

柴崎体育館駅中学受験 塾ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
中学受験
全 65件
1位
柴崎体育館駅
集団授業おすすめNo.1
立川北駅 徒歩4分
東京都立川市曙町1-14-14
0
0件
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
口コミ平均月額料金 :
小 4万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
開成中学校
127名
駒場東邦中学校
52名
筑波大学附属駒場中学校
42名
麻布中学校
73名
桜蔭中学校
68名
武蔵中学校
69名
ぬぬさん / 立川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
場所としては駅近で危ない道を通るわけでもなく明るくて、たまに先生が一階まで迎えや見送りに来てくれます。(路駐をしている親への牽制の意味もあるのかとおもっていますが) 先生はやはり大学生もいるのかなーという感じですが、これはどこの塾も一緒だと思います。うちは、四谷大塚と早稲アカを比較して、早稲アカの方が対応がよかったのでこちらに、決めました
ぬぬさん / 立川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
高いですが、塾はこれくらいのものだと思っているので、仕方ないかなと思います。これから学年が上がるにつれてもっと増えるかなと。
ぬぬさん / 立川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
立川駅の近くなのと、明るい場所なので安心して通わせています。同じ親が毎回路上駐車をしているのが嫌です
志望校への合格率 :
小 80%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
行っておりません
2位
立川南駅 徒歩3分
東京都立川市柴崎町2丁目2-1KSビル5F
0
0件
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
足立学園中学校
68名
海城中学校
55名
開成中学校
30名
学習院中等科
30名
暁星中学校
19名
京華中学校
44名
としべー1998さん / 立川校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
先生もそうですが、生徒の子供たちも変にギスギスしていないのが印象に残っています。塾であるとどうしても教室内での競争のイメージが強く、生徒同士の仲があまり良くないのかな、と危惧していましたが決してそんな感じではなく和気あいあいとやっていました。 かといって、だらだらしている感もなかったので通わせて良かったな、と思いました。
としべー1998さん / 立川校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
現在はほどほどの授業料と思うものの、夏季や冬季、春季講習などの特別料金があること。6年生までの授業料を考えると決して安くはなく、これから家計をしっかりコントロールしなければ逼迫することになると思った。
としべー1998さん / 立川校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅からの距離が程よく近いのでその点では安心。ただし、駅の途中に飲食店などがあり夜は人がごみごみしているのが親としてちょっと心配になる。
志望校への合格率 :
小 82%
偏差値の上昇率 :
小 95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
行っておりません
3位
四谷大塚 立川校舎
PR立川南駅 徒歩3分
東京都立川市柴崎町2丁目3-3群英ビル
0
0件
中学受験に特化した選抜制進学塾だから受験に強い!授業は四谷大塚の講師が執筆したオリジナル教材を使用
口コミ平均月額料金 :
小 3.5万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
合格実績
青山学院中等部
55名
麻布中学校
54名
足立学園中学校
26名
跡見学園中学校
95名
郁文館中学校
32名
穎明館中学校
87名
葬送のフリーレンさん / 立川校舎
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 58
子どもの様子からも集団授業、テキスト、講師の方々のキャラクター、それぞれが合っていたと思う。四谷大塚クラスの塾であれば、ある程度のレベルで運営されているのかも知れません。 個人指導が合う子どももいるでしょうから、そこは見極めた方がいいと思う。小テストなどで、速やかにキャッチアップしてくれるので、その都度塾側から子どもに適切なアプローチもあった。 最終的には、志望校に一次試験で合格の成果を得たのが最大の理由。全てのカリキュラムと、講師の皆さんのサポートのお陰だと実感している。 受験対策も細やかにアドバイスがあり、結果的に子どもの成長にも繋がったことから、最適な選択だったと思う。
葬送のフリーレンさん / 立川校舎
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 58
そこそこの出費だが、学習効果や受験へのサポートから納得感のある費用だった。前の塾と比べてもサポートが充実していた割りに安価で驚いた。
葬送のフリーレンさん / 立川校舎
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 58
立川南口の繁華街のど真ん中にあったので、夜遅くなるときは迎えに行くなどサポートは要るかなと言う感じ。ただ、人目はあるのでそういう安心な部分もあった。
志望校への合格率 :
小 81%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
行っておりません
4位
ena小中学部 立川南口
PR立川南駅 徒歩1分
東京都立川市柴崎町3丁目8-1
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
えらさん / 立川南口
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
結果が全てなので、そういう点では悪くはないは印象。ただし、事務的なやり取りについて、やや対応があまり良くないため何度か不愉快な思いをした。講師陣も全員が高いレベルにあるとは言えず差がおおきい。総合的には結果が出たから良かったものの一部不満は残るので、非常に良かったとは言い切れない。周りの様子だと結果が伴っていないお子さんもいたので合うか慎重に考えてから選択する必要があるのではないだろうか
えらさん / 立川南口
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
事務の対応や、諸々の質を考えるとやや高い。講師陣も全て月謝に見合ったレベルではないので、やや不満がのこる
えらさん / 立川南口
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅からちかいので通いやすいが、駅の特徴上、繁華街が近いのが気になる。また車で送り迎えする際に不便ではあった
志望校への合格率 :
小 50%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
5位
ena小中学部 立川北口
PR立川北駅 徒歩5分
東京都立川市曙町1丁目14-12
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
ふふふさん / 立川北口
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生の異動期間が短いのか、最初の感じの良い先生が異動して別の先生に代わってしまったら、一気に雰囲気が代わってしまうので、できれば同じ先生にお願いしたいと思いました。受験生向けの塾というよりは学校に通っている感じの塾でした。切磋琢磨より自分のペースで頑張る方向けかと思いますので、おすすめはし辛いです。
ふふふさん / 立川北口
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
塾にしては安い方だと思いますが、月々の支払いになると大きな負担に感じたので、普通にしてしまいました。
ふふふさん / 立川北口
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅チカなので電車でも通えますが、自転車置場もあったので自転車通学出来て助かりました。それから隣がコンビニだったので終わったあとは小腹が空くのか立ち寄れて良かったみたいです。
志望校への合格率 :
小 50%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
6位
立川北駅 徒歩4分
東京都立川市曙町1丁目14-13 立川MKビル 3F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
小 3.5万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】通っている学校や塾の進度にあわせて指導するため、学校授業の補習がしたい人や集団塾のフォローをしたい人におすすすめです。また、トライでは授業がない日にやるべきことを指示して自主学習を促すことから、学習習慣を身につけたい人にもおすすめです。教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析して、志望校合格に向けたカリキュラムを作成。プロ講師が志望校対策をおこなうため、中学受験対策をしたい人や志望校にあわせて効果的な対策をしたい人におすすめです。
合格実績
開成中学校
非開示
麻布中学校
非開示
武蔵中学校
非開示
桜蔭中学校
非開示
女子学院中学校
非開示
雙葉中学校
非開示
さがらさん / マルイ錦糸町校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導は、自分の子供には合っていたが、子供の特性もあるので、慎重に子供と一緒に決めることをすすめます。子供の将来と子どもが何をしたいのかをとことん話し合って決めたらいいのでは無いかと思います。ぜひがんばって子供に合う塾を探してみて、がんばってください。
さがらさん / マルイ錦糸町校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
適正な料金設定だと思う。適正な料金設定だったので、支払いに困ることは、なかった。
さがらさん / マルイ錦糸町校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近いのが、一番良かった。家から近いので、親としても安心できた。家の近くにしてよかった。
志望校への合格率 :
小 78%
偏差値の上昇率 :
小 98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
7位
立川北駅 徒歩4分
東京都立川市曙町1-14-13 立川MKビル 2F
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
小 3.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。
合格実績
筑波大学附属中学校
非開示
東京学芸大学附属小金井中学校
非開示
東京学芸大学附属国際中等教育学校
非開示
東京学芸大学附属世田谷中学校
非開示
東京都立桜修館中等教育学校
非開示
東京都立大泉高等学校附属中学校
非開示
Clarisさん / 豊田教室
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
すみませんが、特に無いです。
ちちさん / 浅草教室
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
安くはないと思うが、子供の受験のためなので仕方ないと思っている。そのため費用についてはそこまで気にしないようにしている
Clarisさん / 豊田教室
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
街中なので夜は少々不安である。
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
8位
立川南駅 徒歩3分
東京都立川市柴崎町3-9-6高野ビル 3F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】教科別に工夫をこらした明光義塾オリジナルのノートを使うため、勉強のやり方がわからなくても自然とノートを取ることが楽しくなり、考えを整理したノートの使い方が身につきます。また、明光義塾では、基礎学力定着のための学習指導と日々の家庭学習のサポートをおこなうため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめ。志望校の出題傾向にあわせた学習プランで、多様化する入試に対応するため、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
あやさん / 立川柏教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
通いやすい環境に感じました。結果は出ませんでしたが、学び方という今後に つながるものを得られたとわが子がいっていたので、よかったのではないかと 思います。ただ、もう少し歩みがわかるようなシステムがあればよかったのかなとも 感じております。総合的にはいってよかったという結論にいたりました。とくに不満ありません。
あやさん / 立川柏教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
料金は個人的には高く感じていましたが、基準がよくわからなかったので 何とも言い難いところではあります。
あやさん / 立川柏教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅から近くにあり通いやすかったと思います。近所に通っている子がいなかったので 行きやすかったとも感じております。
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
9位
立川北駅 徒歩5分
東京都立川市曙町1丁目14-13 立川MKビル 4F
3.77
584件
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
口コミ平均月額料金 :
小 5.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】80分の充実した完全マンツーマン指導を受けられるため、短期間でレベルアップしたい人や自分のペースで進めたい人におすすめです。志望校合格から逆算した自分専用のカリキュラムで学べるので、希望する中学校が決まっている人にも最適。定着度をチェックするテストの結果がカリキュラムに随時反映されるため、弱点や苦手を克服したい人にも役立ちます。
合格実績
開成中学校
14名
麻布中学校
19名
桜蔭中学校
10名
女子学院中学校
16名
武蔵中学校
2名
雙葉中学校
7名
たまさん / 立川校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
まだ通い始めたばかりなのでこれからどうなるかわからないが、算数の弱点の発見も早かったし、1:1なので本人も1:2の時みたいに他に任せることもできないので、否応なしにきちんと勉強しなくてはならない環境は良いと思う。先生も子供に合うタイプの先生を選んでもらえるのも助かり、緊張するタイプの子供がちゃんと会話できているようだ。
たまさん / 立川校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
もともと系列の伸芽会に入っていたので入学金などなし、施設設備や冷暖房代などもなし、基本料金の身で色々やっているみたいなので、金額の変動が少なくて助かる
たまさん / 立川校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
塾街でいろんな塾が集まっているが、自転車置き場が整備されていない。市の駐輪場は3時間までなので自習するなら自転車で行くと時間がない。
志望校への合格率 :
小 71%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
11位
立川北駅 徒歩5分
東京都立川市曙町1-17-1 石川ビル1F
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京学芸大学附属高等学校
1名
東京工業大学附属科学技術高等学校
2名
東京都立日比谷高等学校
1名
東京都立国立高等学校
1名
東京都立新宿高等学校
2名
東京都立調布北高等学校
1名
かきさん / 荻窪教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
まず構内もきれいで、親としても安心な環境でとても安心しました。先生方も皆さん親切でとても親しみやすく、子供を預けるのにはとても安心しました。子供もすぐ先生方とも仲良くなり、友達も出来てとても喜んでいるので、とても安心しました。これもこのような環境の中で、子供がストレスを感じること無く、学力が向上してくれることを願っております。
かきさん / 荻窪教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
田舎育ちなもので、都会の塾の料金感覚とでだいぶズレがありました。出来ればもう少しお安ければと思いました。
かきさん / 荻窪教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
これといって得にはありません。環境も普通で、得には気になりませんでした。悪い点は有りませんでした。以上です。
志望校への合格率 :
小 50%
偏差値の上昇率 :
小 100%
12位
立川南駅 徒歩3分
東京都立川市柴崎町2丁目3-18 粂川第二ビル 6階
3.74
421件
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】「勉強ってけっこうオモシロイ!」を実感してもらうことを重視した指導をおこなっているため、勉強に苦手意識のある人におすすめです。オンライン学習教材を活用した授業もあるので、楽しみながら通えます。中学入試対策や先取り学習コースも充実しており、本格的に勉強したい人にも最適。公立中高一貫校受検と私国立中学受験対策の両方に対応しています。読む・聞く・書く・話すの4技能を強化するジュニアEnglishのコースもあり、英語力を伸ばしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京都立立川国際中等教育学校
非開示
城北高等学校
非開示
青山学院高等部
非開示
東京都立赤羽北桜高等学校
非開示
東京都立足立新田高等学校
非開示
東京都立井草高等学校
非開示
Mr.11さん / 池上駅前教室
小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
総合的に大変感謝しております。ありがとうございます。
Mr.11さん / 池上駅前教室
小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
思ったほど月謝も高くなく、負担も少なく助かっています。学年が上がってもゆるやかに金額が上がっていくのでありがたいです。
Mr.11さん / 池上駅前教室
小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅から近く、夜遅くなっても安全な立地条件が整っている。駅の周辺も明るいので安心して通うことができる。
志望校への合格率 :
小 75%
偏差値の上昇率 :
小 100%
13位
栄光ゼミナール 立川校
PR立川駅 徒歩3分
東京都立川市曙町2-13-3 9F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 3.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。
じゃんけんママさん / 立川校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生たちもやる気がある子供には熱心に指導してくれます。わからないところは、わかるまで教えてくれます。塾に通うことが苦痛にならないような指導方法を子供一人一人にあったやり方ど指導してくれます。お任せして安心な塾だと思います。レベルの高い学習をしたい子供には物足りなく感じられるかもしれないです。教材も優しい問題が多い印象です。
じゃんけんママさん / 立川校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
料金はそれほど高くないですが、塾のレベルもそれほどでもないので、値段相応です。やる気があれば少ない月謝でも成績は伸びます。
じゃんけんママさん / 立川校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
繁華街の中を通らなければ通えず、パチンコやもあるので、さわがしい環境です。塾に入れば静かな環境です。
志望校への合格率 :
小 74%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
14位
栄光ゼミナール 日野校
PR日野駅 徒歩2分
東京都日野市大坂上1-33-1 5F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 3.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。
とまとさん / 日野校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
中学受験の失敗からいろいろ学び、高校受験までサポートして頂き大変助かりました。塾の友達とも今でも仲良くしているぐらい充実した日々を過ごせたようです。授業の内容も分かりやすく、また雑談も学習することが楽しくなるような工夫がされていたようです。特別講習は、子供が受けないと不安になるので受講したため、料金が思ったより高額になってしまいましたが、それでもよかったと思います。
とまとさん / 日野校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
通年料金は普通ぐらいだと思いますが、季節の講習や受験期の特別講習を追加すると、最初に思っていたより費用が掛かってしまったと思いました。特別講習の内容から料金は妥当だと思いますが、もう少し講習内容を選択できたらよいかったです。
とまとさん / 日野校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅前の明るい場所にあり、入退出時にメールが届くなど安心出来ました。駐輪場がないので、近くの公共駐輪場利用料も頂けたのですが、少し離れているため、もう少し近くに駐輪場があるとよいと思いました。
志望校への合格率 :
小 74%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
15位
日野駅 徒歩1分
東京都日野市日野本町3-11-7
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
小 3.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】担当する講師がわかるまで・できるまで対応するため、勉強のやり方がわからない人や学習習慣を身につけたい人におすすめ。高学年になると、低学年で取りこぼした学習内容や苦手をとことん演習し、受験に向けた対策講座を用意していることから、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめ。私立小学校のカリキュラムにも対応しており、通っている学校の授業補習をしたい人にもおすすめです。
ひとみさん / 目白下落合校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いろんな学年の子がいるようだが、トラブルなくちゃんと共存できることが出来ていることにまずほっとしています。うちの子は小学生なので高校生など大きな学年の子に迷惑をかかていないか不安の部分もありますが、自習にいかせていただいたり、同級生と仲良く勉強したり、先生といろんな勉強の話をしたりと、とても楽しく勉強ができているようです。
ひとみさん / 目白下落合校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
夫が基本的に払っているので具体的な金額はわからない。が、毎日のように自習に行き先生に相談もできるのでよいのでは?
ひとみさん / 目白下落合校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から歩いて10分もかからないから。住宅街だけれでも、夜歩いても暗くないから。大きな道のそばにあるから。
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
16位
栄光の個別ビザビ 立川校
PR立川駅 徒歩2分
東京都立川市曙町2-13-3 立川三菱ビル9F
口コミ平均月額料金 :
小 3.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】苦手克服や中学受験対策などニーズにあわせた指導を受けられるため、補習を目的にする人からハイレベルな学習に取り組みたい人まで幅広く利用できます。英語検定・数学検定などの対策もできるので、資格取得を目指す人にもおすすめ。私国立小学校の高難度な教材に対応しており、学校の進度にあわせた予習・復習をおこないたい人にもぴったりです。
パピーさん / 立川校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
やはり駅からの利便性と室内環境が1番良かったです。周りはお店などもたくさんあり、そこで時間を潰す事もできました。塾は名前が有名なので子供も多いので、本人もやる気が出るようで、先生の教え方もそれぞれにあった教え方をしてくれるので、良いと思いました。あととにかく先生が皆さん優しい印象で、安心できました。 金額もそこそこで、高くはないと思いました。
パピーさん / 立川校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の塾はもっと安いところもあったのですが、やはり利便性や室内環境などを総合するとが1番良いと思いました。
パピーさん / 立川校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅から歩いて行ける距離なので、子供一人でも通いやすく、とても良かったです。人通りも多いところなので、暗い時間も安心でした
志望校への合格率 :
小 79%
偏差値の上昇率 :
小 98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
17位
栄光の個別ビザビ 日野校
PR日野駅 徒歩2分
東京都日野市大坂上1-33-1 日野駅前ビルディング5階
口コミ平均月額料金 :
小 3.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】苦手克服や中学受験対策などニーズにあわせた指導を受けられるため、補習を目的にする人からハイレベルな学習に取り組みたい人まで幅広く利用できます。英語検定・数学検定などの対策もできるので、資格取得を目指す人にもおすすめ。私国立小学校の高難度な教材に対応しており、学校の進度にあわせた予習・復習をおこないたい人にもぴったりです。
パピーさん / 立川校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
やはり駅からの利便性と室内環境が1番良かったです。周りはお店などもたくさんあり、そこで時間を潰す事もできました。塾は名前が有名なので子供も多いので、本人もやる気が出るようで、先生の教え方もそれぞれにあった教え方をしてくれるので、良いと思いました。あととにかく先生が皆さん優しい印象で、安心できました。 金額もそこそこで、高くはないと思いました。
パピーさん / 立川校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の塾はもっと安いところもあったのですが、やはり利便性や室内環境などを総合するとが1番良いと思いました。
パピーさん / 立川校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅から歩いて行ける距離なので、子供一人でも通いやすく、とても良かったです。人通りも多いところなので、暗い時間も安心でした
志望校への合格率 :
小 79%
偏差値の上昇率 :
小 98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
18位
万願寺駅 徒歩4分
東京都日野市万願寺3-1-20メゾンド・サンベール 1F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】教科別に工夫をこらした明光義塾オリジナルのノートを使うため、勉強のやり方がわからなくても自然とノートを取ることが楽しくなり、考えを整理したノートの使い方が身につきます。また、明光義塾では、基礎学力定着のための学習指導と日々の家庭学習のサポートをおこなうため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめ。志望校の出題傾向にあわせた学習プランで、多様化する入試に対応するため、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
あやさん / 立川柏教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
通いやすい環境に感じました。結果は出ませんでしたが、学び方という今後に つながるものを得られたとわが子がいっていたので、よかったのではないかと 思います。ただ、もう少し歩みがわかるようなシステムがあればよかったのかなとも 感じております。総合的にはいってよかったという結論にいたりました。とくに不満ありません。
あやさん / 立川柏教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
料金は個人的には高く感じていましたが、基準がよくわからなかったので 何とも言い難いところではあります。
あやさん / 立川柏教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅から近くにあり通いやすかったと思います。近所に通っている子がいなかったので 行きやすかったとも感じております。
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
19位
日野駅 徒歩2分
東京都日野市日野本町3丁目5−12 日河和ビル2階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導



口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
ねこたろうさん / 立川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
授業についていく、わからないところをなくす、基礎の定着、には良いと思います。中学受験にはあまり向いていなかったように感じました。先生方はしっかりやってくださいましたし、子供も過度なストレスなく取り組んでいたことはとても良かったと思います。しかし、やはり中学受験に特化した塾のほうが良かったのかな、と落ちた身としては感じてしまいます。
ねこたろうさん / 立川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別指導なので、集団塾に比べれば費用が高いのは当たり前だとは思います。が、やはり少し高いなと思いました。
ねこたろうさん / 立川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
我が家は自宅から近く、一人で通うことができたので良かったです。自転車で来ている生徒が多いように感じました。
志望校への合格率 :
小 79%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
20位
日野駅 徒歩2分
東京都日野市大坂上1丁目31-1大和ビル3F
3.71
418件
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】自分専用カリキュラムで学べるため、学校授業の補習をしたい人から中学受験を考える人、私立・国立小学校に在籍する人まで幅広く利用できます。理解できるまで徹底指導を受けられるので、苦手や弱点をなくしたい人にもおすすめ。先取り学習ができ、中学に向けて英語を先取りしたい人や得意を伸ばしたい人にも最適です。
合格実績
開成中学校
非開示
お茶の水女子大学附属中学校
非開示
東京都立桜修館中等教育学校
非開示
青山学院中等部
非開示
明治大学付属明治中学校
非開示
広尾学園中学校
非開示
KOさん / 狛江校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いい講師で子供は楽しく通っているようで良かった。宿題はそこそこ量があり、集中的にやらないと終わらないようですが、子供も集中してやっているようです。授業は熱心に受けているようなので学習習慣がついてきたようなのでそれだけで十分だと思う。今後受験があるので成果が問われるが、まあそれはその時次第良いかなと思っている。
KOさん / 狛江校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導でマンツーマンなので金額は高いと思う。しかし子供が楽しく通っているので、まあ仕方ないかなと思う。
KOさん / 狛江校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から徒歩10分ほどで通えることと、駅前なので人通りも多く治安も良いと思う。駅に駐輪場はあるが混んでいることが多い。
志望校への合格率 :
小 60%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(柴崎体育館駅周辺の教室)
柴崎体育館駅で中学受験対策ができる塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
| 塾 | 早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)立 | 日能研(関東エリア)立川校 | 四谷大塚立川校舎 | ena小中学部立川南口 | ena小中学部立川北口 | 個別教室のトライ立川駅前校 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ)立川 | 個別指導の明光義塾立川教室 | TOMAS(トーマス)立川校 | りんご塾立川教室 |
| 口コミ評価 | 3.74 | 3.76 | 3.73 | 3.77 | 4.05 | |||||
| 小平均料金 | 約2万円/月 | 約3.3万円/月 | 約3.3万円/月 | 約3万円/月 | 約3万円/月 | 約4万円/月 | 約4.3万円/月 | 約5万円/月 | ||
| 授業形態 | 集団 / オンライン | 集団 / オンライン | 集団 | 集団 / 映像 | 集団 / 映像 | 個別 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 | 個別 |
| 指導形態 | 集団授業(多人数制) | 集団指導、映像授業 | 集団指導、映像授業 | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | ||||
| 講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | ||||||
- | - | - |
柴崎体育館駅で中学受験対策ができる塾を探している方へ
塾に通いたいと思っても、中学受験に強い塾を探すのは意外と難しいですよね。
集団授業や個別指導といった授業形式や、自宅・学校からの通いやすさも大切なポイントになります。
志望校合格を目指すうえで、学力向上や模試・定期テスト対策も欠かせませんが、何より重要なのは、その塾の指導方針や雰囲気が受験生に合っているかどうかです。
「Ameba塾探し」では、柴崎体育館駅にある65件の塾の中から受験対策向けの塾・学習塾を探すことができます。まずは複数の塾をチェックして、資料請求や体験授業に参加してみましょう。
効率的に探したい方は、小学生・中学生・高校生といった学年別や、国語・英語・数学(算数)などの受験科目で絞り込むことも可能です。さらに「性格にぴったり塾診断」を使えば、選択肢に答えるだけで自分に合った受験対策塾を見つけられるので、ぜひ活用してみてください。
柴崎体育館駅の塾・学習塾に関するよくある質問
柴崎体育館駅で中学受験に人気の塾はどこですか?
- 1位 早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)立川校
- 2位 日能研(関東エリア)立川校
- 3位 四谷大塚立川校舎
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る
柴崎体育館駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

