

上野駅中学受験 塾ランキング(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
中学受験
全 197件
41位
JR御茶ノ水駅 徒歩2分
東京都千代田区神田駿河台2-10-6 VORT御茶ノ水 2F-A
3.6
8件
保護者の見学も可能!塾の成績を伸ばす完全マンツーマンの個別指導


口コミ平均月額料金 :
小 6.8万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】SS-1では、通っている塾のカリキュラムやテキストにあわせた指導をおこなっているため、「今通っている進学塾の進度についていけない」「塾での成績が上がらず困っている」という人におすすめです。小学3年生や4年生は、通っている進学塾での着実な実力アップ。小学5年生や6年生は、苦手克服や志望校合格へ向けて、進学塾での対策授業のフォローとしても活用できます。ライブ配信授業のひとつである「最速オンライン講座」では、入試頻出単元が多い小学5年生後半の授業内容を単元別にフォロー。小学6年生では入試で問われる「時事問題対策講座」を実施するなど、学年別のコンテンツが豊富な点も魅力です。受験後の個別面談や相談会、中学でよいスタートダッシュを切るための講座など、多彩なイベントを通じて「中学受験のその先」まできめ細やかなサポートをおこなっています。
合格実績
筑波大学附属中学校
1名
筑波大学附属駒場中学校
1名
女子学院中学校
1名
麻布中学校
3名
桜蔭中学校
2名
駒場東邦中学校
7名
ボムさん / 渋谷教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
国語の成績が安定せず、問題との相性次第で偏差値が大きく変わることに危機感を感じて個別指導をお願いしました。集団塾で見てもらうより、個別でしっかり見てもらってよかったです。後半は国語については安定しているので安心できました。他の苦手科目も、早めにみてもらえばよかったです。値段は高いですが、映像授業をみることができたり、塾とも違う視点で見てもらえたりするので、思い切って補習に使うのもありだと思います。
ボムさん / 渋谷教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
教材は、四谷大塚のテキストなどを使っているので、教材費はかかりません。テスト結果は先にPDFなどで送って欲しいと言われます。 プロ講師でランクごとに料金は異なりますが、講師代は高いです。
ボムさん / 渋谷教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
渋谷駅から近く、小学生が使うので、車での送迎も多いです。あまり混む道ではないので、近くに車を停めて子どもだけ教室に入って行くことが多かったです。
42位
岩本町駅 徒歩2分
東京都千代田区神田岩本町1-2 清水ビル 3F
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】生徒の特性やペースにあった授業を受けられるため、不登校やひきこもりなどで学校に通っていない人やマイペースに学びたい人におすすめです。基礎の学び直しから中学受験まで対応しているので、基礎づくりをしたい人や難関中学を受験したい人など幅広い人が利用できます。メンタルサポートを受けられるため、勉強を通じて自信や自己肯定感を育みたい人にも最適。
合格実績
東京都立新宿山吹高等学校
非開示
東京大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
東京理科大学
非開示
43位
田原町駅 徒歩5分
東京都台東区元浅草4-1-15 アメニティ21 2F
3.69
84件
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】理解できるまでマンツーマン指導を受けられるので、基礎づくりをしたい人・補習を目的とする人におすすめです。小学校4年生以上は塾内テストを受講できるため、苦手を残したくない人にもぴったり。中学受験生オプションも充実しており、受験を考えている人にも向いています。英検コースがあるため、英語力を伸ばしたい人や中学入学前に英語の基礎を固めたい人にも最適です。
合格実績
渋谷教育学園渋谷中学校
非開示
東京都立南多摩中等教育学校
非開示
日本大学第三中学校
非開示
桜美林中学校
非開示
明治学院中学校
非開示
安田学園中学校
非開示
わをんさん / 赤羽教室
小学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 下がった
積極的な子はお勧めできます。そうしたら先生を選べることができるのでまた、消極的な子はあんまりお勧めしません。先生も気づかないで授業に進んだり放置されてることもあるので、積極的な子はどんどん伸びる塾だと感じています。 先生も良い先生は本当に良いと思うのでその先生についてもらえば大体の学校は行けると思っています
わをんさん / 赤羽教室
小学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 下がった
支払いは両親に行ってもらってたのですが安いと聞きます。また、普通の個別の塾に通うよりも費用はだいぶ安いと色んな人から聞きます。
わをんさん / 赤羽教室
小学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 下がった
駅から近いのと自転車置き場があるので通学は良いといえます。他にはないです。また、塾長も親しみやすくて通いやすいと思います
44位
英才個別学院 千駄木校
PR千駄木駅 徒歩2分
東京都文京区千駄木2丁目34-8ツインパレス2階
3.75
184件
「成績保証制度」で成績アップを確約!
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】学校の課題・提出物などへのフォローが充実しており、自宅では勉強できないと悩む人におすすめです。私立中学・公立中高一貫校の入試に向けた対策や英検・漢検の対策もできるので、本格的に学びたい人も活用できます。保護者は子どもの入退室を「ミエスタ」のアプリでチェックできるため、子どもを1人で通塾させる人でも安心して利用可能です。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
東京都立西高等学校
非開示
東京都立戸山高等学校
非開示
東京都立青山高等学校
非開示
東京都立小山台高等学校
非開示
在籍生徒
在籍学校(小学生)
文京区立汐見小学校, 文京区立千駄木小学校, 台東区立谷中小学校, 文京区立根津小学校, 淑徳小学校
在籍学校(中学生)
文京区立第八中学校, 文京区立文林中学校, 文京区立第九中学校, 文京区立第六中学校, 台東区立上野中学校, 台東区立忍岡中学校, 荒川区立諏訪台中学校, 駒込学園中学校, 郁文館中学校
在籍学校(高校生)
都立上野高等学校, 都立高島高等学校, 都立竹台高等学校, 立教新座高等学校, 十文字高等学校, 東京成徳大学高等学校, 駒込学園高等学校, 日本大学第一高等学校, 日大豊山高等学校, 上野学園高等学校, 都立向丘高等学校, お茶の水女子大学付属高等学校, 都立竹早高等学校, 足立学園高等学校, 東洋大学京北高等学校
うえさん / 東長崎駅前校
小学5年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
塾全体の雰囲気がとても良くて、暗い雰囲気が一切なかった。どんな時でも分かりやすく教えてくれて明るい環境だった。コマ数のおすすめを教えてくれたり、分かりやすく丁寧に公式を教えてくれたりしたのがとても印象的で良かった。 自習の時に何をしたら得点が上がるかなども細かく分析して教えてくれたのがすごい嬉しかった。
うえさん / 東長崎駅前校
小学5年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
必要な教材をなんで必要なのか、それを買うメリットが何なのかを丁寧に教えてくれて、なるべく低コストで抑えてくれた
うえさん / 東長崎駅前校
小学5年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅から近く、安心して通える距離だった 場所がわかりやすいのでだれでも簡単に行けると感じた、少しだけ暗かったかも
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上野駅周辺の教室)
45位
入谷駅 徒歩4分
東京都台東区入谷1-3-3 海野ビル1階
3.5
446件
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】公立中学進学・中学受験と進路にあわせた個別カリキュラムで指導をおこなうため、学校授業の補習をしたい人や学習習慣を身につけたい人をはじめ、中学受験対策をした人におすすめです。また、個別指導キャンパスでは英検5級から2級までの対策や、数検・漢検の対策が可能。各種検定の対策をしたい人にもおすすめです。
えどがわくさん / 南葛西校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別指導なので通いやすかったのが良かった。
えどがわくさん / 南葛西校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他に比べれば安かったが、アルバイトの学生ばかりだったのでコスパで見れば普通だと思った。
えどがわくさん / 南葛西校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
大きな通りに面していたので、明るく安全だった。
46位
浅草線浅草橋駅 徒歩2分
東京都台東区柳橋1-23-4 須賀ビル2F
3.77
135件
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】臨海セミナー 中学受験科は、難関国私立中学の合格を目指す小学生におすすめです。中学受験専門の塾講師による少人数徹底指導で、基礎から応用までしっかりと学習できます。教科ごとにレベル分けされたクラスで、自分にあったカリキュラムで対策。また、オープン模試や御三家対策講座など、多彩なサービスを利用できます。オープン模試では、全国の受験生との競争力を測ることができ、御三家対策講座では東京大学附属中等教育学校・開成中学校・麻布中学校の出題傾向に沿った問題で対策が可能。また、都立公立中高一貫校プロジェクトという特別なコースでは、中学受験科とは異なる教材や授業方法を用いて、都立公立中高一貫校の入試に必要なスキル(考える力や表現力)を身につけます。志望校別の対策や面接対策など、個別のサポートも受けられるため、中高一貫校受検に向けて万全の対策をしたい人に最適です。
合格実績
開成中学校
10名
筑波大学附属駒場中学校
1名
桜蔭中学校
3名
麻布中学校
7名
女子学院中学校
1名
豊島岡女子学園中学校
8名
wawaさん / 蒲田
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いい先生ばかりで子どもも楽しく通うことが出来たので満足しています。分からないことがあるとすぐに質問することが出来るのが良かったです。電車に乗っての通塾でしたが、子どもは頑張って通うことが出来ていました。色々な教科を勉強することが出来たので良かったと思います。結果は不合格でしたが、受験に対して耐性が出来たことが良いと思います。。
wawaさん / 蒲田
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
都立学校を受けるということを約束すると、月額料金を非常に安く抑えることが出来るのが良いと思います。通常授業に追加して、特別講習等ありましたが、それでも他の塾と比べると休めだとは思います。
wawaさん / 蒲田
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。ただ、夜帰宅する際には先生が生徒を駅まで送ってくれるのが良いです
志望校への合格率 :
小 58%
偏差値の上昇率 :
小 93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上野駅周辺の教室)
47位
丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩3分
東京都千代田区神田駿河台2-1-4 ヒルクレスト御茶ノ水7F
3.87
26件
開成・灘・桜蔭・東大・京大・医学部受験対応。プロ教師で合格を確実に
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】合格実績が豊富な社会人プロ講師による授業を受けられるため、中学受験を考える人におすすめです。志望校合格から逆算した個別カリキュラムを作成するため、短期間で合格を目指したい人にも向いています。わかる範囲から学習をスタートでき、徐々にレベルアップしていくため、学力に自信のない人やじっくり取り組みたい人にも最適です。
合格実績
開成中学校
3名
麻布中学校
2名
武蔵中学校
2名
桜蔭中学校
3名
女子学院中学校
2名
駒場東邦中学校
4名
48位
個太郎塾 入谷教室
PR入谷駅 徒歩5分
東京都台東区下谷2-24-11 ハイマート入谷104
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】学習診断テストをはじめとして学力の定着度を測るテストが充実しており、基礎を身につけたい人や弱点を残さず勉強に取り組みたい人におすすめです。テスト慣れできたり、点数でレベルアップを実感できたりするのも嬉しいポイント。また、教科書徹底理解コースでは週1回・1科目から通えるので、学業や習い事で忙しい人にも最適です。英語4技能コースや英検対策にも対応しており、早期から英語力を鍛えたい人にも役立ちます。
合格実績
お茶の水女子大学附属中学校
5名
筑波大学附属駒場中学校
1名
筑波大学附属中学校
4名
東京学芸大学附属小金井中学校
4名
東京学芸大学附属世田谷中学校
1名
東京学芸大学附属竹早中学校
2名
Zakuroさん / 西日暮里教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 50
個別指導なので、子供ごとの長所・短所に合わせたカリキュラムをカスタマイズしてもらえるので、ストレスが少ないし、学習の進捗もよかったと思います。ひとえに学校と担当の先生との相性がよかったからではないかと思います。料金については、高いのか安いのかよくわかりません。その後の時間の使い方を考えたときによかったと思えるのではないかと思います。
Zakuroさん / 西日暮里教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 50
合格できたからよかったですが、料金が高いのか安いのかよくわかりません。ただ、異常に高いとは感じませんでした。
Zakuroさん / 西日暮里教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 50
駅から近く、信号待ちもなく、大通りをわたる必要がなく、街灯は適度にあかるいので、安心して通えました。
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上野駅周辺の教室)
49位
丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩4分
東京都千代田区神田駿河台2-5-4 お茶の水中央ビル5F
口コミ平均月額料金 :
小 3.5万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】学校別の傾向と対策だけでなく、より本質的な理解をサポートすることに重点を置いています。オリジナル教材にもその考えが表れており、幅広い入試に対応できるような内容になっています。あらゆる学校の入試や、その先の大学受験へとつながる「ゆるぎない学力」を身につけられるため、本物の学力を身に着けたい人、志望校がまだ決まっていない人におすすめです。授業は、主に通常コースの「マスターコース」と、計算力や論理力などを磨く「最高レベル特訓 算数」の2種類。後者は受験算数に特化したコースになっているため、算数に苦手意識がある人や、算数を得点源にしたい人に向いています。また、一人ひとりの学習計画を立てる際に、小さな目標をひとつずつ達成していく「スモールステップ」を意識。いま学ぶべき内容や、達成すべき目標が具体的に示されているため、より効果的な学習を実現。スモールステップ法はモチベーションを維持しやすいため、「本人の学習意欲がなかなか向上しない」とお悩みの保護者の方にもおすすめです。また、学力別のクラス編成もポイント。2か月に1度のペースでクラス編成がおこなわれるため、「がんばって上のクラスにいきたい」「上位の成績を維持したい」という気持ちが高いモチベーションにつながります。
合格実績
桜蔭中学校
6名
海城中学校
10名
開成中学校
32名
駒場東邦中学校
2名
渋谷教育学園渋谷中学校
8名
筑波大学附属中学校
3名
かこさん / お茶の水教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業に集中して勉強に取り組めた事で成績がアップして子供のモチィベーションが上がり,結果志望校合格できました。
かこさん / お茶の水教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業料は高かったですが、生徒にきめ細かくサポートしてフォローしてくれるので高いと感じませんでした。コマ数をたくさん取ると高くなります。
かこさん / お茶の水教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から徒歩で近く,自宅からは乗り換えなしで行けるアクセスだったので通学しやすかったです。便利で良いです、
志望校への合格率 :
小 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
50位
丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩3分
東京都千代田区神田駿河台2-1-4 ヒルクレスト御茶ノ水3F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |
合格実績
筑波大学附属中学校
1名
東京学芸大学附属世田谷中学校
1名
東京大学教育学部附属中等教育学校
1名
お茶の水女子大学附属中学校
3名
東京学芸大学附属竹早中学校
1名
東京学芸大学附属国際中等教育学校
1名
51位
人形町駅 徒歩4分
東京都中央区日本橋富沢町8-5
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 4.2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
麻布中学校
192名
足立学園中学校
15名
海城中学校
248名
開成中学校
283名
学習院中等科
72名
暁星中学校
50名
goricさん / 東京校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 65
授業を含め、いろいろところが丁寧であるし、実際に受講する子供の性格などの影響にも左右されるとは思うが、結果が出たことがすべて。何のためにコストを払って塾に通わせているのか、それを考えれば、行きたい中学にいけるかいけないか。ただそれだけを評価すればよいというスタンスなので、細かいところはあまりに気にしなった。
goricさん / 東京校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 65
高いと一般的に言われているが、他塾とのコスト比較もしなかったし、細かい授業料まで認識していなかったため。
goricさん / 東京校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 65
夜間は人通りも少なく、静かなエリアだが、治安は良かった。終業後は塾のスタッフが最寄り駅まで引率してくれる。
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上野駅周辺の教室)
行っておりません
52位
西日暮里駅 徒歩3分
東京都荒川区西日暮里5-13-9
0
0件
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
口コミ平均月額料金 :
小 4万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
開成中学校
127名
駒場東邦中学校
52名
筑波大学附属駒場中学校
42名
麻布中学校
73名
桜蔭中学校
68名
武蔵中学校
69名
まりんママさん / ExiV西日暮里校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
親に言われるのは嫌だけれど、学校や塾の宿題はきちんと頑張れる子には、宿題や小テストなどが多いので、親が言わなくても自宅でも勉強してくれるので良いと思います。またクラスが成績で分かれていたり、模試の上位者は名前が載るなどの仕組みもあるため、負けず嫌いな子にも、良いかもしれません。親の負担や子供の負担含め、色んなことが程よい塾だと感じています。
まりんママさん / ExiV西日暮里校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業や教材の内容、子供のやる気を引き出してくれていることなど総合的に見て、ちょうどよい授業料だと感じています。
まりんママさん / ExiV西日暮里校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近いため電車通塾はしやすいものの、駐輪場などが無く、塾前の歩道も狭いのが難点です。また、駅前にあるため、道路も混雑していて、車の行き来も多いことから、しっかりした子供でなければ、横断歩道なども少し不安があります。
志望校への合格率 :
小 80%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上野駅周辺の教室)
行っておりません
53位
西日暮里駅 徒歩3分
東京都荒川区西日暮里5丁目38-5
0
0件
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
足立学園中学校
68名
海城中学校
55名
開成中学校
30名
学習院中等科
30名
暁星中学校
19名
京華中学校
44名
リンゴみかんさん / 西日暮里校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
中学受験をするとしたら、絶対にこの塾に入れない! とりあえず実績を残すために聞いたこともない知らない学校を受けさせられそうになったり、補習をすすめられたり、気分が悪かった。 相談しても何も変わらないし、子どものモチベーションも変わらず、親だけではどうにもならなかった。 本当にカモにされてお金だけむしり取られた気がする。 信じた私がバカだった。 嫌な思い出しかない。
リンゴみかんさん / 西日暮里校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
基本講習だけでなく、次々と課金され、追加のお金が多すぎ。成績の悪い子の親はなんとかしたくてつぎこむ。典型的な金儲け主義。
リンゴみかんさん / 西日暮里校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自宅や駅からは近いが、近所が住宅街と学校のため夜は周りが暗い。少し危ないかな、と思った。坂道がキツい。
志望校への合格率 :
小 82%
偏差値の上昇率 :
小 95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上野駅周辺の教室)
行っておりません
54位
四谷大塚 人形町校舎
PR人形町駅 徒歩3分
東京都中央区日本橋堀留町1丁目8-12さくら堀留ビル2F
0
0件
中学受験に特化した選抜制進学塾だから受験に強い!授業は四谷大塚の講師が執筆したオリジナル教材を使用
口コミ平均月額料金 :
小 3.5万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
合格実績
青山学院中等部
55名
麻布中学校
54名
足立学園中学校
26名
跡見学園中学校
95名
郁文館中学校
32名
穎明館中学校
87名
ダダさん / 人形町校舎
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
教材などは文句はない、教師は教え方はよい、ふざける児童に対する指導がない
はるなパパさん / 人形町校舎
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 46 → 卒塾時 56
まあとにかく最上の結果で終われたので文句はありません。6年生の後半は月額80000円を超えたが過去問の添削もしてくれて、やむを得ないと思った。
ダダさん / 人形町校舎
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
人形町駅から徒歩で通える範囲
志望校への合格率 :
小 81%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上野駅周辺の教室)
行っておりません
55位
栄光ゼミナール 白山校
PR白山駅 徒歩1分
東京都文京区白山1-33-21 3F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 3.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。
ぶうさん / 白山校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
その後時間が随分と経過しているため、今の雰囲気は判らないが、当時の印象としては、非常に良いと思った。
Gamitiさん / 東京スカイツリータウン校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の塾等との比較は行っていませんが。カリキュラムの内容や、講師、スタッフの対応を含めれば、妥当だと思います。
ぶうさん / 白山校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅前にあり、店が多い区画のため、明るい場所にあった。また、土地柄、子供に触れさせたくないような業種業態の店(風俗、ギャンブル、ゲームセンター棟)がなかった。
志望校への合格率 :
小 74%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上野駅周辺の教室)
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
56位
栄光ゼミナール 南千住校
PRつくばエクスプレス南千住駅 徒歩2分
東京都荒川区南千住5-34-5
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 3.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。
きーやんさん / 南千住校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
総合点で普通であった
Gamitiさん / 東京スカイツリータウン校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の塾等との比較は行っていませんが。カリキュラムの内容や、講師、スタッフの対応を含めれば、妥当だと思います。
きーやんさん / 南千住校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とにかく家に近く、徒歩でも行けた
志望校への合格率 :
小 74%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上野駅周辺の教室)
57位
ena小中学部 白山
PR白山駅 徒歩5分
東京都文京区向丘1-7-15 MDビル2階
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
残念すぎるさん / 押上
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
説明会や入塾時に移転する事を伝えてくれなく、入塾後に移転する事を聞かされました。(自宅から通える範囲ではありませんでした)移転する事を知っていたら入塾しませんでした。移転するギリギリに移転する事を伝えられ、その対応もかなり不誠実でした。月謝の返金等もこちらから連絡しないと対応されませんでした。本部に連絡してやっと対応してくれました怒 二度と関わりたく無いと思いました。
残念すぎるさん / 押上
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
中受の塾はどこも同じぐらいだと認識しております。良くも悪くもない感じで、とにかく高いイメージはありました。
残念すぎるさん / 押上
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から近かったので入塾しましたが、その後すぐ移転になり通える範囲では無かったので辞めました。しかも、事前に決まっていたのにも関わらず直前の連絡で困りました。入塾時に事前に伝えて欲しかったです。
志望校への合格率 :
小 50%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上野駅周辺の教室)
58位
ena小中学部 本駒込
PR本駒込駅 徒歩1分
東京都文京区本駒込1丁目6-17
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
悩むパパさん / 本駒込
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
カリキュラムは効率に特化した塾ということで良いのではないかと思います。ただ季節講習が高く、またやる気次第ですが泊り学習会が20万程度、毎週土曜のテスト1回で5千円が毎週、加えて年末年始の講習会と200万は言ってもおかしくないのでその点がやさしくないとかんじましたので評価からマイナスとさせていただく箇所です。
悩むパパさん / 本駒込
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
基本で4万程度の月謝、それに気節の講習で数十万、さらには年末年始にも数十万、毎週末には半日5千円のテストと復習授業があり、泊り学習会も20万程度、いくらかかるのかと疑問に思うくらいでした。年間150万以上は絶対にかかります。
悩むパパさん / 本駒込
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
都心の立地であったため、交通量が多く、安全とは言えない立地だった。また駐輪スペースもなく通いやすいとは言えない
志望校への合格率 :
小 50%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上野駅周辺の教室)
59位
ena小中学部 両国
PR大江戸線両国駅 徒歩6分
東京都墨田区緑1丁目21-10
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
ケンジさん / 両国
小学3年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
対応も良く、2年生時(新3年生は)受講料が1年間無償ということもあるので、迷っているならとりあえずお試しで入塾してみるのはアリだと思う。うちはまだ通い始めたばかりだが、1年間通ってみて、子供の意見や親の考えをもとに来年以降も続けるかどうか考えられるので便利。辞める時は理由は聞かれるがあまり強く引き止められない。
ケンジさん / 両国
小学3年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
2年生時は授業料が無償ということもあり、とりあえずお試しで入ってみるのはオススメ。教材費は2万円ほどかかる
ケンジさん / 両国
小学3年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駐輪スペースがほとんどなく、停めた自転車を出すためには他の子の自転車をどけてださなけれぼならないというところ。
志望校への合格率 :
小 50%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上野駅周辺の教室)
60位
ena小中学部 町屋
PR千代田線町屋駅 徒歩1分
東京都荒川区荒川6丁目6-2
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
みゆちんさん / 町屋
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
年度によって学年の人数にばらつきがあったように感じます。塾長や、講師によって学習形態が違ったので、なれるまでに少し時間がかかりました。受験該当学年になると、通常の授業料の他に講習料がかかりますが、強制ではないので、本当に必要な講習であるかの判断が必要となります。 面談の時間をたっぷり取ってくれるので、勉強方法や、学習状況を詳しく知ることができました。
みゆちんさん / 町屋
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
校舎によって有名な講師陣は違ってくるが、力のある講師が多かった。月に一回の学力判定テストがあった。長期の講習期間は通っている校舎と違った場所に行くことがおおい。
みゆちんさん / 町屋
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅前にあり、電車やバスでの通塾がしやすい。駐輪場が狭く、自転車を止めるのに苦労する。道路向かいに有料ではあるが駐輪場がある。
志望校への合格率 :
小 50%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上野駅周辺の教室)
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

