Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

五反田駅
中学受験 塾ランキング
(3ページ目)

PR
表示順について

186

41位

戸越公園駅 徒歩3分

東京都品川区豊町3丁目1−12古賀ビル 1階

口コミ平均月額料金 :

3万

授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】学校補習や私立中学・公立中高一貫校受験に対応しているため、基礎づくりをしたい人から志望校合格を目指す人まで幅広く利用できます。定期的に模擬試験を受講できるので、早期から試験慣れしたい人や弱点を把握・解消したい人にもおすすめです。中学校の英語準備にも取り組めるため、英語に苦手意識のある人にも向いています。兄弟・姉妹割引制度があるため、家族でお得に利用したい人にもぴったりです。

合格実績

  • 京華女子中学校

    非開示

  • 麹町学園女子中学校

    非開示

  • 品川女子学院中等部

    非開示

  • 品川翔英中学校

    非開示

  • 芝浦工業大学附属中学校

    非開示

  • 青稜中学校

    非開示

ハイボールさん / 武蔵新田教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

塾長が親身になって下さるので安心して通わせられております。 自習室が使えるので家で全く勉強しなくてもとりあえず塾に連れていけば出来る環境になっていますのでそこが今は1番助かっています。絶対家ではやらないですし、私も教えられませんし。 まだまだ色々と結果は出ていませんが、根気よく勉強する習慣が身につけばいいなと思っています。

42位

武蔵小山駅 徒歩2分

東京都品川区小山3-5-7 武蔵小山フラワーマンション1F

3.68

408件

高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”

口コミ平均月額料金 :

2.4万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】学習診断テストをはじめとして学力の定着度を測るテストが充実しており、基礎を身につけたい人や弱点を残さず勉強に取り組みたい人におすすめです。テスト慣れできたり、点数でレベルアップを実感できたりするのも嬉しいポイント。また、教科書徹底理解コースでは週1回・1科目から通えるので、学業や習い事で忙しい人にも最適です。英語4技能コースや英検対策にも対応しており、早期から英語力を鍛えたい人にも役立ちます。

合格実績

  • お茶の水女子大学附属中学校

    5

  • 筑波大学附属駒場中学校

    1

  • 筑波大学附属中学校

    4

  • 東京学芸大学附属小金井中学校

    4

  • 東京学芸大学附属世田谷中学校

    1

  • 東京学芸大学附属竹早中学校

    2

Zakuroさん / 西日暮里教室

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 50

個別指導なので、子供ごとの長所・短所に合わせたカリキュラムをカスタマイズしてもらえるので、ストレスが少ないし、学習の進捗もよかったと思います。ひとえに学校と担当の先生との相性がよかったからではないかと思います。料金については、高いのか安いのかよくわかりません。その後の時間の使い方を考えたときによかったと思えるのではないかと思います。

志望校への合格率 :

100%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

5%32%64%
1-2年生3-4年生5-6年生

43位

武蔵小山駅 徒歩3分

東京都品川区小山台1丁目22-8昭和ビル3F

3.73

618件

1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定

京進の個別指導スクール・ワン 武蔵小山教室の画像1京進の個別指導スクール・ワン 武蔵小山教室の画像2京進の個別指導スクール・ワン 武蔵小山教室の画像3京進の個別指導スクール・ワン 武蔵小山教室の画像4京進の個別指導スクール・ワン 武蔵小山教室の画像5
授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】「人の話をしっかりと聞く」「習ったことを復習する」などの習慣を身につけながら基礎学力の育成、京進グループのノウハウを活かした中学受験や進級準備など、個々の目標にあわせて指導するため、学習習慣を身につけたい人や、中学受験対策、内部進学対策をしたい人におすすめです。子どものスケジュールにあわせて時間割を設定するため、他塾との併用や習い事・スポーツと両立したい人にもおすすめです。

合格実績

  • 東京都立白鴎高等学校附属中学校

    1

  • 大妻多摩中学校

    1

  • かえつ有明中学校

    1

  • 攻玉社中学校

    4

  • 駒込中学校

    1

  • サレジアン国際学園世田谷中学校

    1

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

44位

白金高輪駅 徒歩5分

東京都港区三田4丁目7-24

0

0件

口コミ平均月額料金 :

4.2万

授業形式集団授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策

合格実績

  • 麻布中学校

    192

  • 足立学園中学校

    15

  • 海城中学校

    248

  • 開成中学校

    283

  • 学習院中等科

    72

  • 暁星中学校

    50

ロンドンドンさん / 白金高輪校

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

まだ中学受験していないため結果が出ていないため明確なコメントはしづらいですが、すでに中学受験を終えた友人の話を聞く限りでは、学習意欲や野心に溢れた子どもにとっては、かつ優秀な子どもにとっては素晴らしい塾なのだろうと思います。学年が上がるに連れて上位クラスでないと教師の質が落ちると聞くので、自分の子供がどのクラスになるか次第で付加価値の高低が変わるのだろうと思います。また競争を先生が煽ってくると聞きますが、これも優秀で且つ競争好きな子供には合っているのでしょうが、偏差値低い或いはのんびりした子どもには向かないのかもしれません。あと一、二年を掛けて見極めた上でてんじゅくするか否かを決めようと思っています。

志望校への合格率 :

86%

偏差値の上昇率 :

91%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

21%63%15%
1-2年生3-4年生5-6年生

45位

田町駅 徒歩5分

東京都港区芝浦3-13-1 矢島ビル4階・6階・7階

0

0件

2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援

口コミ平均月額料金 :

4万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

合格実績

  • 開成中学校

    127

  • 駒場東邦中学校

    52

  • 筑波大学附属駒場中学校

    42

  • 麻布中学校

    73

  • 桜蔭中学校

    68

  • 武蔵中学校

    69

サーシャさん / 品川校

小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

勉強量もある程度あり、講師の方はアットホームな雰囲気の方が多いので、塾に抵抗がある子供も通いやすいと思います。 もちろん、上のクラスになると先生とのディスカッションなどもあり、やはり雰囲気は良いと思います。 他にも授業のことや、勉学方針なども端的な質問であれば授業後に担当講師に確認ができる点も助かっています。

志望校への合格率 :

80%

偏差値の上昇率 :

96%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

10%63%28%
1-2年生3-4年生5-6年生

46位

JR大井町駅 徒歩3分

東京都品川区大井1丁目49-15 YK-17ビル2F

0

0件

9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策

合格実績

  • 足立学園中学校

    68

  • 海城中学校

    55

  • 開成中学校

    30

  • 学習院中等科

    30

  • 暁星中学校

    19

  • 京華中学校

    44

てるやさん / 大井町校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

自宅からも学校からも近く通い易い距離で、駅前で大通りに面しており、人通りも多く安心して通わせられます。同じ学校の友達も多く通っており皆で話しながら一緒に楽しく通えていました。小学3年から通い始めた時はテキストや教材のボリュームや難易度は丁度よい感じだったのですが、小学4年になってから急にボリュームが多くなり、難易度も高くなり、家庭学習が多くなり、子供自身も続けて行くのが厳しくなり退塾しました。中学受験を本気で考えている人でないと小学4年からは厳しいかと思います、

志望校への合格率 :

82%

偏差値の上昇率 :

95%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

7%66%26%
1-2年生3-4年生5-6年生

47位

旗の台駅 徒歩3分

東京都品川区旗の台2丁目9-18

0

0件

9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策

合格実績

  • 足立学園中学校

    68

  • 海城中学校

    55

  • 開成中学校

    30

  • 学習院中等科

    30

  • 暁星中学校

    19

  • 京華中学校

    44

きゆさん / 旗の台校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 52 → 現在 58

他の塾に通ったことがないので、いいのかわるいのか判断がつきづらいです。我が子はその塾の中では一番上のクラスなので、いい先生がついているのか、先生の話や授業内容も楽しいそうです。授業の内容がつまらないと言ったことはほとんどありません。ただ、家からの近さと大手と言う理由で通わせてます。勉強量が増えていくので、通塾の時間が短い点はとてもいいです。

志望校への合格率 :

82%

偏差値の上昇率 :

95%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

7%66%26%
1-2年生3-4年生5-6年生

48位

田町駅 徒歩3分

東京都港区芝5丁目27-14小川ビル4F

0

0件

9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策

合格実績

  • 足立学園中学校

    68

  • 海城中学校

    55

  • 開成中学校

    30

  • 学習院中等科

    30

  • 暁星中学校

    19

  • 京華中学校

    44

えほいこさん / 三田校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

定期的に試験や、その都度のフィードバックもあり、伸ばすべきところを見つけやすい。講師陣も十分なスキルを持っていて、ちゃんと質問すればちゃんと答えてくれるし、ストイックな感じがありながらも寄り添う雰囲気もあります。ただ、普段の業後などではその分講師に質問する子も多く、なかなか順番が回ってこないということもあります。講師陣への質問のタイミングなどは少し改善があるとよかったかなと思います。

志望校への合格率 :

82%

偏差値の上昇率 :

95%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

7%66%26%
1-2年生3-4年生5-6年生

49位

武蔵小山駅 徒歩4分

東京都品川区小山4-4-7 3F

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナール 武蔵小山校の画像1栄光ゼミナール 武蔵小山校の画像2栄光ゼミナール 武蔵小山校の画像3栄光ゼミナール 武蔵小山校の画像4栄光ゼミナール 武蔵小山校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.7万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。

ももさん / 武蔵小山校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

良い先生ばかりで信頼できた。子供の成績もぐんぐん上がり志望校に合格できたため大変感謝している。自習室もあり周辺の環境も良いのがおすすめだが教材はしっかりとした冊子になっており扱いやすいく問題のレベルがわかりやすかったが説明がわかりにくい点がマイナス。 教室が狭く子供たちの距離が近い点が心配だった。 料金も6年生はとても高くついてしまった。

志望校への合格率 :

74%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

7%52%41%
1-2年生3-4年生5-6年生

50位

広尾駅 徒歩5分

東京都渋谷区広尾5-16-2 4F

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナール 広尾校の画像1栄光ゼミナール 広尾校の画像2栄光ゼミナール 広尾校の画像3栄光ゼミナール 広尾校の画像4栄光ゼミナール 広尾校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.7万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。

直ママさん / 広尾校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

費用も手頃で、楽しい雰囲気で通える。

志望校への合格率 :

74%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

7%52%41%
1-2年生3-4年生5-6年生

51位

田町駅 徒歩5分

東京都港区芝浦3-13-2 2F

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナール 田町校の画像1栄光ゼミナール 田町校の画像2栄光ゼミナール 田町校の画像3栄光ゼミナール 田町校の画像4栄光ゼミナール 田町校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.7万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。

きっしーさん / 田町校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 65 → 現在 70

子供の学力を伸ばしてくれるのが一番です。それに加え、保護者へのサポートも充実しており、これが総合的な満足度の高さとなりました。先生たちは、子供の勉強したい意欲を刺激してくれ、それを伸ばしていってくださいました。おかげで子供も、塾に通ううちに前向きに勉強に取り組むようになり、その変化を頼もしくみていました。

志望校への合格率 :

74%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

7%52%41%
1-2年生3-4年生5-6年生

52位

武蔵小山駅 徒歩4分

東京都品川区小山4丁目4-7

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.9万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策

合格実績

  • 広尾学園小石川中学校

    71

  • 東京都立武蔵高等学校附属中学校

    101

  • 東京都立立川国際中等教育学校

    123

  • 東京都立大泉高等学校附属中学校

    104

  • 東京都立富士高等学校附属中学校

    99

  • 東京都立南多摩中等教育学校

    95

さむさん / 大井町

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

かねてから都立にいくならエナといわれていますが、やはりカリキュラムが専門的で学力があがります。近年は私立対策にも力をいれているようで、私立の難しいレベルに受かる方も多いようです。合格不合格は時の運かと思いますが、人間形成にもとてもすぐれているスクールだと思います。先生方はみなとても一生懸命におしえてくださり、子供たちからの信頼もかなりのものだと思いました。

志望校への合格率 :

50%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

0%50%50%
1-2年生3-4年生5-6年生

53位

JR大井町駅 徒歩3分

東京都品川区大井1丁目53-3

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.9万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策

合格実績

  • 広尾学園小石川中学校

    71

  • 東京都立武蔵高等学校附属中学校

    101

  • 東京都立立川国際中等教育学校

    123

  • 東京都立大泉高等学校附属中学校

    104

  • 東京都立富士高等学校附属中学校

    99

  • 東京都立南多摩中等教育学校

    95

さむさん / 大井町

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

かねてから都立にいくならエナといわれていますが、やはりカリキュラムが専門的で学力があがります。近年は私立対策にも力をいれているようで、私立の難しいレベルに受かる方も多いようです。合格不合格は時の運かと思いますが、人間形成にもとてもすぐれているスクールだと思います。先生方はみなとても一生懸命におしえてくださり、子供たちからの信頼もかなりのものだと思いました。

志望校への合格率 :

50%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

0%50%50%
1-2年生3-4年生5-6年生

54位

青物横丁駅 徒歩2分

東京都品川区南品川2-4-2 髙橋ビル1F

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.9万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策

合格実績

  • 広尾学園小石川中学校

    71

  • 東京都立武蔵高等学校附属中学校

    101

  • 東京都立立川国際中等教育学校

    123

  • 東京都立大泉高等学校附属中学校

    104

  • 東京都立富士高等学校附属中学校

    99

  • 東京都立南多摩中等教育学校

    95

まことさん / 青物横丁

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

駅からも近く通いやすい立地にあり、受験対策や合格データも豊富で、子供自身安心して通うことができる。 高学年につれて授業料やオプションが非常に高額になるので、もう少しリーズナブルにしてほしい。 先生が忙して質問ができない時があるので改善してほしい。 教室が狭すぎるので、広い環境に引越しをしてほしい

志望校への合格率 :

50%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

0%50%50%
1-2年生3-4年生5-6年生

55位

旗の台駅 徒歩4分

東京都品川区旗の台2丁目8-9

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.9万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策

合格実績

  • 広尾学園小石川中学校

    71

  • 東京都立武蔵高等学校附属中学校

    101

  • 東京都立立川国際中等教育学校

    123

  • 東京都立大泉高等学校附属中学校

    104

  • 東京都立富士高等学校附属中学校

    99

  • 東京都立南多摩中等教育学校

    95

だだたさん / 旗の台

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 56 → 卒塾時 68

適性型はやはり、他の私立中学受験と勉強方法も対策も違うので、早めにどちらかに定めて、特化した塾で対応することが大切だと思います。基礎の学校の勉強をしっかりやっていれば、5年の夏期講習からでも、対策が間に合いました。大人でも解くのが難しそうな長文、多分野にわたる問題なども、自分で考え情報をまとめ、適切に回答できるようになったところに、成長を感じました。

志望校への合格率 :

50%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

0%50%50%
1-2年生3-4年生5-6年生

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位

田町駅 徒歩5分

東京都港区芝浦3丁目13-2

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.9万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策

合格実績

  • 広尾学園小石川中学校

    71

  • 東京都立武蔵高等学校附属中学校

    101

  • 東京都立立川国際中等教育学校

    123

  • 東京都立大泉高等学校附属中学校

    104

  • 東京都立富士高等学校附属中学校

    99

  • 東京都立南多摩中等教育学校

    95

まりあさん / 田町

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

先生がたとの相性がよく、相談もしやすかったようので、子供にとってとても良い環境でした。勉強が楽しくなったのも塾のお陰です。満室で自習ができないことがあったので、自習室が広くて充実していたらもっと良かった。受験年度の塾代はやはり高いな、と思う印象でしたが結果が満足いくものだったのであまり気にならなかった。

志望校への合格率 :

50%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

0%50%50%
1-2年生3-4年生5-6年生

57位

武蔵小山駅 徒歩4分

東京都品川区小山4-4-7 BPRプレイス武蔵小山 5階

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小山教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小山教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小山教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小山教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小山教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.6万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。

合格実績

  • 筑波大学附属中学校

    非開示

  • 東京学芸大学附属小金井中学校

    非開示

  • 東京学芸大学附属国際中等教育学校

    非開示

  • 東京学芸大学附属世田谷中学校

    非開示

  • 東京都立桜修館中等教育学校

    非開示

  • 東京都立大泉高等学校附属中学校

    非開示

ひとりの親さん / 武蔵小山教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

東京個別指導学院 武蔵小山教室は全体的にいかせなけばよかったと後悔しています。 その理由は子供の合格というよりも、たたたわだ塾の実績のための合格を目指すだけの対応であったと今更ながら思います。 全くこどもの気持ちに寄り添うことなく、勝手に進めるだけ進め、不親切でした。結果不合格であったが、なんのフォローや労いなどもなく、ほったらかし的なところも感じの悪い塾でした。

志望校への合格率 :

86%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

5%35%59%
1-2年生3-4年生5-6年生

58位

JR恵比寿駅 徒歩1分

東京都渋谷区恵比寿南1-5-2 恵比寿JEBL(エビスジェイビル)4F

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 恵比寿教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 恵比寿教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 恵比寿教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 恵比寿教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 恵比寿教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.6万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。

合格実績

  • 筑波大学附属中学校

    非開示

  • 東京学芸大学附属小金井中学校

    非開示

  • 東京学芸大学附属国際中等教育学校

    非開示

  • 東京学芸大学附属世田谷中学校

    非開示

  • 東京都立桜修館中等教育学校

    非開示

  • 東京都立大泉高等学校附属中学校

    非開示

ポッケさん / 恵比寿教室

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

キャンセル変更が当日も、できて便利だった

志望校への合格率 :

86%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

5%35%59%
1-2年生3-4年生5-6年生

59位

広尾駅 徒歩1分

東京都港区南麻布5-10-26 広尾董友ビル(旧ヒューリック広尾ビル)5F

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 広尾教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 広尾教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 広尾教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 広尾教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 広尾教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.6万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。

合格実績

  • 筑波大学附属中学校

    非開示

  • 東京学芸大学附属小金井中学校

    非開示

  • 東京学芸大学附属国際中等教育学校

    非開示

  • 東京学芸大学附属世田谷中学校

    非開示

  • 東京都立桜修館中等教育学校

    非開示

  • 東京都立大泉高等学校附属中学校

    非開示

名無しさん / 笹塚教室

小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

優しい先生と真面目すぎない雰囲気がたくさんの子に合うことと思います テストや受験といった学習についてのことはもちろん、学校や普段の様子について気にかけてくれる先生もいらっしゃるので、安心して通わせることができています 初期費用は思ったより安かったものの、月額料金は少しかかります しかし、それに見合った質の高い授業をしていただけていると感じます

志望校への合格率 :

86%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

5%35%59%
1-2年生3-4年生5-6年生

60位

旗の台駅 徒歩4分

東京都品川区旗の台2-8-9 大樹生命旗の台ビル 2F

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 旗の台教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 旗の台教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 旗の台教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 旗の台教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 旗の台教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.6万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。

合格実績

  • 筑波大学附属中学校

    非開示

  • 東京学芸大学附属小金井中学校

    非開示

  • 東京学芸大学附属国際中等教育学校

    非開示

  • 東京学芸大学附属世田谷中学校

    非開示

  • 東京都立桜修館中等教育学校

    非開示

  • 東京都立大泉高等学校附属中学校

    非開示

名無しさん / 笹塚教室

小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

優しい先生と真面目すぎない雰囲気がたくさんの子に合うことと思います テストや受験といった学習についてのことはもちろん、学校や普段の様子について気にかけてくれる先生もいらっしゃるので、安心して通わせることができています 初期費用は思ったより安かったものの、月額料金は少しかかります しかし、それに見合った質の高い授業をしていただけていると感じます

志望校への合格率 :

86%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)

5%35%59%
1-2年生3-4年生5-6年生
186

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

五反田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る