

つくばエクスプレス浅草駅算数が受講可能な塾・学習塾 ランキング(4ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
算数
全 304件
61位
本所吾妻橋駅 徒歩12分
東京都墨田区横川1-1-10 すみだパークプレイス2F
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2
- 科目
- 算数
年長(新小1)・小学1・2年生のクラス。「算数オリンピック キッズBEE」や各種検定の対策と受検を通し、スモールステップで成功体験を積んでいきます。「算数だいすき!」「算数が得意!」という気持ちを大切に、個人のペースで進みます。
ここがおすすめ
- 思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための教室
- 算数検定や算数オリンピックに向けて実力を養成!中学受験で大きな味方に
- 毎回の授業で成功体験を積み重ね、子どもの自己肯定感を高める
62位
大江戸線両国駅 徒歩13分
東京都墨田区亀沢4丁目12-3ルミエール北斎1F
3.62
225件
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
口コミ平均月額料金 :
小 2.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会
中学受験を成功させるために必要なことが4つあります。目標目的を設定する。効果的な学習方法。家庭学習の充実。モチベーションを維持のため楽しく学習に向き合う。これらの4つに着目し、志望校合格への最短距離を生徒と一緒に歩みます。現在の学力から志望校合格までに必要な指導内容を個別でカリキュラム作成をします。
かかかさん / 両国校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
講師の先生との相性が大事だと思いました。最終的にとても良い先生にあたり、子供とも信頼関係が築けたので最後まで通えたと思います。学校の宿題も塾で講師とやっていました。子供は勉強は塾でやるものという考え方になっていました。私立受験の希望ではなかったのでこれくらいで十分と思います。本格的受験希望されてる方には向かないかと。
かかかさん / 両国校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
資料を色々集めて比べたところヒーローズが一番安かったです。私立受験目当てではなく普通に勉強の習慣をつけさせたかったのでこれくらいの金額で満足しました。
かかかさん / 両国校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から少し遠かったので自転車で通塾してました。車の多い大通り沿いだったので事故の心配が毎回ありましたが、特に何の事故も無く無事に通塾できてました。
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導学院 Hero's ヒーローズは、生徒の個別のニーズに応じた学習カリキュラムを提供する学習塾。学年や学校が同じであっても、各生徒の学習状況や目的は異なるため、それぞれの生徒にあわせた学習プランを作成し、理解できるまで指導を続けます。定期テスト対策にも力を入れており、目標点に達しなかった場合には追試や補講をおこない、生徒が目標を達成できるよう徹底的にサポートします。また、Hero's ヒーローズの授業料は1コマ1,100円(税込)~と、家計にやさしい料金設定が魅力。たとえば小学生の場合、週2回1科目の年間授業料は105,600円(税込)となっています。この料金設定は、生徒だけでなく保護者にとっても通いやすい点として評価されています。さらに、Hero's ヒーローズでは、生徒が学習する目的や目標を重視しており、具体的な目標を持つことで学習の効果を最大化し、次のステップに進むための基盤を築くことを目指しています。この取り組みの背景には、学力の向上を通じて生徒の将来の可能性を拡げ、社会で活躍する人材を育成するというHero's ヒーローズの理念があります。
合格実績
中央大学 総合政策学部
1名
中央大学 文学部
1名
中央大学 経済学部
1名
東洋大学 法学部
1名
成城大学 法学部
1名
明治学院大学 法学部
1名
63位
市進学院 千住大橋教室
PR千住大橋駅 徒歩2分
東京都足立区千住橋戸町101 ロイス2F
3.69
1,175件
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3
- 科目
- 算数 / 国語
少人数制の教室で算数を
「読んで解く力」を身につける
「読んで解く力」を身につける 玉井式国語的算数教室®の教材を活用して、お子さまの算数的思考力を鍛えます。また、学びの楽しさを知り、試行錯誤を積み重ねることで、思考力をぐんぐん伸ばしていきます。 授業は、低学年指導の専門研修を受けた
市進学院の専任講師による10名前後の少人数指導で行います。
まきまきさん / 千住大橋教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
今は塾長先生も変わっていると思うので分かりませんが、当時はすごくいい塾でした。ただ、良かった講師の先生がガラッと変わってるので今はわかりません。 一人ひとりをよく見てくれていて、毎月電話で様子を伝えてくださり、コロナ禍でもズームで対応してくださり、熱心だと感じました。英検対策や、定期テスト対策など細やかに対応してくださって、ありがたかったです。
まきまきさん / 千住大橋教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾に比べて、良心的な価格設定だと感じました。 定期テスト対策も別途取ることなく、やっていただけてありがたかったです。
まきまきさん / 千住大橋教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅前なので、電車でも通いやすく、暗いところもないので、女の子でも安心して通えます。目の前がロータリーなので、車の送迎も楽です。
志望校への合格率 :
小 85%
中 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
市進学院は、授業満足度97%を誇る「市進の共演授業®」を提供しています。これは中学受験専門の専任プロ講師による少人数クラス授業で、生徒が「自立して学ぶ習慣」を身につけることを目指しています。家庭学習との両輪指導をおこない、学習計画表による家庭学習の見える化を実現。さらに、理解度・定着度が高い家庭学習専用テキストを用いたサポート体制により、徹底した学習フォローをおこなっています。生徒が質問しやすい体制を整え、とことん補講授業をおこない、欠席フォローやリピート学習を通じて、塾が初めての方でも安心して通塾できるよう配慮しています。また、ご家庭との連携も重視し、授業担当者からの報告や保護者面談、保護者会を通じて、生徒の学習状況や最新の中学入試情報を提供。これらの取り組みにより、市進学院は生徒一人ひとりの学習を全面的にサポートしています。定期テスト・内申点対策をはじめ、中学受験から大学受験まで多様化する入試システムにも柔軟に対応し、志望校合格を目指して生徒の可能性を広げる徹底した指導が特徴です。小中学生にはオンラインコースを用意しているため、近くに教室がない方や海外在住の方も双方向オンライン指導を受講できます。
無料学力診断&自己ベスト更新面談 受付中!
「学び」のプロである市進講師が、お子様の学習課題をアドバイス。
最適な学習プランをご提案いたします。
合格実績
東京大学
2名
一橋大学
2名
東京工業大学
5名
茨城大学
39名
筑波大学
13名
埼玉大学
12名
64位
個太郎塾 森下教室
PR森下駅 徒歩4分
東京都江東区森下1-5-11 山一ビル1階
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語
ご家庭で学習するテキストの解説映像を視聴できる映像授業と担当講師による学習管理、質問対応をセットにした「オンライン授業」を活用してカリキュラムをすすめて行きます。
通常の個別指導と同様に、1人ひとりのカリキュラムに合せてご自宅で受講ができます。
みみさん / 北千住教室
高校2年生
偏差値: 上がった
先生方もみんな違ってものすごく沢山質問してくださる先生や、こちらから質問したら話しかけてくださる先生もいて無愛想な訳ではなく一人一人生徒の正確にあった先生を塾長が選んでくださるのでとても授業を受けやすいです。成績も特に国語なんかは30点から82点まで上がったので塾に通って本当に良かったと思いました。
みみさん / 北千住教室
高校2年生
偏差値: 上がった
私は教えてくださった担当の先生がとても分かりやすく成績がありえないほど伸びたので値段は安く感じました。教室の清潔感も全く不満は無いです。
みみさん / 北千住教室
高校2年生
偏差値: 上がった
交通機関もよく電車の本数も沢山あります。周りにスーパーやコンビニエンスストアなどもあるので特に不便だと感じることは無いです。
志望校への合格率 :
小 94%
偏差値の上昇率 :
小 96%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。
合格実績
茨城県立医療大学
4名
茨城大学
27名
宇都宮大学
4名
お茶の水女子大学
1名
埼玉県立大学
1名
埼玉大学
6名
65位
JR錦糸町駅 徒歩6分
東京都墨田区江東橋1-12-8 Landman KINSHICHO 7階
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 英語
DOJOは、タブレットを使う個別学習スタイルの塾です。タブレットで一人ひとりに必要な漢字・語い、英単語、計算の学習を網羅的に学習し、効率的に基礎学力を向上させます。個別学習なので、塾の先生は、小学生のお子様の様子を見ながら個別にアドバイスをします。
フクロウさん / 巣鴨校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
フクロウさん / 巣鴨校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別学習塾『DOJO』は、最新のAI技術を活用したタブレット学習と専任講師による個別指導を組み合わせた学習方法を提供しています。学習は、生徒の学習診断テストを基に、それぞれの「つまずきポイント」から始めることで、効率的な学習を実現。東京大学との共同開発によるAIは、生徒の苦手な問題を自動で特定し、その部分を重点的に学習させる一方、得意な部分はさらにレベルアップさせることができます。この方法により、生徒の弱点を徹底的にサポートし、強みをさらに伸ばすことが可能です。またAIタブレット学習と、専任講師の組み合わせによるオーダーメイドの学習スタイルも『DOJO』の特色です。生徒はタブレットを使用して効率的に学習を進めることができる一方、専任講師によるきめ細かな指導を受けることができます。この指導は、生徒のモチベーションを高めることを目的としており、教室授業も提供しているため、他の生徒との競争を通じて学習意欲を高めることができます。『DOJO』の学習方法は、算数、国語、英語の基礎力を中心に、「計算」「漢字・語い」「英単語」の3つのスキルを強化することが目的。この3つの基礎力を鍛えることで、生徒は学力全体を向上させる土台を築くことができます。AIタブレットはゲーム感覚で学習を進めることができるため、生徒は楽しみながら、自分のペースで学習を進めることが可能です。この方法により、生徒は自学自習の習慣を身につけ、定期テストや模試での得点力も向上させることができます。
66位
曳舟駅 徒歩3分
東京都墨田区京島1-38-1 曳舟駅前プラザ1階
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 英語
DOJOは、タブレットを使う個別学習スタイルの塾です。タブレットで一人ひとりに必要な漢字・語い、英単語、計算の学習を網羅的に学習し、効率的に基礎学力を向上させます。個別学習なので、塾の先生は、小学生のお子様の様子を見ながら個別にアドバイスをします。
フクロウさん / 巣鴨校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
フクロウさん / 巣鴨校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別学習塾『DOJO』は、最新のAI技術を活用したタブレット学習と専任講師による個別指導を組み合わせた学習方法を提供しています。学習は、生徒の学習診断テストを基に、それぞれの「つまずきポイント」から始めることで、効率的な学習を実現。東京大学との共同開発によるAIは、生徒の苦手な問題を自動で特定し、その部分を重点的に学習させる一方、得意な部分はさらにレベルアップさせることができます。この方法により、生徒の弱点を徹底的にサポートし、強みをさらに伸ばすことが可能です。またAIタブレット学習と、専任講師の組み合わせによるオーダーメイドの学習スタイルも『DOJO』の特色です。生徒はタブレットを使用して効率的に学習を進めることができる一方、専任講師によるきめ細かな指導を受けることができます。この指導は、生徒のモチベーションを高めることを目的としており、教室授業も提供しているため、他の生徒との競争を通じて学習意欲を高めることができます。『DOJO』の学習方法は、算数、国語、英語の基礎力を中心に、「計算」「漢字・語い」「英単語」の3つのスキルを強化することが目的。この3つの基礎力を鍛えることで、生徒は学力全体を向上させる土台を築くことができます。AIタブレットはゲーム感覚で学習を進めることができるため、生徒は楽しみながら、自分のペースで学習を進めることが可能です。この方法により、生徒は自学自習の習慣を身につけ、定期テストや模試での得点力も向上させることができます。
67位
スターディア 菊川校
PR菊川駅 徒歩3分
東京都墨田区菊川2-9-10
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
日常学習から中学受験まで、一人ひとりの目標に合わせた指導はもちろん、勉強の楽しさを学び、意欲的に取り組む姿勢を育みます。
ササさん / 清澄白河校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
親身に話せる先生がフォローしてくださるので、子どもは安心して通っています。 自習室スペースをいつでも利用できるのはおすすめです。 個別指導塾なので、子どもが全体的なレベルにあるのかが見えにくいのが難点です。 志望校に合わせたレベルに達しているのか、そうでないのか、不安ではあります。 模試を他学年でも受けさせて欲しいです
ササさん / 清澄白河校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
授業料としては妥当なのかと思っていますが、定期的に徴収される施設費が高いと感じます。目ぼしい施設があるようには感じません。
ササさん / 清澄白河校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
自宅から近く通いやすいです。テスト期間には自習室を利用できるので、自宅より学習が捗り助かっています。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導スターディアは、1対2の個別指導を基本に、成績保証のある個別指導塾。知識の定着を図るために、1週間で同一単元を4回反復学習する方法を採用しています。授業・確認テスト・宿題・復習テストを6回の授業でおこなうため、1つの単元に対して24回以上の反復学習が可能。さらに、入塾時の学力によって、80点以上もしくは+25点を約束する成績保証制度があり、多くの生徒が成績アップを実現しています。尚、授業のなかでおこなう復習テストで80点未満の場合は、定着していない箇所を月2回まで無料で補講。講師の手厚いサポートにより、生徒は自身の弱点を克服することができます。個別指導スターディアの授業形式は、基本的に1対2の個別指導のため、解説と演習を交互におこなう効率的な授業のなかで、生徒の個々のニーズに対応したきめ細かな指導が可能。また、中高校生には5科目予想テストを実施し、それに伴う無料補講も提供しているため、生徒は定期テストに向けて十分な準備をすることができます。これらの取り組みによって、個別指導スターディアは、生徒の成績アップを実現しています。
合格実績
東京工業高等専門学校
1名
秀明高等学校 医学部コース
1名
東京都立城東高等学校
非開示
東京都立上野高等学校
2名
東京都立深川高等学校
非開示
東京都立工芸高等学校 デザイン科
2名
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
学しゅうかん 浅草教室
PRつくばエクスプレス浅草駅 徒歩6分
東京都台東区浅草2-26-9 ライオンズマンション浅草1F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
対象学年は小学4年生~中学3年生。授業料は受講する科目数によって設定されています。週に何回通っても科目数が変わらなければ授業料は変わりません。 集団塾並みの授業料で個別カリキュラムで学習することが可能です。学しゅうかんでは学ぶためのペース作りや教科書の進度を配慮して、1科目あたり週に2コマの授業を基本としています。(小学生は1科目あたり週1コマです。)
通い放題なので追加料金なしで自由に授業を追加できます。苦手科目を徹底的に学習したり、定期テスト前に集中的に復習したりすることも可能です。安心してお任せください。(事前に登録が必要です。)
ここがおすすめ
- 自ら進んで学ぶ力を身につけ、理解しできるまで何度でも学習
- 圧倒的な学習量を確保する「定額制通い放題」コースを用意
- 生徒の学習状況や理解度にあわせた完全自立型個別学習を実現
行っておりません
雷門學習塾 本校
PRつくばエクスプレス浅草駅 徒歩6分
東京都台東区浅草2-28-28
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
行っておりません
くぼたのうけん 浅草教室
PRつくばエクスプレス浅草駅 徒歩2分
東京都台東区浅草1-25-15 ROXビル5階 こどもカルチャースクール
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 |
| 目的 | - |
ブラックリスタルさん / 水道橋教室
3歳以下の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
現在教室に通っていて、子供の変化を実感してはおりますが、他の多くの子供達と比べると果てして、効果が出ているのかどうかが観えて来ないところがどうしてもあるので、最終的に効果があったから、小学校くらいにならないとわからないのではないかと思っています。
ブラックリスタルさん / 水道橋教室
3歳以下の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
月に3回しかない場合が多いので、少し高いとは思うが、他の教室もそのくらいなので仕方ないかと思います。
ブラックリスタルさん / 水道橋教室
3歳以下の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
もっと沢山教室があると通いやすいんですが、まあ満足。
ここがおすすめ
- 0歳からの育児法を実践し、脳科学に基づいた教育を提供
- 子どもの生きる力を内面から引き出すアプローチを採用
- 計画的に取り組む力・問題解決能力・集中力を育成
行っておりません
公文式 西浅草教室
PRつくばエクスプレス浅草駅 徒歩4分
東京都台東区西浅草2丁目17-6 秋山ビル1F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.4万
高 1.4万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
ロイエさん / 西浅草教室
小学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
公文式としては勉強しやすい環境だと思ったから
バタバタハハさん / 北綾瀬教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
他と比べようがないが、預かり金額や宿題も考えるとこれくらいかなと思う。子どもの学習の到達やこれからの伸びを見ながらまた見直していく。
ロイエさん / 西浅草教室
小学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
帰りは車で迎えに行ってたので車をちょっとだけ止められたから
志望校への合格率 :
小 80%
中 84%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 67%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
台東個別塾 本校
PR東武浅草駅 徒歩10分
東京都台東区浅草4-1-5
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語
圧倒的な合格率を誇る早慶受験研究会10年の歴史で培われた学習システムを個別指導用にリニューアル
選抜テストというふるいで地頭の良い子だけを精選する大手塾とは異なり、我々には遺伝による資質差をひっくり返すための秘策があります。
おはなさん / 本校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
家から近く、子供が安心して通塾しやすい立地にあるので子供本人も通塾には苦では無いようです。先生もどちらかというと優しいので、丁寧に教えてもらっていると思います。子供の理解度によっては進度が本当にゆっくりです。 宿題が毎日あるので親も一緒に側で見ないといけないのは大変だと思いますが、学習習慣が身についてきたので良かったと思います。
おはなさん / 本校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
ほかの塾の値段がわかりませんが、相場の範囲内と思います。個別塾なので模試や教材の割引などはありません。
おはなさん / 本校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
我が家は通っている小学校の傍にあるので通いやすいですが、最寄駅からは少し距離があるところにあるので遠方から来られる人にはあまり向いていない塾だと思います。
合格実績
早稲田大学高等学院
非開示
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
非開示
慶應義塾高等学校
非開示
慶應義塾女子高等学校
非開示
慶應義塾湘南藤沢高等部
非開示
東京都立日比谷高等学校
非開示
ここがおすすめ
- 確かなキャリアをもつ正社員プロ講師陣が直接指導
- 地域内でも圧倒的!通いやすさを追求したコストパフォーマンス
- 自学力を育み、生徒のやる気をひき出す「自創教育」
- モチベーション維持につながる!テストの点数別のポイント制度
行っておりません
東武浅草駅 徒歩1分
東京都台東区花川戸1-2-8 9階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会
早慶受験研究会では、子どもたちの成長と個性にあわせ、学力の向上に努めています。
それぞれの時期に必要な学習のポイントを丁寧に伝え、日頃からフォローします。
合格実績
東京大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
東京工業大学
非開示
一橋大学
非開示
上智大学
非開示
ここがおすすめ
- 第一志望合格率は87.1%以上!結果にこだわるハイクオリティ教育
- 昨今の入試で求められる“自ら考える力”を育成
- 講師は正社員のみ!アルバイト講師には真似できない質の高い授業
- 登塾やテストの成績に応じてポイントが貯まる制度を導入
- 生徒の理解度や成績に合わせたきめ細やかな指導ができる少人数制
行っておりません
東武浅草駅 徒歩10分
東京都台東区浅草4-1-5
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会
早慶受験研究会では、子どもたちの成長と個性にあわせ、学力の向上に努めています。
それぞれの時期に必要な学習のポイントを丁寧に伝え、日頃からフォローします。
合格実績
東京大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
東京工業大学
非開示
一橋大学
非開示
上智大学
非開示
ここがおすすめ
- 第一志望合格率は87.1%以上!結果にこだわるハイクオリティ教育
- 昨今の入試で求められる“自ら考える力”を育成
- 講師は正社員のみ!アルバイト講師には真似できない質の高い授業
- 登塾やテストの成績に応じてポイントが貯まる制度を導入
- 生徒の理解度や成績に合わせたきめ細やかな指導ができる少人数制
行っておりません
進学個別桜学舎 入谷教室
PR入谷駅 徒歩3分
東京都台東区北上野2-23-9 イチロービル2F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会
「親子で疲弊しない中学受験」を目指す、桜学舎のメインコースです。あえて首都圏模試の偏差値で60以下の学校を目指すなら、適度な距離感で、きめ細かい指導と対策が可能です。
合格実績
東洋大学
2名
日本大学
2名
帝京大学
1名
千葉商科大学
1名
日本工業大学
1名
流通経済大学
1名
ここがおすすめ
- 疲弊しない中学受験!中堅私立中学受験専門コースで無理なく合格
- 高校入試対策は中1からはじめる!万全の定期試験対策を実現
- 保護者とのコミュニティも運営!受験情報セミナーも多数開催
行っておりません
進学教室アセント 本校
PR東武浅草駅 徒歩1分
東京都台東区花川戸1-3-2 井門浅草ビル
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
nonnonさん / 本校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
難関校受験には難しいが、中堅校レベルなら充分な対策をしてくれていた。
nonnonさん / 本校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他塾と比べると安かったようだが、それでも土曜講習・季節講習などそれなりにかかってしまった。
nonnonさん / 本校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅やバス停が近く通いやすかった。
合格実績
法政大学 経済学部 国際経済学科
非開示
東京都立国際高等学校
1名
青稜高等学校
1名
東洋高等学校
1名
関東第一高等学校
1名
安田学園中学校
1名
ここがおすすめ
- きめ細やかな少人数指導+集中できる学習環境で成績UP
- 中学受験は四谷大塚のカリキュラムに基づいて対策をサポート
- 英検・数検・漢検にチャレンジできる個別指導コースもあり
行っておりません
自由塾 入谷教室
PR入谷駅 徒歩6分
東京都台東区入谷2-25-4
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
なにぬさん / 入谷教室
小学4年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近くて自転車でも通えるのがいいのと先生はみんな優しい感じで雰囲気が良くてコミュニケーションが苦手な子でも通いやすいと思います。分からないこと出来ないところは理解できるまでちゃんと教えてくれるのでオススメです。検定も塾で受けられて受験なども先生たちは全力でサポートしてくれるのでいい塾だと思っています。
なにぬさん / 入谷教室
小学4年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
長期休みの講習が普段週に何回入ってたら何回無料という感じですごくお得だと思っていました。すごいです。
なにぬさん / 入谷教室
小学4年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅近なので遠くからでも通えそうだなと思いました。私は近かったので自転車で通学していましたがアクセスが良いと思います。
行っておりません
七田式 浅草教室
PR東武浅草駅 徒歩4分
東京都台東区花川戸1-13-15 SCRビル7階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
チーズがすきですさん / 三田教室
3歳以下の保護者
偏差値: 見ていない
少人数制のため、子どもたちは割と仲良く楽しく授業を受けることができます。 また先生の目が届く範囲に全ての子がいるので、カリキュラム中のフォローは即座にしてくれます。(それで身に付くかは別として…) 七田式のおかげで我が子は記憶力(特に短期記憶)が良く、お話が上手で、ユーモアの溢れた子に育ってくれているように感じます。
チーズがすきですさん / 三田教室
3歳以下の保護者
偏差値: 見ていない
講師によって割高か割安かが変わってくるのかな、と感じます。教材費は改悪されたにも関わらず値上がりした点だけはいただけませんね。お受験塾に比べたら安いかと思いますが、幼児塾としては高い方になるのかなと思います。
チーズがすきですさん / 三田教室
3歳以下の保護者
偏差値: 見ていない
駅からは少し離れていますが、皆さん近隣のようなので自転車や徒歩で通塾されています。ただ駐輪場はありません。また大通りに面しているので、小さな子どもの飛び出しには低年齢の時期ほど気をつけていないとなりません。
ここがおすすめ
- 子どもの心を育む「全人格教育」で世界で活躍できる人材を育成
- 60年以上の豊富な指導実績を活かしたオリジナル教材を使用
- 七田式の認定を受けた講師による保護者向けの子育てサポートも◎
行っておりません
浅草線浅草駅 徒歩6分
東京都台東区寿4-12-7 第1矢口ビル2F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 年少
- 科目
- 算数 / 国語
想像力と表現力が広がる
自己主張が強くなるこの時期は、人格形成や自立心を育てる大切な時期。
とにかくなんでも一人でやりたがり、少しずつ気持ちも表現できるようになる時期でもあります。
レッスンではお友達と一緒に楽しめる協調性や、「自分でできた!」という達成感も育みます。
さくらさん / 二子玉川教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
宿題があるので、毎週、自宅で学習をする習慣がしっかり身につく。 レッスンの後は先生方はフィードバックをしてくれるので勉強の内容や、やり方、進め方等、親も把握する事か出来る。 先生方も子供に対してやる気が出るように褒めてくれるので楽しく毎週かよっている。 長年通っているか、特に悪いところはないと思う。
さくらさん / 二子玉川教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝は高いが、レッスン内容がよいのでまぁ〜、仕方がない、と思っている。 教材も内容がよいのでそれなりの値段がする。
さくらさん / 二子玉川教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
塾は駅から徒歩5分ぐらい。 塾の周辺はショッピングモール等、飲食店屋雑貨屋さん等もたくさんある。
ここがおすすめ
- 月齢ごとに最適化された脳科学に基づくプログラムを提供
- クリア項目や表彰制度など効果を実感できる達成システムを導入
- 「遊びながら学ぶ」をテーマに脳と心を刺激する教材を用意
行っておりません
つくばエクスプレス浅草駅 徒歩8分
東京都台東区松が谷3-20-14 1階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長
- 科目
- 算数 / 国語
幼児向け教材は、小学校の学習にスムーズにつながるように工夫されています。また、幼児期に大切な考え方、感じ方、表現の仕方などを大切にし、知育的な内容も取り入れています。月齢によって個人差や興味関心の差が感じられる幼児期だからこそ、課題や教材の選択が大切になってきます。適切な課題で、ほかのお子様より一歩先の学びをスタートし、様々な知識を吸収し、学ぶことを楽しんでいただけるようにサポートしていきます。
ないさん / ユリウス八王子みなみ野教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
中学受験を考えていなくて、学校の成績をあげたい、授業を先取りしたい、教科書より少し難しい問題にも取り組みたい子にオススメです。先生もとても親切、教室の雰囲気もいいです、我が子は毎日自分から決められた宿題をコツコツやっています。学校の成績も上位をキープできています。集団塾は合わなかったお子さんにもオススメです。
ないさん / ユリウス八王子みなみ野教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
1教科7000円、英語は1万円弱。国語、算数、英語の3教科、2人兄弟がやるとなると家計的にとても厳しい。
ないさん / ユリウス八王子みなみ野教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
図書館などあるフロアでとても静かで安全です。 小学校や駅も近いし、駐輪場もある。そのため、子どもが通いやすい。
入会プレゼント
使って便利!お友達に自慢したくなる!
ガウディアオリジナルのバッグとクリアファイルをプレゼントいたします。
特典1
ガウディアオリジナルバッグ
丈夫で使いやすく、反射素材つきなので安心して通っていただけます。
特典2
クリアファイル
ガウディアオリジナル教材が ぴったり収納できるクリアファイルです。
ここがおすすめ
- 独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
- 得意を伸ばして苦手を克服するカリキュラム
- 毎日の宿題で家庭での学習習慣が身につく
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の算数ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の算数ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の算数ランキングを見る
つくばエクスプレス浅草駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

