わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

市進学院の口コミ・評判(28ページ目)

3.7
(1,176)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,176
市川教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
やっちゃん
4
2024.05.20

小学5年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく先生が良い。先生が信頼できます。教え方が上手。子供を惹きつけるのが上手い。話し方も上手で子供も興味を持って授業が聴ける。その結果成績も上がりました。また通いやすい点もある。塾の通学に時間はかからないと考えていたので、近くて満足しています。近くだと、災害があった時にすぐに迎えに行ける安心感もあります

料金について / 月額:15,000円

高いかもしれませんが、安かろう、悪かろう。よりよっぽど良い。お金を払う価値が十分あると感じています。納得できる金額です

王子教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
とも
5
2024.05.09

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても指導に熱心な先生が多く、子供も満足して通っています。担任の先生が定期的に保護者面談を設けているので、子供の授業の様子がわかり助かっています。学校の成績も上がるようになり、自習室に進んで通うようになりました。自宅では勉強できる環境ではないのですが、自習室は同じように勉強している子供がたくさんいるので、進んで取り組むようになりました。

料金について / 月額:25,000円

週3回各日2時間の授業で、塾独自のテキストもありましたが、安い値段であったと思います。周辺の塾と同じ相場だと思います。

柏の葉教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
にく
3
2024.05.09

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 千葉県立東葛飾高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生ばかりかは、あまりわかりません。子供があまり塾の状態をはなしていませんでしたので。しかし、他の学校の友達ができで、子供も新しい友達ができて楽しそうだった。高校に行っても通いたいと言っていたが、金額が高く、通うのに結構な時間をかけて行っていたので、近くに住んでいる人でしたら良いと思います。送り迎えも交通の便も良かったのでそういう方たちにはかなりおすすめ出来ます。

料金について / 月額:30,000円

やることはやってくれて成績も上がったがやはり、金額もお高かった。                         

ユーカリが丘教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
りくは
4
2024.05.09

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 千葉県立薬園台高等学校
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生はみんないい方ばかりで親子共に満足でしました。結果として第3希望の高校にしか合格は出来ませんでしたが第1希望の高校に合格できる偏差値まで上がったのでその点では満足しています。 おすすめしたいポイントはやはり大手ということもあり予想問題の的中率が良かったと思います。 また市進学院は千葉県で開校した塾なので千葉県の高校受験対策は他の塾より優れていると思います。

料金について / 月額:40,000円

大手の塾なので仕方ないが、やはり3年生になると通常授業の他に特別授業や各種講習があり、費用の負担が大きかった。

本八幡教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
やっちゃん
4
2024.05.09

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 市川中学校 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 62
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

素晴らしく良い先生がたくさんいました。教え方が上手な先生が多いです。子供も先生と気があったようで、たくさんのことを学ぶ事ができました。また学校以外のライバルの友だちができたこともよかったと思いました。切磋琢磨しながら、勉強することができました。わからないことは何度でも丁重に教えてもらいました。おかげさまで成長することができました。ありがとうございました。

料金について / 月額:30,000円

高いと思います。がそのぶん、成績は上がりました。第一志望校にも無事に合格することができたため。通わせてよかったと思います。

本八幡教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
もものこ
4
2024.04.26

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

多くの塾生が通っていたという安心感と信頼度があります。高校受験で千葉の塾と言えば市進というイメージがありましたので、全く迷いなく申し込み、本人も志望校に合格できたので良かったと思います。ただ、合格の報告をすると同時に大学でも通うよう斡旋させられたのは、我々の嬉しい気持ちを無視されたようでちょっとガッカリでした。

料金について / 月額:15,000円

相場相当の値段だったのかなと思います。しかし入試直前の冬期講習は流石に高いと思いました。通称電話帳と呼ばれる分厚い全国の過去問ご載っている問題集を買わされましたが、最後まで終わらず入試を終えたのがもったいないと思いました。

柏教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
アンパンマン
4
2024.04.26

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・英検

志望校 : 流通経済大学付属柏高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が良く他の相談も載ってくれ人間味溢れていた。通ってる子供達も意地悪な子がいなく勉強に集中出来たのは 先生の熱心さだと思う 合格するまで親身になってくれたとても感謝している また機会があれば紹介したいと思います ただ少し気分のムラが先生にあった様に思えました でも良い教室だったと思う その子の実力にあった指導をしてくれたのが高いポイントです

料金について / 月額:20,000円

無駄なお金を請求されない 知り合いの行っていた◯◯ゼミナールはお金だけ取り 基礎も何も教えてくれなかったみたいで詐欺だと話していたが全くそんな事はなくて ◯◯ゼミナールじゃなく良かった

王子教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆうこ
5
2024.04.25

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・英検

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく、子ども本人がやる気で通塾していたことが全てをあらわしていると考えます 学校ではなかなか聞けない事も塾で色々と教えていただけたので成績アップにも繋がったと考えます。金額が発生することは致し方ないかもしれませんが、その分勉強以上のことを色々と学んだと振り返ってみて、そう思います。 第一志望校には残念ながら受かりませんでしたが、別の高校でも、きちんと授業に取り組んで高い成績をおさめているので決して無駄では無かったと考えます。

料金について / 月額:30,000円

講師の方は、皆レベルの高い方々でしたがリーズナブルな金額で受講できました。他の相場はあまり分かりませんが、私立高校の学費よりは抑えているのかなと思います

新浦安教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
みつき
3
2024.04.25

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

友達もいない中で、他校の受験生と切磋琢磨しながら、通っています。そう言う環境に身を置く事で、自分を追い込み、学力向上、志望校に合格して欲しいと願っています。また、他校の生徒からも勉学において、刺激を受けており、一緒にオープンキャンパスなどにいくなど、勉学以外でも成長しているかと認識しています。また、授業もメリハリがあり、相乗効果があり、親としてもひと安心をしており、安堵していますが、受験は、これからなので、大変です。

料金について / 月額:20,000円

月の費用は、それなりに高いので、少しでも安くなれば、助かりますが、これくらいは、仕方ないかなと思っています。

四街道教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
うなぎ
4
2024.04.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

よい先生ばかりで自宅にも連絡をくれて現状をフィードバックしてくれたり学習方法を指導してくれたり親切な対応をしてくれた。父親が経営陣と知己だったということも料金面や指導の仕方、フィードバックの仕方、フォローとか特に親切丁寧な対応をしていただいたと思います。従いまして総合的評価を高くさせていただきました

料金について / 月額:50,000円

特別な割引制度もあり、入学金免除、1ヶ月無料、冬季講習特別料金など特典がたくさんあり、良かったとさせて頂きました

1,176
塾名市進学院
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
警備員常駐 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒