

旗の台駅個別指導塾ランキング(10ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
個別指導
全 282件
不動前駅 徒歩4分
東京都品川区西五反田3-15-2 益戸ビル2F
3.62
225件
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ぜっとんさんさん / 第2千歳烏山校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
料金や環境、講師の質などを考えて、又塾の位置する立地や建物などを考えて、まぁこんなもんだろうと思うから。塾長と普段顔を合わせないので、ちょっとした連絡などはLINE でするのが面倒ではあるが、講師に伝えれば良い。子供に適度に声掛けなどしてしているようなので、そこは見えない部分ではあるが、問題なさそうなので。

サポート制度に関する口コミ
ぜっとんさんさん / 第2千歳烏山校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
そこは、まだ何とも言えないが、塾長が基本的に不在な為、ちょっとした事を相談するのに毎回LINE なので少し手間に感じる節がある。

サポート制度に関する口コミ
モグモグさん / 東大島校
小学5年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
面談時、代表の方の様子を見て、「この人は高校受験に関して素人なんじゃないか」と悪印象を受けました。また検定などに関しても、こちらから頼まないと何もフォローしてくれません。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(61%) 2位 算数(35%) 3位 数学(65%) | 掛け持ちあり(2%) 掛け持ちなし(98%) |
志望校への合格率 :
小 86%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 88%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導学院 Hero's ヒーローズは、生徒の個別のニーズに応じた学習カリキュラムを提供する学習塾。学年や学校が同じであっても、各生徒の学習状況や目的は異なるため、それぞれの生徒にあわせた学習プランを作成し、理解できるまで指導を続けます。定期テスト対策にも力を入れており、目標点に達しなかった場合には追試や補講をおこない、生徒が目標を達成できるよう徹底的にサポートします。また、Hero's ヒーローズの授業料は1コマ1,100円(税込)~と、家計にやさしい料金設定が魅力。たとえば小学生の場合、週2回1科目の年間授業料は105,600円(税込)となっています。この料金設定は、生徒だけでなく保護者にとっても通いやすい点として評価されています。さらに、Hero's ヒーローズでは、生徒が学習する目的や目標を重視しており、具体的な目標を持つことで学習の効果を最大化し、次のステップに進むための基盤を築くことを目指しています。この取り組みの背景には、学力の向上を通じて生徒の将来の可能性を拡げ、社会で活躍する人材を育成するというHero's ヒーローズの理念があります。
行っておりません
個太郎塾 碑文谷教室
PR学芸大学駅 徒歩8分
東京都目黒区碑文谷2-10-21 ディアハイム碑文谷
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
中 3.3万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
Toriaさん / 旗の台教室
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 61 → 卒塾時 67
値段が高いことや、授業が単調なところなど気になる点はいくつかございますが、先生の対応や塾内の環境が良いので総合的には通わせて良かったかなと思います。何よりも子供の勉強する意欲が以前よりも高まり、勉強に対して抵抗が少なくなった点が良かったです。カリキュラムの改善をしていただければ更によくなると思います。

サポート制度に関する口コミ
Toriaさん / 旗の台教室
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 61 → 卒塾時 67
一人一人の成績について丁寧に面談してくれる。先生はお兄さんお姉さんという感じて気さくで話しやすい人が多い。

サポート制度に関する口コミ
ゆっちゃんさん / 世田谷上町教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
成績保証はない。もっと早めに環境を変えてあげればよかった。受験校選択のアドバイスや知識がいい加減で、結局は全て学校の先生と相談した。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(58%) 2位 算数(37%) 3位 数学(56%) | 掛け持ちあり(10%) 掛け持ちなし(90%) |
志望校への合格率 :
小 92%
中 75%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 96%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。
塾のメッセージ
市進教育グループの個太郎塾では教育理念として、「めんどうみ合格主義」を掲げており、小学生・中学生・高校生を対象に「成績アップ」と「志望校合格」のため、一人ひとりに寄り添うきめ細やかな指導を実践します。お子様の夢を実現するため、合格プログラムとして、市進独自の授業法、家庭学習の管理、課題改善フォロー体制を用意しています。
行っておりません
西馬込駅 徒歩11分
東京都大田区仲池上2丁目15-17-1F
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
きょっきょさん / 大田教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
代表を務める先生は子供好きで勉強以外の話もとても楽しく、生徒達にとっては父親に近い存在です。定期的に行う、保護者面談でも毎回、先生の人柄に好印象を感じました。

サポート制度に関する口コミ
やまやまさん / マナビア大森校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
定期的な面談が講師と行われるので、常に状況把握してもらっている安心感がある。疑問点や不明点を常になくすように指導されている

サポート制度に関する口コミ
あーさん / マナビア大森校
高校3年生
偏差値: 上がった
初めての塾でとても不安がありましたが、自分のレベルに合わせてサポートしてくださる事が多く有難かったです
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(71%) 2位 算数(29%) 3位 数学(71%) | 掛け持ちあり(15%) 掛け持ちなし(85%) |
志望校への合格率 :
小 67%
中 75%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 75%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研CAIスクールは、生徒の個性を重視し、個別指導とITを活用した映像授業を組み合わせたダブル指導を提供しています。講師は生徒の学習進度や苦手科目をしっかり把握し、個別の勉強プランを作成。映像授業では、音や映像を用いて教科書の内容を再現し、最新のIT技術を利用してアクティブラーニングを実現しています。学習指導の時間は、生徒の集中力にあわせて60分・90分・120分から選べるため、効果的な学習が可能。学研CAIスクールの独自の画面学習メソッドでは、生徒の学力にあわせた良質な問題を提供し、弱点を克服するためのオリジナル問題も出題されます。このシステムは、生徒の理解度を分析し、最適な演習量を自動計算してくれるため、効率的な学習が可能です。教室はオープンレイアウト式で、生徒同士が刺激し合いながら学習することができる環境が整っています。さらに、学研CAIスクールは家庭との連携を重視し、個別懇談会を定期的に実施。生徒や保護者の悩みや要望に対応し、授業の日時や回数の変更、振り替えなども柔軟に対応しています。安全対策として、生徒の入退室情報を保護者の携帯電話に送信するシステムを導入しているため、安心して通塾することができます。
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
■KNOWLEDGE 好奇心を大切にし、学習意欲を育て、考える力・学ぶ力を伸ばします。
真の学力とは、自ら興味や関心を持ち、意欲的に学ぶことによって身につけた知識や思考力です。
子どもたちは元来、一人ひとりが「なぜ?」、「どうして?」といった疑問を持っています。
私たちは、子どもたちの興味や意欲の芽を大切に育て、真の学力を伸ばす価値の高い「知の栄養」を提供していきます。
■PERSONAL 一人ひとりの個性と才能を認め、伸ばしていきます。
子どもたちは誰もが、それぞれの個性や才能、自分らしさといった「宝物」を持っています。
私たちは、子どもたちの個性・才能に光を当て、さらに伸ばしたいと考えます。
そこで、子どもたちがお互いの自分らしさを認め合い、自由に表現し合える場を提供していきます。
■FUTURE 夢を抱き、かなえていく喜びを、一緒に感じます。
私たちの先人たちは夢をかかげ、その夢を実現することで、今日の豊かな社会や文化を築いてきました。
子どもたちもみんな夢を持っています。私たちは、そんな子どもたちの夢を大切にします。
未来に向かって夢を実現していく喜びを、子どもたちと一緒に感じあえる教室であり続けます。
行っておりません
大森山王学院 本校
PR大森駅 徒歩5分
東京都大田区山王2-17-9 サンシティ山王II 2階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 |
ここがおすすめ
- 生徒一人ひとりの目標にあわせて、親身に寄り添い指導
- 生徒全員で励まし合い、競い合い、全員で合格を目指す
- 講師は本当に必要な時だけ助け、自立学習できるようにサポート
行っておりません
久が原駅 徒歩1分
東京都大田区南久が原2-1-23-2F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ここがおすすめ
- 「勉強の段取り」と「科目別の勉強方法」が身につく個別指導塾
- 生徒一人ひとりにあわせた学習方針を組み立てて指導
- 勉強方法や学習計画を共有し、講師が実行状況を細かくチェック
行っておりません
不動前駅 徒歩2分
東京都品川区西五反田5-1-20 アスペンプラザ303
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ここがおすすめ
- 理解と演習のバランスにこだわった、最大2名までの個別指導
- スポーツ・健康学部への進学に特化したコースを展開
- 生徒と保護者のコミュニケーションを円滑にする独自システムも◎
行っておりません
御嶽山駅 徒歩1分
東京都大田区北峯町11-12 EX御嶽山ビル2階・3階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ぷーぷーさん / 石川台駅前校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
年齢も豊富な講師達で、プロは少ない気がしましたが、アットホームで、生徒同士もなかよく、雰囲気はいいとおもいます。勉強の習慣がつき、子供も嫌がらず通っておりました。試験までは、何度も面談の時間を設けてもらいました。 高学年だと、授業料も高くためなる為、必要な授業に絞る様にしました。 塾へ電話もつながり、見学もさせて頂きました。 駅から近いのは通いやすくて、道も明るいので安心でした。

サポート制度に関する口コミ
ままさん / 石川台駅前校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
面談は定期的にありました。そのほかにも心配なことなどあればすぐに連絡しても丁寧に説明してくれたり面談してくれたと思います。とても親身に考えてくれました
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(63%) 2位 算数(25%) 3位 数学(75%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
イクシードの教育方針
単に成績が上がればいいという考えや、志望校に受かればいいという考えではなく、将来自ら未来を切り拓き、社会に貢献する人財となることを見据えたうえでの勉強ができる教育指針をとっています。志望校に受かることも勿論大切ですが、なりたい職業に就けるということも幸せに近づけるのではないかと考えております。
ここがおすすめ
- 生徒に「勉強ができる」という感動や自信を与える独自のキャリア教育
- 学習指導を7段階に分けた「7ステップ指導」で効率よく成績を伸ばせる
- 成績保証制度あり!もしテストの点数が上がらなかったら授業料が2ヶ月間無料!
ミント塾 自由が丘教室
PR緑が丘駅 徒歩8分
東京都世田谷区奥沢2-45-10
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
ここがおすすめ
- プログラミングなどのデジタルスキルをワークショップを通じ学ぶ
- 100以上の教材やツールを使って子どもの隠れた能力を刺激
- iPadとアート系アプリを通して考えながら表現力を育む
行っておりません
toBe塾 本校
PR学芸大学駅 徒歩5分
東京都目黒区鷹番2-8-18 カーザビアンカ101
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ひさしさん / 本校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供が自発的に塾に行きたいと言って、自分で調べて良さそうなとこを探し出したのが始まり。個別指導が希望みたいで、すぐ近くにあったのが幸いして、通うようになった。どのくらい続くかわからないが、回りに感化されたのか、通い出したことは、いい傾向。全く勉強してこなかったので、勉強方法などが、身に付くといいかな。

サポート制度に関する口コミ
ひさしさん / 本校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
まだまだ通い始めたばかりなので、サポート体制についてはよくわからない。続くかわからないし気にはしていない
塾のメッセージ
ひとりひとりの独自性が大切にされる、なごやかなこべつ授業塾です。
元臨床心理士の妻の助言のもと、小中高/英数国理社を、塾長の本田哲也(元国立大学講師)が完全責任指導いたします。
自己承認感タマゴをこころに育てたい小学生、中学生、高校生、大学生、社会人が入塾できます。
ここがおすすめ
- 学校補習・受験対策に対応!完全個別で勉強の仕方から丁寧に指導
- 40年以上の指導のなかで厳選した最良の問題で効率よく成績UP
- 推薦入試を目指す生徒には学校課題や提出物のフォローも実施
行っておりません
ブルカン塾 大崎教室
PR大崎駅 徒歩4分
東京都品川区大崎3-6-7 パークハイツ大崎306,307号室
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ここがおすすめ
- 学校フォローから受験まで希望に合わせて選べる充実のコース展開
- テスト&受験直前は補習を開講!独自プリントで対策をフォロー
- 頑張る生徒にエールやメッセージを送る教科外授業も充実
行っておりません
エイビ進学塾 本校
PR学芸大学駅 徒歩3分
東京都目黒区鷹番3-5-5 KSビル2階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ここがおすすめ
- 創立25年以上の歴史ある塾から生まれた受験数学に特化した塾!
- 指導は完全に1対1!カリキュラムも進度も一人ひとりにピッタリ
- 東急東横線「学芸大学駅」から徒歩で2分!通いやすいから続く
行っておりません
田進ゼミ 雪谷校
PR雪が谷大塚駅 徒歩2分
東京都大田区雪谷大塚町8-4-3F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ゆーみんさん / 雪谷校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生の面倒見がよく、自習ではよくお世話になった。他学校の仲間ができたが高校に進学しても集まって遊ぶほど仲良くなれた。高校の合否や入試の日も自分だけでなく他の生徒を心配することもあり、結束力もあった。終わった後、塾でお疲れ会などがあり塾を卒業後も遊びに行くこともあった。高レベルな子には物足りないところがあるかもしれないが、先生が作ったプリントをきちんと真面目に3回やれば、希望校には合格できる。

サポート制度に関する口コミ
らんさん / 上池台校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 下がった
成績は上がらず、あまり意味がなかった。やる気を出してくれる先生がいると良いかと。 興味を引き出してくれる先生に巡り合えなかった
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
田進ゼミでは「分かる」ではなく真の「分かった」を実現させます。その場での理解でなく、小テストや学校の定期テスト、入試までしっかりと通用する“真の学力”になるようとことん教え込みます。
主にクラス授業を担当するプロ講師は長年の指導実績をもとに的確な指示を出します。また、グループ指導や個別指導を担当するスタッフ講師も田進ゼミを支える重要な先生達です。生徒と先生が一緒になって目標に向かって努力する環境があります。
ここがおすすめ
- 長年にわたり大田区の小中高生を対象に地域密着型の指導をおこなう進学塾
- 都立高校受験に強い!徹底した進路相談でミスマッチを防ぐ
- 70校以上の中学・高校の最新情報をもとに第一志望合格を後押し
行っておりません
桜修館ノア 都立大学教室
PR都立大学駅 徒歩1分
東京都目黒区中根1-1-8 ローヤルビル3階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |
ここがおすすめ
- 桜修館中等教育学校の受験対策に特化した個別指導塾
- 過去問と出題傾向を徹底分析して生まれた独自の合格メソッド
- 作文は25年以上の指導実績を持つ塾長がオーダーメイドで添削
行っておりません
受験英語塾エイビ会 本校
PR学芸大学駅 徒歩3分
東京都目黒区鷹番3-5-5 KSビル201
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
受験英語塾エイビ会は、受験英語に特化した進学塾。小学生から高校生・既卒生、社会人を対象に、30年以上の指導歴を持つプロの講師が個別指導をおこないます。講師は、一流予備校講師や高校教師としての経験があり、豊富な受験指導と知識を活かし、生徒一人ひとりにあわせた個別カリキュラムを作成。個別化されたアプローチにより、生徒は自身のニーズに応じた指導を受けることができ、効果的に学習を進めることができます。尚、受験対策がメインの夏期講習会は外部性も参加可能です。授業では、英語の初歩から中学・高校受験、大学受験、英検まで幅広く対応し、受験対策としては、受験に必要な問題を数多く解く「実践型勉強法」を採用し、着実に受験英語を身につけることが可能。特に医学部・歯学部・薬学部・獣医学部の受験に強く、その分野での抜群の合格実績を誇ります。医学系の難関大学を目指す生徒たちにとって、エイビ会は信頼できるパートナーとなり得ます。長年の経験と専門性、個別化されたカリキュラム作成によって、受験英語塾エイビ会は多くの生徒たちを目標達成へと導いています。
行っておりません
学芸大学駅 徒歩1分
東京都目黒区鷹番3丁目3ー16 宮澤ビル3階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
Shiok!松村英語塾は、2,000人以上の生徒からほぼ100%の満足評価を得ている、実績豊富な英語専門の学習塾。各クラス、少人数の集団授業をおこない、リーディングとスピーキングのスキルアップを目指します。この少人数制のクラスでは、生徒同士が互いに刺激し合いながら学ぶことができ、効果的に英語力を向上させることが可能。また、Shiok!松村英語塾では、英検対策をはじめ、学校のテスト対策や受験対策もおこなっています。早稲田大学系属早稲田渋谷シンガポール校入学試験に向けた対策をオンラインで受講することができます。第二言語習得研究の科学的根拠に基づいた合理的な学習法によって、各ステップで基礎から応用までを丁寧に学ぶことで、生徒は英語のコミュニケーション能力を確実に向上させることが可能。正しい発音から表現力まで、独自のステップ学習によって確実に身につけることができます。尚、Shiok!松村英語塾では、個別指導もおこなっているため、さまざまな目的を持つ生徒たちが、それぞれの学習目標に向かって効率よく学ぶ学習環境を提供しています。
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
都立大学駅 徒歩1分
東京都目黒区中根1-1-8 ローヤルビル3階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ゆーみんさん / 都立大学教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の塾とは違い、勉強方法も、教材も違うのでそこに興味を持った方は入塾をお勧めします うちの場合はその頃学んだ作文の書き方で塾で1番となったお陰で現在では小論文などを書くのにとてもスムーズに書けてます 希望校では作文必須でしたので他では学べない物がノアにはありましたので将来長文で記入する事や、小論文などを書くのに役に立つのかと思います
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
プロ個別指導塾ノアは、大手集団塾での豊富な指導実績を持つプロ講師が、生徒を第一志望に合格させるために、生徒の個性や学力にあわせて柔軟に個別指導する中学受験専門の塾。独自のルートでベテランのプロ講師のみを採用しているため、集団指導で培った経験を活かした効果的な学習指導が可能。また、細かい部分のケアもおこない、個別指導のメリットを生徒が最大限享受できるよう実現しています。また、プロ個別指導塾ノアでは、各教科の担当講師とプロ学習アドバイザーの担当チューターがチームを組み、生徒の学習状況を分析し、受験対策をおこなう「志望校絶対合格プロジェクト」を展開しています。このプロジェクトを通じて、担当チューターは生徒の学習状況を把握し、教科担当講師と情報を共有。生徒に対するアドバイスやサポートを的確におこなうことで、限られた時間の中で効率よく受験対策を進めることができます。さらに、プロ個別指導塾ノアでは、生徒と保護者を含めた三者面談や生徒との二者面談を定期的に実施。これにより、学習進捗の確認や悩みの解決、保護者へのアドバイスを通じて、講師、生徒、保護者の三者が密に連携し、志望校合格を徹底的にサポートします。このような総合的なアプローチにより、プロ個別指導塾ノアは生徒の第一志望校合格を実現し、多くの生徒と保護者から信頼を得ています。
行っておりません
学芸大学駅 徒歩9分
東京都目黒区碑文谷2-21-6 キャッスル共進ビル2F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
マッシュさん / 碑文谷校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
当初はSAPIXだけ通っている形でしたが、勉強内容が高度になってくるとSAPIXでは個別にわからない問題を質問できる時間は限られているし、親が教えられないような問題もあり、その点では元SAPIXの講師の人がやっているので的確、効率的に補ってくれるような形で子供のわからない問題に対する不安解消としてとてもよかったです。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
SSゼミナールは、個別指導と集団授業のメリットを組み合わせた独自の教育システムを採用している学習塾。このシステムでは、「オーダーメイド個別指導」と「無料演習指導」をセットでおこない、生徒一人ひとりの学習状況や理解度にあわせて、授業後の復習や演習もサポートします。また、授業の曜日や時間帯、個別指導と演習の割り振りを自由に選べるため、部活動との両立も可能。さらに、定期的に集団講座や学習イベントなど、生徒同士で切磋琢磨する環境を提供しています。SSゼミナールは地域密着型の学習塾として、各教室のエリアの学校情報や最新の入試情報を保有。地域の学校に特化した定期テスト対策や受験対策が可能です。また、SSゼミナールでは、「瞬読学習法」を採用し、速読以上のインプットスキル「瞬読」のトレーニングをおこなっています。これにより、生徒は文章の速読能力だけでなく、記憶力や問題処理能力を向上させることが可能。瞬読学習法は、定期テストや受験においても、問題文を速く正しく理解し、解答時間を確保する助けとなります。尚、SSゼミナールでは、瞬読に興味がある方向けに無料体験会を毎月第1日曜日に開催。保護者の参加も可能です。
行っておりません
池上駅 徒歩12分
東京都大田区久が原5丁目12-8
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | - |
ここがおすすめ
- 好奇心を刺激する独自のメソッドで算数のセンスを磨く
- 難関中学合格者や算数オリンピックのメダリストを多数輩出
- りんご塾独自の5大柱で確実な算数力をアップ
行っておりません
学芸大学駅 徒歩2分
東京都目黒区鷹番3-6-8 YS学大ビル2階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | - |
ここがおすすめ
- 好奇心を刺激する独自のメソッドで算数のセンスを磨く
- 難関中学合格者や算数オリンピックのメダリストを多数輩出
- りんご塾独自の5大柱で確実な算数力をアップ
行っておりません
学芸大学駅 徒歩6分
東京都目黒区碑文谷6-6-12
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
ここがおすすめ
- 国立・私立小中学校の受験を見据えた指導に対応
- 基礎学力の養成から面接練習、模擬テストまで幅広く対応
- 保護者への学習進捗の報告や個別面談は無料で実施
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
旗の台駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

