

立川市小学生 塾ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
小学生
全 64件
1位
立川市
集団授業おすすめNo.1
0
0件
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
口コミ平均月額料金 :
小 3.8万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
さやかさん / 立川校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 65
うちのこは、自分で率先して勉強できないので、塾に通うことで復習、小テストの勉強などコツコツと勉強できます。 塾の授業は、学校より進度がはやいので、学校の授業が復習のような感じとなり、理解度が高まっています。 月に1回 必修テストというテストがあるので、テストにも慣れます。 先生達も優しく、厳しく指導してくださるので、嫌がることなく通塾できています。
さやかさん / 立川校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 65
中1は、授業の時間やテストの数などから、特別高いとは思いません。 中3になると選択講座などもあり金額がグッとあがり高いなあと感じます。
さやかさん / 立川校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 65
学校の授業よりカリキュラムが進んでいるのでよいと思います。 基礎的な問題から、応用問題まで幅広く学ぶことができるのがいいと思います。
志望校への合格率 :
小 81%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立川市内の教室)
Sコース(私国立中受験・6年生)
- 対象学年
- 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
いよいよ受験学年となる小学6年では、「学習のバランス」が大切になってきます。入試本番から逆算し、お子様の現在の状況に合わせた学習計画を立てることが重要です。授業では、夏期講習会が終わるまでは復習を中心に基礎力の伸長を図り、9月以降は演習を通じて実戦力を鍛えていきます。
合格実績
開成中学校
127名
駒場東邦中学校
52名
筑波大学附属駒場中学校
42名
麻布中学校
73名
桜蔭中学校
68名
武蔵中学校
69名
2位
日能研(関東エリア)
PR0
0件
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
としべー1998さん / 立川校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
先生もそうですが、生徒の子供たちも変にギスギスしていないのが印象に残っています。塾であるとどうしても教室内での競争のイメージが強く、生徒同士の仲があまり良くないのかな、と危惧していましたが決してそんな感じではなく和気あいあいとやっていました。 かといって、だらだらしている感もなかったので通わせて良かったな、と思いました。
としべー1998さん / 立川校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
現在はほどほどの授業料と思うものの、夏季や冬季、春季講習などの特別料金があること。6年生までの授業料を考えると決して安くはなく、これから家計をしっかりコントロールしなければ逼迫することになると思った。
としべー1998さん / 立川校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
何度も繰り返し解くので知識が定着しやすい。繰り返しテストをして知識の定着を促している。クラス設定もあるためある程度モチベーションも保ちテストに臨める。
志望校への合格率 :
小 82%
偏差値の上昇率 :
小 95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立川市内の教室)
ユーリカ!きっず
- 対象学年
- 小1 / 小2
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
体験的な学びに取り組む「わくわくステップ」、知識へとつなげる「ふむふむステップ」。
知識の要素は(ことば・論理・数・図形・自然・社会生活)の6つのカテゴリーに分かれており、
将来的に4教科へとつながる内容がプログラムされています。
合格実績
足立学園中学校
68名
海城中学校
55名
開成中学校
30名
学習院中等科
30名
暁星中学校
19名
京華中学校
44名
3位
ena小中学部
PR0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
やまねこさん / 玉川上水
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 現在 50
学校では授業は簡単であるが、進むスピードがゆっくりなのに宿題だけはたくさんだされ、勉強することを忌避している面が見受けられた。通信教育も試してみたが、モチベーションは上がらす。最後の手段として、高いけど塾に入れてみたところ、同レベル以上の同級生しかいない空間となり、負けん気に火がついたようで、モチベーションを保ったまま通塾できている
やまねこさん / 玉川上水
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 現在 50
正直足下を見てるのではと思っていますが、じゃ、ほかの大手の中学受験塾と比べると、同じくらいの金額とわかった
やまねこさん / 玉川上水
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 現在 50
全体を網羅しており、習得できれば合格できそう。逆にいえば、これ以外の教材に手を出すと逆効果になってしまう。
志望校への合格率 :
小 53%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立川市内の教室)
本科コース(小学部)
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
小3、小4の期間を単なる知識の詰め込み学習にはしない。低学年からの記述指導で考える力、書く力の土台を築く。各校舎での授業+特訓・合宿・模試などの志望別特訓で第一志望校合格を掴む
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
4位
栄光ゼミナール
PR3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。
じゃんけんママさん / 立川校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生たちもやる気がある子供には熱心に指導してくれます。わからないところは、わかるまで教えてくれます。塾に通うことが苦痛にならないような指導方法を子供一人一人にあったやり方ど指導してくれます。お任せして安心な塾だと思います。レベルの高い学習をしたい子供には物足りなく感じられるかもしれないです。教材も優しい問題が多い印象です。
じゃんけんママさん / 立川校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
料金はそれほど高くないですが、塾のレベルもそれほどでもないので、値段相応です。やる気があれば少ない月謝でも成績は伸びます。
じゃんけんママさん / 立川校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
独自の教材をつかい、勉強できない子供に対しても使えるような教材を使用している。 勉強できる子供は、物足りない内容かもしれない
志望校への合格率 :
小 75%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立川市内の教室)
小学生・中学生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月18日(木) 〜
栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。教師との距離が近いため発言・質問しやすく、教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。授業を担当する社員全員を対象に、厳しい合格基準を設定した教務指導力検定を定期的に実施。生徒一人ひとりの志望校合格のため、授業の質を担保しています。
冬期講習は【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しくても両立しやすいスケジュールです。1年間の総仕上げ!志望校合格に向けて、冬休み中にライバルに差をつけましょう!
※スタート日は地域・学年により異なります。
【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考え、読むことの楽しさを感じながら、学習量を増やし、入試に向けた基礎学力を固めます。
・小4~6:中学受験生は中学受験コース/難関中学受験・中学受験コース/公立受検コースにて、基礎固めや総復習、演習を実施。高校受験生は主要単元を定着させ、余裕をもって新学期の勉強を進められるよう準備します。
〇中学生
・中1:中2ではどの教科も格段に難しくなり、受験に直結することを多く学びます。そのベースとなる中1の学習内容は、確実に定着させましょう。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース/難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラム、最高水準の授業と教材で、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。
【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。
5位
個別教室のトライ
PR3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】通っている学校や塾の進度にあわせて指導するため、学校授業の補習がしたい人や集団塾のフォローをしたい人におすすすめです。また、トライでは授業がない日にやるべきことを指示して自主学習を促すことから、学習習慣を身につけたい人にもおすすめです。教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析して、志望校合格に向けたカリキュラムを作成。プロ講師が志望校対策をおこなうため、中学受験対策をしたい人や志望校にあわせて効果的な対策をしたい人におすすめです。
さがらさん / マルイ錦糸町校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導は、自分の子供には合っていたが、子供の特性もあるので、慎重に子供と一緒に決めることをすすめます。子供の将来と子どもが何をしたいのかをとことん話し合って決めたらいいのでは無いかと思います。ぜひがんばって子供に合う塾を探してみて、がんばってください。
さがらさん / マルイ錦糸町校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
適正な料金設定だと思う。適正な料金設定だったので、支払いに困ることは、なかった。
さがらさん / マルイ錦糸町校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
わかりやすいため、はじめの選択もしやすかったのと、子供もすんなり受け入れていたのが良かったと思う。
志望校への合格率 :
小 82%
偏差値の上昇率 :
小 98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立川市内の教室)
【好評受付中】トライのマンツーマン冬期講習で効率よく成績アップ!
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
- 講習期間
- 11月1日(土) 〜 1月31日(土)
【全学年対象】完全マンツーマン授業の冬期講習 好評受付中!
☆★トライのマンツーマン冬期講習で結果が出る理由☆★
①厳選された講師によるお子さまの学力や目標に合わせた授業がわかりやすい!
②1対1の完全マンツーマン授業だから苦手・つまずきの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「志望校に特化した入試対策をしたい」
「年内に苦手科目を克服したい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライのマンツーマン授業をご利用ください。
合格実績
開成中学校
非開示
麻布中学校
非開示
武蔵中学校
非開示
桜蔭中学校
非開示
女子学院中学校
非開示
雙葉中学校
非開示
6位
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
小 3.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。
トムさんさん / 立川教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
講師、教室、周囲の環境も良く、子供も友達と一緒に楽しく通塾、学習できていたので良かったが、他の塾と比較・検討してことが無く、良くわからないが、一般的な塾のレベルにあるのかと思える。子供たちが楽しく過ごしていたのでそれで良かったがのではないだろうか。自主性を尊重して育成する方針と合っていたと思います。
トムさんさん / 立川教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
料金に対してあまり意識をしていないかく、友達も多く通塾していたので、この辺の相場と大差はないと思っていた
トムさんさん / 立川教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
任せてあったので特に気にかけていなく、友達と一緒に楽しく通塾していたので、学力・テスト対策としていなかったため
志望校への合格率 :
小 83%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立川市内の教室)
小学生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月11日(木) 〜 1月7日(水)
講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導。時間帯、科目、学習内容も1人ひとりにオーダーメイド!お子さま専用の学習プランで様々な学習目的に対応。中学受験対策はもちろん、これまでの総復習・苦手克服・応用力や読解力養成まで。やる気を引き出し勉強法を身につけて規則正しい学習リズムと学習習慣を身につけます。
合格実績
筑波大学附属中学校
非開示
東京学芸大学附属小金井中学校
非開示
東京学芸大学附属国際中等教育学校
非開示
東京学芸大学附属世田谷中学校
非開示
東京都立桜修館中等教育学校
非開示
東京都立大泉高等学校附属中学校
非開示
7位
栄光の個別ビザビ
PR口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】苦手克服や中学受験対策などニーズにあわせた指導を受けられるため、補習を目的にする人からハイレベルな学習に取り組みたい人まで幅広く利用できます。英語検定・数学検定などの対策もできるので、資格取得を目指す人にもおすすめ。私国立小学校の高難度な教材に対応しており、学校の進度にあわせた予習・復習をおこないたい人にもぴったりです。
パピーさん / 立川校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
やはり駅からの利便性と室内環境が1番良かったです。周りはお店などもたくさんあり、そこで時間を潰す事もできました。塾は名前が有名なので子供も多いので、本人もやる気が出るようで、先生の教え方もそれぞれにあった教え方をしてくれるので、良いと思いました。あととにかく先生が皆さん優しい印象で、安心できました。 金額もそこそこで、高くはないと思いました。
パピーさん / 立川校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の塾はもっと安いところもあったのですが、やはり利便性や室内環境などを総合するとが1番良いと思いました。
パピーさん / 立川校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
子供の学力に合わせて1から授業を選んでくれました。教えかたも子どもに合わせていただいて、とても良かったです。
志望校への合格率 :
小 81%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立川市内の教室)
小学生・中学生・高校生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月17日(水) 〜
一人ひとりの目標・課題に合わせた最適な学習プランで学べます。12/17(水)~1/7(水)の間で授業日を自由に選べるので、部活動や習い事が忙しくても無理なく両立が可能です。
●「自ら学ぶ力」が身につく1対2の個別指導
自分で考え、解決する力を身につけられるよう、インプットとアウトプットの両方を行います。
●一人ひとりに合わせた計画を作成
目標達成に向け、どの時期に何を学習するのか、学習スケジュールを作成。一人ひとりの目標達成に向けたカリキュラムが明確になります。
●丁寧な受験指導
志望校の入試対策や内申点アップのための定期テスト対策など、合格に向けて最適な学習プランをご提案します。
【講習内容】
〇小学生
中学受験対策、学習習慣の確立、習い事との両立、苦手克服など、目的に合わせて学習プランを作成。そろそろ中学受験に向けて対策を始めたい方にも、すでに集団塾で学び始めている方にも幅広く対応しています。新学年に向けて2学期までにつまずいている部分の復習や、中学校進学に備えての先取りなど、お子さまの学習状況と目的に合わせてこの冬に最適なプランをご提案します。
〇中学生
受講曜日や時間割を選べるので、部活動や学校行事が忙しくても無理なく両立が可能です。直前の定期テスト結果を踏まえた得点力の強化や新学年に向けた準備、入試へのラストスパートなど、 それぞれの状況に応じたプランをご提案します。中高一貫校の教科書に準拠した指導もお任せください。
〇高校生
定期テストの得点アップや志望校合格、苦手対策、内部進学対策など、一人ひとりの目標達成に向けて、この冬に必要な学習プランをご提案します。 学校の成績に不安がある方は、ぜひご相談ください。また、大学受験の志望校選びや受験スケジュールのアドバイスもお任せください。学校推薦型・総合型選抜にも対応しています。
【料金】
先生1人に生徒2人の個別指導を、受講料無料で体験できます。
1講座(80分×4回)受講料無料
※2講座目は8,800円(税込)となります。
※使用する教材により別途教材費が必要です
8位
創英ゼミナール
PR3.53
388件
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】週1コマであれば月5,000〜6,000円で通えるため、リーズナブルな価格で通える塾を探している人や、苦手教科のみ受講したい人におすすめです。小学1年生から利用できる基本コースでは、すべての学習の基本となる国語・算数を週1時間ずつ勉強できるので、基礎づくりをしたい人にも向いています。小学4年生からは主要3教科にも取り組めるので、中学の勉強をスムーズに進めたい人にも最適。
おはな77さん / 田園調布沼部校
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
受験をする子向けというよりは苦手な教科の克服に向いていると思う。分からない所を教えてくれる優しい先生がいる。清潔感があり集中できる塾内で勉強が出来るので集中力も上がると思う。テキストを見ながら問題を解いていくスタイルで繰り返し問題を解く力が身につくと思う。宿題も子供によって多くなったり少なくしてくれるのがありがたい。
おはな77さん / 田園調布沼部校
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
個別授業の割には安いと感じる。夏期講習などでテキスト代や時間数が伸びるがそこまで高くないので通いやすさがある。
おはな77さん / 田園調布沼部校
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
特に特別なことはしておらずテキストを使った問題を解いて分からない問題があった時に先生が説明してくれる
「分かる!」「できる!」を実感する冬に
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- -
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月7日(水)
①対象学年
小1~高3
②開講時間
1コマ90分。日程時間選択可能。
③選べる教科
小1〜3:英・数・国
小4〜高3:5教科対応
④料金(個別指導で)
◆料金について
【安心価格】90分授業1回 2,200円(税込)~
他の個別指導塾と比較してみてください。
※学年によって料金が異なります。詳細はお問い合わせください。
【創英ゼミナールの授業をはじめて受講される方】
冬スタートキャンペーン実施中!
講習と通常授業をお申し込みすると
冬期講習90分授業4回分受講料無料
※1/7(水)までに入塾手続きされた方が対象。最大2科目。別途、教材費がかかります。高3生およびアドバンス講座は適用外。
さらに、今なら、冬期講習の申込と同時に入塾すると
入塾金11,000円(税込)も割引いたします。
1/7(水)までのお申し込みの方に限ります。
9位
個別指導なら森塾
PR3.67
1,235件
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】1対2の個別指導で生徒の理解度にあわせた先取り授業を実施。生徒がやればできる!と気づくことを大切にしています。学習習慣を身につけたい人や学校のテスト対策をしたい人におすすめです。タブレット学習「DOJO」では、効率的に「漢字・語い」「計算」「英単語」を学ぶことが可能。基礎学力を身につけたい人にもおすすめです。無学年式で英語を学習できるため、中学の進学準備をしたい人や英検対策をしたい人にもおすすめです。
youさん / 立川校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
子供が自習室に自主的に通っているので、楽しく通える塾が選べて良かったと思います。成績がなかなか上がらないのは、本人の問題なのかどうかがよくわからないのですが、勉強時間は確保できるようになったので、その点は満足しています。また、クラブチームに入っているので、そちらとの兼ね合いが難しいですが、塾側も相談に乗ってくれるようで、予定に合わせて授業を変更していただけたり大変ありがたいです。
youさん / 立川校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の個別に比べると手頃な感じです。テスト前に補講をしてくれたり、テスト前に授業を休んでしまった時も無料で授業をやっていただけました。普段の授業は振替ができないのでその点は少し残念ではあります。
youさん / 立川校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別なので、クラブチームに入っている息子のスケジュールに合わせて塾に通うことができています。テスト前も無料の補講をしていただけたり、週末も自習室が利用できるので、勉強時間が確保しやすい環境です。
志望校への合格率 :
小 90%
偏差値の上昇率 :
小 95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立川市内の教室)
冬期講習「4日間の無料体験」受付中!
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 高1 / 高2
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 公民 / 地理 / 英語
- 講習期間
- 12月25日(木) 〜 1月7日(水)
森塾は、先生1人に生徒2人までの個別指導と1科目+20点アップの成績保証が地域の保護者様や生徒さんから高い評価をいただいている個別指導専門の学習塾です。
森塾では現在、冬期講習『4日間の無料体験』*を先着順で受付けています。
また、冬期講習ご受講後、継続してご入塾いただいた方には通常20,000円(税込)の入塾金を【全額免除】させていただくキャンペーンを期間限定で実施しております。
お子様にとっては、新学期の好スタートに向けて絶好の機会となります。
塾をお考えの皆様はこの機会に、是非ご検討いただけますと幸いです。
*一部対象外の学年があります。
在籍生徒
立川校
小学校
立川第五小学校、立川第二小学校、新生小学校、南砂小学校、柏小学校、立川第三小学校 などの近隣の小学校
中学校
立川第二中学校、立川第一中学校、立川第三中学校、立川第五中学校、立川第六中学校、立川第四中学校 などの近隣の中学校
高校
立川高校、北多摩高校、国分寺高校 などの近隣の高校
10位
個別指導 スクールIE
PR3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。
ねこたろうさん / 立川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
授業についていく、わからないところをなくす、基礎の定着、には良いと思います。中学受験にはあまり向いていなかったように感じました。先生方はしっかりやってくださいましたし、子供も過度なストレスなく取り組んでいたことはとても良かったと思います。しかし、やはり中学受験に特化した塾のほうが良かったのかな、と落ちた身としては感じてしまいます。
ねこたろうさん / 立川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別指導なので、集団塾に比べれば費用が高いのは当たり前だとは思います。が、やはり少し高いなと思いました。
ねこたろうさん / 立川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個人に合わせて課題を選んでくれていました。残念ながら結果はともないませんでしたが、それが一番だと思います。
志望校への合格率 :
小 84%
偏差値の上昇率 :
小 93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立川市内の教室)
小学生コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
個別指導だから結果が出せる。
小学生一人ひとりに合わせて学習の土台作り。
中学受験対策も万全。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
11位
個別指導の明光義塾
PR3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】教科別に工夫をこらした明光義塾オリジナルのノートを使うため、勉強のやり方がわからなくても自然とノートを取ることが楽しくなり、考えを整理したノートの使い方が身につきます。また、明光義塾では、基礎学力定着のための学習指導と日々の家庭学習のサポートをおこなうため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめ。志望校の出題傾向にあわせた学習プランで、多様化する入試に対応するため、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめです。
あやさん / 立川柏教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
通いやすい環境に感じました。結果は出ませんでしたが、学び方という今後に つながるものを得られたとわが子がいっていたので、よかったのではないかと 思います。ただ、もう少し歩みがわかるようなシステムがあればよかったのかなとも 感じております。総合的にはいってよかったという結論にいたりました。とくに不満ありません。
あやさん / 立川柏教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
料金は個人的には高く感じていましたが、基準がよくわからなかったので 何とも言い難いところではあります。
あやさん / 立川柏教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
志望校にそったカリキュラムで個々の実力にあっていたと思います。 勉強のやり方がわかっていなかったのでそういった箇所を教えていただきました。
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立川市内の教室)
小・中・高 全教科対応|明光の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月1日(月) 〜 1月31日(土)
明光は、長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。冬の努力はお子さまの自信となり、学年末テストや新年度の成績アップへ着実につながります。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
12位
TOMAS(トーマス)
PR3.77
584件
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
口コミ平均月額料金 :
小 5.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】80分の充実した完全マンツーマン指導を受けられるため、短期間でレベルアップしたい人や自分のペースで進めたい人におすすめです。志望校合格から逆算した自分専用のカリキュラムで学べるので、希望する中学校が決まっている人にも最適。定着度をチェックするテストの結果がカリキュラムに随時反映されるため、弱点や苦手を克服したい人にも役立ちます。
たまさん / 立川校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
まだ通い始めたばかりなのでこれからどうなるかわからないが、算数の弱点の発見も早かったし、1:1なので本人も1:2の時みたいに他に任せることもできないので、否応なしにきちんと勉強しなくてはならない環境は良いと思う。先生も子供に合うタイプの先生を選んでもらえるのも助かり、緊張するタイプの子供がちゃんと会話できているようだ。
たまさん / 立川校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
もともと系列の伸芽会に入っていたので入学金などなし、施設設備や冷暖房代などもなし、基本料金の身で色々やっているみたいなので、金額の変動が少なくて助かる
たまさん / 立川校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
1ヶ月通ってみてどこでつまづいたのかしっかり確認して面談、講習の提案をしてきた。親も思い当たるところがあるのでよく見ていると思った
志望校への合格率 :
小 73%
偏差値の上昇率 :
小 99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立川市内の教室)
完全1対1個別 冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月10日(土)
自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!
TOMASの冬期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!
1科目・1単元から受講可能。お子様の志望校や課題に合わせた個人別カリキュラムのもと、完全1対1で指導します。
合格実績
開成中学校
14名
麻布中学校
19名
桜蔭中学校
10名
女子学院中学校
16名
武蔵中学校
2名
雙葉中学校
7名
13位
代々木個別指導学院
PR3.71
418件
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】自分専用カリキュラムで学べるため、学校授業の補習をしたい人から中学受験を考える人、私立・国立小学校に在籍する人まで幅広く利用できます。理解できるまで徹底指導を受けられるので、苦手や弱点をなくしたい人にもおすすめ。先取り学習ができ、中学に向けて英語を先取りしたい人や得意を伸ばしたい人にも最適です。
KOさん / 狛江校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いい講師で子供は楽しく通っているようで良かった。宿題はそこそこ量があり、集中的にやらないと終わらないようですが、子供も集中してやっているようです。授業は熱心に受けているようなので学習習慣がついてきたようなのでそれだけで十分だと思う。今後受験があるので成果が問われるが、まあそれはその時次第良いかなと思っている。
KOさん / 狛江校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導でマンツーマンなので金額は高いと思う。しかし子供が楽しく通っているので、まあ仕方ないかなと思う。
KOさん / 狛江校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導なので講師とマンツーマンで受講するので指導が行き届いている。子供も毎回楽しく通っているので良いと思う。
志望校への合格率 :
小 82%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立川市内の教室)
わかる!できる!代々木個別指導学院の冬期講習!
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- -
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月7日(水)
★★この冬!代々木個別指導学院でキミが変わる!★★
①キミの目標・学力・性格にピッタリの【キミ専用カリキュラム】で学力アップ!
②伸びる勉強のやり方・コツを修得し、悩み解消!
③「わかったつもり」で終わらせない、できるまでの反復学習で自分の力でできるまで、学習内容を無理なく定着!
合格実績
開成中学校
非開示
お茶の水女子大学附属中学校
非開示
東京都立桜修館中等教育学校
非開示
青山学院中等部
非開示
明治大学付属明治中学校
非開示
広尾学園中学校
非開示
14位
個別指導 コノ塾
PR口コミ平均月額料金 :
小 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】都立上位高校合格を目指したカリキュラムのため、将来的に該当する高校への受験を考えている人におすすめです。また、学習方法や家庭学習についてサポートを受けられるため、学習習慣を身につけたい人にも最適。主要3教科の問題の解き方について丁寧な指導があり、基礎づくりをおこないたい人や苦手・弱点を克服したい人にもぴったりです。生徒の都合にあわせたスケジュールで学べるので、習い事で忙しい人でも継続的に通えます。
そらさん / 日野校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生も特に悪い人はいないし、楽しく本人が行ければそれに越したことはないからいいと思います。でもずっと通うわけじゃないから、あまり長い目でどうこうはわかりません。学校の勉強の補助としては充分だと思いますし、かなり高い受験を目指すわけじゃないからここで充分かと思いますが、もし、受験なども考えてるならどうかなとも思います
そらさん / 日野校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
金額もこんなもんじゃないかと思います。高すぎず、安すぎずですね。まあこちらとしては、安いほうが助かります
そらさん / 日野校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
コースはわからないから、友達と合わせて最初はやりましたがだんだん合わないような気がして自分なりのコースにしました
偏差値の上昇率 :
小 100%
コノ塾の冬期講習
- 対象学年
- 小5 / 小6 / 中1 / 中2
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月16日(火) 〜 1月10日(土)
冬期講習期間限定で、個別指導8回が4,000円(税込)に。
学校の授業が止まり、時間がたっぷり取れる冬休みは「基礎の基礎からやり直す」絶好の機会。
コノ塾の冬期講習では自分のニガテをしっかり把握して徹底的に復讐できるから、3学期のスタートが大きく変わります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
合格実績
東京都立三田高等学校
非開示
東京都立竹早高等学校
非開示
東京都立武蔵野北高等学校
非開示
東京都立北園高等学校
非開示
東京都立小金井北高等学校
非開示
東京都立日野台高等学校
非開示
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
16位
Z会個別指導教室
PR口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
はなさん / 大泉学園教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
子供一人一人に向き合って合わせたやり方で、落ち着いた環境で勉強できる所を求めている方は個別指導塾が合っていると感じた。実際に子どもを塾に通わせてみても、一人だと分からないことを先生方がサポートしてくださってしっかりと丁寧に教えてくれるのでやる気が上がっていっています。共に学ぶお友達もできたりして、塾内でのコミュニティもできて楽しそうに勉強をやれているようで満足しています。
はなさん / 大泉学園教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
個別指導塾なのもありますが、料金はそれなりにかかってきます。教材費はそんなにかかりませんが、月額料金が高めです。
はなさん / 大泉学園教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
子供の性格など能力を踏まえて、個人個人に対してのカリキュラムが考えられていると感じた。特に悪い点はない。
志望校への合格率 :
小 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立川市内の教室)
難関高校入試コース
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
難関高校の入試では、学校の定期試験などの内申点も意識しながら、英数国理社5教科の対策をするというバランス感覚が求められます。また、高校入試に合格したら終わりではなく、中高一貫校生も含めた全国の高校生がライバルとなる大学入試に勝てるような視点での戦略を、中学生のうちから意識しておく必要があります。Z会の完全1対1個別指導では、目の前の高校入試に合格するための内申点・入試実戦力をバランスよく伸ばしていくだけでなく、講師が自身の経験も踏まえて、高校入試後も伸びていけるための提案・指導を行っていきます。
合格実績
東京学芸大学附属高等学校
1名
東京工業大学附属科学技術高等学校
2名
東京都立日比谷高等学校
1名
東京都立国立高等学校
1名
東京都立新宿高等学校
2名
東京都立調布北高等学校
1名
17位
ITTO個別指導学院
PR3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】日々の学習の習慣付けから中学校の先取りまで、マンツーマンできめ細やかに指導するため、学習習慣を身につけたい人や学校授業の補習をしたい人、中学受験対策をしたい人におすすめです。また、学校で役に立つノートの取り方も指導することから、勉強のやり方がわからない人にもおすすめです。
ユキママさん / 小石川校
小学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
アットホームな雰囲気のクラスで集団受講も可能でモチベーションをキープするのに有益な面がある。基本的に個別指導なのでレベルに即した指導をしてもらえるので、効率的で成績も右上がりが継続中。オプションを選択し過ぎると高額になるので適切に選ばないと負担が増す。夏期講習や冬期講習等を積極的に利用して長期休業中のやる気維持に繋げる事は効果が高い様に思われる。
ユキママさん / 小石川校
小学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
月額授業料も他の学習塾に比較して割安で入会金も半額キャンペーンで負担にならないレベル。独自の教材も優れて理解しやすい内容になっている。
ユキママさん / 小石川校
小学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
選択できるカリキュラムや特別講習も充実度が高い。模擬試験の回数が多くモチベーションの維持に繋がり成績も高レベルで推移している。
志望校への合格率 :
小 50%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立川市内の教室)
スタンダードプラン(小学生)
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。
授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
18位
みやび個別指導学院
PR3.59
281件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】マンツーマンで苦手な教科や単元を丁寧に指導し、算数や国語の基礎科目だけでなく、社会や理科などの発展科目にも対応。オーダーメイドカリキュラムで自分のレベルにあった問題に挑戦できるため、基礎力を身につけたい人におすすめです。
しげしげマンさん / 砂川校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
先生一人一人がとても熱心で、子供達の勉強に対する姿勢だったり、わからない事がわかっていく楽しさを教えていただきました。またとてもアットホームな環境で、わからない事の質問などを積極的に行う姿がとても微笑ましかったです。塾内で知り合った新しいお友達とも、一緒に勉強ができる環境がとても良いなと感じました。進学と同時に塾をやめてしまう形になりましたが、また機会があれば通わせたいと思う塾でした。
しげしげマンさん / 砂川校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
料金としては妥当なのではないかなと思います。娘が中学生に上がった際に教科を一つ多くして料金も上がりましたが、妥当だと思います。
しげしげマンさん / 砂川校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
一つの塾しか通わせておらず、比較対象がわからない。でも先生との相性は良く、ダメだった所や良くできた所など細かく教えていただきました。
小学生向けコース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
小学生は学習の基礎固めを行う最も大切な時期。「個別指導」だからこそできるきめ細やかな指導で、可能性を最大限に引き出します。「学校で役に立つノートの取り方」「宿題や予習・復習などの習慣付け」「中高一貫・私立中受験に向けた対策」等、マンツーマン指導で目的・目標に合わせたカリキュラムでお通い頂けます。
19位
Z会進学教室
PR口コミ平均月額料金 :
小 2.5万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 |
じゃんけんママさん / 立川教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
子供が辞めたいと言わずに通えたことがよかったと思います。やる気のある先生と生徒さんに囲まれた環境だとやる気が出るし、いい流れに乗って勉強も進むと思います。通うのは大変ですが、塾に行かないと担任の先生が心配してくれて、電話がくるので、行かなければならない状況にはなると思います。友達もできるし、習い事としてはいいのではないかと思います。
じゃんけんママさん / 立川教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
安くはなかったが、子供が嫌がらず通えたので、高くても払い続けた。質問にも対応してくれるので、よかったと思います
じゃんけんママさん / 立川教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
やや難しい教材を使い、レベルの高い学校にあわせた学習を行っているため、予習復習が必要になってくるシステムです
志望校への合格率 :
小 71%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立川市内の教室)
6K/小6公立中高一貫校受検コース(文系・理系)
合格実績
東京都立小石川中等教育学校
11名
筑波大学附属高等学校 (一般)
20名
筑波大学附属高等学校 (内部)
4名
東京学芸大学附属高等学校 (一般)
8名
東京学芸大学附属高等学校 (内部)
39名
お茶の水女子大学附属高等学校 (一般)
16名
20位
個別学習塾『DOJO』
PR| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】計算・漢字・英単語の基礎学習に取り組めるため、補習を目的とする人や基礎学習の土台づくりをおこないたい人におすすめです。基本的にはタブレットで学習を進めるので、マイペースな人や学力にあわせて先取り・さかのぼり学習をしたい人、講義形式の授業が苦手な人にも最適。AIによって不得意な分野を効率よく解消できるため、早期から苦手をなくすことも可能です。自宅でのタブレット学習に挫折した人でも、専任講師やほかの塾生がいることでモチベーションを維持しながら継続的に取り組めます。
ソフトバレエさん / 雪が谷大塚校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
ソフトバレエさん / 雪が谷大塚校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
ソフトバレエさん / 雪が谷大塚校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とても指導内容がわかりやすく、興味を失わずに好奇心をかけ立てるような授業軒進め方だと感じてしまった。受験の範囲にピッタリだった。
小学生コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 英語
DOJOは、タブレットを使う個別学習スタイルの塾です。タブレットで一人ひとりに必要な漢字・語い、英単語、計算の学習を網羅的に学習し、効率的に基礎学力を向上させます。個別学習なので、塾の先生は、小学生のお子様の様子を見ながら個別にアドバイスをします。
立川市で小学生の塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
| 塾 | 早稲田アカデミー(中学受験・高校受験) | 日能研(関東エリア) | ena小中学部 | 栄光ゼミナール | 個別教室のトライ | 東京個別指導学院(ベネッセグループ) | 栄光の個別ビザビ | 創英ゼミナール | 個別指導なら森塾 | 個別指導 スクールIE |
| 口コミ評価 | 3.71 | 3.74 | 3.76 | 3.76 | 3.53 | 3.67 | 3.74 | |||
| 小平均料金 | 約2万円/月 | 約3.3万円/月 | 約3.7万円/月 | 約3.4万円/月 | 約4万円/月 | 約4.3万円/月 | 約2.2万円/月 | 約1.7万円/月 | 約1.7万円/月 | 約2.6万円/月 |
| 授業形態 | 集団 / オンライン | 集団 / オンライン | 集団 / 映像 | 集団 | 個別 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 | 個別 | 個別 | 個別 / 映像 / オンライン |
| 指導形態 | 集団授業(多人数制) | 集団指導、映像授業 | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:3~1:4) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | |
| 講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | ||
立川市で小学生向けの塾を探している方へ
小学生は授業や課外活動で忙しく、塾に通いたい・通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは大変ですよね。
集団授業や個別指導といった授業形式、学校や自宅からの通いやすさも気になるポイントだと思います。
中学受験対策や定期テスト対策、苦手科目の克服など、塾に通う目的は人それぞれですが、一番大切なのはその塾の雰囲気や指導方針が本人に合っているかどうかです。
「Ameba塾探し」では、立川市にある64件の塾・学習塾から、短期集中講座を開講している塾を見つけることができます。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業で雰囲気をチェックしてみましょう。
また、「国語・数学・英語」など科目別や、「中学受験」「定期テスト対策」といった目的別で検索することも可能です。さらに「性格にぴったり塾診断」を使えば、簡単な質問に答えるだけで自分に合った塾を見つけることができます。
立川市の塾・学習塾に関するよくある質問
立川市で小学生に人気の塾はどこですか?
- 1位 早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)
- 2位 日能研(関東エリア)
- 3位 ena小中学部
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

