

雑司が谷駅英語が受講可能な塾・学習塾 ランキング(7ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
英語
全 385件
西武池袋駅 徒歩3分
東京都豊島区南池袋1-20-3 藤久(トウキュウ)ビル東2号館 2階
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語
全学年の生徒に対応可能なコースです。初めての英語学習は勿論、復習~大学受験英語まで幅広く指導致します。自立学習コースとちがって、1時間単位で自由に授業時間を決定することができます。1日3時間・1時間の授業や、同じ2時間でも18~20時など、生活リズムに合わせて授業を受講できるのが特徴です。
まめさん / 池袋教室
高校2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
長期の教育実績からなる独自のプログラムを持っており、受験生の限られた時間の中で、自分の実力を把握し、確実な目標を設定し、進展の度合いを可視化してもらうため、本人のモチベーションを維持しつつ実力もついていった。 下校時に気分転換できる距離にあり、過密なスケジュールもこなせる環境にあった。 この内容でのコストパフォーマンスも妥当と思われる。
まめさん / 池袋教室
高校2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
かなり考えられたプログラムと評価方法と長年の経験の蓄積から来る今後の時間的な見込みも正確に提示されたので、あまするべきことがよくわかる。
まめさん / 池袋教室
高校2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
繁華街近くであり、通塾時間も夜遅かったが駅から地下道経由で直接通えた。天候にも左右されずらく、途中誘惑にも接する機会事が少ない
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
トリプレット・イングリッシュ・スクールは、関東と関西に複数の教室を展開する英語専門の塾。学年に縛られない無学年制を採用しており、生徒一人ひとりのニーズにあわせた個別指導方式で英語教育をおこなっています。その指導の中心となるのは、反復練習を通じての英語学習です。トリプレット・イングリッシュ・スクールは、反復練習を鍵として、生徒が英語を完全にマスターするための個別の学習プログラムを提供。英語は積み上げ式の教科であるため、中1で学んだ内容をベースに中2の英語があり、中2の英語をベースに中3の英語があります。そのため、中1の英語を完璧にマスターすることが英語習得には最重要。4技能のうちの「読む」「書く」を中心に基礎からしっかりと積み上げていきます。入塾時の学力状況に応じて、中1から現在の学年までの英語を総復習することで、一生使える英語力を身につけます。尚、トリプレット・イングリッシュ・スクールでは、6日~8日間という長期間の無料お試しレッスンを実施しています。生徒や保護者は実際の授業を体験できるほか、英語の学習状況を徹底調査。中学英語で90点~100点、高校英語で70点~100点を取るために必要な学習時間をお伝えしています。
合格実績
慶應義塾大学
非開示
明治学院大学
非開示
中央大学
非開示
早稲田大学
非開示
筑波大学
非開示
帝京大学
非開示
行っておりません
西武池袋駅 徒歩5分
東京都豊島区南池袋3-13-8
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
個別指導専門のプロ講師が日々の学習方法から定期テスト対策、受験対策までを完全サポート。一人ひとりにオリジナルのカリキュラムを組み立て指導します。短期的に改善したい分野・単元がある、ある大学に特化した対策がしたい、という方にも適しているコースです。
合格実績
東京大学
71名
早稲田大学
144名
慶應義塾大学
110名
ここがおすすめ
- 最適な戦略で難関大合格を目指す!個別プライベート指導
- 黒板代わりに講師が記入する「レクチャーノート」を有効活用
- 保護者との密な連携を実現する「コミュニケーションブック」
行っておりません
池袋理数セミナー 本校
PR西武池袋駅 徒歩6分
東京都豊島区南池袋2-19-5
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 10.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会
私達池袋理数セミナーが重視していることは、生徒が入試本番で、しっかり合格点をとれる発揮力を1年間で身に付けるようにすることです。
そのためには、医学部受験に精通したプロ講師が指導する授業と復習・予習を生徒が主体的に取り組むテーマ学習を毎日設定することで確実に学力を伸ばします。
えーちゃんちゃんさん / 本校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
とにかく先生が手厚いサポートをしてくれます。 親の言うことを聞かない、自分から勉強しない。 だけど、学力をつけさせたいと思うお子様ならピッタリだと思います。 金額は一般的な塾より高額だと思いますが、学力が付くと思って割り切ってください。 通常は、学校ないに先生が来てくれて教えてくれるので、安心安全です。
えーちゃんちゃんさん / 本校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
かなりの高額です。少人数、手厚いサポートだと思えば当然だと思いますが、たまに必要かどうか分からないイベントみたいな集まりもあります。 合格するためならと言う思いと、子供自身が辞めたくないみたいです。
えーちゃんちゃんさん / 本校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
学校での授業は、いつもの教室なので、安心、安全です。 池袋への通塾時は、大きな都会の駅なので、最初は、大変だったみたいです。 慣れてきたら、周りに沢山のお店があるので、お昼や、夕飯を食べることが出来るみたいです。
合格実績
千葉大学
1名
筑波大学
3名
群馬大学
1名
東京慈恵会医科大学
1名
日本医科大学
7名
順天堂大学
1名
ここがおすすめ
- 能力を引き出すための指導法を生徒ごとに設計
- 生徒を支援する「サポートルーム」で健康面や精神面の指導を行う
- 勉強が「わかる」「解ける」だけでなく「定着する」ことを重視
行っておりません
東池袋駅 徒歩4分
東京都豊島区東池袋4丁目29-15
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特別研究学習(特研)コースは、正課時間の学習内容をより深め受験に備えるための追加選択コースです。また、受験の有無にかかわり無く選択することもできます。中学・高校入試を控えた小6・中3の受験学年では、学年範囲の学習を超えた入試に直結する復習とハイレベル学習を中心に、総合問題の理解と解決力を増進することにより、得点力のアップをめざします。
行っておりません
西武池袋駅 徒歩6分
東京都豊島区南池袋1-12-7
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
NSCの集団授業では、日大内部推薦を熟知した講師陣が担当します。
生徒の学習効率を最大化する工夫を随所に盛り込んだ授業で、ヤル気を引き出し、学力向上を強力にバックアップしていきます。
またNSCでは、常に出題傾向を分析し、講師陣が授業内容の見直しと改善を行っています。
個性豊かな講師陣による「合格」のための空間が、今年も日大付属生を待っています。
ここがおすすめ
- 日大内部進学を目指す付属校生に特化!集団・個人指導に対応
- 選抜基準となる評定対策も徹底!個別コースでの対策も◎
- 個人面談や「生徒カルテ」を通したきめ細やかな進路指導に対応
行っておりません
東西線高田馬場駅 徒歩6分
東京都新宿区高田馬場2-10-10
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
・一人ひとりの合格戦略「マスタープラン」を作成し指導します。
・担任制による管理指導
・学習計画と進捗は、スマホアプリで一元管理。1回1回の授業内容から宿題の成果まで、全てが可視化されます。
しゅさん / 王子校
高校2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
ま、色々調べましたが、場所が学校と自宅の中間でどちらからも通いやすいという点で良いと思いました。最近、自宅を引っ越したので、それに合わせて、通う塾も変えています。 子供の高校は進学校で上の大学への推薦制度があるのですが、とは言え、ある程度の成績を取っておかないと、良い学部に行けないので、通わせています。
しゅさん / 王子校
高校2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
月額料金が高いのは、物価も上がっているので、大変です。 ま、大学の推薦に受かるまでは仕方ないと思いますが。
しゅさん / 王子校
高校2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
塾の場所が、自宅と学校の丁度中間で、どちらからも通いやすい場所となります。 街も適度な大きさで良いと思います。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
プラドアカデミーは、生徒の現状の学力と志望校の合格ラインとの差を埋めるための個別の学習計画「マスタープラン」を提供しています。この学習計画は入試本番を基点に逆算して作成し、生徒が合格するための最短ルートを表示。具体的なテキストの選択や学習の進め方についても指導することで、生徒が自ら学習を進められるようサポートしています。まず初めに「7割正解できるレベル」のテキストを選択するよう推奨。これにより、生徒は適切な難易度のテキストを使って、確実に学習内容を定着させることができます。さらに、学習の進捗を管理するための「WEB管理システム」を導入。このシステムは、塾での授業や宿題、マスタープランに基づく自学自習の進捗を一元管理でき、生徒自身もアプリを通じて自分の学習状況を確認することができます。また、プラドアカデミーでは、「ヒントライン」という無料のオンライン自習室を提供しています。オンライン上で講師にいつでも質問できることで、生徒は自宅学習中の疑問や不明点を迅速に解消することが可能。講師から生徒へ質問することもできるため、双方向のコミュニケーションを通じて生徒の思考力を養成し、学習内容の定着を促進します。尚、校舎内の自習室は常時開放しており、生徒は自分のスケジュールにあわせて、オンラインとオフラインの自習室を使い分けて効率よく学習することができます。
行っておりません
都電雑司ヶ谷駅 徒歩7分
東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 |
- 対象学年
- 高3 / 浪
- 科目
- 英語
欧米の大学に留学した場合にReadingで対応できるレヴェル、TOEFLでいえば、IBT20点/CBT210以上をReading Sectionで取れるレヴェルを目指します。したがってTOEFLで上記の点数を狙う方にもお勧めいたします英検では、準1級であれば満点、1級であれば合格点を目標とします。
合格実績
東京大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
早稲田大学
非開示
上智大学
非開示
明治大学
非開示
立教大学
非開示
ここがおすすめ
- 予備校勤務や言語研究の経験を持つ塾長がオリジナル教材を作成
- 定期カウンセリングで理解度を確認!英語以外の教科の相談も◎
- 自由英作文や小論文、スピーチなど幅広い入試内容に対応
行っておりません
MEPLO 池袋教室
PR西武池袋駅 徒歩5分
東京都豊島区南池袋3-13-8 ホウエイビル3階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 6万
高 4万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高3
- 科目
- 英語 / 現代文 / 古文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 日本史 / 世界史 / 地理
知的教養の更なる確立と徹底した実戦演習および授業担当講師による添削指導で答案作成力を鍛えます。
ラブリンさん / 池袋教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
みんなが受験生であり、割と偏差値の高い大学を目指す人ばかりだったので、子供も刺激を受けて一生懸命に勉強する事ができました。個別に面談もあり、それぞれに適切なアドバイスをしていただき、よかったと思います。合格発表後も、失敗してもただ励ますだけでなく、次に向けてどのようにしたらよいかとアドバイスもしてくださりありがとうございました。
ラブリンさん / 池袋教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
指導の内容や講師の方が丁寧な対応してくださる事を考えたら妥当な料金なのかもしれませんが、やはり高いなぁと思います。
ラブリンさん / 池袋教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅からも学校からも近くて通いやすかったです。繁華街だったので、夜遅くなっても人が多くて少し安心できました
志望校への合格率 :
中 75%
高 83%
偏差値の上昇率 :
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
MEPLOは、河合塾が持つ豊富な情報と実績ある学習法を集約し、東京大学への現役進学を目指す生徒たちに特化した塾です。MEPLOでは、双方向のコミュニケーションを重視し、座席指定制の少人数授業を実施しています。これにより、生徒と講師の密接なやり取りが可能となり、個々の疑問や課題に対して、きめ細かく対応することが可能です。また、MEPLOでは、現役の東京大学生が大学生フォロー制度に参加し、生徒たちの相談に乗るなど、実体験に基づいたサポートを提供。この制度は、大学進学を目指す生徒たちにとって、貴重なアドバイスやモチベーションの向上に繋がります。さらに、ベテラン講師陣が推敲し作成したオリジナルテキストを使用することで、質の高い学習内容が保証され、効率的な学習が進められます。また、MEPLOでは、保護者会や個別面談を通じて、最新の入試情報の提供や、入試に向けた具体的なアドバイスをおこなうなど、生徒と保護者双方に対するサポート体制が整っています。これらの特長により、MEPLOは東大現役進学を目指す生徒たちにとって、信頼性と実績を兼ね備えた学習環境を提供しています。
お友達紹介キャンペーン
紹介する方(河合塾生※)・紹介される方(お友達〈お友達・先輩・後輩〉)の双方に2,000円分の図書カードを進呈させていただきます。
合格実績
東京大学
62名
横浜市立大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
順天堂大学
非開示
東京慈恵会医科大学
非開示
日本医科大学
非開示
行っておりません
西武池袋駅 徒歩2分
東京都豊島区南池袋1-28-1 西武 池袋本店 6階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 3歳以下
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
たくさんの「初めての体験」を楽しみ、好奇心を刺激する。
身近なものの名前を知り、学ぶ楽しさと興味を広げる。
乳幼児期の心と体の発達・育児について学べる(保護者様向け)。
ここがおすすめ
- 前向きに問題を解決する力と人と気持ちの良い関係を築く力を育む
- 豊富な「楽習材」の「体験楽習」を通じ興味や関心を引き出す
- 「もっと知りたい!」気持ちを引き出し知的探究心の種まきを行う
行っておりません
西武池袋駅 徒歩5分
東京都豊島区南池袋3-13-8 ホウエイビル5階
0
0件
マンツーマンによる完全オーダーメイドカリキュラム!
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
「自分だけのカリキュラム、自分だけの空間で学習したい」という方へ。
専任の教師、自分だけの教師が指導を担当します。
毎回、同じ教師が担当するからこそ、生徒一人ひとりの目標を叶えるための最適な指導が実現します。定期試験対策や受験対策など、様々なご要望にお応えします。
ツトムさん / 池袋校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
最終的には合格しましたから。
ヒロさん / 自由が丘校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生が大変良い方だったこともあって、個人指導としての費用は適正だったように思う。また、先生が適切な教材を提供してくれて本当に良かった
ツトムさん / 池袋校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
最寄りの駅から近く通学に便利が良いから。
偏差値の上昇率 :
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
駿台個別教育センターは、1対1の完全個別指導を採用し、毎回同じ講師が生徒を担当します。生徒の学習状況や要望に応じてカスタマイズしたカリキュラムを提供し、授業はホワイトボードを備えたブースで実施。定期テストや受験対策はもちろん、駿台独自の教材を使用した多角的なアプローチで生徒の成績向上をサポートします。さらに、AI技術を活用した「atama+」を導入。このシステムは生徒の学習履歴や理解度をAIが分析し、それに基づいて最適なカリキュラムを自動生成します。AIが生徒の弱点を特定し、それに対応する問題を提供することで、効果的な学習をサポート。atama+を通じて得られるデータは講師と共有し、それに基づいた指導をおこなうため、生徒の学習効果が最大化します。また、駿台個別教育センターでは、小学1年生から高校2年生を対象に、1対2の個別指導コースも提供しています。このコースでは、ひとりの講師が2名の生徒を担当し、解説と演習を交互におこなう形式を採用。生徒は集中して問題を解く時間を確保でき、自分の弱点や疑問点を自ら特定する能力を養成することができるため、自立学習を身につけたい生徒や演習力を高めたい生徒に最適です。
行っておりません
東西線高田馬場駅 徒歩5分
東京都新宿区高田馬場2-14-24 小川ビル4F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語
どうやって受験勉強をやればよいかということから指導します。英語力に多少不安がある人でも”受験英語”のこつを教えますから、必ず標準学力に達します。
標準レベルから最高レベルまでの受験英語を伝授します。
ふくさん / 本校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
かなり個性的な先生が、熱い個性的な授業をされるので、合う合わないが大きいかも知れませんが、はまれば、頑張りがすごくなると思います。 頑張っている子、前向きな子をよく見ていて、きちんと褒めてくださるので、娘も頑張れました。 コロナ禍で、名物の合宿がなくなり、残念でした。 最初から通っていたら、もっと力をつけられたかと思っています。
ふくさん / 本校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
半年か1年など、まとめて払うと割引きがされる。 春期などの講習も、元々通っている人は多少安い。 全体的に、かなり金額が抑えられていると思った。
ふくさん / 本校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
場所が高田馬場で、周囲には飲み屋さんや、呼び込みが並んだ場所を通って行く、日本語学校が並び、海外の人があふれているような環境だった。
合格実績
東京大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
東京女子医科大学
非開示
ここがおすすめ
- 受験英語に精通した塾長が作成した独自のテキストを指導に活用
- 現役大学生チューターが質問や相談などの個別フォローを担当
- 6時から21時まで無休で利用可能な自習スペースを完備
行っておりません
駿台中学部 池袋校
PR西武池袋駅 徒歩5分
東京都豊島区南池袋3-13-8 ホウエイビル5F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 5万
中 2.5万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
「東大・京大・難関大・医学部現役合格をめざす中高一貫中学生のために用意された理想的な学習フィールド」、それが「駿台中学部大学受験コース」です。駿台では、演習量をこなし、応用問題ばかり解く「習うより慣れろ」という学習ではなく「どのような原理・原則なのか」を理解したうえで、問題に対応することを学びます。
ばたやんさん / 池袋校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 現在 58
通うようになって、まだ一年経っていませんが、口では大変、大変といってますが、きちんと通い続けられているのは、少なからず楽しいと感じているのかな。少人数はイヤだと言っていたのに、それもいつの間にか大丈夫になったようです。あと2年、高校合格まで、親身なフォローを継続して頂けることを切に願っております。コマ数増加による授業料は何とか頑張ります!
ばたやんさん / 池袋校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 現在 58
他の塾に通ったことが無いので、比較のしようがないのですが、ネットで調べる限りでは普通なのかな、と感じております。
ばたやんさん / 池袋校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 現在 58
駅からは近いですが、繁華街なのが、少し心配ではあります。塾の近くにコンビニエンスストアがあるので、飲み物や軽食は買うことができるようです。
志望校への合格率 :
小 67%
中 90%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
駿台中学部は、生徒の学力を確実に伸ばすための独自の学習システムを導入しています。教科ごとに学力別のクラス分けがおこなわれ、基礎学力を固めるAクラス、応用から発展レベルの問題を扱うSクラス、そして中学2年生までに中学全範囲を修了するExクラス・Spクラスの3段階が存在。このシステムにより、生徒は各教科ごとに異なるクラスを選択することができ、個々の学力や要望にあわせた授業を受けることが可能です。授業はすべて専門性の高いプロ講師が担当しており、それぞれの講師は指導教科をひとつに絞って指導をおこなっています。駿台中学部のカリキュラムは戦略的に構築されており、中学1・2年生の間に学校の授業を先取りし、3年生の夏前までに全範囲を終了させることを目指しています。このアプローチにより、3年生の夏以降は受験対策に専念することが可能。使用する教材は、駿台オリジナルテキストで、厳選された良問のみで構成しています。テキストは「量より質」を重視し、問題の解き方だけでなく、原理や原則からの解説を通じて深い理解を促しています。さらに、生徒の実践力を強化するため、定期的に到達度テストを実施。テストでは、都県立入試レベルの問題を出題し、生徒はこれまでの学習内容の総復習をおこなうことができます。また、駿台中学部の校舎には専用の自習スペースがあり、生徒はいつでも利用することができるのがポイントです。そのほか、授業時間外にも教科書の内容に関する質問が可能であり、保護者会や講演会も随時開催しているため、生徒や保護者にとって多方面からのサポートが受けられる環境が整っています。
合格実績
東京大学
非開示
東京工業大学
非開示
一橋大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
東京理科大学
非開示
行っておりません
駿台高校部 池袋校
PR西武池袋駅 徒歩5分
東京都豊島区南池袋3-13-8 ホウエイビル5階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
高 4.2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高3
- 科目
- 英語 / 数学
最先端の授業システム
AIラボ研究所の開発した「遠隔授業システム」で、駿台の“生”の授業があなたの学校や自宅で受けられます。授業を見逃しても、後から見ることが可能です。
受験生の親さん / 池袋校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
理系に強い予備校かと思います。入塾案内でも丁寧に説明いただき、実際子供が通ってみた感想ですと、授業内容がとても濃く満足しています。模試も充実していて、塾生は割引があるようで助かります。周りが進学校の生徒さんばかりなので良い刺激をもらっているかと思います。合格実際に見合う授業内容かと感じるものの、子どもにとってそれほど負担なく、楽しく通っている様子ですw
受験生の親さん / 池袋校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の大手予備校と同じくらいかと思います。夏期講習とか冬季講習を受講するとそれなりの値段かなと思いますが、通常授業の値段は普通です。
受験生の親さん / 池袋校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
池袋東口から徒歩5分ほどで、南池袋公園の横なので特に心配はしていません。 夜遅いと池袋東口を通るので少し心配です。
志望校への合格率 :
高 78%
偏差値の上昇率 :
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
駿台高校部は、教科専任のプロ講師による少人数制の「双方向授業」が特徴です。この授業スタイルでは、生徒と講師が密接にコミュニケーションを取り合いながら学習を進めることができます。高校1年生の段階では、学習の基礎となる「原理・原則」を中心に指導をおこない、土台をしっかりと築くことが可能。そして、高校2年生と3年生になると、授業の難易度を段階的に上げ、最終的には難関大学の入試に対応できる実力を身につけることを目指します。また、駿台高校部では、最先端のAI技術を活用した学習システム「atama+」を導入。このシステムの中核を担う「アタマ先生」というAIは、生徒の学習履歴や理解度、ミスのパターンを分析し、それに基づいて個別のカリキュラムを提供します。生徒が理解に苦しんだり、特定の問題でつまずいたりした場合、AIがその原因を分析し、効果的な学習方法を提案。生徒は専用のタブレットを使用して、このAIによる分析結果に基づく問題を解くことで、より効率的に学習を進めることができます。さらに、駿台高校部は、難関国公立大学や医学部を目指す生徒のための指導に特化しています。基礎知識の習得から始め、応用力や思考力を育てることを重視。授業内での宿題や確認テストを通じて、生徒が学んだ内容をしっかりと理解しているかを確かめるとともに、駿台独自の入試情報を活用した詳細な入試対策もおこないます。
合格実績
東京工業大学
非開示
千葉大学
非開示
筑波大学
非開示
東京学芸大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
行っておりません
ena看護 池袋校
PR西武池袋駅 徒歩6分
東京都豊島区南池袋2-18-9 マ・シャンブル南池袋1F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
高 4.4万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 数学 / 生物
校舎で行う授業・指導は全て対面で実施し、生徒一人ひとりと向き合う指導を展開します。ぜひ、ena看護に受験のすべてをお任せください。
Tenさん / 池袋校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
自分のレベルに合ったコースを選べるため、私のようなマイペースな人でもやっていけます。また、講師の方や校長先生、学生チューターがいつでも相談にのってくださるため安心して通塾できます。生徒にはバリバリ上位校を狙っていくという子もいればおっとり系で自分のペースに合わせた大学を受験する子もいたり、さまざまな生徒がいるため、自分の気の合う子と友達になることができます。
Tenさん / 池袋校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
比較的高く、長期休みの講習や特別講座などはもっとかかります。ですが、看護進学に特化した講義をしてくださいますし、講義の質はとても良いです。
Tenさん / 池袋校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅からの距離は無理のない範囲で、周りに飲食店やカフェ、本屋さんがあるため充実しています。近くにとても大きな本屋さんがあり、参考書が豊富に揃っており、受験勉強しやすい環境です。またカフェや飲食店、綺麗な公園があるため、適度にリフレッシュできます。
志望校への合格率 :
高 83%
偏差値の上昇率 :
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ena看護は、看護医療系の入試対策に特化した学習塾。対面授業と映像授業を組み合わせた「ダブル学習システム」を採用しています。看護医療系の指導経験が豊富にあり、入試の傾向や特有の問題点を熟知しているプロの講師陣が、経験に基づく効果的な指導をおこないます。特に、数学の基礎や標準問題に焦点を当て、生徒が受験に対応できる力を身につけられるようサポート。さらにena看護では、小論文の対策や願書の添削など受験に必要なサポートが充実しています。小論文の指導では、看護医療系の頻出テーマに焦点を当て、多くの演習と詳細な添削を実施。願書の作成に関しても、志望理由や自己PRなどの細部まで丁寧に添削し、生徒を徹底サポートします。また、独自の「映像解説付看護医療系全国模試」を実施し、模試の結果をもとに受験計画の策定や対策の見直しをおこないます。映像解説を活用することで、効率的な復習が可能。看護医療系に特化した豊富な入試情報を有するena看護では、定期的に情報誌「プログレス」を発行し、入試の動向や有益な情報を生徒に共有しています。また、人気のある学校の入試ガイダンスを実施し、直接学校の担当者や講師に質問する機会を提供。受験後には、入学する学校での学習を補完する「入学準備講座」を開講するなど、生徒が新しい環境でもスムーズに適応できるようサポートしています。
合格実績
東京医科歯科大学
12名
筑波大学
2名
東京都立大学
7名
埼玉県立大学
39名
千葉県立保健医療大学
34名
川崎市立看護大学
15名
西武池袋駅 徒歩4分
東京都豊島区南池袋2丁目26-5アイ・アンド・イー池袋ビル
0
0件
口コミ平均月額料金 :
高 4万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 地理
既習単元の総復習を行うとともに、苦手科目・単元を徹底的に克服していきます。
同時に、テストにおける実戦的な解答力も高めていく必要があります。
大学受験部では、日曜日に東大、東工大、一橋大、早慶大、医歯薬大、難関大に特化した志望校別対策コースを設定しています。
要町日記さん / 池袋校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自分の娘にさえ最適かどうか疑問を感じている状況では、他者のお子さんに推薦することはできない。尋ねられれば考えを述べることはできる。娘と性格が似た子であるということを、どのように認識できるのか。仮に保護者同士が仲良くなり親密な親交があったとしても、子どもの性格が娘と似ているか否かは分からない。高校生の娘の性格を、親が理解しているとは限らない。
要町日記さん / 池袋校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
競合他社と比べても割高感は感じない。国際的な比較はできないが、妻と私の収入から考えると妥当性が高い金額なのだと思う。
要町日記さん / 池袋校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自宅から徒歩10分圏内でタイムパフォーマンスは良いが、池袋の街自体は猥雑で学習に向かう環境として相応しくない。
志望校への合格率 :
高 90%
偏差値の上昇率 :
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
早稲田アカデミー大学受験部は、生徒の学力や志望校に応じてクラスを分け、それぞれの目的にあわせたカリキュラムで授業を展開しています。このようなクラス分けにより、生徒は同じ目標を持つ仲間とともに学ぶことができ、競争意識を持ちながら学習に取り組むことが可能。授業は、講師が生徒に質問を投げかける対面式のため、生徒は常に考える姿勢で授業に参加することが求められ、結果として思考力や分析力が養われます。入試の情報や出題傾向に精通した講師陣が、生徒の志望校合格をサポートするため、多岐にわたるアドバイスを提供。講師室はオープンカウンター形式となっており、生徒が気軽に質問や相談をすることができる環境が整っています。年3回の個別面談を通じて、学習の進め方や家庭学習の方法など、生徒のさまざまな悩みや相談に応じる体制を完備。また、授業外でも生徒の学習をサポートするための環境が整っており、「トレーニング個別指導F.I.T」というプログラムを通じて、膨大な教材の中から自分にあったものを選んで学習することができます。さらに、授業のない日も自習室やラウンジで学習を続けることが可能。生徒の学習の進捗やスケジュールは塾生手帳「サクセスダイアリー」で管理し、講師が定期的に手帳をチェックすることで、効率的に学習を進めることができます。
合格実績
東京大学
70名
一橋大学
12名
東京工業大学
7名
早稲田大学
212名
慶應義塾大学
139名
上智大学
150名
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
東池袋駅 徒歩6分
東京都豊島区東池袋3-1サンシャインシティ アルパ 2階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下
- 科目
- 英語
・さまざまな遊びを通した学びを親子で体験して絆を深め、おうち以外の場所(教室)で人と関わる楽しさを知る
・初めての体験から好奇心と学びの種をまく
・発語を促す活動を通して、語彙力を育てる
・運動やリズム活動で身体の大きな動きや、手と指を使った細かい動作をバランスよく身につける
ドラドラさん / イオンスタイル碑文谷教室
年少児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
本当に先生が優しくて明るいので、子供が楽しく通えるのでいいです。ちょっと動く体操みたいのもあるし、英語もあるし、ひらがなとか文字もやったり、飽きずに色々とやってくれてありがたいです。ドラえもんも出てくるけど、そこまでキャラにもこだわってる感じもしないのかなぁと思います。小学校に向けて色々と準備をしたかったので、通って本当に良かったとは思います。
ドラドラさん / イオンスタイル碑文谷教室
年少児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
幼児にしては、高めではあると思いますが、小学校に入るための準備をしてくれるし、楽しく明るくやってくれるので、そこは本当に良いと思います。面談も定期的にあります。
ドラドラさん / イオンスタイル碑文谷教室
年少児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
まずイオンに入っているので、子供がやっている間は買い物したり、スタバで待ったり、用事を済ませることも出来るし、色々と楽なので、それが決め手でもありました。
ここがおすすめ
- 集団の中で人と関わりながら主体的な学びの姿勢を育む
- テキストにかざすと音が出る「ドラキッズトーク」で楽しく学べる
- 講師は全員幼稚園教諭や保育士などの有資格者
行っておりません
西武池袋駅 徒歩4分
東京都豊島区南池袋2-26-5
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 1.6万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
最難関大学合格を目指し、中学課程を1年半で修了するコースです。
中学卒業時点で数学ⅡBまで修得、英検2級取得を目指します。
ニックネームさん / 西八王子南口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供は良い先生に会えて良かったと思います。わからないところでコミュニケーションが出来ていたようです。駅からも近いところで塾に到着メール、終わったときにもメールがあり、親としては何かあると困るのでとても分かりやすく教えてくれたように思います。頑張ります。目標の学校に行けて良かったと言うのではないでしょうか。ありがとうございました。これから私塾を選ぶ親の皆さんにはおすすめできるんじゃないでしょうか。
ニックネームさん / 西八王子南口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
細かい金額は分かりやすい明細だったので良かったと思います。学校名が分かりやすかったように思いましたので子供も頑張ります。目標を決める所も良かったように思います。
ニックネームさん / 西八王子南口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅からも近いのでとても夜も明るいので親は安心できる環境だったと思います。警察も近い確かとなりくらいにあった様子でした。いちばん大切なのはできます。
志望校への合格率 :
中 75%
偏差値の上昇率 :
中 100%
ここがおすすめ
- 中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
- 授業・演習・コーチング・模試を組み合わせたカリキュラム
- 日本全国から選ばれた、東進の実力派講師陣による講義
行っておりません
西武池袋駅 徒歩5分
東京都豊島区南池袋3丁目13-8 ホウエイビル4階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長
- 科目
- 英語 / 英会話 / 英語リスニング
バイリンガルへの最短コース
聞ける!話せる!バイリンガル!
お子さまが楽しみながらレッスンでき、気がつけば確かな実力がついている工夫が盛りだくさんです。英語の言語耳をつくり、英語が聞き取れ、話せる力を育てます。
まぁさんさん / 石神井公園教室
年少児の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
とても良い先生に出会えて お友達とも楽しく切磋琢磨できる環境でお勉強ができるのがなによりありがたいです。 学校のお勉強はもちろん 他の習い事や日常生活でも 全てスムーズに物事を進めることができるのは こちらで脳の基礎作りができてきたからなのかなと 実感しています
まぁさんさん / 石神井公園教室
年少児の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
少しお高いですが その価格に見合う価値があると思います。
まぁさんさん / 石神井公園教室
年少児の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から電車一本で通えて 最寄り駅からも徒歩5分程度なので通いやすいです。
ここがおすすめ
- 月齢ごとに最適化された脳科学に基づくプログラムを提供
- クリア項目や表彰制度など効果を実感できる達成システムを導入
- 「遊びながら学ぶ」をテーマに脳と心を刺激する教材を用意
行っておりません
西武池袋駅 徒歩5分
東京都豊島区南池袋3丁目13-7
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
マロンさん / 二子玉川教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
担当した講師が受験経験者であったため、TOEICや英検のポイントを別途アドバイスいただき、また推薦書籍も教えていただいたので、アドバイス通り学習したら目標を達成できた。子供にとって自信から確信に変えてもらったのが大変良かったと思う。教室の生徒間で学力の差があるため仕方ないと思うが、可能であれば、過去問の模擬試験を定期的に実施していただきたかった。
マロンさん / 二子玉川教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
講師は学習塾と比較してより専門性が求められるが、費用対効果の面で割安感があった。また、テキストは順を追って記載され理解しやすかった。
マロンさん / 二子玉川教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
駅周辺は雰囲気も悪くなく、子供1人が移動する場所としても問題がなかったので、親としても安心感があった。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
英検アカデミーは、小学生から社会人まで幅広い層を対象にした英語専門の個別指導塾。英検の資格取得(合格)や英語の成績向上を目指しています。10年以上の指導歴を持つプロ講師が、生徒の学力や目標にあわせた独自の教材とカリキュラムを使用して、英語を話す力、リスニング力、文法力を育成します。尚、学習環境のニーズに応じて、1対1のプライベートレッスンや、1対3のセミプライベートレッスンから選択可能。英検のリスニング問題に対する対策として、声に出して英文を読む練習やCDを使用した練習、講師との英語対話をおこなってリスニング能力を高めます。また、英語の基礎となる単語力の育成にも力を入れており、オリジナルテキストや独自の練習法を使用して単語力を伸ばしています。さらに、私国立校や私立中高一貫校の英語教科書にも対応。学校で使っている教科書の全訳や解答、定期テストの予想問題などを提供し、授業や定期テストのフォローもおこなっています。このように英検アカデミーは、各種検定・資格の効果的な対策ができ、総合的な英語力の育成を目指しているのが特徴。尚、講師がマンツーマンで指導するオンラインコースも用意しています。
西武池袋駅 徒歩5分
東京都豊島区南池袋1-16-22 リソー教育グループ城北本部池袋ビル
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
現状や目的に応じて、 プライベート・レッスンとグループ・レッスンを
組み合わせて受講することが可能です。
指導方法にはそれぞれメリットとデメリットがあり、
それぞれの特長を活かして、 より最適な環境で英語を学ぶことができます。
とらやさん / 大崎スクール
中学1年生の保護者
偏差値: 上がった
英語の試験のためなど目的がはっきりしている人には向いていると思う。目的がなく、なんとなく通っている、という人にはお友達クラブ的な感じでそれはそれで楽しいかもしれないが、時間とお金の無駄になる気がするので、目的なくいかない方が良いと思う。目的があれば先生もフォローしやすいので成績アップにもつながると思う。
とらやさん / 大崎スクール
中学1年生の保護者
偏差値: 上がった
あまり他の塾と比較検討しなかったので、高いのか安いのか人によるだろうが、こんなものかな、という妥当な線だと思う。
とらやさん / 大崎スクール
中学1年生の保護者
偏差値: 上がった
自宅からも近く、大通りから入った場所にあるので交通量も少なく安全に通える。また最寄駅からも近いので学校帰りに行くのも便利である。
合格実績
東京大学
1名
東京外国語大学 国際社会学部
2名
東京医科歯科大学 医学部
1名
電気通信大学 情報理工学部
1名
順天堂大学
1名
東京医科大学
2名
ここがおすすめ
- 希望にあわせて個別指導・グループ指導を自由に組み合わせ可能
- 目的・英語力・性格にあった理想的な英語学習プログラムを提案
- 英会話力をUPさせる独自の「セミバイリンガル・メソッド」
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の英語ランキングを見る
雑司が谷駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

