Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

新馬場駅近くの
塾・学習塾 ランキング
(9ページ目)

PR
表示順について

272

個別指導塾
これ以降はランキングではありません。

大井町線大井町駅 徒歩6分

東京都品川区大井1丁目14-3

0

0件

口コミ平均月額料金 :

4.2万

授業形式集団授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

sakuraさん / 大井町校

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

まだ小学生低学年なので、まずは塾に行くクセをつけてあげるのも必要だと思い、家から徒歩圏内の一番通いやすい塾を選んだのですが、まずは良かったと思ってます。学校以外でも勉強するクセをつけてもらいたいと思ってますので。概ね満足しています。教材や授業のカリキュラム、先生の教え方など重要事項は多々あると思いますが全て及第点の塾が必ずあるとも限りませんので、何に重点をおいて塾選定するかはかなり大事だと感じています。

20代から30代女性

料金に関する口コミ

sakuraさん / 大井町校

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

家計の負担にはなるので、同じレベルの学習を安く受講できれば、安いにこしたことはないのですが、やはり安かろう悪かろうでは、塾に通う意味もなくなるので、相場かなと思い、普通にしました。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

sakuraさん / 大井町校

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

他の塾の教材はよくわかりませんが、教科書よりもわかりやすく工夫されているとも思いましたので、悪くはないと思いました。

志望校への合格率 :

87%

偏差値の上昇率 :

91%

JR大井町駅 徒歩3分

東京都品川区大井1丁目53-3

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

2.1万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

さむさん / 大井町

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

かねてから都立にいくならエナといわれていますが、やはりカリキュラムが専門的で学力があがります。近年は私立対策にも力をいれているようで、私立の難しいレベルに受かる方も多いようです。合格不合格は時の運かと思いますが、人間形成にもとてもすぐれているスクールだと思います。先生方はみなとても一生懸命におしえてくださり、子供たちからの信頼もかなりのものだと思いました。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

さむさん / 大井町

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

やはり負担は小さくはないですが、他の大手学習塾と比べると、そこまで高額ではないので、なんとかやりくりできています。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

さむさん / 大井町

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

都立中学校に的を絞ったテキストで、やるだけで力がつく。先生も優しくて丁寧で面白い方が多いようです。学校よりも楽しいと言ってます

志望校への合格率 :

53%

75%

偏差値の上昇率 :

97%

99%

池上線五反田駅 徒歩4分

東京都品川区東五反田1丁目21-10 東五反田I-Nビル8F

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

2.1万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

さむさん / 大井町

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

かねてから都立にいくならエナといわれていますが、やはりカリキュラムが専門的で学力があがります。近年は私立対策にも力をいれているようで、私立の難しいレベルに受かる方も多いようです。合格不合格は時の運かと思いますが、人間形成にもとてもすぐれているスクールだと思います。先生方はみなとても一生懸命におしえてくださり、子供たちからの信頼もかなりのものだと思いました。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

さむさん / 大井町

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

やはり負担は小さくはないですが、他の大手学習塾と比べると、そこまで高額ではないので、なんとかやりくりできています。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

さむさん / 大井町

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

都立中学校に的を絞ったテキストで、やるだけで力がつく。先生も優しくて丁寧で面白い方が多いようです。学校よりも楽しいと言ってます

志望校への合格率 :

53%

75%

偏差値の上昇率 :

97%

99%

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

JR大井町駅 徒歩3分

東京都品川区大井1丁目49-15 YK-17ビル2F

0

0件

9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

てるやさん / 大井町校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

自宅からも学校からも近く通い易い距離で、駅前で大通りに面しており、人通りも多く安心して通わせられます。同じ学校の友達も多く通っており皆で話しながら一緒に楽しく通えていました。小学3年から通い始めた時はテキストや教材のボリュームや難易度は丁度よい感じだったのですが、小学4年になってから急にボリュームが多くなり、難易度も高くなり、家庭学習が多くなり、子供自身も続けて行くのが厳しくなり退塾しました。中学受験を本気で考えている人でないと小学4年からは厳しいかと思います、

40代から50代男性

料金に関する口コミ

てるやさん / 大井町校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

カリキュラムやレベルの割には丁度よい料金設定かと思います。夏期講習などは別途費用が発生します。適度な料金です。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

てるやさん / 大井町校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

学力レベルに応じたクラス分けとカリキュラムで、学びやすい環境が整っていた。子どもが気に入って通い始めたのが一番だった。

志望校への合格率 :

82%

偏差値の上昇率 :

95%

JR品川駅 徒歩8分

東京都港区港南2-4-18 第2秋山ビル 2階・3階

0

0件

2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援

口コミ平均月額料金 :

3.8万

3.3万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

サーシャさん / 品川校

小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

勉強量もある程度あり、講師の方はアットホームな雰囲気の方が多いので、塾に抵抗がある子供も通いやすいと思います。 もちろん、上のクラスになると先生とのディスカッションなどもあり、やはり雰囲気は良いと思います。 他にも授業のことや、勉学方針なども端的な質問であれば授業後に担当講師に確認ができる点も助かっています。

20代から30代女性

料金に関する口コミ

サーシャさん / 品川校

小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

他の塾には通ったことがありませんが、妥当な金額ではないかと思っています。 その他の理由は特にありません。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

サーシャさん / 品川校

小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

学力をしっかり判断して、適度なホームワークの量が良いです。 また、点数でクラス分けとなるので、クラスの雰囲気は上のクラスになるほど良いです。

志望校への合格率 :

81%

81%

偏差値の上昇率 :

96%

99%

荏原中延駅 徒歩5分

東京都品川区戸越5-14-24 ITOビル3階

早稲田アカデミー個別進学館 戸越校の画像1

口コミ平均月額料金 :

3.7万

2.8万

3.4万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

Nrhdさん / 三田校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

大学受験を目的に現在も通学中である。 大手で歴史ある予備校の一つであり、毎年の合格実績も子供の志望校や志望学科で一定の成果があるので、子供本人が頑張って勉強するきっかけ、動機になっていると思う。 個別進学塾であるものの、スクール形式に比べた授業料がべらぼうに高いわけではないと思う。 立地は湾岸沿いでタワーマンションが林立、またオフィスもあるところだが、繁華街のような周辺環境が気になる状況ではなく、自宅から徒歩で通学できるのは本人、家族の双方に負担がなくて、なにげに助かるところである。 あとは大学受験で志望校の志望学科に合格できれば満点になります。 この他に特記することはありません。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

Nrhdさん / 三田校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

科目ごとに受講費が予め決まっており、予想していなかったような追加支払や支払項目が示されたこともなく安心。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

Nrhdさん / 三田校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

大手の予備校なので、教材やカリキュラムはこなれており、平均的な分かりやすさを相応に確保できていたと思う。

志望校への合格率 :

68%

80%

78%

偏差値の上昇率 :

100%

91%

94%

目黒駅 徒歩2分

東京都品川区上大崎2-15-14

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年幼児
目的-

白金台駅 徒歩5分

東京都港区白金台5-18-7 ダイヤビル4階

0

0件

授業形式個別指導
対象学年小学生
目的中学受験

白金高輪駅 徒歩5分

東京都港区白金1丁目25-29 ディアコート1F

0

0件

授業形式個別指導
対象学年幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

田町駅 徒歩11分

東京都港区三田4-1-23

0

0件

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策

白金台駅 徒歩2分

東京都港区白金台3-14-4 LBビルディング8F

0

0件

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

白金高輪駅 徒歩3分

東京都港区高輪1-2-16-4F

0

0件

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策

泉岳寺駅 徒歩3分

東京都港区三田 4-19-19 3階

0

0件

Creo Study 三田教室の画像1Creo Study 三田教室の画像2Creo Study 三田教室の画像3Creo Study 三田教室の画像4Creo Study 三田教室の画像5
授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

りゅうさん / 上野入谷教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

中学校受験のため4年生から受講させた。子供の性格上大手の受験専門の塾では合わなかっため、こちらに通ったが本当に丁寧に対応してもらえた。 志望校についても子供の希望を丁寧に聞いてもらい、それに合わせて志望校対策も丁寧に行ってもらえた。結果として本人の第一志望に入れたことは望外の喜びだった。 恐らく大手の受験専業の塾では難しかったと思う。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

りゅうさん / 上野入谷教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

月謝や教材費は普通だと考えている。授業自体はスクール形式でレベル分けはしていないが、個別対応でフォローしてもらえる

40代から50代男性

コースに関する口コミ

りゅうさん / 上野入谷教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

栄光ゼミナールのテキストで基本的には普通のものという認識。大手のように特殊なテキストストを使っているわけではない

芝浦ふ頭駅 徒歩14分

東京都港区芝浦4-19-1

0

0件

授業形式-
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験

白金台駅 徒歩4分

東京都港区白金台4-4-5-101

0

0件

授業形式個別指導
対象学年中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

泉岳寺駅 徒歩8分

東京都港区三田3-7-13

0

0件

口コミ平均月額料金 :

6.2万

授業形式集団授業
対象学年小学生
目的中学受験
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ぴよちゃんさん / 三田校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 現在 60

素晴らしい先生方ばかりで、子供は楽しんで通うことが出来ています。 担任の先生が決まっているので、困ったことや不安なことがあるときにはいつでもすぐに電話をすればすぐに対応してもらえるので安心して通わせることが出来ています。 塾でお弁当を頼むことも出来るので働いている親御さんには好評です。 集団ではありますが、1クラス6~10人と人数が少ないので先生の目が個々に届きやすく、それぞれの性格や弱点を把握してくださっているので個々の対応が素晴らしいと思います。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

ぴよちゃんさん / 三田校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 現在 60

月謝は高めです。 しかし、先生方の指導やフォロー体制、親への対応を考えると妥当な値段だと思います。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ぴよちゃんさん / 三田校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 現在 60

クラス分けテスト等で躓くとしっかりとフォローをしていただき、自分で勉強する方法を身に付けられるように指導をしてもらった

志望校への合格率 :

67%

偏差値の上昇率 :

100%

戸越公園駅 徒歩1分

東京都品川区戸越6-7-26

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

子育てママさん / 本校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

なんといっても駅近てを通いやすい。面談の際も楽でした。子供に安全な環境です。学習の方も具体的な対策の説明はとても助かりました。講師の方々と生徒の距離が程よかったようです。特に嫌がらず通っていました。限定された大学に進学するにはオススメします。お授業は生徒に寄り添った進め方です。大学入学後の学習も楽になると思います。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

子育てママさん / 本校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

リーズナブルだと思います。大手学習塾のような広告を見ないからでしょうか。夏期講習などもあれこれ受講できました。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

子育てママさん / 本校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

志望校にあった教材とカリキュラムでしたが子供にはマッチしていなかった。今や志望校の推薦窓口が広くなった。

大森海岸駅 徒歩7分

東京都品川区南大井6-10-7

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ミチテラス不在さん / 南大井校

小学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

授業料に対して、いつ自習に来てもよい、先生に質問してもよいというのができる子どもであれば、伸びるだろう。自分が分からないところが分からない子、自ら質問することができない子には難しいだろう。小学校の側にあり、子どもも通いやすい環境である。毎回同じ先生に見てもらえない(うちの子どもだけかも?)のは、少し不満でした。アプリで授業内容や宿題を連絡してくれるが、宿題の提示がとにかく分かりづらい。テキストにそのまま示してほしい。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

ミチテラス不在さん / 南大井校

小学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

月謝は、お得に感じました。なぜなら、いつ自習に来てもよい、先生に質問してもよい、という触れ込みだったからです。しかしながら、自主的にそれができる子できない子がいるという前提ではない。そのため、それができない子が伸びるはずもない。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ミチテラス不在さん / 南大井校

小学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

生徒に合った授業内容というよりも、ただただ個人の理解スピードに合わせているだけで、練り上げられた教育とは全く違った。

田町駅 徒歩10分

東京都港区芝浦4-9-18 2F

0

0件

口コミ平均月額料金 :

4.3万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生
目的中学受験
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ぽんたさん / 世田谷校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 42 → 現在 52

総合的に見ると講師の水準やファシリティの清潔さはプラスの評価になる。一方、講師のレベルのバラツキや子供に対する寄り添い方、テキストの質などはマイナスポイント。 自習室がない塾が、多い中自習室が使えることは極めて評価に値するポイント。受験間際の生徒に対してはしっかりとサポートする姿勢がある。 ただし夏期講習や冬期講習などの、授業が変則的すぎる。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ぽんたさん / 世田谷校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 42 → 現在 52

他の塾と比べて安いものの、テキストなどが体系だってないためコピーなどでの代用が多い。 プラス・マイナス0。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ぽんたさん / 世田谷校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 42 → 現在 52

特に成績が上がることも下がることもなし。そういった意味では安定的な学力向上はできているものの、飛び抜けてできるようにはなっていない。

志望校への合格率 :

100%

偏差値の上昇率 :

100%

白金高輪駅 徒歩5分

東京都港区三田4-7-19 ハタビル4F

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生
目的中学受験
272