Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

荏原町駅近くの
塾・学習塾 ランキング
(14ページ目)

PR
表示順について

380

個別指導塾
これ以降はランキングではありません。

JR大井町駅 徒歩3分

東京都品川区大井1-23-7 三井ビル4・5階

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年幼児 / 小学生
目的中学受験 / 授業対策

池上線五反田駅 徒歩3分

東京都品川区東五反田2-8-8 フレッジオ五反田5F

0

0件

授業形式集団授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

みーるさん / 本校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

なかなか学校ではグループで一つといった実験器具も一人一人対応だったり、解剖も一人一つだったり、本格的な実験が出来るのが良い。 また受講前にスケジュールがメールでくるので助かっています。 ただ、なかなか当日は連絡がつきにくい、電話はほぼ繋がらない(呼び出しはなる)のが唯一のマイナスポイントだと思う。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

みーるさん / 本校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

月1〜3回ほど、あれだけ本格的な実験をやるので、料金には満足している。また年間一括だと割引があるのが良い。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

みーるさん / 本校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

単元ごとに割とじっくり取り組む。時には教室を出て採取したり、時には解剖したりと本当に実験や体感が主体だと思う。

りんかい線大井町駅 徒歩4分

東京都品川区大井1-10-3 K-35ビル7階

0

0件

授業形式個別指導
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ナナさん / 自由が丘教室

高校1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

中学受験時にも利用していて効果があったと感じたため、あと集中して勉強ができる環境に魅力を感じて、受験のない付属校の授業・定期テスト対策のためでしたが利用していました。定期テスト対策といっても地域の公立校ではなく私立校のためカリキュラムやテスト範囲も異なる上に過去問等が準備されているわけでもないので、週に1回通う程度では目に見えるほどの効果は感じられませんでした。 やはり、中学や高校受験、大学受験、他には英検受験のため等の目的があった方が向いているような気がしました。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

ナナさん / 自由が丘教室

高校1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

受験対策ではないので学校の教科書を使い、教材費などは不要だったが、個別指導ということもあり、決して安くはなかった。2教科お願いしていたが、週に1回でもかなりの額になった。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ナナさん / 自由が丘教室

高校1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

受験のない付属校の授業・定期テスト対策のために利用していたので特にカリキュラムがあったわけではないため

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

不動前駅 徒歩2分

東京都品川区西五反田5-1-20 アスペンプラザ303

0

0件

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

西小山駅 徒歩12分

東京都目黒区目黒本町4-8-11 東邦レジデンス1F

0

0件

口コミ平均月額料金 :

2.3万

1.5万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年幼児 / 小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ちえさん / 大森プラザ

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

春期講習、夏期講習とかの長期の休みの講習からなら通わせてもいいかなと思う。普段通うには少し考える。なので良いも悪いもなく普通という感じ。 駅からの路線バスもあるので雨の日はいいかな。ただ、交通量の多い通りが近いのと、裏道を通ると道が暗く塾帰りは危ない。そこは不安ポイント。 他塾に比べたら月謝はあまり高くなく通いやすいとは思う。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

ちえさん / 大森プラザ

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

春期講習、夏期講習しか通っていないので普段は分からない。初期費用はなく、教材費込みの月謝だったと思う。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ちえさん / 大森プラザ

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

個別で映像を見ながらやる塾というのが初めてで、子供本人が合う合わないが分からなかったと思う。遊ぶんじゃないかと心配になる

志望校への合格率 :

100%

75%

偏差値の上昇率 :

100%

大崎駅 徒歩4分

東京都品川区大崎3-6-7 パークハイツ大崎306,307号室

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

大崎駅 徒歩2分

東京都品川区大崎1丁目5-11

0

0件

AO・推薦入試の合格実績No.1!生徒の可能性を広げる独創的なカリキュラムで世界に貢献する人材を育成

口コミ平均月額料金 :

5.3万

授業形式集団授業
対象学年高校生
目的大学受験
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

プラチナさん / 大崎品川校

高校1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

大学受験の現状がわからない保護者は、塾に頼るしかない。親世代の常識は通用しない。どこかは受かるだろうは無い。保護者、受験生が現実を客観的に見る必要があり、受験の厳しさを知ることが不可欠。ハッキリ言ってくれる第三者が欠かせない。 早稲田塾は、成績を基に説明され本人も納得出来たと思う。合否に振り回された受験だったが、それも良い経験。勉強だけでなく生活面でも影響のある塾、講師やチューターなどの評判を良く調べて検討することをお勧めします。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

プラチナさん / 大崎品川校

高校1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

約三年通ったが総額は、予想以上だった。子供から必要だと言われたら支払うしかない。保護者が覚悟して入塾しないと結構大変。経済的に余裕があるならば、お勧めしたい。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

プラチナさん / 大崎品川校

高校1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

正直言ってあまり覚えていない。今の受験に対する知識を持っていないので、現況を把握するので精一杯。カリキュラムの選択は、子供に任せていた。

志望校への合格率 :

81%

偏差値の上昇率 :

95%

大崎駅 徒歩5分

東京都品川区大崎5-10-10 大崎CNビル 5階

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児
目的-
20代から30代男性

満足度に関する口コミ

のぞむさん / 大崎教室

年長児の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 42 → 卒塾時 57

少し他の生徒より遅れての入塾となったため、教育の進行など不安がありましたが、一人一人の生徒や受験校に合った対策を行ってくれて短期間でも能力を非常に伸ばしていただけました。 何が能力として足りていないかだけでなく、どんな学習を行っていけばいいか、普段の生活からどんなことを意識して生活していけばいいか細かく指導いただけて非常に満足しています。もう少し早く入塾させて教育をお願いすればよかったと思っています。

20代から30代男性

料金に関する口コミ

のぞむさん / 大崎教室

年長児の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 42 → 卒塾時 57

直前の入校で少し詰め込んだところもあったが、少し料金が高いと感じた。だが、コストに見合っていないというわけではなく相応の教育はしていただけたと思う。

20代から30代男性

コースに関する口コミ

のぞむさん / 大崎教室

年長児の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 42 → 卒塾時 57

慶應横浜のコースがある中で、幼稚舎のコースはなかった。ただ、幼稚舎受験を把握してくれていたので個別に幼稚舎用にカスタマイズしながら受講させてもらえた。

大森駅 徒歩4分

東京都大田区大森北1-10-14 Luz大森3F

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児
目的-
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

hiroさん / ミッテン府中教室

3歳以下の保護者

偏差値: 見ていない

初めての育児でどのように子供と接してあげたらいいのか分からない方、家での遊び方がわからない方にはとてもいいと思う。 子供の塾というよりかは、親が子供と接する上でどのようにしたらいいかを教えてくれる親のための塾のような気がする。 月日3回から4回の少ないレッスンのためレッスンで得た知識を家でも毎日取り入れてやっていか泣いたら通っている意味はないと思う。

20代から30代女性

料金に関する口コミ

さーさん / 葛西教室

3歳以下の保護者

偏差値: 上がった

体験会がありそこで誓約すれば、2ヶ月分の授業料が無料になりとてもお得感がありました。月謝も払える範囲かなぁと思います。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

さーさん / 葛西教室

3歳以下の保護者

偏差値: 上がった

家では実施できない、やり方がわからない子供の成長段階に合わせたプログラムがあり丁寧に教えてもらえたから。

りんかい線大井町駅 徒歩1分

東京都品川区東大井5-16-2 キルロイビル3F

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児
目的-
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

hiroさん / ミッテン府中教室

3歳以下の保護者

偏差値: 見ていない

初めての育児でどのように子供と接してあげたらいいのか分からない方、家での遊び方がわからない方にはとてもいいと思う。 子供の塾というよりかは、親が子供と接する上でどのようにしたらいいかを教えてくれる親のための塾のような気がする。 月日3回から4回の少ないレッスンのためレッスンで得た知識を家でも毎日取り入れてやっていか泣いたら通っている意味はないと思う。

20代から30代女性

料金に関する口コミ

さーさん / 葛西教室

3歳以下の保護者

偏差値: 上がった

体験会がありそこで誓約すれば、2ヶ月分の授業料が無料になりとてもお得感がありました。月謝も払える範囲かなぁと思います。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

さーさん / 葛西教室

3歳以下の保護者

偏差値: 上がった

家では実施できない、やり方がわからない子供の成長段階に合わせたプログラムがあり丁寧に教えてもらえたから。

浅草線五反田駅 徒歩1分

東京都品川区東五反田1-12-12 落合ビル3F

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児
目的-
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

hiroさん / ミッテン府中教室

3歳以下の保護者

偏差値: 見ていない

初めての育児でどのように子供と接してあげたらいいのか分からない方、家での遊び方がわからない方にはとてもいいと思う。 子供の塾というよりかは、親が子供と接する上でどのようにしたらいいかを教えてくれる親のための塾のような気がする。 月日3回から4回の少ないレッスンのためレッスンで得た知識を家でも毎日取り入れてやっていか泣いたら通っている意味はないと思う。

20代から30代女性

料金に関する口コミ

さーさん / 葛西教室

3歳以下の保護者

偏差値: 上がった

体験会がありそこで誓約すれば、2ヶ月分の授業料が無料になりとてもお得感がありました。月謝も払える範囲かなぁと思います。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

さーさん / 葛西教室

3歳以下の保護者

偏差値: 上がった

家では実施できない、やり方がわからない子供の成長段階に合わせたプログラムがあり丁寧に教えてもらえたから。

りんかい線大井町駅 徒歩2分

東京都品川区大井1-3-6 イトーヨーカドー 大井町店 5階

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児
目的授業対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ユリンダランさん / 大井町教室

3歳以下の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

長い間お世話になりましたが、学校の先生よりも丁寧に、叱るところしかり、褒めるところはとても褒めてくださり、子供のやる気をとても引き出していただけていました。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

リバーさん / AM多摩平の森教室

3歳以下の保護者 / テスト対策

偏差値: 入塾時 52 → 現在 60

12,000円と小学1年の習い事にしてもお高い方かと思いますが、少人数制で先生や目の前に座り90分授業なので、まぁ妥当とも思います

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ユリンダランさん / 大井町教室

3歳以下の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

幼児の頃は先生の手作りのキットなど温かみのあるものに触れ合ったり、また、創作したり、 小学校では個人のレベルに合わせて教材を選んで頂けたりしていました

大崎広小路駅 徒歩7分

東京都品川区西五反田2-18-3グレイス五反田716 PSQ デジタネ プログラミング教室五反田校

0

0件

授業形式個別指導
対象学年幼児 / 小学生
目的-

JR大井町駅 徒歩3分

東京都品川区大井1-23-7大井町駅前三井ビル3F

0

0件

授業形式個別指導
対象学年幼児 / 小学生
目的-

りんかい線大井町駅 徒歩1分

東京都品川区大井1-1-1 エトモ大井町2F

0

0件

口コミ平均月額料金 :

3.5万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ひこにゃんさん / 大井町校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 65 → 卒塾時 70

講師との相性はかなり大事だと思います。その点ではとても良い先生に巡り会えたのが良かったです。指導力、コミュニケーション力、的確なアドバイス全てにおいて良い先生でした。受験生は秋頃からメンタル的に成績も落ちると言われてたけど、その方が良いのですと常々言われていたがその通りになりそのあと必ず持ち直して更に上がるとアドバイスされていた通りになりました。何年も受験生を指導されているからこそ、説得力のある言葉でした。かなり精神的にも力になったと思います。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

ひこにゃんさん / 大井町校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 65 → 卒塾時 70

講師の質が良い為、(アルバイト講師がほぼいない)受講料は高い。施設費や講師の質代だと思えば割り切れるがやはり高いと思う。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ひこにゃんさん / 大井町校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 65 → 卒塾時 70

自校作成の問題に特化している為、最難関都立高校受験には適していて同じ志望校を目指す生徒が多い為切磋琢磨できる所。

志望校への合格率 :

75%

偏差値の上昇率 :

100%

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

池上駅 徒歩12分

東京都大田区久が原5丁目12-8

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年幼児 / 小学生
目的-

りんかい線大井町駅 徒歩5分

東京都品川区大井1-11-1 大井西銀座ビルB棟4F

0

0件

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策

学芸大学駅 徒歩11分

東京都目黒区碑文谷4-1-1イオンスタイル碑文谷 6階

0

0件

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年幼児 / 小学生
目的-
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ドラドラさん / イオンスタイル碑文谷教室

年少児の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

本当に先生が優しくて明るいので、子供が楽しく通えるのでいいです。ちょっと動く体操みたいのもあるし、英語もあるし、ひらがなとか文字もやったり、飽きずに色々とやってくれてありがたいです。ドラえもんも出てくるけど、そこまでキャラにもこだわってる感じもしないのかなぁと思います。小学校に向けて色々と準備をしたかったので、通って本当に良かったとは思います。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

ドラドラさん / イオンスタイル碑文谷教室

年少児の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

幼児にしては、高めではあると思いますが、小学校に入るための準備をしてくれるし、楽しく明るくやってくれるので、そこは本当に良いと思います。面談も定期的にあります。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ドラドラさん / イオンスタイル碑文谷教室

年少児の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

意外と教材が多くて子供が喜びそうなものが沢山ありました。家でもちゃんとやれば遊びながらお勉強できるものが多かったし、組み合わせられるので、良いです。

JR大井町駅 徒歩3分

東京都品川区大井1-23-4 OVALビル5F

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的授業対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ももさん / 大井町教室

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

とにかく低学年の子どもも安心して通えるような柔らかい雰囲気を持った先生方が多いです。子どもがよくやる気をなくして教室になかなか入室しない場合も一喝することなく、その子が安心できるような声かけがあります。結果的に子どもは苦手なことも少しだけ頑張ってみようかな、と思い直し頑張ることが出来ています。授業もスモールステップで噛み砕いて教えてくれる気がします。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

ももさん / 大井町教室

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

受給者証があるので比較的安く通所できていますが、たまにおやつ代や受給者証をはみ出した分の請求があります。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ももさん / 大井町教室

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

発達障害を持った子どもにイメージが湧きやすいように、ホワイトボードに図を書いたり、一問一答で教えてくれるので安心感がありました。

大森駅 徒歩3分

東京都品川区南大井6-28-10 新木ビル5階

0

0件

口コミ平均月額料金 :

2.6万

授業形式集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ローガンパスさん / 吉祥寺校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

独自教材により、復習のやり方、練習問題により学習のペースをつかめるようになっていて、また独自のカルタなど楽しんで学べる工夫が仕込まれています。これをそこそこの価格で提供してくれるため、コストパフォーマンスがとてもいいです。担任固定の習熟度別クラスになっていて、楽しく丁寧に学べる環境であることも良いポイントになっています。基本的に先生は褒めて伸ばすようにしてくれるのでモチベーションの維持も問題ありません。ここで駄目なら中学受験に向いてなかったと諦めがつくと思います。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ローガンパスさん / 吉祥寺校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

極端に高くなく、それでいながら独自教材を提供してくれており、とてもコストパフォーマンスがいいと思います

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ローガンパスさん / 吉祥寺校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

勉強のやり方、特に復習をどうやればいいか身に付くようになっている。また、毎日の練習問題もあり、勉強のペースもつかみやく工夫されている。 暗記ものには独自のカルタで遊びながら学べるようになっている

志望校への合格率 :

100%

偏差値の上昇率 :

100%

380