わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

Z会進学教室の口コミ・評判(13ページ目)

3.9
(289)
5
4
3
2
1
料金
star3.5
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
289
立川教室の口コミ・評判
60代の男性
sho
4
2023.11.24

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方の教え方が素晴らしいし,丁寧に分かりやすく問題を解いてくださったり,見本を示しなが教えてくれてかなり理解力が出て来ました。又、むずかしい問題があればわたしにあった解き方を示してくれてすごく助かりました。教え方に私たちは理解力がかなり上達したのかと思っています。上のグラスになっても今の状態が続くと良いかと思えてなりません。いままでの結果を体験してこのまま続いて欲しいと思います。学習塾で一つ一つの課題に挑戦できる自信がついて来るようです。とにかく、楽しく友人と勉強ができるだけしあわせですぬ。何事も挑戦して継続していきたいです。

料金について / 月額:35,000円

テキスト代はかなり高いと思います。月額料金は手頃だと思います。最初に入るために納める初期費用が人によって人によってかなり違いすぎるので出来れば、均一化して統一して欲しいですね。先生方はとても素晴らしいかったです

立川教室の口コミ・評判
60代の男性
カズ。
3
2023.11.24

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

浪人が決まった時は意気消沈していたが、すぐに気持ちを切り替えて、自分でこの塾を探してきた。 和気藹々と学ぶことができたのが一番良かったと思う。浪人生活が楽しく過ごせたのは何よりだったのではないだろうか。先生方には感謝してもしきれないと思う。 子どもにとっても、二度とない青春時代を窮屈ない思いをせず過ごせたのはとてもありがたかったと思う。

料金について / 月額:6,000円

月謝6000円は一括で支払ったように記憶している。当時としては高額だと感じたが、志望校に入学できたので、結果的には満足している。

新宿教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
わんこ
4
2023.11.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・東大受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生がとてもしっかり受験の情報等サポートしていただき良かったという印象、スタッフの方もすぐ対応してくれるのであまり不安なく任せていられたのはありがたかった。とにかく受験生である子ども本人もストレスやらで大変だった時に、今の受験がどうなっているのかよくわからない保護者にも面談等で厚くサポートして貰えたのも今思えばz会にして本当に良かったなとおもえるところです

料金について / 月額:20,000円

複数コース選択していたので高くなるのは仕方ないかと思うが、無事に第一志望に合格できたので必要なものだったかと納得している

御茶ノ水教室の口コミ・評判
60代の男性
たけぞう
3
2023.11.24

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・東大受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験の結果責任は、全て本人が背負うものであり、満足度も本人の取り組みの内容と結果の関係で決まってくるものだ。結局本人次第ということになるので、教育環境の評価はあまり大きな意味はないと考える。ということで、とにかく結果が出るように、本人も塾側も取り組むわけだが、そのようなやる気や支援が盛り上がる場としては、まあまあということ。

料金について / 月額:30,000円

簡単に言えば、まあ、それなりということで、費用が高すぎるから、やめておこうという話にはならなかったということ。

新宿教室の口コミ・評判
60代の男性
SunSun
3
2023.11.17

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 東大受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生方は志望校の受験対策に実績があり、カリキュラムも志望校に向け、よく考えられた内容で、よかった。通学路の途中ではないので、通うのは時間がかかり不便であったが、おかげで、第一志望の大学に合格でき、満足している。特別なエピソードはないが、通うことで苦手科目克服に大変自信がついたのが良かったと思う。

料金について / 月額:10,000円

料金はブランド力の割には特別高くはなく無難なところだと思う。志望校の受験対策という点でも普通と感じた。

横浜教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
ニック・ネーム
3
2023.11.17

小学4年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師、施設ともに勉強する環境がとても良いよく、自主的に生徒が、勉強するような場所になっている。今までは受動的な勉強しか知らなかったようだが、自分から積極的に質問をして、自ら進んで学ぶ楽しさを感じているのだと実感した。料金に関しては、今後、コマ数が増えると思うので、特に苦手な科目だけに絞り、厳選する必要があると感じる。

料金について / 月額:30,000円

初期費用は相場の通りだと感じる。今後、学年が上がり、授業のコマ数学増えた場合、金額が上がる事が懸念される。

渋谷教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
まるこ
4
2023.11.10

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定・英検・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的アプローチに感銘を受けた。 まず、その教育プログラムは知識だけでなく、倫理的価値観や社会的スキルの育成にも焦点を当てており、生徒たちをより良く育てている。また、独自のカリキュラムと革新的な教育方法は、 生徒の好奇心を刺激し、問題解決能力を高めている。 さらに、教師は情熱と専門知識にあふれ、個別のニーズに応じた指導を提供している。ここでは、多様な分野の知識とスキルを統合し、生徒たちが成長するための基盤を提供している。 その総合的なアプローチは、次世代の才能ある人材を育てるために模範となっており、称賛に値すると思う。

料金について / 月額:15,000円

料金は比較的安めで、テキストなども通信教育でもちいていることもあって内容が精査されているような印象をうけた

大宮教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
サラダ
5
2023.11.10

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業がまずおもしろく、分かりやすく興味を持たせるのがとても上手だと思います。家の子供は学校より塾が大好きでした。先生の一人一人の個性も豊かで多才です。子供本人が好きになるそんな塾だったと思います。受験前には、親身に相談にのっていただき親との連絡や面談もおおいです。だから、安心できました。私立の確定をもらうのに説明会のスケジュールなどもいろいろ教えていただきました。

料金について / 月額:58,000円

あまり塾の値段は分かりません。相場がわからないので、これぐらいがふつうだろうと思っていました。初期費用は無料だったと思います。教材費は必要な本や問題集などですから、無難でした。本人に必要な役立つものでした。

池袋教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちーこ
4
2023.11.10

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

長男も小6の夏期講習から通い始めてよかったので、次男も同じ時期から通い始めた。金額はおそらく高くなっておらず、宿題で復習できるようになっているのでとても良いと思う。ベテランの先生ばかりで、人数も多くなく、目が行き届いているのも良い。公文を年中からやってきたが、公文は自分で進めて行くのに対し、塾はしっかり解説してもらえるので、わかりやすいと次男が毎回言っている。中学入学前にしっかり自主学習もできるようになれればいいなと思う。

料金について / 月額:8,000円

隔週で国数、英の授業で月額8000円なのでお試しで通うには通いやすい金額だと思う。人数が3人でベテランの先生にしっかり教えてもらっているのでお得に感じる。

立川教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ミー
4
2023.11.10

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子は残念ながら行きたかった中学校には受からなかったですが、その後の受験に大きく影響を与えていただいたと思っています。あの時楽しく通い習った事が基礎となり、学ぶ楽しさを体験させていただき、高校受験、大学受験を頑張りぬいて今難関国立大で楽しい学生生活を送っています。 Z会は、入塾テストがあったのですが、そのテストに合格して入塾できたお子さんは、自身を持って勉強を思いっきり頑張れる塾だと思います。

料金について / 月額:10,000円

通常の授業料だけだと、普通かなとは思いますが、テストの丸付けも子供がわかりやすいようコメントを沢山書いて答案返却してくださっていたので、先生方の労力を考えたらとても良かったと思います。

289
塾名Z会進学教室
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導