わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

Z会進学教室の口コミ・評判(8ページ目)

3.9
(289)
5
4
3
2
1
料金
star3.5
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
289
池袋教室の口コミ・評判
60代の男性
ぽち
4
2024.06.21

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

合格に結果が伴ったので、総合的には良いと思っている。先生の子供に対する熱量は差が多少あっても仕方ないが、やはり温度差が見えたような気がする。子供も興味を持って施工のz授業は楽しみにしていたが、興味を示さなかった科目は、今一つの感あり。親身になって教えてくれる高2には感謝したいが、集団での講義では、生徒個々の特性がやや薄れるのかも

料金について / 月額:15,000円

全体的に高かったイメージが強い、ある程度仕方がないのかもしれないがやはり高い。模擬も意外に多かったような気がする。

御茶ノ水教室の口コミ・評判
60代の男性
なし
3
2024.06.21

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 東大受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まったく普通は普通である。それぞれが決めればよいことであり、合う合わないは必ずでてくるものであるから、自分できめればよい。ひとによってはとてもよいかもしれないが、他の人にとってはあまりよくないかもしれない。普通というのはそういうことであって、こうした問題については安易に人に勧めることはできないので「普通」である。

料金について / 月額:20,000円

金額に見合うか見合わないかは個人の感想にすぎない。こんなことを聞いてもあまり意味は無いようにおもう。

新宿教室の口コミ・評判
60代の男性
ビルカン
4
2024.06.19

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師も良いレベルであり、費用対効果や事務室・教室環境なとも良好だった。指導内容は、反復指導で、確認テスト・定期試験・模試でアウトプット・定着度測定、欠点補填など、繰り返し繰り返し指導してくれた。費用も負担しやすい設定で、プリントや確認テスト・定期テストなど無料で対応してくれた。厳しい中にも楽しさにも気を使っていた。

料金について / 月額:30,000円

授業内容に比べると、費用対効果は良いほうだと思う。模試も良心的な値段設定だった。確認テストや要点印刷物など無料であった。

渋谷教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
NK
4
2024.06.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 名古屋大学
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 58
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親が子供に話すと、なかなかうまくいかないこともがあるが、塾の方に心配なこと、困っていることなどを話をすると、とても上手に話をして下さり、且つ、子供も納得でき、良かった。 試験前などの子供の不安だけでなく、親にもアドバイスを下さり、親として子供のサポートも落ち着いてでき、良かった。 相談もしやすい雰囲気でとてもよかった

料金について / 月額:150,000円

初期費用などはあまり高くはないが、月謝自体は高い。 教科を増やせばかなりの金額になるが、授業の満足度は高かった

成城教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ねね
3
2024.06.13

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 東京都立両国高等学校附属中学校
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強の仕方が見についていました。コロナもあり、中学入学時点ではやる気がありませんでしたが、徐々にやる気が出て、自力で志望校に合格して今通学しています。 とにかく塾は嫌がるようになりましたが、勉強の仕方の基本はこの塾で学んだのだと思います。大学受験も塾へは行かず自分でやるそうです。もしそれで志望校へ合格すれば、塾代は安かったと思います。

料金について / 月額:50,000円

他を知りませんが、内容は良かったと思います。進学率はイマイチでしたが。もう少し親身にやる気を出してくれたら違った気もしますq

新宿教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
にに
4
2024.06.13

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あまり宿題は多くなく、自習を何をするか指示も多く出されません。なので自分で考えて自習することが求められます。最初はなかなか言われたことしかやりませんでしたが、3年目になりようやくその力がついてきたと感じます。先生方はベテランの先生ばかりで勉強方法などを尋ねるとすぐアドバイスをもらえ、とてもありがたいです。

料金について / 月額:35,000円

料金は安くは無いと思うが、質が高い教材と授業なので仕方ないかなと思います。毎月テストもあり、自分が苦手なところもわかるので良い。

大泉学園教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
うどん
2024.06.06

小学5年生の保護者 / 体験授業 / 中学受験

通塾しなかった理由

ある程度の厳しさは必要と思うが、講師も生徒に寄り添う姿勢が見られなかった。
とにかく何でも良いから通わせようということだけが伝わり子や保護者の大変さに対する配慮が見られなかった。

横浜教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
やすのり
3
2024.06.05

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立横浜平沼高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

長期的に見た試験対策はバッチリです。学校の授業を先取りする内容であったものの、定期試験対策はなく、学校の授業について行けてない子供には厳しいかもしれません。 そのあたりは親のフォローや、学校の勉強は当たり前に出来るような子供であればオススメかもです。 コースも学力別であり、塾での授業がついて行けてないということは発生しにくいと思います。

料金について / 月額:20,000円

授業時間に対してコスパが悪い感じがしました。 もう少し安いと家計にも負担かからず助かるのですが、人件費や家賃などで難しいのでしょうね

渋谷教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ロバ
3
2024.06.05

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 早稲田大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

立地条件、カリキュラム、講師の教え方、設備、いずれも悪くありません。こじんまりとしているせいか、心理的にも圧迫されることなく、学習に集中できる環境であったように感じます。世界史は全て当塾に依存しましたが、志望校に合わせたカリキュラムに助けられました。コスパ的にもリーズナブルだと思いました。特に受験がせまってきたときの講師の方の臨機応変はさすがでした。

料金について / 月額:20,000円

講師の方の経験値とカリキュラムを考えると元はとれるかなと思いました。費用対効果は絶えず検証することが重要出あると再認識しました。

横浜教室の口コミ・評判
60代の女性
受験生2人の母
4
2024.06.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策

志望校 : 信州大学 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分で、学習管理が出来、学校の勉強を大切に進められる 環境で、お子さんが生活出来ているのなら、無駄の無い、優秀な環境です。 貸しビル内にあり、けして広くは無いですし、トイレもビルのもので、一昔前の機能な感じでした。 見た目で、親を安心させるのではなく、安全管理等、やるべきことをやるシンプルな管理で、100パーセントではなくとも、かえって信頼しました。教育界の中でも、教員の質は問われる昨今。先生ってこんな感じがいいなと 正解を見た気に、親としての目で、させられた事がありました。

料金について / 月額:5,000円

一教科⚪︎千円という額と、それだけのお支払いで、通塾出来ました。 経費を抑えられる所を抑え、 頭の良い会社だと感じます。

289
塾名Z会進学教室
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導