
偏差値: 上がった
環境も良く、良い塾です。子供のやる気、良い点を更に引き上げて、より深く徹底して教える。 交通の便も良く、通い易く子供同士も仲良くなれお互いに向上して行く塾。
あいさん / 新宿エルタワー校
中学3年生の保護者
偏差値: 上がった
講師の方も、熱心で注意点や、その子その子に対し的確に指導して貰える。 良い講師が、たくさん居ました。
あいさん / 新宿エルタワー校
中学3年生の保護者
偏差値: 上がった
家から近く、交通の便も良く通い易い場所。 場所がら、新宿なので何に関しても便利な場所。どの路線からも、通い安い所だと思う。
志望校への合格率 :
中 93%
偏差値の上昇率 :
中 97%
ここがおすすめ
- 中高一貫校生向けの講座&高校受験対策講座の両方を開講
- 受験指導に精通した、東進の実力派講師陣の授業が受講できる◎
- 短期間で対策!英検準2級・2級に挑戦したい生徒向けの講座も◎
行っておりません
西武新宿駅 徒歩4分
東京都新宿区西新宿7-8-13 第2萬寿金ビル6F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 浪
- 科目
- 数学 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 英語
高卒時の1年間で早慶上智・難関私大文系を目指すコースです。難関私大文系に特化した講義はもちろんのこと、強制自習制度によって学習習慣が出来るので、⻑い受験期間を集中して取り組める勉強のサイクルが身につきます。
1785nさん / 三田校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
繰り返しになってしまうが、難関私大専門、という枕言葉から本人が期待したものと違和感があったようで早々と止めてしまっている。もしかすると、受験直前になって難関私大専門の強みを実感する場面があるのかも知れないが、コロナやクラブ活動のような理由で、時間の都合がつけやすい通信講座に切り替えてしまったので、悪いという評価を下す理由もない。
1785nさん / 三田校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
たぶん、授業料は高くはなかったと思う。 学期分を払っただけで、進学直前の講習などはやっていないので、その段階でどうか?は不明。
1785nさん / 三田校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
自宅から一駅で、学校からも一駅という立地は通学に便利だったと思う。環境も繁華街ではなく心配無く通学させることができた。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
増田塾は、難関私立大学の文系進学を目指す生徒のための塾として、早稲田大学や慶應義塾大学、上智大学などの私立文系大学の入試に特化した指導をおこなっています。対象大学を限定することで、授業の質や専門性を高め、ピンポイントな対策を実現。この特化型メソッドでは、私立文系の入試傾向を徹底的に分析し、出題されない内容は省くという効率的なアプローチを採用しています。その結果、毎年多くの生徒が、早慶上智やGMARCHなどの難関私立大学に合格。長年のノウハウと膨大なデータをもとに、一人ひとりの生徒にあわせた学習プランを提供しています。また、生徒の学習習慣を形成するために、強制的な自習時間を設けており、私語厳禁や休憩時間以外の外出禁止などの厳格なルールにより、集中して学習に取り組むことが可能です。授業はレベル別の少人数制で、生徒一人ひとりに目が行き届く指導がおこなわれています。さらに、「スタディプランナー制度」を導入しており、学習計画や進路選択をサポート。授業内容の理解と定着を確実にするため、毎回の授業後に課題を配布し、後日チェックテストを実施。理解や定着が不足している場合には、追加の課題が提供されるなど、徹底したフォローがおこなわれているのがポイントです。さらに、病欠やほかの理由で授業を受けられなかった場合でも、映像授業を利用して振替受講が可能。このような体制のもと、生徒は欠席した授業内容を追いつくことができ、強制自習制度で培った学習習慣を活かして、効果的に学習を進めることができます。
合格実績
早稲田大学
287名
慶應義塾大学
109名
上智大学
84名
学習院大学
154名
明治大学
499名
青山学院大学
121名
四谷学院 四谷校
PR南北線四ツ谷駅 徒歩2分
東京都新宿区四谷1丁目1-1四谷学院ビル
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 4.1万
中 3.1万
高 4.6万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 浪
- 科目
- 数学 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 理科 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
自分のペースで勉強を進めていきたい人や、教室に通うのは遠い…という人のために、自宅で学習できるコースを用意しています。
ぼんこさん / 四谷校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
受験に対する専門的な知識や実績が豊富なので、何から始めたらいいのかわからない親御さんにはめちゃくちゃ心強い塾だと思います。とくに受験へのアドバイスが的確で、安心して受験へのスケジューリングを効率よく組みことができます。受験対策のノウハウも豊富にあるので、無駄のない受験勉強ができて効率がとてもよくてわかりやすいです。
ぼんこさん / 四谷校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
周囲のこの辺の受験向き塾の中では一番実績があるので、他の塾に比べてそれなりに費用が掛かります。しかし、すぐに効果が出るのでコスパはいいと思います。
ぼんこさん / 四谷校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅の目の前の立地なので場所がわかりやすいです。駅には3つの路線が通っていて行きかえりが非常に楽です。コンビニや食事処もあります。
志望校への合格率 :
小 75%
中 89%
高 72%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
四谷学院は、受験生の「解答する力」を高めるために55段階の個別指導をおこなっています。入学後、生徒は入試問題をベースにした「55テスト」を受け、その結果に基づいて現在の解答力を判定。この結果を基に生徒は予習とテストのルーティーンを繰り返し、段階的に解答力を向上させていきます。最終段階になると、生徒の志望校にあわせた実践的な演習を実施。この段階制度は生徒の達成感を高めるためのもので、合格すると段位表にハンコが押される仕組みです。さらに四谷学院では、受験勉強の基盤となる「理解力」を高めるため、クラス形式の「科目別能力別授業」を提供しています。科目ごとにレベルを判定してクラスを振り分け、生徒の学力に応じた最適な授業を展開。このダブル教育により、生徒は理解力と解答力の両方をバランスよく伸ばすことができます。また、四谷学院のサポート体制は、受験コンサルタント、科目別能力別授業の講師、55段階個別指導の講師の3者が連携しておこなう「トライアングルサポート」が特徴。このサポート体制により、生徒は学習面や精神面でのサポートをしっかりと受けることができます。また、四谷学院では季節講習に加えて多彩な学習イベントを提供しているため、生徒は年間を通じてモチベーション高く勉強に取り組むことができます。
合格実績
東京大学
非開示
東京工業大学
非開示
一橋大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
東京理科大学
非開示
公文式 神宮前3丁目教室
PR外苑前駅 徒歩7分
東京都渋谷区神宮前3丁目7-7 神宮前377 2階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
アルバンさん / 芝教室
小学3年生の保護者
偏差値: 上がった
仲の良い子と一緒に入塾してみてはどうでしょうか?
アルバンさん / 芝教室
小学3年生の保護者
偏差値: 上がった
思ったよりも高いので、富裕層向けです
アルバンさん / 芝教室
小学3年生の保護者
偏差値: 上がった
わかりやすいところにあるので迷いずらいです
志望校への合格率 :
小 89%
中 91%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の数学ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の数学ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の数学ランキングを見る
千駄ヶ谷駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

