

下落合駅英語が受講可能な塾・学習塾 ランキング(5ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
英語
全 333件
81位
新宿西口駅 徒歩4分
東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 数学
英語・数学において、じっくり着実知識の定着をはかりながら、東大をはじめとする難関大入試で合格できる力の土台を築きます。
知識をただインプットするだけでなく、他者に「伝える」力の基礎力も磨いていきます。
【11月・12月限定】入会金全額無料キャンペーン
Z会東大進学教室メテウスに11月度または12月度からご入会いただくと、
入会金全額免除!
通常17,000円→0円に!
この冬にライバルに差をつける最高のスタートを応援します。
期間:2025年10月17日〜2025年11月23日まで
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
東京科学大学
非開示
筑波大学
非開示
千葉大学
非開示
東京外国語大学
非開示
ここがおすすめ
- 中高一貫校生を指導する精鋭講師陣による親身で実践的な授業
- 双方向コミュニケーション重視で理解を深める少人数授業
- 多様なライバルと切磋琢磨できる学習環境で成長を促進
82位
悠々舎・受験科 中野本校
PR新井薬師前駅 徒歩11分
東京都中野区中野5丁目3-24 ヴァドール3F
4.5
13件
第一志望校合格率90%以上!生徒さん、保護者様に徹底的に寄り添いながら合格を勝ち取る塾です!
口コミ平均月額料金 :
中 3万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
悠々舎はとってもアットホーム!先生と生徒みんなで仲良く勉強できます。
小学生低学年は「圧倒的基礎力」をテーマに各教科おこないます。どんなに難関校の問題でもそれを支えるのはまずは基礎力です。小さな基礎の上に応用を積み重ねても崩れ落ちてしまいます。そうならないために応用を支えることができる大きな基礎を作っていきます。
小学生高学年は「自らの頭で試行して工夫する」をテーマにおこないます。入試問題は初めてみる問題ばかりです。練習と同じ問題は出てきません。初めて見る問題に対しても、今までの練習を活かせるよう、どうすれば解答にたどり着けるかを徹底的にトレーニングしていきます。
ひろさん / 中野本校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 63
ここの塾に通う前に王手の個別指導塾に通っていました。そこでは先生と生徒の間の絆などは一切なく、授業が終われば終了。という感じでした。 しかし悠々舎では、生徒と先生というだけの関係に留まらず、授業外でも楽しく喋ってくれたり、そんなアットホームな環境が大好きになり、嫌いな勉強も、ここでならしたい!と思えるようになりました。 知らず知らずのうちに、悠々舎に通うことが大好きになりました! かっちりしすぎず、やるときはやる、やらない時はやらない。といった雰囲気が僕にとてもマッチして、しっかりと偏差値も上がり、第1志望校合格しました。 全人類にオススメの塾です!
ひろさん / 中野本校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 63
生徒一人一人と親身になって寄り添ってくれる塾で勉強以外でも助けてくれるアットホームな場所なので、そこを考えるととても安いなと思いました。
ひろさん / 中野本校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 63
自分の家からとても近かったので有難かったです。 受験期真っ只中の時は毎日自習しに行っていたので、近くてとても助かった。
偏差値の上昇率 :
中 100%
合格実績
茨城大学 理学部
非開示
中央大学 文学部
3名
中央大学 経済学部
非開示
法政大学 経済学部
非開示
明治大学 政治経済学部
非開示
明治学院大学 文学部
非開示
ここがおすすめ
- 「学ぶことの楽しさ」を伝えながら自発的に学習する子を育てる塾
- 小学校低学年は徹底した基礎の養成、高学年は自分の頭で考えられる子の養成
- 中学生はそれぞれの目標に向かって自律して歩んでいけるようにします
- 1科目から受講OK!受験・テスト対策もばっちり
83位
新宿西口駅 徒歩3分
東京都新宿区西新宿7-10-17 新宿ダイカンプラザB館2階
口コミ平均月額料金 :
高 4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英会話
各生徒の志望校に合わせて合格までの『学習カリキュラム』を作成し、週1回の『学習コーチング』ではカリキュラム通りに学習が進んでいるかの確認や生徒のメンタルケアを行います。アウトプットに特化した『反転授業』では、参考書1冊当たり20回以上ものテストを繰り返し、試験本番で「できる」力を身につけます。
やぬさん / 高田馬場教室
高校1年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
ほんとうに演習量が増えるので、数学などの演習が必要な教科は本当に成績が上がります。本人のモチベなども多少は関係あるとは思いますが、とりあえず一コマ集中してやったら確実に点数はアップすると思います。英語などは長期休みの夏期講習や冬期講習などは単語のテストをやったりして、休み明けのテスト対策や模試対策もします。英検対策もしっかりしてくださります。
やぬさん / 高田馬場教室
高校1年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
2時間でこの値段はいいと思います。他の塾を通ったことがあまりないので分からないですが、少人数の割には多めの人数ですが、しっかり成績アップを感じられたのでいいと思います。
やぬさん / 高田馬場教室
高校1年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅チカで学校帰りなどに寄りやすいです。塾周りはお店が多いので帰りが遅くなっても明るい道で帰れるので夜まで自習したりして夜遅くなっても安心です。
「勉強のやり方が分からない…」「家で勉強しない…」中高一貫校生のための【無料体験指導】実施中!
「どうやって中高一貫校で成績を上げるの?」「専門塾は何が違うの?」など、授業を受けてみないと分からないことを、入塾前に体験してみませんか?
『成績を上げるための勉強法』をお子様に体感していただけるように、1コマ90分の体験授業をご受講いただけます。
【1日2~4名様限定】のためご予約はお早めに!
ここがおすすめ
- 中高一貫生の特性に特化した大学受験対策カリキュラム
- 1コマ120分・演習中心の個別指導スタイルで主体的に学習
- 週1回の学習コーチングで進捗&モチベーションを管理
84位
西武池袋駅 徒歩4分
東京都豊島区南池袋1-25-9 M.Y.Tビル6階
口コミ平均月額料金 :
高 4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英会話
各生徒の志望校に合わせて合格までの『学習カリキュラム』を作成し、週1回の『学習コーチング』ではカリキュラム通りに学習が進んでいるかの確認や生徒のメンタルケアを行います。アウトプットに特化した『反転授業』では、参考書1冊当たり20回以上ものテストを繰り返し、試験本番で「できる」力を身につけます。
やぬさん / 高田馬場教室
高校1年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
ほんとうに演習量が増えるので、数学などの演習が必要な教科は本当に成績が上がります。本人のモチベなども多少は関係あるとは思いますが、とりあえず一コマ集中してやったら確実に点数はアップすると思います。英語などは長期休みの夏期講習や冬期講習などは単語のテストをやったりして、休み明けのテスト対策や模試対策もします。英検対策もしっかりしてくださります。
やぬさん / 高田馬場教室
高校1年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
2時間でこの値段はいいと思います。他の塾を通ったことがあまりないので分からないですが、少人数の割には多めの人数ですが、しっかり成績アップを感じられたのでいいと思います。
やぬさん / 高田馬場教室
高校1年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅チカで学校帰りなどに寄りやすいです。塾周りはお店が多いので帰りが遅くなっても明るい道で帰れるので夜まで自習したりして夜遅くなっても安心です。
「勉強のやり方が分からない…」「家で勉強しない…」中高一貫校生のための【無料体験指導】実施中!
「どうやって中高一貫校で成績を上げるの?」「専門塾は何が違うの?」など、授業を受けてみないと分からないことを、入塾前に体験してみませんか?
『成績を上げるための勉強法』をお子様に体感していただけるように、1コマ90分の体験授業をご受講いただけます。
【1日2~4名様限定】のためご予約はお早めに!
ここがおすすめ
- 中高一貫生の特性に特化した大学受験対策カリキュラム
- 1コマ120分・演習中心の個別指導スタイルで主体的に学習
- 週1回の学習コーチングで進捗&モチベーションを管理
85位
坪田塾 池袋校
PR西武池袋駅 徒歩3分
東京都豊島区東池袋1-1-4 タカセセントラルビル7F
3.58
37件
映画『ビリギャル』でおなじみ!1対1の個別指導塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
高 4.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月16日(金)
\冬期講習応援キャンペーン実施中/
坪田塾の“子”別指導メソッドで、苦手を0にしよう!
【早期申込:10時間分追加無料】
11/30(日)までに説明会申込、12/22(月)までに入塾
【通常申込:5時間分追加無料】
12/22(月)までに説明会申込、1/7(水)までに入塾
ばななさん / 池袋校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
巨大な集合授業型や映像授業型が合わなかった子には最高の環境となった。 担当の先生とは信頼関係ができ、人生に先輩として尊敬する方となり、学習に対する意識や習慣は180度変わった。目的はただの大学合格ではなく、その先の人生を見据えて今やるべきこと、進みたい道を明確にしていくので、学習をするための意図が明確化し意欲へつながる。やる気に満ちている子供を見て感謝でいっぱいである
ばななさん / 池袋校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾と比べるととても良心的な金額設定だと思う。しかも集合型授業でなく自分の聞きたいところをここに聞けるのにこの金額はありがたい
ばななさん / 池袋校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から雨に濡れずに行ける環境である。駅徒歩1分と便利であり、アクセスがいいので学校帰りに通いやすい。周辺は繁華街なので危なくないし、必要なものを買うにも全く不便がない
志望校への合格率 :
中 67%
高 60%
偏差値の上昇率 :
高 100%
合格実績
慶應義塾大学
非開示
早稲田大学
非開示
上智大学
非開示
立教大学
非開示
青山学院大学
非開示
東京医科大学 医学部
非開示
ここがおすすめ
- 映画『ビリギャル』のモデルとなった個別指導塾
- 効率のよい勉強法と“自習力”が身につく「教えない、支える指導」
- 「反転学習」で学習効果が飛躍的に高まる
- 性格タイプにあわせて対話する、心理学を用いた”子”別指導
86位
大江戸線新宿駅 徒歩2分
東京都渋谷区代々木2-6-8 中島第一ビル6階
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語
全学年の生徒に対応可能なコースです。初めての英語学習は勿論、復習~大学受験英語まで幅広く指導致します。自立学習コースとちがって、1時間単位で自由に授業時間を決定することができます。1日3時間・1時間の授業や、同じ2時間でも18~20時など、生活リズムに合わせて授業を受講できるのが特徴です。
とまとまとさん / 新宿教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
おすすめしたいポイントはたくさんありますが、何より通っている子どもの満足度が高いことです。いままで学校の英語の授業を真面目に受け、それなりに宿題もやってきましたが、なかなかに英語力も上がらず、受験が目の前に迫っている中、光を照らしていただけたような気がしています。まだ通いはじめて数ヶ月ですが、その効果はわかります。
とまとまとさん / 新宿教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
この指導とサービスを考えれば、この月謝のお値段は致し方ないと思います。逆に、お金を払っても効果がないような塾もありますし、それを考えれば安いのではないかと思います。
とまとまとさん / 新宿教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
新宿駅からの利便性が高いです。大きな、ライトもしっかり付いて、人通りの多い幹線道路を徒歩ですぐにつくので、夜遅くなっても安心で安全です。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
トリプレット・イングリッシュ・スクールは、関東と関西に複数の教室を展開する英語専門の塾。学年に縛られない無学年制を採用しており、生徒一人ひとりのニーズにあわせた個別指導方式で英語教育をおこなっています。その指導の中心となるのは、反復練習を通じての英語学習です。トリプレット・イングリッシュ・スクールは、反復練習を鍵として、生徒が英語を完全にマスターするための個別の学習プログラムを提供。英語は積み上げ式の教科であるため、中1で学んだ内容をベースに中2の英語があり、中2の英語をベースに中3の英語があります。そのため、中1の英語を完璧にマスターすることが英語習得には最重要。4技能のうちの「読む」「書く」を中心に基礎からしっかりと積み上げていきます。入塾時の学力状況に応じて、中1から現在の学年までの英語を総復習することで、一生使える英語力を身につけます。尚、トリプレット・イングリッシュ・スクールでは、6日~8日間という長期間の無料お試しレッスンを実施しています。生徒や保護者は実際の授業を体験できるほか、英語の学習状況を徹底調査。中学英語で90点~100点、高校英語で70点~100点を取るために必要な学習時間をお伝えしています。
合格実績
慶應義塾大学
非開示
明治学院大学
非開示
中央大学
非開示
早稲田大学
非開示
筑波大学
非開示
帝京大学
非開示
87位
要町駅 徒歩10分
東京都板橋区南町12-9 南町ビル1F・2F
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
個別指導では、子どもの特長(好き、得意)を踏まえたサポートができます。
その子が持つ特長を伸ばしながら、苦手克服、学校授業フォローなどを行ってい
きます
にこさん / 要町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
受験に必要な勉強に絞って勉強をすることで目標に向かっていくことができました。 通常の教科に拘らない柔軟性が希望校受験への必要なちからをつけさせてもらえました。 ナシナシナシナシナシナシナシナシなしなしなしなしなしなしなしなしなしなしなしなしなしなし それ以上でもそれ以下でもない。 良かった良かった良かった良かった良かったよかったよかったよかった
にこさん / 要町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
こちらに関しては我が家は割と初期メンバーということや 他社とくらべる理由がなかったためわからないのが現状です。
にこさん / 要町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
バス停と地下鉄要町駅が近く比較的通塾しやすい環境だと思います。 コンビニもあり軽食や飲み物もかいやすいです。 ただ、高速の高架脇なので やや、暗い印象は否めないです。
ここがおすすめ
- 生徒の長所・個性を伸ばすことを大切に、生徒の特長を見極めて指導
- 小学生から高校生までを対象に、学校の授業に合わせてカリキュラムを進行
- 個別指導と映像授業で効率的な学習が可能!
88位
東西線早稲田駅 徒歩2分
東京都新宿区早稲田町74 花野ビル2F
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
学習習慣の基盤を創り、学習意欲を高めること。
当会が養成するこれらは、今後の学習においても最も根幹をなす大切な要素です。
当会では、低学年と高学年で学び方は大きく変わってきます。
低学年では「知りたい」「楽しい」と思う気持ちを大切にしながら、読み書き計算はもちろんのこと、机上だけではない問題解決学習や実験など、さまざまな学びを総合的に扱います。
高学年では中学受験の有無によって異なりますが、国語力の養成と思考力を培うことを最重要視し、今後の学びに大きく役立つ「考える力」を身に付けていきます。
むすびさん / 早稲田本校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 卒塾時 65
自分のペースで学びたい。自分の得意や苦手を伸ばしていきたいという子におすすめできる。メンタル的なサポートもしてくれるので、ある程度は親子間での勉強や進路に対するいざこざのクッションにもなってくれたと思っている。 5教科全部を任せるには費用的にも難しいと思うので、英語や数学などの土台を固めたい教科を優先したいとか、得意を伸ばしたい・苦手克服したい教科がある子にもよいと思う。
むすびさん / 早稲田本校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 卒塾時 65
講師は丁寧で分かりやすいとのこと。マンツーマンの個別指導なので料金は高いと感じたが、マンツーマンの塾の中で考えると妥当な範囲と思う。
むすびさん / 早稲田本校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 卒塾時 65
駅前の大通りから一本入るが、すぐそばにスーパーなどもあり人通りもそれなりにある。うるさすぎず寂しすぎない立地。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
チーム・ファミリアは、小学生から高校生を対象に1対1の完全個別指導をおこなっている学習塾。定員30名という限定した環境のもと、究極の「面倒見」を実現しています。少人数制の体制により、生徒一人ひとりのニーズや学習状況にあわせたきめ細かい指導が可能。また、チーム・ファミリアは、1教科からの指導や私立の学校に通う生徒の内部進学に対する指導、難関校受験対策など、さまざまなニーズに柔軟に対応しています。さらに、学習や発達に関する悩みを持つ生徒に対しても、有資格者を含む経験豊富な講師陣が全力でサポート。このような徹底したサポートと高い指導力によって、都立高校の推薦入試においては、合格率が100%という驚異的な実績を誇ります。また、学習環境の面でも独自の工夫をしており、各ブースにはホワイトボードを設置。生徒専用のホワイトボードを活用することで、講義内容を「見える化」し、生徒の理解を深めるサポートをおこなっています。このようにチーム・ファミリアは、個別指導の強みを活かし、生徒一人ひとりの学習や進路に対するニーズに応じた指導と手厚いサポートによって、生徒の学力向上、目標達成を後押ししています。
無料体験授業・教育相談受付中!
無料体験授業だけでなく、進学や内申対策など含めて様々な教育相談にも対応しています。
詳しくは各教室にお問い合わせください。
合格実績
早稲田大学
2名
東京理科大学
2名
明治大学
1名
法政大学
3名
武蔵大学
1名
成蹊大学
1名
89位
丸ノ内線中野坂上駅 徒歩2分
東京都中野区中央2-9-1 サン・ロータスビル1F
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
プロ個別指導SeeDは、完全担任制を採用した、1対2までの個別指導をおこなっています。生徒は一貫して同じ講師から指導を受けることができ、担任となる講師は指導経験が豊富な社員のプロ講師のみ。質の高い指導によって、生徒の学力アップを目指します。通塾して1か月以内に生徒の学力に変化が見られなかった場合は、全額返金する満足度保証を用意。これはSeeDの自信の証ともいえます。また、SeeDの指導は単に教科の知識を教えるだけでなく、学習の仕方そのものからサポートをおこないます。この徹底したサポートにより、生徒は正しい学習方法を身につけることができ、結果として学習習慣がしっかりと身につくようになります。さらに、SeeDの指導内容は非常に柔軟であるため、受験対策から日常の補習まで、生徒のそれぞれのニーズにあわせてカスタマイズして指導。尚、受験対策として、通常授業の中でおこなう進路指導に加え、定期的な保護者面談や学校説明会の案内、志望校判定模試などによって、多角的に受験をバックアップ。このように、質の高い講師と徹底的なサポート、そして柔軟な指導内容で、生徒の学びを最大限サポートしています。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
WAKO塾 本校
PR下落合駅 徒歩7分
東京都新宿区高田馬場3-34-16 YSビル
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
中学3年間の内申点は入試に大きな影響を与えます。特に3年の1・2学期の成績は志望校の決め手になります。一緒に内申点を上げましょう。
ここがおすすめ
- 学校の進度で授業を進め、生徒が学校の授業についていける
- 毎回小テストを実施し、理解度を確認しながら基礎力を高める
- 個別カリキュラムを組み、生徒一人ひとりの目標達成をサポート
行っておりません
公文式 下落合教室
PR下落合駅 徒歩7分
東京都新宿区下落合2丁目7‐12 氷川神社社務所
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
そうなんだねさん / 東池袋/月・木教室
小学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
自分の子供を見ていると、自分の力で学習を進めているという感じが、子供にとってはうれしいことのように見えます。子供自信につながるかなと思います。
そうなんだねさん / 東池袋/月・木教室
小学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
1科目当たりの単価が決まっており、3教科学習すると単純に1教科の3倍の費用が掛かってしまうのが、難点だと思います。教室に通う日数や授業のコマ数が変わるわけでもないのに、教科単価が決まっているのはどうかと思います。
そうなんだねさん / 東池袋/月・木教室
小学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
地下鉄の駅を出てすぐのところにあるので、非常に便利だと思います。
志望校への合格率 :
小 86%
中 89%
高 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
ena小中学部 下落合
PR下落合駅 徒歩4分
東京都新宿区上落合1丁目18-5
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
都立進学指導重点校や推薦入試などで求められる「記述力」や「論理的思考力」、「表現力」は、改革によって大きく変わる大学入試への布石となる。進学指導重点校合格実績No.1のenaは、未来へつながる教育を実践し、都立高も私国立高も万全の対応を行う。
こうのさん / 沼袋
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
私の学年は活発な方で、とても楽しく、だから続けることが出来たのだと思います。他の子が頑張っているのが自分のモチベになりました。塾は人次第だと思っていて、アットホームだったことが良かったです。この学年でなければ塾に行くことは嫌だっただろうし、塾の先生たちが親しみやすい雰囲気だったところが良かったと思います。
こうのさん / 沼袋
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
高いです。初めからわかっていて入塾しましたが、授業料や教材費がとても高く、続けさせてもらうのは少し親に申し訳なかったです。
こうのさん / 沼袋
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
商店街にあるのですが、商店街の通りが狭く、また交通量が多くてちょっと危険だと思っていました。駅近であるがゆえに線路を電車が通る音で集中できない時もありました。
志望校への合格率 :
小 43%
中 73%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 99%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ena小中学部は、小学3年生から中学3年生までの生徒を対象に、受験対策に特化した学習塾。すでに志望校が決まっている生徒から、まだ決めていない生徒、さらには総合的な学力向上を目指す生徒まで幅広く受け入れています。オリジナル教材を使用し、入試問題を中心に授業を進めることで、生徒が入試レベルの問題に多く触れるよう工夫。小学3~4年生の授業では、中学受験の基盤となる「考える力」と「書く力」の養成を中心に指導し、基礎をしっかり築くことを目指します。国語や算数、理科、社会などの科目を通じて、基本的なスキルを身につけるとともに、陶芸や木工細工、自然合宿などの体験学習を通じて、子どもの好奇心や協調性を育む活動も提供。小学5~6年生の授業では、第一志望校合格を目指す本格的な受験対策をおこない、都立・私立・都私立の3つのコースから選択可能です。入試に特化した演習をおこなうことで、確かな学力を養成することを目指します。また、ena中学部では、都立や国私立の高校受験に対応する学力を養成することを目的に指導。独自の教材を使用して記述力や論理的思考力を伸ばす授業をおこない、日曜日の特別授業や合宿、模試などのイベントも充実しています。一連の取り組みにより、生徒は合格ラインを突破する得点力を身につけることができます。
合格実績
開成高等学校
4名
筑波大学附属駒場高等学校
1名
筑波大学附属高等学校
1名
東京学芸大学附属高等学校
1名
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
16名
早稲田大学高等学院
27名
Dr.関塾 上落合校
PR落合駅 徒歩7分
東京都新宿区上落合1-5-3 4F
口コミ平均月額料金 :
小 1.8万
中 2.2万
高 3万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
小学生ならではの多様なケースに合わせた授業を組み立て、遊びや習い事との両立を図ります。
さくさん / 南つくし野校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 現在 45
集中して勉強に取り組みたい子や自分のペースで学習したい子にはおすすめの塾です。集団塾では萎縮してしまう子には、個別塾で丁寧に教えてもらえるので良いと思います。その子に合ったカリキュラムを作ってもらえるので、無理なく学者することができて、勉強が身に付きます。万が一、担当の先生が生徒と合わなかったら、相談して変更してもらえますので、安心できます。
さくさん / 南つくし野校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 現在 45
近隣の塾に比べて、月額料金が安いと感じました。学年が上がるごとに金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。
さくさん / 南つくし野校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 現在 45
前の通りが大通りではないので、車などはうるさく感じません。周りにドラッグストアや美容院などあるので、人通りは多いです。
志望校への合格率 :
小 75%
中 100%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
Dr.関塾は、長い指導実績を基に、最適な指導方法を慣例化した「パターン授業法」という独自の指導法を導入しています。この方法は、学力の向上や志望校合格を高確率で達成するため、講師陣の指導から共通の要素を抽出し、体系的にまとめたもの。この指導法をベースにしたオリジナルテキスト「関塾図書」を使って、基礎学力の養成を重視しながら、最新の傾向を取り入れた演習問題で生徒の理解を深めていきます。また、生徒の学習状況や進捗を把握するための「生徒指導カルテ」を導入。このカルテには、生徒の学力、得意不得意の分野、学習姿勢などを記録し、講師と保護者の間で情報共有をおこないます。このカルテを活用することで、講師は生徒のニーズにあわせた指導が可能。尚、Dr.関塾の個別指導は、1対1のマンツーマンに加えて1対2や1対3の形式も用意しているため、生徒の個性や学習スタイルにあわせて最適な指導方法が選択できます。さらに少人数制の集団授業も提供しており、特に個別指導のメリットと集団授業の良さを併せ持つ1クラス4名の「特進コース」は、中学受験や高校受験を目指す生徒に最適。一方、基礎学力を重視する生徒には、各単元の重要ポイントをしっかりと理解し、学習内容の定着を目的にした1クラス12名前後の「進学コース」を推奨しています。
行っておりません
ムサシクラブ 高田馬場校
PR西武高田馬場駅 徒歩2分
東京都新宿区高田馬場4-9-11 藤和高田馬場コープⅡ406号室
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会
大手予備校の教壇に立つ現職の講師が生徒1名を個別に指導します。国公立・難関私立中学・高校・大学合格に多大な実績をもつ講師が1名1名に対応しますので、苦手科目克服・定期試験対策・入試対策などは勿論、他では望めない「今のあなたに最も必要なこと」を提供します。
ここがおすすめ
- 難関大医学部を目指す学生をマンツーマンで学習サポート
- 現役予備校講師が生徒それぞれにオーダーメイドの教材を提供
- 小論文・面接にも対応!直前対策開講で2次試験をフォロー
行っておりません
スタディメイト 椎名町校
PR椎名町駅 徒歩5分
東京都豊島区南長崎1-9-6 アスカルカーサ1F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ここがおすすめ
- 2名までの担任制個別授業!個々にあった指導で学習習慣から養成
- 学習意欲を引き出す、カフェのようなこだわりの学習環境
- 出欠連絡や授業内容は「Comiru」で保護者に定期的に報告
行っておりません
落合駅 徒歩11分
東京都新宿区北新宿4-7-14 安藤ビル2F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
学校補習はもちろんのこと、早い時期からの大学受験対策に個別指導は力を発揮します。完全担任制だからこそ一貫した指導で将来を見据えた実力を養成します。
はるさん / 本校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
最初は大手の大人数での塾の体験に行かせましたが、周りの雰囲気に馴染めなかったようで、子供の希望で個別塾を探したところ、家から近くの場所に見つけたのがヴィンテージ進学セミナーでした。親としては大手の塾と比較すると少し不安なところも正直ありましたが、先生方の印象がとても良かったことと、通い始めてから、子供から聞く話や実際の成績を見ていて、この塾の決めて良かったと思いました。
はるさん / 本校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の有名な大手の塾と比較したことがないので良く分からないのですが、相場の範囲内ではないかと思っていました
はるさん / 本校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から徒歩10分圏内で、大通り1本で通える場所にあったので安全面でも全く問題なく通わせることが出来たのでとても良かったと思います
合格実績
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
明治大学
非開示
学習院大学
非開示
明治学院大学
非開示
ここがおすすめ
- 生徒2人までの指導で学校フォローから受験対策まで幅広く対応
- 10年以上の指導経験を持つプロ講師が対話重視の授業を展開
- 講師一人が責任を持って成績アップまで見守る完全担任制を採用
行っておりません
JR高田馬場駅 徒歩3分
東京都新宿区高田馬場3-22-1 ペガサスビル3F~7F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学
難関高校・大学に合格できるかどうかは、どれだけ深く理解したかにかかっています。
簡単に身につく学力は、簡単に追い抜かれるうわべの力にすぎません。 名校志向塾の学びは「5回解くより、5通りで解く」。中学2年までに中学校で習う学習内容を終え、解法を徹底的に深堀りします。
中学3年からは難関校対策にじっくり取り組みます。
合格実績
広尾学園高等学校
非開示
開成高等学校
非開示
渋谷教育学園渋谷高等学校
非開示
桜蔭高等学校
非開示
東京学芸大学附属高等学校
非開示
東京都立戸山高等学校
非開示
ここがおすすめ
- 個々の生徒にあわせたカウンセリングで理解不足のポイントを指導
- 難関大学合格を目指す生徒に、レベル別のわかりやすい指導を実施
- 生徒の自主性を重視し、遊び感覚を取り入れた体験学習を導入
行っておりません
西武高田馬場駅 徒歩3分
東京都新宿区高田馬場3-3-3 三優ビル3F~6F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学
難関高校・大学に合格できるかどうかは、どれだけ深く理解したかにかかっています。
簡単に身につく学力は、簡単に追い抜かれるうわべの力にすぎません。 名校志向塾の学びは「5回解くより、5通りで解く」。中学2年までに中学校で習う学習内容を終え、解法を徹底的に深堀りします。
中学3年からは難関校対策にじっくり取り組みます。
合格実績
広尾学園高等学校
非開示
開成高等学校
非開示
渋谷教育学園渋谷高等学校
非開示
桜蔭高等学校
非開示
東京学芸大学附属高等学校
非開示
東京都立戸山高等学校
非開示
ここがおすすめ
- 個々の生徒にあわせたカウンセリングで理解不足のポイントを指導
- 難関大学合格を目指す生徒に、レベル別のわかりやすい指導を実施
- 生徒の自主性を重視し、遊び感覚を取り入れた体験学習を導入
行っておりません
東西線高田馬場駅 徒歩5分
東京都新宿区下落合1-3-20
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 物理 / 化学 / 生物
TMPS医学館のマンツーマン授業は、1人1人完全オーダーメイドの年間カリキュラムとなります。入塾後に実施される学力診断テストの結果を元に、科目ごと、分野ごとに分析をし、講師・スタッフと相談をしてからカリキュラムが作成されます。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
TMPS医学館は、医学部進学を目指す生徒のための専門予備校。マンツーマン授業と集団授業を併用することで、生徒の学習効果の最大化を図ります。マンツーマン授業では、生徒一人ひとりのニーズや学習ペースにあわせて指導するため、効率的に学習を進めることが可能。一方、集団授業では、他の生徒たちとの競争意識やグループでの学習のメリットを享受することができます。この2つの授業形式を適切に組み合わせることで、生徒の能力を最大限引き出して結果へ導くことを実現。さらに、TMPS医学館では、入試問題や模試の作成にも関わる、業界内での評価が高い講師陣が授業をおこないます。最強の講師陣による質の高い授業は、生徒の学習効果を大きく向上させる要因のひとつ。また、TMPS医学館では、単に学習のサポートだけでなく、コーチング授業を通じて生徒のモチベーションやメンタルを持続的にサポートしています。このコーチング授業により、生徒は自分の目標に対する意欲を保ち続けることができ、最終的な目標達成に向けての道のりを確実に進むことが可能。TMPS医学館は、これらの特色を活かして生徒の医学部進学を実現します。
合格実績
日本医科大学
1名
昭和大学
1名
東京医科大学
2名
日本大学
1名
杏林大学
4名
東京女子医科大学
2名
行っておりません
早稲田予備校 東京本校
PRJR高田馬場駅 徒歩3分
東京都新宿区高田馬場4-4-21
0
0件
口コミ平均月額料金 :
高 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
このクラスはそんなみなさんにとって「必要」なレベルの科目を自由に選んで組み合わせ、自分だけのオリジナルの時間割を組むことのできるクラスです。
※オーダーメードクラスのため、募集は若干名となります。
※選抜クラスの授業を受講する場合は「選抜規定」(募集要項参照)による認定が必要となります。
控えますさん / 東京本校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
現段階では、進学希望先の合格という結果に向き合い、努力を重ねている段階であり、今回の評価はあくまで暫定的なものでしかない。そのため、今回の評価が絶対的な評価であるのかどうかについてはなんとも言えない。その上で、現段階では特に不満もなく、よって「良い」という判断をすることになった。それゆえ、今後評価は変わるかもしれない。
控えますさん / 東京本校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
高額化することについては許容範囲内であるが、今後の進捗状況よっては判断が異なることもあるかもしれない
控えますさん / 東京本校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
通学の沿線に立地していることから通塾が楽で、便利である。一方、繁華街に近接しており、少々気になることがないわけではない。
志望校への合格率 :
高 50%
偏差値の上昇率 :
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
早稲田予備校は、少人数制のクラス授業で、講師と生徒間の密なコミュニケーションが特徴です。この制度により、講師は生徒一人ひとりの理解度を確認しながら、丁寧に授業を進めることができ、生徒も学習内容や勉強方法について気軽に質問できます。また、すべての授業が録画されているため、生徒は復習に利用することができ、欠席した場合も後から講義を確認可能。映像授業によって視覚からの学習が効率的におこなえ、多忙な生徒も安心して勉強に取り組むことができます。さらに、早稲田予備校では独自のメソッドを用いて、生徒に予習・復習内容を具体的に指示し、自宅学習で取り組む内容を明確化しています。これにより、生徒は学習方法に迷うことなく効率的に学習を進めることが可能。また、「毎日テスト」の実施によって、生徒一人ひとりの弱点を特定し、克服するサポートをおこなっています。専任アドバイザーが個別に適切なテストを提案し、たとえば英語の単語力向上や数学の基礎復習など、生徒のニーズに応じて具体的にアドバイス。このテストは生徒の学習ペース把握にも役立ち、講義、復習、テストのサイクルを通じて、学習内容を定着することができます。
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の英語ランキングを見る
下落合駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

