

品川区算数が受講可能な塾・学習塾 ランキング(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
算数
全 96件
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数
「受験のテクニック」や「学校の補習」のような学習ではなく、子ども個人の能力に合わせた「すらすら出来るぴったりな学習」による数学力の向上を目的としています。
ここがおすすめ
- AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
- タブレットやアプリなど、ITを積極的に導入した学習環境
- 個人の能力にあわせた、スモールステップの学習計画を提案
トイズアカデミー
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語
国語と算数の学力を、小学校3年生終了時には6年生終了時のレベル、小学校5年生終了時に中学校3年生終了時のレベルの学力を身につけて頂くことを目標としてカリキュラム編成を行いました。
そして、6年生からはアメリカのボーディングスクールへの入学を目指したアメリカ留学コース、
中学範囲の学習を定着させるための学力定着コースをご用意しております。
ここがおすすめ
- 小3で小6レベル、小5で中3レベルの学力を目指すカリキュラム
- 勉強時間は短くし、楽しく潜在能力や感性を育てる指導方針
- 最速で中1の9月に留学可能な「アメリカ留学コース」あり
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 大学受験 / 授業対策 |
けーんさん / 本郷三丁目校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
しっかりと、生徒一人一人を見て、その子にあった指導をしていただけるような印象を持っています。面倒見が非常に良い塾であると感じます。合格に向けて、3者面談なども頻繁に開いて相談にも乗ってくれます。金額面というと、正直、あまり安いとは言えない印象を持っていますが、それでも納得のいく金額に収まっていると思います。
けーんさん / 本郷三丁目校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生たちの質を考えると仕方ないのかもしれませんが、やはり安いという印象は薄く、高く感じます。納得はしていますが、もう少し安いと助かる。
けーんさん / 本郷三丁目校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生の指導が熱心で、融通をいろいろと聞かせてくれます。そのため、本人も塾に対しての信頼度が高く、素直に話を聞くようになっています。通わせている身からするとありがたいです。
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ELCAMINO(エルカミノ)は、中学受験において得点差がつきやすい算数の指導に特化した学習塾。算数の学習は単なる計算能力だけでなく、問題の理解や仮説の立案など、多岐にわたるスキルが求められます。これらのスキルは日常の学習の積み重ねによって養われ、受験の際には得点に大きく影響します。エルカミノは、この算数の指導を通じて、生徒の論理的思考力を育成することに注力。論理的思考力は、算数だけでなく他の教科においても学習の効率を向上させるキーとなる力であり、エルカミノの指導は、この論理的思考力を中心に据えています。特に、生徒が自ら考え、答えを導き出すことを重視しており、その結果として生徒は「自分で解決できた」という達成感を得ることができます。また、エルカミノ独自の教材は、同じ解法で解くことができる問題を多数掲載しているため、生徒は繰り返し練習することが可能。尚、筑波大学附属駒場中学の受験を目指す生徒のために、「筑駒算数講座」という専門のコースを提供しています。このコースでは高度な算数の問題に取り組むことができ、受験で役立つ実践力を身につけることができます。授業は週1回、1コマ80分を2回実施。講座は通常の授業とは別の日に設定しているため、生徒は通常の授業と併せて無理なく受講することが可能です。どのコースでもエルカミノ独自の教材を使用しているため、生徒は効率的に学習を進めることができます。
めばえ教室
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 年中
- 科目
- 算数 / 国語
知的好奇心をもとに、自発的に考える力を養います。
4~5歳になると考え方に深みが増し、集中力も身についてきます。
また、自分とは違う考え方を持つ周りのお友達にも興味を示し始めます。
ふたばコースでは、お子さまの自主性を伸ばし、自分で考えて解決していく意欲をはぐくみます。
文字カードを使って、言葉を作る遊びや数の合成・分解にも触れていきます。
ここがおすすめ
- 楽しい遊びを通して集中力・思考力・確かな学力の基礎を育成
- 発達段階にあわせ、無理なく取り組めるオリジナル教材を活用
- 講師は生徒の考える姿勢・過程をあたたかく見守りながらサポート
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.5万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
小学生の学習は、その成長度にあわせた理解度・到達度・学習環境・学習意欲などさまざまな要素を考慮に入れた学習設計が必要です。
ユリウスでは、入会前の「学習相談」で現在の学習状況とご家庭のご要望をお伺いし、最適な「お子さまだけの学習コンテンツ」を提案します。
印象派さん / 目黒教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
同級生と一緒に子どもが自分から通いたいと言い出し、入塾後に実際に楽しそうに通っていたのが何より良かったと思える。その結果として、学力も向上し、上位のクラスに移ることもでき、子どもの学習へのモチベーションが上昇した。塾から出される課題が結構多く、こなすのが大変だった様子はあったが、休んだ場合のフォローなど授業外の対応もしっかりしていて、総合的に満足できる。
印象派さん / 目黒教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
複数の塾を比較検討して選んだのではなく、子どもが同級生と一緒に通いたいというので選んだ塾なので、他と比べて特に高い安い(良い悪い)と評価するのは難しいが、学力が向上したことを考えれば、まあ妥当な金額と考える。
印象派さん / 目黒教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
習熟度別のクラス編成になっていて、理解度に合わせた授業内容であったと思う。また、上位のクラスに入ることが学習のモチベーションにもなっていた。
志望校への合格率 :
小 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
日能研プラネット ユリウスは、小・中・高生を対象とした個別指導塾。テストの成績やプリントの結果を基に、科目や内容、教材、日程、講師などを細かく設定し、学校の授業サポートや受験対策などのニーズに対応しています。尚、生徒の学力や目標にあわせたオーダーメイドのカリキュラムは、個人面談を通じて提案し、生徒や保護者が納得するまで調整できます。学習スタイルは、個別指導・少人数制のグループ学習・家庭教師から選択可能。また、講師の変更も随時でき、生徒との相性を考慮した指導をおこないます。さらに個別指導の内容をより定着させるために、「段階別プリント演習システム」を導入。このシステムは無料で利用でき、主要5教科の演習によって全体的な成績アップが期待できます。さらにユリウスでは、日能研が開発した「Nカリキュラム」と「公立中高一貫校プログラム」を採用しており、日能研の豊富な学校データや最新の入試情報を活用して指導。日能研を卒業した現役の大学生や大学院生が指導者として多く在籍しており、自身の経験を活かしたアドバイスを生徒におこないます。保護者には生徒の学習状況を「学習状況報告シート」で報告し、定期的な面談や電話でのコミュニケーションをとることで、生徒の学習や精神面の変化をしっかりと把握し、徹底サポートします。
合格実績
茨城大学
1名
宇都宮大学
2名
お茶の水女子大学
2名
神奈川県立保健福祉大学
1名
群馬県立女子大学
1名
埼玉大学
6名
木谷塾
PR0
0件
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 理科 / 化学 / 英語
一人一人の学力を高め身につけるため、個人授業または、1:2の個別授業を主とした学習密度の高い授業を行っています。
コンパス教育センター
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
香蘭女学校のほかに頌栄女子学院・恵泉女学園・青山学院中等部・山脇学園の指導を行なっています。丁寧な添削指導をモットーとしておりますので、いたずらに対象校を増やすことは出来ませんが、徐々に対象校を広げて行きたいと考えております。
ここがおすすめ
- 学校成績を重視!各校の傾向に合わせた定期テスト対策を実施
- 香蘭女学校に通う生徒専門の特別コース「FLEX」を展開
- 特定の私立中に特化した通信添削指導による受験対策にも対応
総合学習塾 奨学舎
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会
中学受験を考えるご家庭が増加し続ける中、大手進学塾にはない信念を持って指導しているクラスです。
合格実績
早稲田大学
非開示
上智大学
非開示
立教大学
非開示
青山学院大学
非開示
中央大学
非開示
法政大学
非開示
ここがおすすめ
- 授業は1クラス12人まで。少人数だから講師の熱気が行き渡る
- 授業後に生徒の評価や質問を余さず拾い上げる「授業日誌」
- 生徒に「考えさせる」指導で勉強への自信と積極性を生み出す
- 週何回でも利用できる「SMT講座」は問題演習にぴったり
- 課外活動で信頼関係が深まる!スポーツやバーベキュー大会も企画
いぶき学院
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
■今の100点より、先を大切にする
台形の面積の求め方は、「(上底+下底)×高さ÷2」だけではありません。公式を大人が押しつけて解かせることは、子供達の自由な発想を奪うことになりかねません。我々は「公式での解き方」や「やり方」の指導はしません。子供達の能力を信じ、自ら考えさせることで、それを子供達の力で導くことを目指します。
はとみさん / 本校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
希望校合格がゴールではなく、それは人生の通過点に過ぎないこと。 大切なのはその学校に進学し何を学び、それをどう生かすか。という目先だけでなく広い視野で考えられるかを気づかせ教えてくれる先生です。 ひとりひとりに対してもサポートをしっかりしてくれますし、高校受験が終わったあとは進学準備の授業もしてくれるので、親としてはありがたいです。
はとみさん / 本校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾に比べるとリーズナブルだと思うが、中学生になると春夏冬の講習が必須になるのでそこは希望制にしてもいいのではないかと思う
はとみさん / 本校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
小学生の時は苦手な教科だけ選択でき良かったが、 中学進学すると複数教科を選択しなくてはいけないので、それほど必要でない教科も取ることになり時間のやりくりが大変
合格実績
文京学院大学
2名
東邦歯科医療専門学校
非開示
東京工科大学
2名
東洋大学
非開示
成蹊大学
非開示
国士舘大学
非開示
ここがおすすめ
- 志望校合格に向けた学習を通じて生涯成長できる人間性を育む
- 目標や通っている学校にあわせて選べる多彩なコースを展開
- 定期的な保護者会・個人面談で家庭とも密にコミュニケーション
いずみ学習教室
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会
✔中学校でへこたれない学力の形成
✔学習の進度に沿った学習で分かりやすく、楽しい授業授業
✔学校の教科書内容に準拠したテキストでの基礎・応用学習です。
✔小5・6は中学学習に備えた英語の授業もあります。
*理科・社会も、ご要望のある時は学習します。
abaさん / 本校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
子供のやる気が一番なので、通いやすさ、雰囲気、他の生徒、講師との相性を考えれば良い選択をしたと思います。他にも塾はたくさんあるよ思いますが迷っている時間が勿体無いのでここにきめましたが、子供も楽しそうにかよっていて、不平不満もなさそうでした。教え方も子供にあっていたようで成績も少しずつ良くなりました。
abaさん / 本校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
相場がわからなかったので、上級生の親から情報をいただいて判断しましたが、ほかの塾と比べて地域により差があるのが分かりました。
abaさん / 本校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学力に合わせ、なおかつもう少し上の授業をどういった勉強をすれば良いかを教えていただき本人もやる気が出てきました。
合格実績
早稲田大学
非開示
学習院大学
非開示
青山学院大学
非開示
明治大学
非開示
法政大学
非開示
日本大学
非開示
ここがおすすめ
- 少人数の学力別・志望別クラスできめ細かな授業が受けられる塾
- マルチサポート個別学習システム「e-トレ」で、無理なく学習
- 中学受験から現役大学合格まで、生徒に合わせて丁寧に指導!
開進義塾
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語
学校の予習・中学への準備
小さな教室の中で教師が情熱を持って子供たち一人ひとりに話しかけ、答えだけでなくそのプロセスもしっかり確認する。参加型授業を行います。
ここがおすすめ
- 自分の考えが述べられる参加型の少人数授業で学力を引き出す
- 中学3年生は10月以降、毎週日曜日の補講が無料で受講可能
- 自然環境のなかで学習に集中して取り組む合宿イベントもあり
帰国子女アカデミー
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語
Compass Learning は、帰国生のために設計された KAの国語と算数のプログラムです。一生ものの英語学習に加えて、国語・算数のキャッチアップから難関校の受験対策までを並行してサポートできるのが強みです。学校や他の塾では見落とされがちな帰国生のニーズに応じて、帰国生入試のプロフェッショナルが日本語でご指導します。すべてのレッスンはオンラインで行われ、オンデマンドにも対応しています。
合格実績
早稲田大学 SILS
非開示
上智大学 FLA
非開示
一橋大学
非開示
慶應義塾大学 PEARL
非開示
東京大学 AO
非開示
慶應義塾大学 SFC
非開示
ここがおすすめ
- 現地校にいるかのような100%英語の環境で学習できる
- 全スクールに数千冊の洋書を取り揃えており読書を推奨
- 生徒専用のオンライン学習システムで宿題や家庭学習をサポート
プリバート
PR0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会
プリバートでは、講師1名に対し生徒1名のオンライン個別指導を実施しています。
パソコンやタブレットを活用し、双方向でやり取りをしながら授業を行います。
※SAPIXにお通いの小学4年生~小学6年生、プリバートにお通いの小学4年生~小学6年生、中学生、高校生対象です。
サピママさん / 白金高輪教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
独りで復習できない、親も忙しくて付き合えないという時に、サピックスのフォローとして利用するのはやりやすくて良いかと思います。 空きがあまりなく、好みの先生にあたるかどうか分からないのでらリクエストあれば出すだけ出してみると良いかと思います。 ダメな先生は外してくれて、良い先生はなるべく配慮はしてくれるかと思います。
サピママさん / 白金高輪教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
まあ、妥当、という感じで特段高いわけでも安いわけでもありません。 カリスマ家庭教師のように1時間何万円もすることはなく、一律なので、効果も値段もそれなりかと思います。
サピママさん / 白金高輪教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
サピックスの教材なので、個別のものはありません。 サピックスの復習をやってくれるので、サピックスの教材を持っていきます
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
プリバートは、大手学習塾「SAPIX YOZEMI GROUP」の指導ノウハウを活用し、小学生から高校生を対象に個別指導をおこなっています。科目ごとに専門のプロの講師が、生徒の学力や理解度、得意や不得意な点を詳細に把握し、それに基づいて最適な指導を提供。受験対策から中高一貫校の内部進学対策まで、生徒の目標や希望にあわせた親身なサポートが特徴です。小学部では1対2の少人数制個別指導をおこない、SAPIXに通塾する生徒とそうでない生徒とで異なるカリキュラムを提供しています。通塾生向けの「フォローアップコース」では、集団授業の中で十分にフォローされない部分を重点的に指導し、通塾しない生徒向けの「コアマスターコース」や「ピグマサポートコース」では、独自の学習方法を基にしたオリジナル教材を使用して指導。また、授業後には「授業報告書」を作成し、生徒の学習状況や内容を家庭に共有します。中高部では1対2の個別指導を基本に、主要5教科に対応。SAPIXに通塾する生徒向けのコースのほか、授業ペースが速い中高一貫校の生徒向けの特別コースも用意しています。担当講師が生徒一人ひとりの学習状況をしっかりと見極めて最適なカリキュラムを作成するため、生徒は不明点を積み重ねることなく、効率的に学習を進めることができます。
合格実績
筑波大学
非開示
獨協医科大学
非開示
浦和明の星女子中学校
非開示
広尾学園中学校
非開示
東京都立小石川中等教育学校
非開示
渋谷教育学園渋谷中学校
非開示
希学園
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 5.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
DADさん / 目黒教室
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家などでの学習習慣がついていないので、毎回宿題もきちんとやれているとは言えない状況ではありますが、何人か友達もできたこともあってか、時々、通うのを嫌がったり、面倒くさがったりはするものの、やめたいとかいうことはありません。夏休みも宿題の量に辟易してはいますが頑張っているので、まあよかったと思っております。
DADさん / 目黒教室
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
すべてを調べたわけではないので、比較できる材料が少ないのではありますが、いくつか体験したりした中では、普通といっていいのではないかと思われます。
DADさん / 目黒教室
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
結構難しいが、難しすぎず、奇問が少ないので。テキストも見やすくて、わかりやすいのではないかと思っております。
志望校への合格率 :
小 80%
偏差値の上昇率 :
小 93%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
希学園は、難関国・私立中学受験専門の進学塾。学年ごとに最適なカリキュラムや対策講座を展開し、生徒の成長にあわせた指導をおこなっています。小学校低学年では学習習慣の確立と学ぶ楽しさの発見に焦点を当てて指導し、4年生からは基礎学力の強化を、5年生・6年生では応用問題をマスターすることを目指します。6年生には中学校別の特別対策講座を用意しており、毎月クラス替えを実施することで、学力に適した授業を受けることが可能。尚、希学園では、「スパイラル方式」による繰り返し学習によって知識の定着を図っているのが特徴です。復習テストの実施や家庭学習用の宿題プリントを提供することで学習内容の定着をフォローし、生徒からの質問も随時受け付け可能。学力別クラスでは全クラスで同一のテキストを使用し、基礎から応用までさまざまな問題に取り組みます。講師が作成したオリジナルテキストやテストも活用しながら、きめ細やかな受験指導をおこなっています。中学受験に向けて「夏季激励集会」や「大晦日激励集会」を開催するほか、保護者向けの「個別懇談期間」、生徒向けの「無料解放自習室」など多方面からサポート。生徒と保護者の不安や悩みに対応しながら、受験への心構えや集中力の向上を徹底フォローしています。
秀進アカデミー
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 英語
小学校で学習する基本的な内容をしっかりとマスターできるように、授業と演習、そして宿題でサポートしていきます。基本的な内容ができるようになった上で、「少しむずかしい問題にも背伸びをして取り組んでみよう!」という姿勢を育てていきます。短期の目標として、英検・漢検・数検といった各種検定へ積極的にチャレンジしていく姿勢も、小学生のうちから培っていきたいところです。
galeさん / 鵜の木校
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
学校の友達も多く刺激を受けながら通ってます。
galeさん / 鵜の木校
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
漢字検定を塾で実施するなど客観的な評価も分かる仕組みがある。
合格実績
青稜高等学校
1名
朋優学院高等学校
2名
東洋高等学校
3名
郁文館高等学校
1名
多摩大学目黒高等学校
1名
立正大学付属立正高等学校
1名
ここがおすすめ
- 豊富な実績を持つ塾長の授業を生配信!全校舎でライブ受講が可能
- 欠席時の後日受講、自宅受講、復習での再受講など柔軟に対応◎
- 集団授業との併用もできるマンツーマン個別指導もあり
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会
幼児時期に必要なのは体験と刺激です。
経験豊富な講師がお子様の好奇心を学習体験へと導いていきます。
少人数で指導いたします。ベテラン講師がお子様の能力を伸ばします。いい刺激を幼少期に与えることにより、集中力、記憶力、学習意欲を伸ばすことができます。
ここがおすすめ
- 好奇心を刺激する独自のメソッドで算数のセンスを磨く
- 難関中学合格者や算数オリンピックのメダリストを多数輩出
- りんご塾独自の5大柱で確実な算数力をアップ
幼児教室コペル
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長
- 科目
- 算数 / 国語
幼児期は学びも遊びも同じことです。遊びを通して左右の脳を刺激し、本来持っている潜在能力を笑顔と共に伸ばしていく──。 それが『コペル』です。子どもの中に眠っている潜在能力を無理なく、楽しみながら引き出していきます。
合格実績
お茶の水女子大学附属小学校
非開示
慶應義塾幼稚舎
非開示
啓明学園初等学校
非開示
国本小学校
非開示
昭和女子大学附属昭和小学校
非開示
淑徳小学校
非開示
ここがおすすめ
- 年齢にあわせた学習法で子どもたちの潜在能力を引き出す
- 多数のオリジナル教材を活用し、ショーのような楽しい授業を展開
- 少人数で丁寧な対策が受けられる幼稚園・小学校受験コースも展開
スクールFC
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科
未来を、ゆたかに、たくましく生きるための「思考力」を、一人でも多くの子が身につけてくれるように。そんな願いを込めてつくられた講座です。
ローガンパスさん / 吉祥寺校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
独自教材により、復習のやり方、練習問題により学習のペースをつかめるようになっていて、また独自のカルタなど楽しんで学べる工夫が仕込まれています。これをそこそこの価格で提供してくれるため、コストパフォーマンスがとてもいいです。担任固定の習熟度別クラスになっていて、楽しく丁寧に学べる環境であることも良いポイントになっています。基本的に先生は褒めて伸ばすようにしてくれるのでモチベーションの維持も問題ありません。ここで駄目なら中学受験に向いてなかったと諦めがつくと思います。
ローガンパスさん / 吉祥寺校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
極端に高くなく、それでいながら独自教材を提供してくれており、とてもコストパフォーマンスがいいと思います
ローガンパスさん / 吉祥寺校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
勉強のやり方、特に復習をどうやればいいか身に付くようになっている。また、毎日の練習問題もあり、勉強のペースもつかみやく工夫されている。 暗記ものには独自のカルタで遊びながら学べるようになっている
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
スクールFCは、生徒が将来社会で活躍するための「思考力」「学習法」「意識改革」を重視した独自の教育方針を持つ学習塾。単に受験合格を目指すだけでなく、生徒が出会ったことのない課題にも楽しみながら取り組む「思考力」を育てることを目標に掲げています。また、PDCAサイクルに基づく自学自習の姿勢を養成し、生徒に「自分のために学ぶ」という意識を持たせることで、自立した大人に育て上げることを目指しています。授業では、「自学タイム」という、生徒がその日に学んだ内容を自分で定着させるための時間が設けられているのが特徴。従来の授業スタイルとは異なり、この時間は、生徒が自分で考え、不明点を解決するためにあり、生徒は達成感を感じながら学習を進めることができます。さらに、スクールFCには「シグマコース」という、最難関の学校を目指すエリートコースを用意しています。このコースでは、小学4年生は算数に特化した授業を受け、小学5年生と6年生は各教科の難易度の高い問題に取り組むことで実戦力を養成。小学6年生の後期には志望校ごとに対策講座を開講し、実際の出題レベルにあわせた演習や解説、復習を徹底しておこない、万全の状態で本番の試験に臨むことができるよう指導します。
合格実績
埼玉県立浦和高等学校
1名
埼玉県立春日部高等学校
3名
埼玉県立蕨高等学校
1名
埼玉県立川口北高等学校
3名
さいたま市立浦和南高等学校
2名
埼玉県立上尾高等学校
1名
河合塾Wings
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
中 3万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
河合塾Wingsでは、「小学生の今だからこそ、じっくり考えること、じっくり取り組むことを大切にしてほしい」と考えています。「こなす」学習ではなく、「真剣に向き合う」学習。これを実現するために、授業ではプロ講師が「テキストを教える」のではなく、「テキストで教える」。大きく変わろうとしている高校入試・大学入試を見据え、知識を蓄積するだけでなく、考え方の土台を育んでいきます。
ほうさくさん / 大井町教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 半年後 67
子供が嫌がらずに通っている。それなりの成績をとっているので、現状としてはほぼ満足。結局本人次第もあるのですが、きちんとやっていたらそれなりの結果になるから。贅沢を言えば個にあった指導や勉強の仕方を提案してくれたら良いかと思う。特に家庭での勉強の仕方の様々を子供が知る機会があるとより良い。講師の先生からの見取りが欲しい。
ほうさくさん / 大井町教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 半年後 67
妥当な値段であるだろうと思うが、安ければもっと良い。時期的な講習会は少し高めではないかと感じる。選択でなく必須なので。
ほうさくさん / 大井町教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 半年後 67
先取りしつつ、きちんとした計画で進められている。都立高校受験結果の結果を出しているので、カリキュラムは良いと伺える。
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
河合塾Wingsは、難関高校受験に特化した学習塾。小学生から中学生までの生徒を対象に、きめ細やかなサポートを提供しています。小学生コースでは学習習慣の形成を重視し、中学生コースでは学習マネジメントを実施して提出物や定期テストの結果をしっかりと管理します。中学1・2年生は理科や社会を講義やプリント演習で学び、3年生は5教科すべての指導を受けることが可能。さらに、最新の受験情報や保護者向けのサポートが充実しているのが特徴です。尚、中学生コースは予習型で授業が進むため、生徒は自宅での予習を基に塾の授業を受けることで、主体性を育むとともに高い学習効果を得ることができます。この学習スタイルは、高校や大学受験にも役立つとされています。また、クラスは習熟度別に編成しており、生徒は同じレベルの仲間と切磋琢磨しながら学ぶことが可能。さらに河合塾Wingsでは、最新のAI教材「Qubena」を導入しており、生徒の間違いや苦手分野をAIが分析し、それに基づいてオリジナルのカリキュラムを提供します。このシステムにより、生徒は効率的に弱点を克服できるだけでなく、講師も生徒の進捗をリアルタイムで把握し、より適切な指導をおこなうことができます。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
22名
東京都立西高等学校
21名
東京都立国立高等学校
15名
東京都立戸山高等学校
22名
東京都立八王子東高等学校
14名
東京都立立川高等学校
11名
七田式
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
りっちさん / 武蔵小山教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
年中で塾?早くないか?と思っておりましたが、気が付いたら計算もできるようになっている。 中での講義内容は実際に見ていないのでわかりませんが、帰り道に毎回、楽しかった!と子どもが言っていました。 やらなきゃ、やらされてる。感がなく、とても良いと思います。 タブレット学習もさせてみましたが、はじめは楽しくやっていますが1ヶ月も経つと、声をかけないとやらない日が増えたので、こちらでお世話になって親子関係も良くなりました。
りっちさん / 武蔵小山教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
はじめは、高い!!と思って入会を迷いましたが、子どもがやりたい!と意気込み入会することになりました。 しかし、実際に通ってみて確実に集中力が身についたのがわかります
りっちさん / 武蔵小山教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
馴染みのあるものを教材にしている。 色々な組み合わせをすることて、同じ積み木でも、興味の出方が違う。
ここがおすすめ
- 子どもの心を育む「全人格教育」で世界で活躍できる人材を育成
- 60年以上の豊富な指導実績を活かしたオリジナル教材を使用
- 七田式の認定を受けた講師による保護者向けの子育てサポートも◎
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の算数ランキングを見る
東京都の市区町村から塾・学習塾の算数ランキングを見る
- 千代田区
- 中央区
- 港区
- 新宿区
- 文京区
- 台東区
- 墨田区
- 江東区
- 目黒区
- 大田区
- 世田谷区
- 渋谷区
- 中野区
- 杉並区
- 豊島区
- 北区
- 荒川区
- 板橋区
- 練馬区
- 足立区
- 葛飾区
- 江戸川区
- 八王子市
- 立川市
- 武蔵野市
- 三鷹市
- 青梅市
- 府中市
- 昭島市
- 調布市
- 町田市
- 小金井市
- 小平市
- 日野市
- 東村山市
- 国分寺市
- 国立市
- 福生市
- 狛江市
- 東大和市
- 清瀬市
- 東久留米市
- 武蔵村山市
- 多摩市
- 稲城市
- 羽村市
- あきる野市
- 西東京市
- 西多摩郡瑞穂町
- 西多摩郡日の出町
- 大島支庁大島町
- 八丈支庁八丈町
品川区内の駅から塾・学習塾の算数ランキングを見る
- 大崎駅
- 五反田駅
- 目黒駅
- 西大井駅
- 大井町駅
- 不動前駅
- 武蔵小山駅
- 西小山駅
- 下神明駅
- 戸越公園駅
- 中延駅
- 荏原町駅
- 旗の台駅
- 大崎広小路駅
- 戸越銀座駅
- 荏原中延駅
- 北品川駅
- 新馬場駅
- 青物横丁駅
- 鮫洲駅
- 立会川駅
- 大森海岸駅
- 戸越駅
- 天王洲アイル駅
- 大井競馬場前駅
- 品川シーサイド駅
品川区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

