

立会川駅英語が受講可能な塾・学習塾 ランキング(5ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
英語
全 195件
公文式 鮫洲教室
PR鮫洲駅 徒歩3分
東京都品川区東大井1丁目24-16 サメズミツワビル301
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所で通いがらくで安心できるから。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
普通で良い印象でした。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所で通いもよかった。
志望校への合格率 :
小 86%
中 89%
高 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 大井鹿島教室
PR大森駅 徒歩12分
東京都品川区大井6丁目18-40 サンハイツ1階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
あっきーさん / 大井鹿島教室
小学1年生の保護者
偏差値: 変化なし
自分でやる気具ある子か、親が宿題をしっかりやらせるようにする人には向いてるかも
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
普通で良い印象でした。
あっきーさん / 大井鹿島教室
小学1年生の保護者
偏差値: 変化なし
徒歩2分くらいで、近くて助かった。
志望校への合格率 :
小 86%
中 89%
高 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 大井3丁目教室
PRJR大井町駅 徒歩8分
東京都品川区大井3丁目3ー1 コーポ藤乃木1F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所で通いがらくで安心できるから。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
普通で良い印象でした。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所で通いもよかった。
志望校への合格率 :
小 86%
中 89%
高 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
JR大井町駅 徒歩3分
東京都品川区大井1丁目23-6 大井町駅前三井ビル6階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所で通いがらくで安心できるから。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
普通で良い印象でした。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所で通いもよかった。
志望校への合格率 :
小 86%
中 89%
高 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
JR大井町駅 徒歩3分
東京都品川区大井1丁目23-6 大井町駅前三井ビル6階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所で通いがらくで安心できるから。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
普通で良い印象でした。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所で通いもよかった。
志望校への合格率 :
小 86%
中 89%
高 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
JR大井町駅 徒歩3分
東京都品川区大井1丁目23-6 大井町駅前三井ビル6階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所で通いがらくで安心できるから。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
普通で良い印象でした。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所で通いもよかった。
志望校への合格率 :
小 86%
中 89%
高 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 南大井6丁目教室
PR大森海岸駅 徒歩7分
東京都品川区南大井6丁目11-12笠原ビル1階 101号室
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所で通いがらくで安心できるから。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
普通で良い印象でした。
だいさん / 大森北教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所で通いもよかった。
志望校への合格率 :
小 86%
中 89%
高 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
ena小中学部 大井町
PRJR大井町駅 徒歩3分
東京都品川区大井1丁目53-3
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
都立進学指導重点校や推薦入試などで求められる「記述力」や「論理的思考力」、「表現力」は、改革によって大きく変わる大学入試への布石となる。進学指導重点校合格実績No.1のenaは、未来へつながる教育を実践し、都立高も私国立高も万全の対応を行う。
まーちんさん / 大井町
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
全体的に満足していた。成績が上がらなければやめていなかった
まーちんさん / 大井町
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
高過ぎず通いやすかった
まーちんさん / 大井町
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅前にあり、自転車もビルの横にあけて便利だった
志望校への合格率 :
小 43%
中 73%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 99%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ena小中学部は、小学3年生から中学3年生までの生徒を対象に、受験対策に特化した学習塾。すでに志望校が決まっている生徒から、まだ決めていない生徒、さらには総合的な学力向上を目指す生徒まで幅広く受け入れています。オリジナル教材を使用し、入試問題を中心に授業を進めることで、生徒が入試レベルの問題に多く触れるよう工夫。小学3~4年生の授業では、中学受験の基盤となる「考える力」と「書く力」の養成を中心に指導し、基礎をしっかり築くことを目指します。国語や算数、理科、社会などの科目を通じて、基本的なスキルを身につけるとともに、陶芸や木工細工、自然合宿などの体験学習を通じて、子どもの好奇心や協調性を育む活動も提供。小学5~6年生の授業では、第一志望校合格を目指す本格的な受験対策をおこない、都立・私立・都私立の3つのコースから選択可能です。入試に特化した演習をおこなうことで、確かな学力を養成することを目指します。また、ena中学部では、都立や国私立の高校受験に対応する学力を養成することを目的に指導。独自の教材を使用して記述力や論理的思考力を伸ばす授業をおこない、日曜日の特別授業や合宿、模試などのイベントも充実しています。一連の取り組みにより、生徒は合格ラインを突破する得点力を身につけることができます。
合格実績
開成高等学校
4名
筑波大学附属駒場高等学校
1名
筑波大学附属高等学校
1名
東京学芸大学附属高等学校
1名
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
16名
早稲田大学高等学院
27名
平和島駅 徒歩7分
東京都大田区大森北3丁目31-15
3.62
225件
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
口コミ平均月額料金 :
小 3.3万
中 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
ヒーローズでは、この高校受験を通して生徒さんが自分の人生を自分で形作っていけるように学習面からサポートさせていただきます。豊富な受験情報と個人に合わせたカリキュラムで受験勉強をサポートします。「高校入試の仕組み」や「各高校の独自情報」を詳細にまとめたデータを元に高校入試までサポートします。
さちさん / 大森北校
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
先生がきちんと子供に寄り添って、わかるようになるまで指導してくれる。できなくても怒ったり責めたりしないので、出来の悪い我が子でも、志望校に合格できた。
いろはにさん / 東小金井校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 現在 60
近隣の他の塾に比べると、多少料金(月額料金、初期費用、教材費など)は安いように思う。夏季や冬季の特別講習はそれなりに高額になる。
さちさん / 大森北校
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
駅から近いし、通いやすいと思うけれど、夜道は暗いので(お店があまり無い道を通る)冬は心配だった。
志望校への合格率 :
小 100%
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導学院 Hero's ヒーローズは、生徒の個別のニーズに応じた学習カリキュラムを提供する学習塾。学年や学校が同じであっても、各生徒の学習状況や目的は異なるため、それぞれの生徒にあわせた学習プランを作成し、理解できるまで指導を続けます。定期テスト対策にも力を入れており、目標点に達しなかった場合には追試や補講をおこない、生徒が目標を達成できるよう徹底的にサポートします。また、Hero's ヒーローズの授業料は1コマ1,100円(税込)~と、家計にやさしい料金設定が魅力。たとえば小学生の場合、週2回1科目の年間授業料は105,600円(税込)となっています。この料金設定は、生徒だけでなく保護者にとっても通いやすい点として評価されています。さらに、Hero's ヒーローズでは、生徒が学習する目的や目標を重視しており、具体的な目標を持つことで学習の効果を最大化し、次のステップに進むための基盤を築くことを目指しています。この取り組みの背景には、学力の向上を通じて生徒の将来の可能性を拡げ、社会で活躍する人材を育成するというHero's ヒーローズの理念があります。
合格実績
中央大学 総合政策学部
1名
中央大学 文学部
1名
中央大学 経済学部
1名
東洋大学 法学部
1名
成城大学 法学部
1名
明治学院大学 法学部
1名
行っておりません
河合塾マナビス 大井町校
PRりんかい線大井町駅 徒歩4分
東京都品川区大井1丁目10-3ボード大井町ビル6階
3.73
1,417件
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
口コミ平均月額料金 :
中 5.8万
高 4.6万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 地理 / 英語リスニング / 英語ライティング
河合塾マナビスの講座は、バリエーション豊富でレベル設定が細かいのが魅力。
基礎力養成から難関大対策レベルまで、豊富で体系的な講座のラインナップがあります。
キミの学力や志望校に応じて最適な講座を学ぶことができます。
らゆさん / 大井町校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 71 → 卒塾時 77
自分で学習を進めたい人にとっては、一日に何講座見ても良いのでガンガン勉強できて良いです。自己管理ができる人にオススメです。自分に必要な科目だけでも文句を言われることも無く、過度な勧誘もありませんでした。過去問の講座や理科の講座は断りましたが、必要な講座を自分で選択し効率的に勉強できる良いシステムだと思います。
らゆさん / 大井町校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 71 → 卒塾時 77
塾に通おうと思ったらこれくらいかな、という妥当な値段だったと思います。立地の割には月額も安い。また、一括購入でかなり割引が入るのは嬉しいです。
らゆさん / 大井町校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 71 → 卒塾時 77
駅から近く学校帰りにより安い場所にあります。また、イトーヨーカドー等駅周辺の施設を利用しやすいこと、夜でも周囲が明るいことが良いです。
志望校への合格率 :
中 100%
高 72%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
河合塾マナビスは、映像授業のあとに理解度を確認するチェックテストをおこない、その後「アドバイスタイム」という面談を通じて、生徒の授業の理解度を深める仕組みを持っています。このアドバイスタイムでは、アドバイザーとの対話を通じて、生徒が学んだ内容を自分の言葉で話すことで、授業内容を確かめることができます。映像授業は、河合塾のなかでも特にわかりやすさで評価の高い講師が担当しており、その授業は生徒の理解を深めることを目的としています。講師たちは、教科の深い知識を持ち、その知識をわかりやすく伝えることに注力。講師陣とコンテンツ制作チームが全力を尽くしてつくり上げた授業は約1,000講座あるため、生徒それぞれにぴったりあった講座を選択することが可能です。また、マナビスでは、大学入試のエキスパートであるアドバイザーが、勉強はもちろん、さまざまな相談にのり、生徒の状況や志望校などを情報収集して、受験までの学習計画を作成します。この計画は、生徒の高校生活や部活動との両立を考慮して作成されるため、忙しい高校生でも効率的に学習を進めることができます。こうした映像授業と頼れるアドバイザーにより相乗効果を生み出すことができるのです。
冬期特別無料講習【対象:高1・2生、中3生(中高一貫校)】
難関大をめざすなら、河合塾マナビスで。
自分のペースで学べる「映像授業」と、「アドバイザー」による一人ひとりにあわせた学習サポート。
大学受験専門の塾だからこそできる対策で、難関大合格を勝ち取る力を着実に伸ばせます。
【対象学年】
高1・2生、中3生(中高一貫校)
【申込期間】
10月3日(金)~12月26日(金)
【受講講座数】
11月10日(月)までのお申し込みで最大4講座無料
12月8日(月)までのお申し込みで最大3講座無料
12月15日(月)までのお申し込みで最大2講座無料
以降、締切りまでに申し込むと1講座無料
【開講講座】
英語・数学・国語・理科
期間:2025年10月03日〜2025年12月26日まで
合格実績
東京大学
1174名
東京科学大学
339名
一橋大学
386名
茨城大学
216名
筑波大学
400名
宇都宮大学
106名
行っておりません
大森駅 徒歩2分
東京都大田区山王2丁目1-2 大森ステーションBOX3F
口コミ平均月額料金 :
小 4万
中 2.8万
高 3.6万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
早稲田アカデミー個別進学館の「Wコース」はその早稲田アカデミーの集団授業の指導方法を、個別指導向けにカスタマイズしたカリキュラムで学習を進めていきます。したがって、授業で使用する教材は毎年多くの難関校合格者を輩出している早稲田アカデミー集団校舎と同じものになります。一方、個別指導のため、学習の開始時期・志望校などによって一部教材をカスタマイズして使用していくことも可能です。指導だけでなく教材も含めて一人ひとりに合わせた方法で学力アップにつなげていきます。。
じゅんこさん / 大森校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
初めての塾がここでよかったです
じゅんこさん / 大森校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
私たちでも払える勤学でした
じゅんこさん / 大森校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
イエが近いので通いやすい
志望校への合格率 :
小 56%
中 83%
高 84%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 94%
高 95%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
早稲田アカデミー個別進学館は、早稲田アカデミーが長年にわたり培ってきた指導ノウハウをもとに、個別指導に特化した教育を提供しています。教室では、早稲田アカデミーの質の高い教材を使用し、その独自のカリキュラムを通じて生徒の学力向上をサポート。とくに、演習時間を多く設け、生徒の理解度を確認し、必要に応じて再度の解説をおこなうことで、生徒の確実な理解を促進しています。また、安全面にも配慮しており、生徒の入退室はICカードで管理され、保護者にはメールで通知されるシステムを導入。加えて、スタッフが生徒の通塾時の安全を確保するため、入り口での出迎えや見送りをおこなっています。授業日以外でも利用可能な自習スペースは、個別ブース形式となっており、生徒は集中して学習することが可能です。さらに、生徒の自立した学習をサポートするための「PaFE」というツールも導入。このツールは3つのシートから構成しており、それぞれ「目標達成シート」「学習予定表」「自立学習シート」として、生徒の学習を具体的にサポートします。これらのシートを使用することで、生徒は自らの学習目標や進度を明確にし、学習意欲を高めることができます。
合格実績
埼玉大学
2名
千葉大学
1名
筑波大学
2名
東京大学
1名
東京都立大学
1名
東京農工大学
1名
行っておりません
杉村個別指導塾 本校
PR平和島駅 徒歩6分
東京都大田区大森北3-31-10
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
算数、国語の学校の予習、復習を中心に教えています。
将来の学習の基礎となる国語力と計算力の習得に力をいれています。
学校の教材で足りない場合は、市販の教科書ワークなどを使って予習、復習をサポートします。
2020年度からの小学校プログラミング教育の全面実施に伴いプログラミングも指導しています。
合格実績
駒澤大学
非開示
女子美術大学付属高等学校
非開示
東京実業高等学校
非開示
目黒学院高等学校
非開示
東京都立大田桜台高等学校
非開示
東京都立大森高等学校
非開示
ここがおすすめ
- 1対1の完全個別指導!一人ひとりの要望にあわせて丁寧に指導
- 中高一貫校カリキュラムの場合は学年ではなく内容に応じて対応
- 進路相談や解けない問題の質問対応をLINEでサポート
行っておりません
大森山王学院 本校
PR大森駅 徒歩5分
東京都大田区山王2-17-9 サンシティ山王II 2階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
中学受験を経て、中高一貫校に進学した中学生・高校生の皆さんをサポートするコースです。当学院で受験を経験したお子さんはもちろんのこと、他塾で中学受験を経験し、現在中高一貫校に通っておられる中学生・高校生の方も大歓迎です。
合格実績
筑波大学 理工
非開示
横浜国立大学 理工
非開示
横浜国立大学 経営
非開示
東京農工大学 工
非開示
東京農工大学 農
非開示
東京海洋大学 海洋生命科学
非開示
ここがおすすめ
- 生徒一人ひとりの目標にあわせて、親身に寄り添い指導
- 生徒全員で励まし合い、競い合い、全員で合格を目指す
- 講師は本当に必要な時だけ助け、自立学習できるようにサポート
行っておりません
ゆずり葉塾 本校
PR大森駅 徒歩8分
東京都大田区大森北4-12-8
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 数学 / 数1・A
学びにゴールはありません。たとえ社会人になっても、家庭を持っても学習は続きます。要は学ぶことを楽しめるかどうかということなのです。高校入試が10kmなら大学入試は42kmのフルマラソンです。今から「それでも楽しんでやれる感覚」を身につけましょう。
ここがおすすめ
- 提出物・テスト対策や教科書準拠の授業など、学校フォローを徹底
- 推薦入試を視野に入れた作文・面接・集団討論対策にも対応
- 高校生には「数ラボ」、TOEIC教材など幅広いツールを提供
行っておりません
I・L・S 本校
PR大森駅 徒歩14分
東京都大田区山王2-37-2-1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
充実した定期テスト対策,夏期講習での「総復習&弱点補強」,中学校よりきめ細かい進路指導,冬期講習~入試直前の「入試問題演習」受験生へのサポートは万全です。
サムさん / 本校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
利便性が高いけど、成果はそこそこです
サムさん / 本校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
徒歩圏内だったので、便利でした
合格実績
錦城学園高等学校
非開示
浅野中学校
2名
学習院中等科
非開示
鎌倉学園中学校
非開示
攻玉社中学校
2名
聖学院中学校
非開示
ここがおすすめ
- 時間の使い方を工夫した効率的な学習で中学・高校受験をサポート
- 低学年には自分のペースで学べる「のびのびじゃんぷ」を展開
- 個別フォローは自習室で!欠席授業分の学習や英検対策にも対応
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
原木私塾 本校
PR平和島駅 徒歩2分
東京都大田区大森北6-30-18
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
テストの結果に応じてクラス分けし、生徒一人一人の学力にあったクラスで指導を行います。
ちいかわさん / 本校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近いという点と、良い先生達で、昔からやっている塾だったので、信用もあった。
ちいかわさん / 本校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
夏期講習、冬期講習など コマ数単位ではなく、科目ごとだったので、取る科目の数により 割引があった。
ちいかわさん / 本校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近く、家からも近かったので、遅い時間の通塾も安全だった
行っておりません
大森海岸駅 徒歩6分
東京都大田区大森北3-9‐5
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
「勉強習慣つくろう!」コースは小学2年生以下を対象とした15時~15時50分(50分間)のコースとなります。勉強習慣構築のため週1回から2回ご通塾頂きます。
さらさん / 大森本校
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
個別のカリキュラムを組んでくれることは良いし、料金もリーズナブルであったことについては、とても満足しているが、一方で、授業の質が良かったのかは分からず、成績は余り伸びた印象もない。宿題をしなくても講師によっては余り注意をすることもなく、自主的に部強に取り組める子は良いが、そうでないと、余り成果も出ない気がしている。
さらさん / 大森本校
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
料金はとてもリーズナブルだったので、その点については満足である。一方で、授業の質が高かったかは、微妙。
さらさん / 大森本校
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
ミチテラスに通っていた一番のポイントは自宅から近かったため。家から近く、友達も多く通っていたのが理由。
合格実績
東京学芸大学
非開示
横浜国立大学
非開示
神奈川県立保健福祉大学
非開示
青山学院大学
非開示
神奈川大学
非開示
関東学院大学
非開示
ここがおすすめ
- 授業担当とサポーター講師が2人で指導・管理する「W担任制度」
- 大手塾での経験が豊富なエキスパート講師が指導を担当
- 達成した生徒には表彰も!月間学習時間の設定でやる気を引き出す
行っておりません
品川シーサイド駅 徒歩9分
東京都品川区八潮5-2-2-4F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
自宅にパソコンがあれば自宅が教室になります。
学習指示や、進行状況はスタッフが管理。お電話やメールでの対応もいたします。
ここがおすすめ
- 地元で35年以上の指導実績を活かし、地域の生徒をサポート
- 志望校別の幅広いコース展開で目標に沿った授業が受けられる
- 映像学習システム「Assist」を導入!在宅での受講もOK
行っておりません
いずみ学習教室 本校
PR青物横丁駅 徒歩3分
東京都品川区南品川3-6-55
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史
一人ひとりの達成度に合わせたカリキュラムできめの細やかな授業です。
ねねさん / 本校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
建物の古さは気になりますが、塾長をはじめ先生方は子どもとよく話をしてくれます。アットホームな雰囲気はとても良いと思います。志望校も偏差値だけでなく子どもの性格に合った学校を一緒に探してくれました。面談にも親身になって聞いてもらえました。少人数で手厚い指導をしてもらい満足しています。思春期の息子にはとても合っていたと思います。
ねねさん / 本校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
個別指導に比べるとリーズナブルかもしれませんが、教室の綺麗さなどを考えると他の集団塾よりもう少し安くでもいいのでは…と思います
ねねさん / 本校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
自宅から近いので安心です。 駅の近くで明るいところも安心できます。 ただ一方通行沿いなので駐輪場もなく停めずらいです。
合格実績
早稲田大学
非開示
学習院大学
非開示
青山学院大学
非開示
明治大学
非開示
法政大学
非開示
日本大学
非開示
ここがおすすめ
- 少人数の学力別・志望別クラスできめ細かな授業が受けられる塾
- マルチサポート個別学習システム「e-トレ」で、無理なく学習
- 中学受験から現役大学合格まで、生徒に合わせて丁寧に指導!
行っておりません
平和島駅 徒歩10分
東京都大田区大森北6-1-1 メゾネット吉川101号
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
将来の自分像を見据えて、夢をかなえる第一歩【高校入試】に向けた実践力を養っていきます。
自分の課題は何なのか?自らの目標を達成するための総合的な実力が発揮できるよう学んでいきます。
ひとつの目標を達成する喜びを得ると同時に、入学してからこそ、いよいよ伸びる自立学習力を育んでいきます。
ひでさん / お花茶屋プラザ
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
仲の良い友達の中には勉強しないで、遊んでばかりいる中で、自身の子供もつられて集中できないところもあるが、塾は今のところさぼることなく嫌な顔せず、通えてるところ。先生との相性も良く、怒ることなく優しい先生みたいだが、子供も特に甘えることなく集中できている模様。これから先の、進学校への指導も熱心に考えてくださり、大変助かっています。
ひでさん / お花茶屋プラザ
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
月額料金は、他の塾に比べると割高でほんとは経済的な面でみると、変えたいところだが子供が先生との相性が良いというところから変えたくても変えられないところ
ひでさん / お花茶屋プラザ
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自宅から自転車で約10分と近く、駅近ではあるが、交通量も多いところということもなくさほど心配なく送り出せるという面では最適だと感じる
志望校への合格率 :
中 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
Z-NET SCHOOLは、生徒の個性と学力を中心にした指導方法を採用する塾です。それぞれの学習進度、性格、興味を考慮し、「PICL学習個性指数診断」や「総合学力診断」を通じて生徒の特性を詳細に分析します。この分析結果を基に、生徒ごとの目標と学習計画を明記した「個人別学習カルテ」を作成することで、各生徒が効率的に学習を進めることができるようサポート。また、Z-NET SCHOOLは生徒の自立学習力の育成を重視し、使用するオリジナル教材「創才式自立学習テキスト」は、生徒が自らの考えを整理し、問題解決のポイントを把握するためのツールとして設計しています。さらにデジタル学習の要素も取り入れているため、生徒は画像や音声を通じて学習を楽しむことができます。さらにZ-NET SCHOOLは、生徒の読解力を強化することを目的とする「速読解トレーニング講座」を提供。語彙力や文法の理解、多読などのスキルを鍛えることで、生徒が試験問題を迅速かつ正確に読み取る能力を向上させます。この能力は、試験の時間を最大限に活用するためには欠かせないものであり、さらには将来社会人として活躍する際にも非常に役立つスキルです。
合格実績
東海大学
非開示
武蔵野美術大学
非開示
亜細亜大学
非開示
上智大学
非開示
中央大学
非開示
法政大学
非開示
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の英語ランキングを見る
立会川駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

