

曙橋駅個別指導塾ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
個別指導
全 326件
21位
個太郎塾 江戸川橋教室
PR江戸川橋駅 徒歩6分
東京都新宿区山吹町5 METビル1F
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
中 3.3万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ゆひなままさん / 駒込教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
何より子供自身が選んで通っている塾なので、そこが一番です。個別で教えてもらうようになって、数学の点数は上がったと思います。子供自身に合う先生に当たると本当に良いのですが、そうでない日は残念そうに帰宅します。一応先生の希望は伝えているそうですが、必ず希望の先生になるとは限らないところが改善して貰えると尚良いです。

サポート制度に関する口コミ
ゆひなままさん / 駒込教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
こちらから質問すれば何でも答えてくれます。先生からも受験や面接について子供に声かけして下さっていると思います。

サポート制度に関する口コミ
ポッポママさん / 若葉台教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 38 → 卒塾時 45
面談はいつでも塾長先生が応じてくださいます。テスト前には必ず授業以外の対策をしてくれました。成績保証はありませんが熱心に教えてくださり、成績も伸び悩んだ時期はありましたが結果的には満足しています。遅刻や欠席の時に連絡を忘れていると電話がかかってきます。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(58%) 2位 算数(37%) 3位 数学(56%) | 掛け持ちあり(10%) 掛け持ちなし(90%) |
志望校への合格率 :
小 92%
中 75%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 96%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。
塾のメッセージ
市進教育グループの個太郎塾では教育理念として、「めんどうみ合格主義」を掲げており、小学生・中学生・高校生を対象に「成績アップ」と「志望校合格」のため、一人ひとりに寄り添うきめ細やかな指導を実践します。お子様の夢を実現するため、合格プログラムとして、市進独自の授業法、家庭学習の管理、課題改善フォロー体制を用意しています。
22位
個太郎塾 市ヶ谷教室
PR新宿線市ヶ谷駅 徒歩6分
東京都千代田区九段北4-1-1 九段一口坂ビル4F
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
中 3.3万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ゆひなままさん / 駒込教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
何より子供自身が選んで通っている塾なので、そこが一番です。個別で教えてもらうようになって、数学の点数は上がったと思います。子供自身に合う先生に当たると本当に良いのですが、そうでない日は残念そうに帰宅します。一応先生の希望は伝えているそうですが、必ず希望の先生になるとは限らないところが改善して貰えると尚良いです。

サポート制度に関する口コミ
ゆひなままさん / 駒込教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
こちらから質問すれば何でも答えてくれます。先生からも受験や面接について子供に声かけして下さっていると思います。

サポート制度に関する口コミ
ポッポママさん / 若葉台教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 38 → 卒塾時 45
面談はいつでも塾長先生が応じてくださいます。テスト前には必ず授業以外の対策をしてくれました。成績保証はありませんが熱心に教えてくださり、成績も伸び悩んだ時期はありましたが結果的には満足しています。遅刻や欠席の時に連絡を忘れていると電話がかかってきます。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(58%) 2位 算数(37%) 3位 数学(56%) | 掛け持ちあり(10%) 掛け持ちなし(90%) |
志望校への合格率 :
小 92%
中 75%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 96%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。
塾のメッセージ
市進教育グループの個太郎塾では教育理念として、「めんどうみ合格主義」を掲げており、小学生・中学生・高校生を対象に「成績アップ」と「志望校合格」のため、一人ひとりに寄り添うきめ細やかな指導を実践します。お子様の夢を実現するため、合格プログラムとして、市進独自の授業法、家庭学習の管理、課題改善フォロー体制を用意しています。
23位
新宿線市ヶ谷駅 徒歩6分
東京都千代田区九段北4-1-1-8F
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
カリヨンさん / 西永福校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
我が家は本人が自分で勉強したがったため、すぐに辞めてしまいましたが、自主的に勉強するのが苦手な子にとっては、うまく誘導してくれそうな感じでした。素直なお子さんなら伸びると思います。講師の方は、本人と趣味が一緒の方を紹介くださったと思います。気は合ったようで、辞めるのが申し訳ない思いで一杯でした。ただ、本人の通っていた高校が親身の指導があり、最終的にはその指導だけで第二志望の大学に合格できました。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(33%) 2位 算数(0%) 3位 数学(67%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導塾TESTEA(テスティー)は、講師の質にこだわりを持ち、東大生でさえも落ちるほどの厳しい面接と研修をクリアした講師陣を擁しています。高い指導力と人間的魅力を持つ講師陣は、生徒の理解度を高めるべく、問いかけを活用した1対1の双方向型授業をおこないます。問いかけによるアプローチは、「わかったつもり」という生徒の誤解や半端な理解を防ぐ役割を果たしています。この対話を大切にする双方向型の授業は、生徒の理解を深めるだけでなく、生徒と講師の対話を活発にし、より質の高い学びの場を提供することを実現。中学・高校・大学の受験対策をはじめ、定期試験対策や内部進学対策にも対応し、毎年多くの生徒が難関校への合格を果たしています。また、TESTEAではZoomを活用したオンラインでの個別指導(通称「WEB個」)もおこなっています。WEB個は、全学年の生徒を対象としており、自宅からでも質の高い指導を受けることができるのが特徴です。さらに、TESTEAのもうひとつの強みは、生徒の理解度にあわせたオーダーメイドのカリキュラムを提供していること。これにより、生徒のニーズや目標、弱点をしっかりと捉え、最適な学習プランで目標達成に向けてサポートします。
塾のメッセージ
「お子様の成績に、人知れず悩んでいませんか?」
一番辛いのは、何をしていいのかわからぬまま、時間だけが過ぎていくことだと思います。
テスティーは、生徒さん一人ひとりを丁寧に診断し、処方箋を作って元気にしてきました。
きっと今までの不安がとけて、深い安心感を得られるはずです。
どうぞお気軽にご相談ください。
24位
Dr.関塾 西早稲田校
PR東京さくらトラム(都電荒川線)早稲田駅 徒歩6分
東京都新宿区西早稲田1-10-2
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2万
高 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
てっきょうさん / 上落合校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
親は塾の中に入った事はなく、当然、授業を見た事もない。が、娘は喜んで通っていたし、志望校には合格しなかったものの、世界史に深い興味持つようになった。実際、大学生になって以降も、受験目的ないのに自学自習続けている。また世界史に関心ある事が現在の国際政治や経済への興味範囲拡大につながっている。総合的には良かったと考えている。

サポート制度に関する口コミ
やももさん / 大杉進学教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 41 → 卒塾時 50
月ごとに、模試などがありそれに対しての対応をしていたでけるし、子供の成長を見ているようですごく頼りにできると思います

サポート制度に関する口コミ
ちゃんぽんさん / 村山西校
小学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
とても一人一人丁寧に話してくれて嬉しかった。面談もわかりやすくてよかった。雰囲気も明るくてよかった。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(43%) 2位 算数(32%) 3位 数学(68%) | 掛け持ちあり(7%) 掛け持ちなし(93%) |
志望校への合格率 :
小 86%
中 100%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
Dr.関塾は、長い指導実績を基に、最適な指導方法を慣例化した「パターン授業法」という独自の指導法を導入しています。この方法は、学力の向上や志望校合格を高確率で達成するため、講師陣の指導から共通の要素を抽出し、体系的にまとめたもの。この指導法をベースにしたオリジナルテキスト「関塾図書」を使って、基礎学力の養成を重視しながら、最新の傾向を取り入れた演習問題で生徒の理解を深めていきます。また、生徒の学習状況や進捗を把握するための「生徒指導カルテ」を導入。このカルテには、生徒の学力、得意不得意の分野、学習姿勢などを記録し、講師と保護者の間で情報共有をおこないます。このカルテを活用することで、講師は生徒のニーズにあわせた指導が可能。尚、Dr.関塾の個別指導は、1対1のマンツーマンに加えて1対2や1対3の形式も用意しているため、生徒の個性や学習スタイルにあわせて最適な指導方法が選択できます。さらに少人数制の集団授業も提供しており、特に個別指導のメリットと集団授業の良さを併せ持つ1クラス4名の「特進コース」は、中学受験や高校受験を目指す生徒に最適。一方、基礎学力を重視する生徒には、各単元の重要ポイントをしっかりと理解し、学習内容の定着を目的にした1クラス12名前後の「進学コース」を推奨しています。
塾のメッセージ
Dr.関塾西早稲田校は、都電荒川線早稲田駅から徒歩3分の完全個別指導の塾です。
当塾は、講師が早稲田大学出身が多いのが特徴です!
ぜひ、無料の体験授業にご参加いただき、他との違いを実感してくださいね♪
~~~~小学生サポート内容~~~~
・苦手科目対策
・中学受験対策
・宿題フォロー
・英検対策
~~~~中学生サポート内容~~~~
・高校受験対策:私立から都立校まで完全対応
・苦手科目対策【数学・英語】
・テスト対策
・英検対策
~~~~高校生サポート内容~~~~
・学校の成績向上定期テスト対策
・大学入試(推薦・総合型選抜・一般入試・共通テスト)対策
25位
有楽町線市ヶ谷駅 徒歩1分
東京都千代田区五番町1-10市ヶ谷大郷ビル3F
3.92
8件
医学部受験に特化した完全1対1個別指導。プロ講師の個別指導+現役医大生の演習指導
口コミ平均月額料金 :
高 10.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ぽんずさん / 市ヶ谷本部校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
寄り添っていただける点がとても良い塾だと感じています。諦めかけていた時期に、継続するきっかけを講師の方やチューターの方が良い方だったのでモチベーションの維持ができたと感謝しております金額は高額ですし、通った期間も短く、成果はわかりますんでしたが、結果としては満足することができたと思っております。学力向上が目的であれば他の塾に早期から通った方が良いと思います。

サポート制度に関する口コミ
ぽんずさん / 市ヶ谷本部校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別に寄り添っていただける点がとても良いと思います。諦めかけていた本人にやる気を出させ維持させてもらった部分があると思います
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(0%) 2位 算数(0%) 3位 数学(86%) | 掛け持ちあり(86%) 掛け持ちなし(14%) |
志望校への合格率 :
高 100%
偏差値の上昇率 :
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
メディックTOMASは、ティーチングアシスタント(T.A.)による指導体制を採用してる医学部専門予備校。この独自の体制は、医学部入試に特化したガイダンスを提供し、生徒たちの合否に大きな影響を与える要素となっています。また、医学部合格への具体策や最新の入試情報を伝える「医学部入試ガイダンス」は、生徒たちが医学部入試に向けての準備や対策をしっかりとおこなうための重要な役割を果たしています。さらに、メディックTOMASには、生徒が集中して学習できる自習室を完備。この自習室は、静かな環境で効率的に学習を進めることができるスペースとして提供しており、全国の医学部の赤本を完備しているほか、十分な座席数を確保し、生徒の学習意欲や集中力を高めるための環境が整っています。加えて、グループ学習をおこなうための専用の教室を設けています。このグループ学習用の教室は、複数の生徒が一緒に学習を進める際に使用し、互いに知識を共有したり、ディスカッションをおこなったりする場として活用。このような環境は、生徒たちが互いに刺激を受け取りながら、より深い理解や知識の定着を図ることができるため、医学部入試において高いパフォーマンスを発揮するためのサポートとなっています。
塾のメッセージ
あなたは本当に入りたい「夢の志望校」をめざしていますか? TOMASでは、一人ひとりの志望校をじっくりとお伺いすることから始めます。あなたの「夢の志望校」を聞かせてください。
26位
江戸川橋駅 徒歩4分
東京都文京区関口1丁目48番10号 ASOMEIK関口1階
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
テさん / 茗荷谷校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
面倒見が良くなくさっぱりしていたのがうちの子には良かったようです。教材や講師陣のレベルが高かったのがおすすめポイントです。 その場しのぎの受験勉強ではなく勉強の本質を教えてもらったようです。 施設や設備も整っていて学習に集中できる環境でした。 精神面でもカウンセラーがいてサポートしてくれるシステムがありました。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(67%) 2位 算数(0%) 3位 数学(67%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
PERSONAL STUDY無料体験!
<体験授業+パーソナルトレーナーによる学習アドバイス+自習室使用>
(1)パーソナルトレーナーによる学習面談
…現在の学習状況や成績、志望校などを踏まえた学習アドバイスを行います。
(2)ピンポイント個別指導
…講師による個別学習指導。科目・単元なども希望できます。
(3)自習室利用
…各校舎の自習スペースを試してみてください。
★(1)(2)(3)の内容を、「限定7名様」まで無料体験できます!
※オンラインでの体験を希望される方は、その旨をお申し出ください。
※各種お問い合わせはテレワークを推奨していますので、「電話」「メール」でご対応させていただきます。
塾のメッセージ
パーソナルスタディは、いわゆるふつうの個別指導塾ではありません。目標到達に向けて学力を伸ばしていくために科学的な学習法を取り入れており、生徒一人ひとりに専属のトレーナーがつきます。
トレーナーは、生徒の学習における課題点を見つけ、より効果的・効率的な学習メニューを設定します。
自己学習もサポートし、目標以上に学力を引き上げることをめざして指導を行います。
ここがおすすめ
- パーソナルトレーナー制で目標設計からメンタルケアまで徹底サポート
- 高学歴講師によるマンツーマン指導で中学・高校・大学入試まで幅広く対応
- 行動科学メソッド導入で、正しい学習継続と効果的習慣化を実現
27位
新宿線市ヶ谷駅 徒歩3分
東京都千代田区九段南4-7-17 杉喜ビル4階
口コミ平均月額料金 :
高 4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

ピックアップ!参考になる口コミ
やぬさん / 高田馬場教室
高校1年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
ほんとうに演習量が増えるので、数学などの演習が必要な教科は本当に成績が上がります。本人のモチベなども多少は関係あるとは思いますが、とりあえず一コマ集中してやったら確実に点数はアップすると思います。英語などは長期休みの夏期講習や冬期講習などは単語のテストをやったりして、休み明けのテスト対策や模試対策もします。英検対策もしっかりしてくださります。

サポート制度に関する口コミ
やぬさん / 高田馬場教室
高校1年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
数学の点数が40点ほど上がりました。テストの次の順位や点数なども一緒に考えて下さります。点数を踏まえてどのような点が悪くてどんな点が良かったのかアドバイスもしてくださります。

サポート制度に関する口コミ
あつこ!さん / 飯田橋教室
高校2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
生徒の様子について、毎回報告をくれるが、真面目に取り組んでいた、とか、少し遅刻した、とか、あまり意味の無い報告ばかりだった。 肝心の学習上の問題は克服されず、成績が上がることもなかった。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(33%) 2位 算数(0%) 3位 数学(83%) | 掛け持ちあり(20%) 掛け持ちなし(80%) |
「勉強のやり方が分からない…」「家で勉強しない…」中高一貫校生のための【無料体験指導】実施中!
「どうやって中高一貫校で成績を上げるの?」「専門塾は何が違うの?」など、授業を受けてみないと分からないことを、入塾前に体験してみませんか?
『成績を上げるための勉強法』をお子様に体感していただけるように、1コマ90分の体験授業をご受講いただけます。
【1日2~4名様限定】のためご予約はお早めに!
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
当塾中高一貫コースでは、各個人、各学校にあった最適な定期テストの勉強計画を立てて、それに沿った個別指導を行います。 もちろん、生徒にしかわからない細かいテスト対策情報が多々あるため、当塾指導では生徒と一緒にカリキュラムを計画し、効率のよい勉強で好成績に導いていきます。
ここがおすすめ
- 中高一貫生の特性に特化した大学受験対策カリキュラム
- 1コマ120分・演習中心の個別指導スタイルで主体的に学習
- 週1回の学習コーチングで進捗&モチベーションを管理
28位
東西線早稲田駅 徒歩2分
東京都新宿区早稲田町74 花野ビル2F
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
むすびさん / 早稲田本校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 卒塾時 65
自分のペースで学びたい。自分の得意や苦手を伸ばしていきたいという子におすすめできる。メンタル的なサポートもしてくれるので、ある程度は親子間での勉強や進路に対するいざこざのクッションにもなってくれたと思っている。 5教科全部を任せるには費用的にも難しいと思うので、英語や数学などの土台を固めたい教科を優先したいとか、得意を伸ばしたい・苦手克服したい教科がある子にもよいと思う。

サポート制度に関する口コミ
むすびさん / 早稲田本校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 卒塾時 65
面談は定期的(年に数回)あり、受験学年ではもう少し頻度が増える。保護者の要望により電話や対面で面談に対応してくれることもあった。先生方の声かけも子どもにとっては前向きになっていたようだった。成績保証のようなものはなかった。

サポート制度に関する口コミ
とかげさん / 早稲田本校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
どれもまんべんなくサポートしてくださるのでありがたいとは思う。ただ成績保証に関しては、もともとの地頭がよくないので通塾しても成績に変化はなかった。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
チーム・ファミリアは、小学生から高校生を対象に1対1の完全個別指導をおこなっている学習塾。定員30名という限定した環境のもと、究極の「面倒見」を実現しています。少人数制の体制により、生徒一人ひとりのニーズや学習状況にあわせたきめ細かい指導が可能。また、チーム・ファミリアは、1教科からの指導や私立の学校に通う生徒の内部進学に対する指導、難関校受験対策など、さまざまなニーズに柔軟に対応しています。さらに、学習や発達に関する悩みを持つ生徒に対しても、有資格者を含む経験豊富な講師陣が全力でサポート。このような徹底したサポートと高い指導力によって、都立高校の推薦入試においては、合格率が100%という驚異的な実績を誇ります。また、学習環境の面でも独自の工夫をしており、各ブースにはホワイトボードを設置。生徒専用のホワイトボードを活用することで、講義内容を「見える化」し、生徒の理解を深めるサポートをおこなっています。このようにチーム・ファミリアは、個別指導の強みを活かし、生徒一人ひとりの学習や進路に対するニーズに応じた指導と手厚いサポートによって、生徒の学力向上、目標達成を後押ししています。
無料体験授業・教育相談受付中!
無料体験授業だけでなく、進学や内申対策など含めて様々な教育相談にも対応しています。
詳しくは各教室にお問い合わせください。
塾のメッセージ
「完全1対1の個人指導」の持つ長所を最大限に生かし、お子様の個性と目標に寄り添って授業を行います。
小学生~高卒生まで、学校の補習、内申対策や難関校受験はもちろんのこと、いわゆる発達障害・グレーゾーンのお子様に対する学習支援も行っております。
まずはお気軽にご相談ください!
29位
東西線早稲田駅 徒歩1分
東京都新宿区馬場下町60番地第二暁ビル2階
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
1対1ネッツ 中学受験部は、生徒の苦手な部分に特化した対話式の1対1の指導をおこなっています。生徒一人ひとりの個別のニーズや課題に的確に対応することができるため、成績アップに効果的な学習方法です。また、1対1ネッツ 中学受験部では、中学受験を目指す生徒に最適な学習プランを提案することを重視。そのため、ほかの習い事や活動を諦めることなく、中学受験の準備を進めることができるのが大きな特徴です。生徒やその家族の予定やライフスタイルにあわせて、受講日程を自由に選択することが可能です。これにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、無理なく中学受験の準備をおこなうことができます。1対1ネッツ 中学受験部では、四谷大塚NETのカリキュラムを採用。このカリキュラムは、繰り返しの学習を通じて生徒の学力を向上させることを目的としており、徹底的な学習を通じて生徒の実力をつけることを目指しています。このような独自のカリキュラムと、1対1の対話式指導が組み合わさることで、生徒は中学受験に向けての最適な学習環境を手に入れることができます。
塾のメッセージ
1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の"対話式" "進学塾"。1人ひとりのペースを大事に、難関私国立中学校、地元中高一貫中学校の合格を目指します。カリキュラムは、1人ひとりに合わせたオーダーメイド。いつからでも始められる、誰もがチャレンジできる受験対策です。
30位
東大個人指導塾 市ヶ谷校
PRJR市ヶ谷駅 徒歩2分
東京都千代田区五番町4-19 幸ビル 3階・4階
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
8時間さん / 市ヶ谷校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
金額的なことはあるが結果は得られると思う
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(33%) 2位 算数(0%) 3位 数学(100%) | 掛け持ちあり(33%) 掛け持ちなし(67%) |
塾のメッセージ
高品質なマンツーマン個別指導塾をお求めの方へ。先生がすべて現役の東京大学の学部生及び大学院生の個別指導塾です(常時100名前後の先生が勤務)。学校の補習から東大受験に至るまで、高品質な指導を提供しています。学力不振は一種の病気のようなもの。早期発見・早期治療が大切です。手遅れにならないうちに、すぐにご相談ください。「もっと早く来ていればよかった!」と思うことでしょう。
ここがおすすめ
- 現役東大生・東大院生からマンツーマン指導が受けられる学習塾
- 生徒の性格を考慮して経験豊富な塾長が相性の良い講師を紹介!
- 最寄駅から徒歩1分の立地!塾に通うことのわずらわしさが減少
- 広々としたブースで受けられるマンツーマン指導!大型白板も完備
- SNSで24時間質問が可能!小さな質問から難問まで何でも対応
31位
茗荷谷駅 徒歩8分
東京都文京区小石川4丁目20−1 イトークリエイト小石川ビル1階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 2.7万
高 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
kaiさん / 茗荷谷校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
どんなにお金をかけ 授業のコマ数を増やしてみても どんな講師に出逢えるかで 子供本人の 勉強に対するやる気も変わってしまうんだなと感じた。本当に 講師の授業への向き合い方を子供は かなり敏感に察しますね。しっかりと 子供が真剣に取組む姿勢作りの上手な講師 先生に出逢える事が 重要な事。 手厳しく授業を進めがちな講師の方に対しては 一応尊敬はし静かに授業を受けるが 早く終わらないかなが頭から離れない様な授業態度だと思います。講師が生徒に質問を良くして下さる講師には緊張はするがかなりよい緊張の様で 授業が楽しいと話していました。質問に一生懸命に答え すると わからない事は自分からどんどん質問をしようと必死になると 子供がよく話していました。かなり、授業が楽しかったようです。

サポート制度に関する口コミ
kaiさん / 茗荷谷校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
日頃から、質問をしたりし子供なりに納得するまで居残って講師から話をして頂けたりと 手厚く関わって頂けたと感じる。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(47%) 2位 算数(28%) 3位 数学(66%) | 掛け持ちあり(6%) 掛け持ちなし(94%) |
志望校への合格率 :
小 84%
中 87%
高 70%
偏差値の上昇率 :
小 93%
中 98%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導 スクールIEは、子どもの個性や性格を理解し、それに基づいた最適な学習方法を提供する個別指導の学習塾。独自の個性診断テストETSを用いて子どもの性格や学習習慣、生活習慣を分析し、やる気が出る・続く指導方法と学習プランを導き出します。また、学力診断テストPCSを活用して子どもの学力を見える化し、効果的なカリキュラムを作成します。授業は1対1または1対2でおこない、生徒がわかるまで徹底的に指導。スクールIEでは完全担任制を採用しているため、一貫性のある指導で子どもと講師が深い信頼関係を築くことができます。さらに、オリジナルテキスト「夢SEED」を使用し、必要な学習項目だけを厳選したオーダーメイドのテキストで、ムダなく学習することが可能。オリジナルテキストは4か月ごとに見直し、必要に応じてアップデートします。学校の授業補習から、定期テストや内申点対策、受験対策、内部進学対策など幅広く対応しています。尚、独自テストによって選ばれた相性のよい講師と万が一あわない場合は、いつでも講師を変更することが可能。常に生徒に最適な教材と学習環境で、目的達成までサポートします。
\1教科から受講OK/ オーダーメイド冬期講習
冬休み期間だけでなく、入試・学年末テスト直前までの期間を使い、一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験直前対策や現学年の総復習、苦手克服など…この冬で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイドカリキュラムをご提案します。まずはお気軽にご相談ください!
■■■■■■■■冬期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年12月8日~2026年1月12日
【時間】9:00~21:00 ※詳細はお問合せください
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【科目】英語 数学(算数) 国語 理科 社会 情報Ⅰ
※教室によって実施状況が異なります。詳しくは各教室までお問い合わせください。
期間:2025年10月20日〜2026年01月10日まで
塾のメッセージ
スクールIE茗荷谷校の教室長、加藤 雄也 と申します。
スクールIE茗荷谷校では、たくさんの生徒さんが、各自の夢や目標に向かって、毎日頑張っています。
成績を上げるには、毎回の授業で「できる」を生み出していくことが必要不可欠です。わからなかった問題がわかるようになったり、新しい知識を吸収して、問題ができるようになる、その瞬間瞬間を大切にしています。
「できる」の積み上げの先に成績向上があり、志望校合格があります。成功体験を積み上げていくことにより、自信をつけてもらい、志望校合格した後も、様々な夢に向かってチャレンジしてくれることを願いながら日々生徒と接しています。
教室長 加藤 雄也
32位
個別教室のトライ 新宿校
PR小田急線新宿駅 徒歩3分
東京都新宿区西新宿1丁目7-1 松岡セントラルビル6F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
中 2.9万
高 3.7万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
さくらさん / 新宿校
高校1年生の保護者
偏差値: 変化なし
塾はとても広くて、設備はきれいでした。新宿駅から直接行けるので、乗る路線によってはとても便利で通いやすいとおもいます。 自習でどんどん勉強できるお子さまにはとても向いた環境だと思います。 学生の先生がほとんどなので、プロの先生までもとめていない場合は充分だと思いますが、それでも料金設定は高く勉強をフォローしてもらえるわけでもないので、よく考えて入塾されたらいいと思います

サポート制度に関する口コミ
さくらさん / 新宿校
高校1年生の保護者
偏差値: 変化なし
入塾時の説明では、それだけのフォローをしてくださるなら高い金額ではないと思い入塾しましたが、入ってみたら手厚さはなかった

サポート制度に関する口コミ
カピバラさん / 新宿校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
質問が会った時などは時間を作ってお話できて良かったと思います。 子供もきちんとサポートしていただいたようで、なんの不満もなかったようです。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(53%) 2位 算数(26%) 3位 数学(58%) | 掛け持ちあり(13%) 掛け持ちなし(87%) |
志望校への合格率 :
小 82%
中 87%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 98%
高 99%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別教室のトライでは、AIを活用して生徒の学力を診断し、それに基づいて専門の教育プランナーがカリキュラムを作成します。このAI学習診断は、短時間での2択クイズを通じて学力を高精度に評価し、得意な分野や苦手な部分を明確にすることができます。この結果を基に、効率的な学習計画が立てられ、自主学習の指示も得られるのがポイント。また、トライの特色として「ダイアログ学習法」があり、生徒が教える役となり、内容を自分の言葉で説明することで深い理解を促進します。この方法は、生徒が主体的に学ぶ姿勢を養成し、理解の不足を防ぐ効果があります。さらに、トライではオンライン映像授業「Try It」を提供。Try Itには中学・高校の主要教科の授業が含まれ、いつでもどこでも学習が可能です。このサービスは無料で利用でき、短時間の動画形式で提供されるため、忙しい生徒も効率的に学ぶことができます。尚、トライの講師は厳しい基準で厳選し、研修を受けた上で採用されているため、指導品質も申し分ありません。受験のプロから生徒のやる気を引き出す講師まで多彩な講師陣のなかから、生徒のニーズにあわせて最適な講師による指導が可能です。
ヒロアカ×トライのコラボを実施中!
期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。
※対象期間:~ 2025/11/30。なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。
期間:2025年11月30日まで
塾のメッセージ
個別教室のトライは、「完全1対1授業」の個別指導塾です。
厳選された"お子さまにぴったりな講師"による高品質なマンツーマン授業で、成績向上・目標達成を実現します。
33位
東西線飯田橋駅 徒歩5分
東京都千代田区飯田橋1丁目10-3 1F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
中 2.9万
高 3.7万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
マダムロマンさん / 飯田橋本校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 65
集団指導ではなく個別指導が向いている生徒には適していると思う。が、競争意識が育たないため、一般受験するには適していないともいえるため、一長一短だと感じる。 プロの教師がいる中で、経験の浅い教師もいた。当たり外れがあるため、子供との相性や、どのような教え方をしているのかを子どもに詳しく聞きながら、教師の良し悪しを保護者が判断する必要がある。

サポート制度に関する口コミ
時々鴇さん / 飯田橋本校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
娘は緊張するとお腹が緩くなるタイプでしたが、真摯に相談に乗ってくれたり、焦らせるような言動を一切せずに接していただきありがたかったです。

サポート制度に関する口コミ
マダムロマンさん / 飯田橋本校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 65
面談回数が少なく、進路相談もしにくかった。志望校を決める相談もしづらく、全ては家庭任せという感じで、受験全般や志望校についての情報を得ることができず、結果的に受験校や学部を絞ることに失敗し、試験結果も思わしくなかった。もっと本人に寄り添った進路指導や受験校の決め方などの具体的で丁寧なアドバイスがほしかった。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(53%) 2位 算数(26%) 3位 数学(58%) | 掛け持ちあり(13%) 掛け持ちなし(87%) |
志望校への合格率 :
小 82%
中 87%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 98%
高 99%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別教室のトライでは、AIを活用して生徒の学力を診断し、それに基づいて専門の教育プランナーがカリキュラムを作成します。このAI学習診断は、短時間での2択クイズを通じて学力を高精度に評価し、得意な分野や苦手な部分を明確にすることができます。この結果を基に、効率的な学習計画が立てられ、自主学習の指示も得られるのがポイント。また、トライの特色として「ダイアログ学習法」があり、生徒が教える役となり、内容を自分の言葉で説明することで深い理解を促進します。この方法は、生徒が主体的に学ぶ姿勢を養成し、理解の不足を防ぐ効果があります。さらに、トライではオンライン映像授業「Try It」を提供。Try Itには中学・高校の主要教科の授業が含まれ、いつでもどこでも学習が可能です。このサービスは無料で利用でき、短時間の動画形式で提供されるため、忙しい生徒も効率的に学ぶことができます。尚、トライの講師は厳しい基準で厳選し、研修を受けた上で採用されているため、指導品質も申し分ありません。受験のプロから生徒のやる気を引き出す講師まで多彩な講師陣のなかから、生徒のニーズにあわせて最適な講師による指導が可能です。
ヒロアカ×トライのコラボを実施中!
期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。
※対象期間:~ 2025/11/30。なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。
期間:2025年11月30日まで
塾のメッセージ
個別教室のトライは、「完全1対1授業」の個別指導塾です。
厳選された"お子さまにぴったりな講師"による高品質なマンツーマン授業で、成績向上・目標達成を実現します。
34位
西武高田馬場駅 徒歩2分
東京都新宿区高田馬場4-8-4ORAGAビル4F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
中 2.9万
高 3.7万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ぴーまんさん / 高田馬場駅前校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
どれだけ評判の良い塾でも、本人に意思がなければ何の役にもたたない。逆に評判がわるい塾でも本人の意思と巡り合わせが良ければ良い結果が出ると思う。ウチは全然ダメでした。ダメな場合も想定して塾を選んだ方がいい。親は軽い気持ち気分で選んだ方がいいかもしれない。学校型か個別かで金額の差も結構あるので考えどころです。特に女子は先生の性別にこだわったりもあるので、個別塾は先生のチェンジができる所がいいと思います。ただし個別指導塾は金額も高く、成績も上がらないと次々と新しいカリキュラムを受講しろと言われるのでかなり面倒でした。カリキュラムの複数受講で成績があがるなら考えましたが、本人のやる気がなければ全て無駄です。

サポート制度に関する口コミ
かおりんさん / 高田馬場駅前校
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 55 → 現在 60
子供に任せているため あくまで先生に話を聞いただけだが 悪くはないと思う。どちらかといえば 学校の先生よりは寄り添ってくれるような気がする

サポート制度に関する口コミ
二村洞さん / 高田馬場駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
面談はほとんどなかったと記憶している。 成績保証もなく、成績が伸びていないことを考えれば、もっとサポートをしてもらった方が良かった。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(53%) 2位 算数(26%) 3位 数学(58%) | 掛け持ちあり(13%) 掛け持ちなし(87%) |
志望校への合格率 :
小 82%
中 87%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 98%
高 99%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別教室のトライでは、AIを活用して生徒の学力を診断し、それに基づいて専門の教育プランナーがカリキュラムを作成します。このAI学習診断は、短時間での2択クイズを通じて学力を高精度に評価し、得意な分野や苦手な部分を明確にすることができます。この結果を基に、効率的な学習計画が立てられ、自主学習の指示も得られるのがポイント。また、トライの特色として「ダイアログ学習法」があり、生徒が教える役となり、内容を自分の言葉で説明することで深い理解を促進します。この方法は、生徒が主体的に学ぶ姿勢を養成し、理解の不足を防ぐ効果があります。さらに、トライではオンライン映像授業「Try It」を提供。Try Itには中学・高校の主要教科の授業が含まれ、いつでもどこでも学習が可能です。このサービスは無料で利用でき、短時間の動画形式で提供されるため、忙しい生徒も効率的に学ぶことができます。尚、トライの講師は厳しい基準で厳選し、研修を受けた上で採用されているため、指導品質も申し分ありません。受験のプロから生徒のやる気を引き出す講師まで多彩な講師陣のなかから、生徒のニーズにあわせて最適な講師による指導が可能です。
ヒロアカ×トライのコラボを実施中!
期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。
※対象期間:~ 2025/11/30。なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。
期間:2025年11月30日まで
塾のメッセージ
個別教室のトライは、「完全1対1授業」の個別指導塾です。
厳選された"お子さまにぴったりな講師"による高品質なマンツーマン授業で、成績向上・目標達成を実現します。
35位
茗荷谷駅 徒歩2分
東京都文京区小石川5丁目5-2信濃路ビル7F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
中 2.9万
高 3.7万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
kaiさん / 茗荷谷駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
毎日の勉強はやはり本人の意識、意思次第です。その意識、意思を高めてくれるのは、学校の先生よりももっと近い位置にいて下さる塾の講師の先生によるものなんだなと思いました。子供を認め、指導して下さる優秀な講師との出逢いが大切な事。アルバイトのような大学生よりも、経験がおありになる講師が望ましいかなとも感じました。

サポート制度に関する口コミ
kaiさん / 茗荷谷駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
わからないことに対し、納得が行くまで付き合って下さったと思います。子供もかなりの難問の質問をしようと机に向かっている時間が長くなっていったのを記憶しております。

サポート制度に関する口コミ
マダムロマンさん / 飯田橋本校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 65
面談回数が少なく、進路相談もしにくかった。志望校を決める相談もしづらく、全ては家庭任せという感じで、受験全般や志望校についての情報を得ることができず、結果的に受験校や学部を絞ることに失敗し、試験結果も思わしくなかった。もっと本人に寄り添った進路指導や受験校の決め方などの具体的で丁寧なアドバイスがほしかった。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(53%) 2位 算数(26%) 3位 数学(58%) | 掛け持ちあり(13%) 掛け持ちなし(87%) |
志望校への合格率 :
小 82%
中 87%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 98%
高 99%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別教室のトライでは、AIを活用して生徒の学力を診断し、それに基づいて専門の教育プランナーがカリキュラムを作成します。このAI学習診断は、短時間での2択クイズを通じて学力を高精度に評価し、得意な分野や苦手な部分を明確にすることができます。この結果を基に、効率的な学習計画が立てられ、自主学習の指示も得られるのがポイント。また、トライの特色として「ダイアログ学習法」があり、生徒が教える役となり、内容を自分の言葉で説明することで深い理解を促進します。この方法は、生徒が主体的に学ぶ姿勢を養成し、理解の不足を防ぐ効果があります。さらに、トライではオンライン映像授業「Try It」を提供。Try Itには中学・高校の主要教科の授業が含まれ、いつでもどこでも学習が可能です。このサービスは無料で利用でき、短時間の動画形式で提供されるため、忙しい生徒も効率的に学ぶことができます。尚、トライの講師は厳しい基準で厳選し、研修を受けた上で採用されているため、指導品質も申し分ありません。受験のプロから生徒のやる気を引き出す講師まで多彩な講師陣のなかから、生徒のニーズにあわせて最適な講師による指導が可能です。
ヒロアカ×トライのコラボを実施中!
期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。
※対象期間:~ 2025/11/30。なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。
期間:2025年11月30日まで
塾のメッセージ
個別教室のトライは、「完全1対1授業」の個別指導塾です。
厳選された"お子さまにぴったりな講師"による高品質なマンツーマン授業で、成績向上・目標達成を実現します。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
36位
東西線高田馬場駅 徒歩2分
東京都新宿区高田馬場1-26-5 FIビル 6F
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 3.1万
中 3.4万
高 3.8万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
受験生を支えるさん / 高田馬場教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
集団指導塾ではついていくことが難しい場合や本人の勉強ペースを大切にするために個別指導を併用して不得意科目の克服のために通い始めました。嫌いと言っていた数学について、一緒に学ぶことでだんだんと嫌いという気持ちを克服して好きな科目になってきています。 個別指導ならではの先生との密接な関係はとても安心して勉強に取り組めています。

サポート制度に関する口コミ
受験生を支えるさん / 高田馬場教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
年に2回個別の面談があり、模擬試験の結果を見ながら、その後の勉強スケジュールなどの相談がされていて、適宜、フォローされていると思う。

サポート制度に関する口コミ
なしさん / 高田馬場教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
親に対してや、子供に対してむちゃくちゃ親切かつ、優しく対応して頂きました。ありがたいことと感謝しています。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(49%) 2位 算数(21%) 3位 数学(60%) | 掛け持ちあり(9%) 掛け持ちなし(91%) |
志望校への合格率 :
小 83%
中 83%
高 76%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 97%
高 98%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
東京個別指導学院は、ベネッセグループの一員として、生徒一人ひとりの学習状況や理解度にあわせたフルオーダーメイドのカリキュラムを提供し、志望校合格や成績アップを目指します。大学や高校の受験、内部進学など、受験校や受験方式によって求められる力が多様化するなかでも、ベネッセグループの豊富で確かな情報を活用した個別サポートで、生徒を目標達成へと導きます。授業は講師1名に生徒2名までの個別指導をおこない、生徒や保護者が選んだ講師が継続して授業を担当。そのため、説明がわかりやすく、教え方やサポートの距離感がぴったりあう講師との個別授業により、無理なく着実に力が身につきます。さらに、自分ひとりで問題を解ける力を身につけるために、授業中は問題を解く過程まで細やかにサポート。また、家庭学習の内容や方法も提案し、塾での学習だけではなく学習全般にわたって生徒を徹底フォローします。急な予定や体調不良の場合でも、授業前までの連絡で無料で授業の振替が可能。これにより、生徒は学生生活を優先しながら、自らの目標に向けて効率的に学習することができます。
苦手を自信に変えよう 個別指導の冬期講習2025
ベネッセグループの東京個別は、時間帯、科目、学習内容も1人ひとりに完全オーダーメイド!
受験対策、苦手克服、新学期の先取り学習など目的に合わせて授業を進めます。
POINT① 選べる担当講師と対話型授業で思考力を養う
POINT② ベネッセグループの情報力を活かした進路指導・受験指導
POINT③ 1人ひとり専用の学習カリキュラム
POINT④ 柔軟で通いやすい学習サポートシステム
●入会金なし!冬休みだけ・1科目からの受講もOK!
●実際に授業を受けて、科目別に講師を選べる!
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 冬の学習相談&無料体験授業、受付中! ◇◆
期間:2025年10月23日〜2026年01月07日まで
塾のメッセージ
東京個別指導学院は、「志望校合格」や「成績アップ」「苦手克服」など、1人ひとりの目標達成を着実に実現します。きめ細かなオーダーメイド個別指導で、ムリなく力が身についたとお客さまから高い評価をいただいております。お子さまの頑張りが成果に繋がるよう、ベネッセグループならでの質の高い学習サポートでご支援いたします。
37位
茗荷谷駅 徒歩2分
東京都文京区大塚1-4-10 銀嶺ビル 4F
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 3.1万
中 3.4万
高 3.8万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
こぎつねこんこんさん / 茗荷谷教室
中学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
先生が授業に関するアドバイスだけではなく、勉強の仕方や過ごし方のアドバイスをしてくれるため、参考になることが多いです。先生のアドバイスによって、勉強に対する取り組みの姿勢がよくなり、人間として成長することができていいと思いました。アドバイス内容が丁寧でわかりやすいと息子が言っており、いい先生に出会えてよかった。

サポート制度に関する口コミ
たらこさん / 秋葉原教室
中学1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
面談を3ヶ月に一回程保護者と担当教師と塾長の4人で行っていて、保護者の意見もしっかりと取り入れたカリキュラムになっていたし、自分の意見を言うと答えてくれたので良かった。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(49%) 2位 算数(21%) 3位 数学(60%) | 掛け持ちあり(9%) 掛け持ちなし(91%) |
志望校への合格率 :
小 83%
中 83%
高 76%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 97%
高 98%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
東京個別指導学院は、ベネッセグループの一員として、生徒一人ひとりの学習状況や理解度にあわせたフルオーダーメイドのカリキュラムを提供し、志望校合格や成績アップを目指します。大学や高校の受験、内部進学など、受験校や受験方式によって求められる力が多様化するなかでも、ベネッセグループの豊富で確かな情報を活用した個別サポートで、生徒を目標達成へと導きます。授業は講師1名に生徒2名までの個別指導をおこない、生徒や保護者が選んだ講師が継続して授業を担当。そのため、説明がわかりやすく、教え方やサポートの距離感がぴったりあう講師との個別授業により、無理なく着実に力が身につきます。さらに、自分ひとりで問題を解ける力を身につけるために、授業中は問題を解く過程まで細やかにサポート。また、家庭学習の内容や方法も提案し、塾での学習だけではなく学習全般にわたって生徒を徹底フォローします。急な予定や体調不良の場合でも、授業前までの連絡で無料で授業の振替が可能。これにより、生徒は学生生活を優先しながら、自らの目標に向けて効率的に学習することができます。
苦手を自信に変えよう 個別指導の冬期講習2025
ベネッセグループの東京個別は、時間帯、科目、学習内容も1人ひとりに完全オーダーメイド!
受験対策、苦手克服、新学期の先取り学習など目的に合わせて授業を進めます。
POINT① 選べる担当講師と対話型授業で思考力を養う
POINT② ベネッセグループの情報力を活かした進路指導・受験指導
POINT③ 1人ひとり専用の学習カリキュラム
POINT④ 柔軟で通いやすい学習サポートシステム
●入会金なし!冬休みだけ・1科目からの受講もOK!
●実際に授業を受けて、科目別に講師を選べる!
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 冬の学習相談&無料体験授業、受付中! ◇◆
期間:2025年10月23日〜2026年01月07日まで
塾のメッセージ
東京個別指導学院は、「志望校合格」や「成績アップ」「苦手克服」など、1人ひとりの目標達成を着実に実現します。きめ細かなオーダーメイド個別指導で、ムリなく力が身についたとお客さまから高い評価をいただいております。お子さまの頑張りが成果に繋がるよう、ベネッセグループならでの質の高い学習サポートでご支援いたします。
38位
JR高田馬場駅 徒歩4分
東京都新宿区高田馬場1-32-7 オフィス高田馬場1階
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
中 3万
高 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
しゅりさん / 高田馬場校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いい講師、カリキュラム、環境などたくさんありますが、静かな場所でワンツーマンで対応して頂き、娘も集中して授業受けたといっています。 志望校の受験に向けて、過去問題、ヤマを張って作成してくれた問題なども合格に結びついたと思っています。結果、偏差値も上がり、受験成功し、志望校に受かったので感謝しています。また、講師の方も、親身になり色々アドバイスして頂き娘共々、いい講師に出会えたと思っています。

サポート制度に関する口コミ
クロックスさん / 高田馬場校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
成績保証はなく、テストの成績も上がっている訳ではない。辞めたら下がりそうなので辞められないが、それに対してフォローもなく親に報告もない。

サポート制度に関する口コミ
ゆきさん / 高田馬場校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
安全管理はしっかりしていたと思う比較できないけど。自習もできたのでよかった。入室・退室を確認できるので安心だった
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(52%) 2位 算数(26%) 3位 数学(64%) | 掛け持ちあり(13%) 掛け持ちなし(87%) |
志望校への合格率 :
小 81%
中 80%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 99%
高 97%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
栄光の個別ビザビは、生徒の個別の学習状況や課外活動、家庭の希望などをヒアリングして、最適な学習プランを提案する個別指導をおこなっています。授業は、ひとりの講師が最大2名の生徒を指導する形態で、生徒の理解度に応じて進行。生徒の解答方法も確認するため、わからない点が見逃されず、つまずいたり理解が曖昧な箇所は丁寧に解説します。定期テスト後は担当講師が答案を分析し、間違えた箇所を次のテストで正答できるよう指導。また、個別に週間学習予定表を提供。無理のないスケジュールで自習の方針が明確になっているので、学習習慣が身につき、家庭での学習もスムースです。教室にはブース型の自習室があり、授業外でも利用可能。わからない点は講師に気軽に質問することができます。また、急な予定や体調不良などで授業を受けられない場合、当日の授業開始前までに連絡すれば授業の振り替えが可能です。さらに、生徒の安全を考慮し、入退室時に保護者にメール通知するシステムや教室周辺での声掛けなど、安全な学習環境を提供しています。教室担当者が生徒一人ひとりの学習状況を把握し、学習面から生活面までいつでも相談できるため、初めて塾に通う・初めて受験するという方も安心です。また、急な予定や体調不良などで授業を受けられない場合、授業当日の15時までに連絡すれば授業の振り替えが可能です(※)。※15時より前の授業の場合は、授業開始前のご連絡をお願いいたします。振替授業では先生が変更になる場合があります。※一部地域では制度内容が異なります。詳しくはお問い合わせください。
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
栄光の個別ビザビは一人ひとりの学習課題にぴったり合わせて全力サポートいたします。受験対策はもちろん、苦手対策や資格試験対策などどんなことでもご相談ください。
39位
茗荷谷駅 徒歩1分
東京都文京区小日向4-6-22 アセント茗荷谷3F
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
中 3万
高 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
mmさん / 茗荷谷校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 55
トータル的に満足しています。 サポート体制、成績向上、費用等総合的にいいとおもっています。設備もよいとおもいます。 苦手な科目対策、定期テスト対策、基礎学習から志望校の相談、内申点についてなど滝にわたりサポートしてもらっているので安心しています。 これからは志望校対策に専念しているので試験当日までサポートを期待しています。

サポート制度に関する口コミ
mmさん / 茗荷谷校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 55
ずっと通っていて特に困ったことがなく、本人が自らかよっているので見守っています。清潔感もあり通いやすいです。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(52%) 2位 算数(26%) 3位 数学(64%) | 掛け持ちあり(13%) 掛け持ちなし(87%) |
志望校への合格率 :
小 81%
中 80%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 99%
高 97%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
栄光の個別ビザビは、生徒の個別の学習状況や課外活動、家庭の希望などをヒアリングして、最適な学習プランを提案する個別指導をおこなっています。授業は、ひとりの講師が最大2名の生徒を指導する形態で、生徒の理解度に応じて進行。生徒の解答方法も確認するため、わからない点が見逃されず、つまずいたり理解が曖昧な箇所は丁寧に解説します。定期テスト後は担当講師が答案を分析し、間違えた箇所を次のテストで正答できるよう指導。また、個別に週間学習予定表を提供。無理のないスケジュールで自習の方針が明確になっているので、学習習慣が身につき、家庭での学習もスムースです。教室にはブース型の自習室があり、授業外でも利用可能。わからない点は講師に気軽に質問することができます。また、急な予定や体調不良などで授業を受けられない場合、当日の授業開始前までに連絡すれば授業の振り替えが可能です。さらに、生徒の安全を考慮し、入退室時に保護者にメール通知するシステムや教室周辺での声掛けなど、安全な学習環境を提供しています。教室担当者が生徒一人ひとりの学習状況を把握し、学習面から生活面までいつでも相談できるため、初めて塾に通う・初めて受験するという方も安心です。また、急な予定や体調不良などで授業を受けられない場合、授業当日の15時までに連絡すれば授業の振り替えが可能です(※)。※15時より前の授業の場合は、授業開始前のご連絡をお願いいたします。振替授業では先生が変更になる場合があります。※一部地域では制度内容が異なります。詳しくはお問い合わせください。
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
栄光の個別ビザビは一人ひとりの学習課題にぴったり合わせて全力サポートいたします。受験対策はもちろん、苦手対策や資格試験対策などどんなことでもご相談ください。
40位
東西線高田馬場駅 徒歩4分
東京都新宿区高田馬場1-25-32 高田馬場108ビル2階
3.67
1,235件
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる



| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2.8万
高 3.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
しぃさん / 高田馬場校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
今のところ普通。現状よりもややテストの点数はあがったが、まだまだこれからだと思うので、今後の子供の成績に期待したい。わからないところを質問出来る、質問しやすい環境であるのは一番の強みだと思うので、このままそのスタンスを続けて欲しいと思う。生徒一人一人を見ていてくれる感はとてもあるので、それを続けていって欲しい。

サポート制度に関する口コミ
しぃさん / 高田馬場校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
子供からあまりきかない話題。メールでの連絡等は来るのでら見守って頂いている感はあるが、面談も保護者同伴では受けたことがないので、なんとも言えない。

サポート制度に関する口コミ
近所さん / 高田馬場校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
理解度テストがクリアできない場合は授業以外で時間を作っていただき、クリアできるまでなんどもやっていただける
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(30%) 2位 算数(21%) 3位 数学(74%) | 掛け持ちあり(6%) 掛け持ちなし(94%) |
志望校への合格率 :
小 90%
中 81%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 98%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
森塾は、講師1名に対して生徒2名の指導体制を採用し、生徒一人ひとりの理解度や個別のニーズに応じた指導をおこなっています。この体制により、生徒の疑問点や不明点をすぐに解消することが可能です。また、先生と生徒の相性を重視し、万が一相性があわない場合は先生を変更する制度もあります。森塾は、学校のテスト成績を基準に、1科目あたり20点の成績向上を保証する制度を導入。この制度を通じて、生徒に「やればできる」ことを実感させ、自信をつけさせます。定期テストの前には、無料でテスト対策の補講もおこなっています。さらに、授業の理解度を確認する「クリアテスト」を毎回の授業ごとに実施し、不合格の場合は無料の補習「特訓部屋」で指導を受けることが可能です。できるまで徹底的に指導し、できない単元を見逃しません。授業後には、生徒の学力や学習状況にあわせた宿題が出され、これにより家庭学習の習慣を身につけることができます。また、生徒の学習状況は定期的にメールで保護者に報告されます。森塾では、多くの講師の意見やアイディアを取り入れて作成された個別指導塾専用テキスト「フォレスタシリーズ」を使用。このテキストは毎年改訂され、最新の問題傾向や得点率の変化に対応しています。
冬期講習「4日間の無料体験」受付中!
森塾は、先生1人に生徒2人までの個別指導と1科目+20点アップの成績保証が地域の保護者様や生徒さんから高い評価をいただいている個別指導専門の学習塾です。
森塾では現在、冬期講習『4日間の無料体験』*を先着順で受付けています。
お子様にとっては、新学期の好スタートに向けて絶好の機会となります。
塾をお考えの皆様はこの機会に、是非ご検討いただけますと幸いです。
*一部対象外の学年があります。
期間:2025年10月23日〜2026年01月05日まで
塾のメッセージ
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
曙橋駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

