Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

下井草駅
小学生 塾ランキング
(3ページ目)

PR
表示順について

263

41位

上井草駅 徒歩8分

東京都杉並区井草5-1-10 1F

3.76

131件

個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!

自立学習RED(レッド) 上井草教室の画像1自立学習RED(レッド) 上井草教室の画像2自立学習RED(レッド) 上井草教室の画像3自立学習RED(レッド) 上井草教室の画像4自立学習RED(レッド) 上井草教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

1.3万

授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】小学4年生から6年生を対象に、中学校へ向けた基礎固めをおこないます。学校・塾・自宅という学習サイクルを繰り返すことで、学習習慣が無理なく身につく!英検®対策コースやプログラミング教室など、プラスアルファのコースも充実しています。中学進学前に学習習慣を身につけたい人、小学生のうちに英検取得を目指したい人におすすめです。

あおりんごさん / 千歳烏山榎教室

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

勉強するのがあまり好きではない子、勉強塾への抵抗感がある子にはおすすめだと思います。先生は親しみやすく、教え方もすごく丁寧なようです。ただ個別指導ではあるので、大手の小学生の高校受験向けの塾よりはだいぶ割高だと思います。これから夏期講習等もあるのですが、たくさん通塾させたくとも、そうすると費用は嵩む一方で。ほどよいバランスはどのような感じかを探りながら、通塾させていかなければと感じています。

42位

富士見台駅 徒歩2分

東京都練馬区貫井3-3-10 富士屋ビル 2F

りんご塾 富士見台教室の画像1りんご塾 富士見台教室の画像2りんご塾 富士見台教室の画像3
授業形式個別指導
対象学年幼児 / 小学生
目的中学受験 / 授業対策

43位

阿佐ヶ谷駅 徒歩5分

東京都杉並区阿佐谷北1-29-16 杉野ビル 2F(JR阿佐ヶ谷駅近辺)

りんご塾 阿佐ヶ谷教室の画像1りんご塾 阿佐ヶ谷教室の画像2りんご塾 阿佐ヶ谷教室の画像3
授業形式個別指導
対象学年幼児 / 小学生
目的中学受験 / 授業対策
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

44位

練馬高野台駅 徒歩3分

東京都練馬区石神井町1-8-2

3.75

184件

「成績保証制度」で成績アップを確約!

口コミ平均月額料金 :

2.9万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】学校の課題・提出物などへのフォローが充実しており、自宅では勉強できないと悩む人におすすめです。私立中学・公立中高一貫校の入試に向けた対策や英検・漢検の対策もできるので、本格的に学びたい人も活用できます。保護者は子どもの入退室を「ミエスタ」のアプリでチェックできるため、子どもを1人で通塾させる人でも安心して利用可能です。

氷結レモンさん / 永福校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

受験用の塾の中では個人密着型であり、子どもの個性に合わせて勉強を教えてくれます。弱点があれば重点的にそれを補う講義を行なってくれ、弱点を克服してから次のステップに進む方式は我が家には合っており、おかげさまで苦手分野の少ない中学生になれました。受験科目にもよりますが、都立併願での受験を目指しているようであればお勧めできます。

志望校への合格率 :

70%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(下井草駅周辺の教室)

10%35%55%
1-2年生3-4年生5-6年生

45位

上井草駅 徒歩12分

東京都杉並区今川2丁目21-17オーパスワン1F

3.7

1,287件

完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備

口コミ平均月額料金 :

1.9万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】日々の学習の習慣付けから中学校の先取りまで、マンツーマンできめ細やかに指導するため、学習習慣を身につけたい人や学校授業の補習をしたい人、中学受験対策をしたい人におすすめです。また、学校で役に立つノートの取り方も指導することから、勉強のやり方がわからない人にもおすすめです。

めめめさん / 上井草校

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

この地域にはたくさんの塾があり選びきれないほどで、かつ入りたくても入塾テストで落とされるケースも多々ありますが、こちらの塾に関しては厳しい入塾テストもなく、入塾後も楽しく通えていたため子供には合っていたのかなと思います。先生方も皆さまお優しく、勉強以外の部分でも心の支えになって下さったと感じております。雰囲気の良い塾だと感じました。

志望校への合格率 :

50%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(下井草駅周辺の教室)

18%32%50%
1-2年生3-4年生5-6年生

46位

都立家政駅 徒歩3分

東京都中野区鷺宮三丁目6番9号

3.7

1,287件

完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備

口コミ平均月額料金 :

1.9万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】日々の学習の習慣付けから中学校の先取りまで、マンツーマンできめ細やかに指導するため、学習習慣を身につけたい人や学校授業の補習をしたい人、中学受験対策をしたい人におすすめです。また、学校で役に立つノートの取り方も指導することから、勉強のやり方がわからない人にもおすすめです。

まよろさん / 都立家政校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

家からも近く、安心して通えていたと思う。先生も基本的に固定で仲良くしてもらい楽しそうに勉強できていたと思う。合わなかった時に替えてもらったり、相談できたのかどうかは分からない。公立志望で普段の学校の授業や定期テスト、課題の対策をしてもらうには十分だったと思う。難関私立などを希望した時にどこまで満足できる対応だったのかは分からないが、公立志望にはちょうどいいと思う

志望校への合格率 :

50%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(下井草駅周辺の教室)

18%32%50%
1-2年生3-4年生5-6年生

47位

井荻駅 徒歩3分

東京都杉並区上井草1丁目24-14宝来ビル3F

3.67

1,033件

6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾

臨海セミナー 小中学部 井荻の画像1

口コミ平均月額料金 :

1.8万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】小3・小4は学習の仕方を身につけ、授業中の質問で思考力や表現力を鍛えて自学自習の基礎作りをするため、学習習慣を身につけたい人や、学習の基礎固めをしたい人におすすめ。中学以降の進路にあわせて、公立中学進学準備から国立・私立・公立中高一貫の中学受験対策まで可能。中学受験専門のスタッフが合格への学力を養成し、目標達成に向けて徹底指導。早期から中学受験対策をしたい人、志望校にあわせた受験対策がしたい人におすすめです。

ポンさん / 井荻

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

通えば、週に何度か必ず勉強をする日ができるのでいいと思う。集団なので、周りの子がやっているから自分もやらなくては!という気持ちにはなると思う。それが習慣にできればいいと思う。 小学生から通っていたので、子供にとっては安心できる場所になっていた。中3では毎日のように自習室にいっていたし卒業後には遊びに行っていた。 子供にとって安心できる場所ができたのは良かった。

志望校への合格率 :

41%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(下井草駅周辺の教室)

0%36%64%
1-2年生3-4年生5-6年生

48位

都立家政駅 徒歩1分

東京都中野区若宮3-17-5 都立家政ビル3F

ひのき進学教室 都立家政教室の画像1ひのき進学教室 都立家政教室の画像2ひのき進学教室 都立家政教室の画像3
授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】基本的には中学受験を前提にしたコースとなっており、志望校にあった対策をしたい人におすすめです。小学6年生では、テスト・模試・直前の日曜特訓など充実した対策に取り組めます。月例テストで実力をチェックしながら学習できるため、苦手を克服したい人や基礎づくりをしたい人にも最適。また、高校受験対策を小学4年生からスタートできるので、早期から対策したい人にもぴったりです。

けんちゃんさん / 三軒茶屋教室

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

同じクラスの同級生も通っていて馴染むのが早かったのがよかったと思いました。学校の授業では教えてくれない内容でとても満足しました。他の子どもにも教えてあげたいと思いました。 ような内容、問題などがあり収穫の多い時間となりました。少人数性の授業でわからないところはすぐにフォローしてくれました。是非近所の子どもたちにもおすすめしたい教室だと思いました。

49位

荻窪駅 徒歩4分

東京都杉並区天沼3-6-6 吉田ビル2階

個別学習塾『DOJO』 荻窪校の画像1
授業形式個別指導
対象学年小学生
目的授業対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】計算・漢字・英単語の基礎学習に取り組めるため、補習を目的とする人や基礎学習の土台づくりをおこないたい人におすすめです。基本的にはタブレットで学習を進めるので、マイペースな人や学力にあわせて先取り・さかのぼり学習をしたい人、講義形式の授業が苦手な人にも最適。AIによって不得意な分野を効率よく解消できるため、早期から苦手をなくすことも可能です。自宅でのタブレット学習に挫折した人でも、専任講師やほかの塾生がいることでモチベーションを維持しながら継続的に取り組めます。

ソフトバレエさん / 雪が谷大塚校

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。

50位

都立家政駅 徒歩1分

東京都中野区若宮3-17-7 関根ビル1F C号

3.68

408件

高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”

口コミ平均月額料金 :

2.1万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】学習診断テストをはじめとして学力の定着度を測るテストが充実しており、基礎を身につけたい人や弱点を残さず勉強に取り組みたい人におすすめです。テスト慣れできたり、点数でレベルアップを実感できたりするのも嬉しいポイント。また、教科書徹底理解コースでは週1回・1科目から通えるので、学業や習い事で忙しい人にも最適です。英語4技能コースや英検対策にも対応しており、早期から英語力を鍛えたい人にも役立ちます。

ななちさん / 平和台教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

通い始めた頃は教科によっては先生の質も異なるので、転塾も考えたが、今は長く通ってかなり親身になってくれるので本人も安心している。 今は受験も終わり、教科を絞って、追加講習で他教科を受けて費用を抑えている。そういう提案も先生がしてくれるので安心できる。 定期的な面談で細かい話も出来るのでとても良い。

志望校への合格率 :

92%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(下井草駅周辺の教室)

14%36%51%
1-2年生3-4年生5-6年生

51位

荻窪駅 徒歩7分

東京都杉並区上荻1丁目23-19東神荻窪ビル1F

3.74

421件

指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾

城南コベッツ 荻窪教室の画像1城南コベッツ 荻窪教室の画像2城南コベッツ 荻窪教室の画像3

口コミ平均月額料金 :

4.1万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】「勉強ってけっこうオモシロイ!」を実感してもらうことを重視した指導をおこなっているため、勉強に苦手意識のある人におすすめです。オンライン学習教材を活用した授業もあるので、楽しみながら通えます。中学入試対策や先取り学習コースも充実しており、本格的に勉強したい人にも最適。公立中高一貫校受検と私国立中学受験対策の両方に対応しています。読む・聞く・書く・話すの4技能を強化するジュニアEnglishのコースもあり、英語力を伸ばしたい人にもおすすめです。

Mr.11さん / 池上駅前教室

小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

総合的に大変感謝しております。ありがとうございます。

志望校への合格率 :

43%

偏差値の上昇率 :

89%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(下井草駅周辺の教室)

20%20%60%
1-2年生3-4年生5-6年生

52位

中村橋駅 徒歩2分

東京都練馬区中村北4丁目8-28 TMKビル3F

口コミ平均月額料金 :

1.7万

授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】オープンレイアウトの明るい雰囲気で勉強でき、講師へ質問しやすい環境となっているため、講義形式の授業が苦手な人におすすめです。基本的には1人で映像授業を見ながら進めていくため、自分のペースで勉強を進めたい人にぴったり。また、映像授業は双方向型なので、楽しみながら学習したい人や勉強に苦手意識のある人にも最適です。

はるさん / 中村橋教室

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

ひとりひとりに合わせた、丁寧で行き届いた指導に惹かれて、近所にある個別指導スクールへの入校を決めたが、うちの子どもには全く良くない方向の結果が出てしまった。相性の良い先生に出会えれば、すべてが好転していくのだろうが、ひとたび子どもが嫌がってしまうと、スクール自体に良くないイメージがつき、早々に通塾を拒否するようになってしまった。

志望校への合格率 :

75%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(下井草駅周辺の教室)

27%36%36%
1-2年生3-4年生5-6年生

53位

石神井公園駅 徒歩5分

東京都練馬区石神井町3-16-15

0

0件

2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援

口コミ平均月額料金 :

3.8万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

まやさん / 石神井公園校

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

中学受験はしてもしなくてもよいもの。 高校受験は絶対。どちらを選択したとしても親は構わなかったが、子供の選択に従うのがよいかと思い決断しました。 中学受験の場合、数年間通塾をしなければならないので、不安を感じたが、本人の意思は堅かったので、決断して良かったと思う。環境も大事で、近くに最適な塾があって良かった

志望校への合格率 :

81%

偏差値の上昇率 :

96%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(下井草駅周辺の教室)

9%55%36%
1-2年生3-4年生5-6年生

54位

荻窪駅 徒歩2分

東京都杉並区荻窪5丁目26-9シェモア荻窪参番館3F

0

0件

9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策

あささん / 荻窪校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

丁寧な授業をしてくれるので、本人のやる気、モチベーションが上がり、学習方法を知ることができた。模試はたくさんあって大変だけれど、そのたびに他の生徒さんと切磋琢磨して頑張っている様子がわかります。何より、本人が楽しく学習できていることが一番よかったと感じています。学年が上がるごとに授業料もコマ数も多くなるけれど、許容範囲だと思っています。

志望校への合格率 :

82%

偏差値の上昇率 :

95%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(下井草駅周辺の教室)

8%66%26%
1-2年生3-4年生5-6年生

55位

上井草駅 徒歩2分

東京都杉並区井草5丁目4-11

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策

はるまいママさん / 上井草

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

本人のやる気を引き出してくれていることが1番です。

志望校への合格率 :

53%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(下井草駅周辺の教室)

0%47%53%
1-2年生3-4年生5-6年生

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位

南阿佐ヶ谷駅 徒歩1分

東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-15-5 マカカラビル2F

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策

ゆりさん / 南阿佐ヶ谷

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

プライスもかなり良く、授業もきちんとされており尚且つ駅近で本当に良かったなとおもいました。  総合的にみてもかなり良かったです! もし下の子も小学生になったらまた同じ塾を考えるかなぁと思っています。上の子から少しシステムは変わったようですが近場の塾はお迎え時も安心でいいなぁとやはり思います。本当におすすめです

志望校への合格率 :

53%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(下井草駅周辺の教室)

0%47%53%
1-2年生3-4年生5-6年生

57位

石神井公園駅 徒歩3分

東京都練馬区石神井町3-19-12 大野壱番館201号室

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策

ひろひろしさん / 石神井公園

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

駅近で安全性も高く、校長、先生も熱心でおすすめです。

志望校への合格率 :

53%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(下井草駅周辺の教室)

0%47%53%
1-2年生3-4年生5-6年生

58位

阿佐ヶ谷駅 徒歩4分

東京都杉並区阿佐谷南1-36-11 2F

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナール 阿佐ヶ谷校の画像1栄光ゼミナール 阿佐ヶ谷校の画像2栄光ゼミナール 阿佐ヶ谷校の画像3栄光ゼミナール 阿佐ヶ谷校の画像4栄光ゼミナール 阿佐ヶ谷校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.4万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。

めろんおばけさん / 阿佐ヶ谷校

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

個別ケアは売りの塾だと思うので、その点は男の子や自分から計画的にすることが苦手だったり、家でのフォローが追い付かない家庭ほど助かるのかなと思いました。ただ、内容のレベルが、より高みを目指す場合には不足する部分もあるかもしれません。それでも自分から求めていける子ならば、どんどん質問したりして得られるものも多いのかなという印象。

志望校への合格率 :

75%

偏差値の上昇率 :

96%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(下井草駅周辺の教室)

9%49%42%
1-2年生3-4年生5-6年生

59位

荻窪駅 徒歩4分

東京都杉並区荻窪5丁目16-12荻窪NKビル2階

3.74

3,807件

全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!

個別教室のトライ 荻窪駅前校の画像1個別教室のトライ 荻窪駅前校の画像2

口コミ平均月額料金 :

2.9万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】通っている学校や塾の進度にあわせて指導するため、学校授業の補習がしたい人や集団塾のフォローをしたい人におすすすめです。また、トライでは授業がない日にやるべきことを指示して自主学習を促すことから、学習習慣を身につけたい人にもおすすめです。教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析して、志望校合格に向けたカリキュラムを作成。プロ講師が志望校対策をおこなうため、中学受験対策をしたい人や志望校にあわせて効果的な対策をしたい人におすすめです。

ココママさん / 荻窪駅前校

小学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

指導内容は良くも悪くもないと思うが、とにかく内容の割に月謝が高い

志望校への合格率 :

82%

偏差値の上昇率 :

98%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(下井草駅周辺の教室)

22%41%38%
1-2年生3-4年生5-6年生

60位

阿佐ヶ谷駅 徒歩3分

東京都杉並区阿佐谷南1-35-12 英ビル 3F

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.1万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。

あかかさん / 荻窪教室

小学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

2対1で先生が教えてくれるから、いつもすぐ隣に先生がいたようで、わからないことなどすぐ聞けたり、先生が気づいてやり方が違ったりわかっていないなと思ったらすぐ教えてくれる環境は子供もやる気が出て良かったのではないかと思う。周りに同じように頑張っている友達が見えることもいい刺激になって自分も頑張ろうとか思えていてよかったと思う。

志望校への合格率 :

83%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(下井草駅周辺の教室)

14%34%52%
1-2年生3-4年生5-6年生
263

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

下井草駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る