わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

河合塾の口コミ・評判(29ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
2,241
札幌校の口コミ・評判
10代の男性
リーさん
5
2025.01.29

中学1年生 / 英検・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的にみると、とても良かった。
生徒一人一人に優しく、自分に合ったペースで学べるし、自分をやる気にさせてくれるようなところだと感じた。
とくに、授業に関しては、とてもわかりやすくやりやすいなと感じ、そこをおすすめポイントとしたいなと
思った。また、通いやすいとゆう点についても、お勧めできるポイントだと思う。

料金について

料金は、サービス等を加味すれば、高すぎることはないと思った。
しかし、もっと安くなってくれると嬉しいなとも感じた

藤沢館の口コミ・評判
40代から50代の男性
GOLDPAPA
5
2025.01.29

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 慶應義塾大学 合格
偏差値 : 入塾時 68 → 卒塾時 73
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

河合塾の総合的な満足度を「とても良い」と感じた理由は、授業の質、サポート体制、学習環境が全て整っており、効率的に学習を進められるからです。経験豊富な講師による分かりやすい指導や、個別の進路相談、最新の教材が使われている点が大きな魅力です。また、清潔で集中できる学習環境や、自習室、質問対応などのサポート体制も充実しており、安心して学べます。これらが全て揃っており、目標に向かって確実に成長できると実感しています。

料金について / 月額:50,000円

河合塾の料金を「良い」と感じた理由は、提供される指導やサポートの質を考えるとコストパフォーマンスが高いと感じたからです。経験豊富な講師による授業や最新の入試傾向に基づく教材、充実した自習室の利用など、学習環境が非常に整っています。また、志望校対策に特化したカリキュラムや個別相談など、料金以上の価値を実感できるサービスが提供されています。これらの充実したサポートが受けられることを考えると、妥当で納得感のある料金設定だと感じました。

大宮校の口コミ・評判
20代から30代の女性
みー
4
2025.01.29

浪人生 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

交通の便が良い場所にあり、通いやすい場所にある。また、共通テストに出やすい模試やテキストの問題が多いため、2次試験がなかったり、2次試験があっても筆記試験がないというような人には特におすすめしたい。また、チューター人が親身に寄り添ってくれるため、勉強面はもちろんその他の相談もしやすかった。ものによっては同じ科目でも複数の時間で開講しているため、教師が合わなければ相談して授業の時間を変更できることもおすすめできる点だと思う。

料金について

他の予備校と比べて特に安いということもなかった。教材はかなり質が高いように感じたため、妥当な料金だったと考える。しかし、コースによって購入するテキストが決まっており、必要のないものも買う必要があったため、そこは少し悪い点だと思う。

自由が丘現役館の口コミ・評判
20代から30代の女性
ほの
5
2025.01.29

高校2年生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ものすごく前のめりに相手より高く高くを目指す人でなくても、自分のペースで実力を伸ばしていくことができる空間だと思う。また、自分が本当に必要だと思った教科だけ受講することも違和感なく可能であったと思う。また、いつでも質問ができる環境、勉強ができる環境が整っていて、親子ともに安心ができる塾だと思っている。

料金について

金額は塾に通う以上、そこそこかかってしまうが、授業内容と比べると十分な値段だと思っていた。講座をもっととるようになどと強要することもないので、満足できる価格だったと思う。

秋葉原館の口コミ・評判
20代から30代の女性
こめ
3
2025.01.29

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 早稲田大学
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大人数のクラスの集団授業で学びたい人には合っていると思います。しかし、個別にわからないことをじっくりわかるまで教えてもらいたい人には合わないと思います。また、高校の授業で満足している人には必要ないと感じます。志望校のレベルにもより、上位校狙いの人は高校の授業でカバーしきれないところまで教えてくれるので、その場合はおすすめできると思います。

料金について / 月額:17,000円

共通テスト対策を受講したのですが、よくある模擬テストと同じようか内容のわりには、少々値段が高く感じました。

津田沼校の口コミ・評判
10代の男性
ニコラス
2
2025.01.29

高校1年生 / 大学受験・京大受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 不合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自身にあう授業がなかったことに加え、サポート体制・設備に一定の不満を持っていたため、悪いと評価した。先生自身の好き嫌いも明確にわかる人も多く、繊細になっている受験期は私にとってはしんどかった。コピー料金もコンビニと大差ない料金とられる上に使いにくいので大変面倒だった。教材の質などいい面がある一方でデメリットの大きい買い物であったと私は思う。

料金について

サポート料はとても高い。高いわりに結局は自分の選択次第なのであまり参考にはならなかった。自身に合うチューターさんなどがいる人は有用だったと思う。教材は買いなおすと高い。

天王寺校の口コミ・評判
10代の女性
きらきら
5
2025.01.29

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 70 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

サポートがよいので、通えます。教材も毎回郵送してくれるので助かります。全体的に満足できる塾だと思います。教材が毎回わかりやすくできています。先生もわかりやすい授業をしてくれています。解説から入るので事前に予習が必要ですが、効率のよい授業内容で大変に満足です。それも通えることだと思いますし、たのしいです

料金について / 月額:58,000円

高めない料金ですが、サポートが良いので通っています。もう少し安くなればうれしいですが、この料金でも通います

千葉現役館の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぼたもち
4
2025.01.29

高校2年生の保護者 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

対面授業なので、先生の話がよく分かる。ただ、映像授業ではないので、部活などで忙しいと通うのが大変だと思う。
人気のある先生の講座はすぐにいっぱいになってしまうので、早めに申し込みしておいた方がいい。
駅からは少しあるくのて、帰り道が心配な人は、もっと駅に近い予備校の方が良いかもしれません。
それ以外は、特に問題なしです。

料金について

年間の授業料が高すぎるので、何とかならないかと思う。教材費は仕方がない事だが、他の事で少しでも割引があればいいのにと思う。

豊橋校の口コミ・評判
20代から30代の男性
yama
4
2025.01.29

高校2年生 / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人のやる気次第ではあると思うが、やる気があれば勉強できる環境が用意されており、サポートも手厚いため、まず体験すべきと思う。
具体的には、大手塾ということもありかなり良い講師が揃っており、質問もできる点や、生徒数も多く志望校に特化した授業などがあり、そこで同じ志望校を目指すライバルと切磋琢磨できる雰囲気も良いと思う。

料金について

具体的な料金は把握していないが、授業の質を考えると妥当ではあると感じる。しかし入試直前の時期などで多くの講義を受けた際は、かなり多額のお金を使ってしまったと思う。

池袋校(本館)の口コミ・評判
20代から30代の男性
tkk
4
2025.01.29

浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 入塾時 70 → 卒塾時 75
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾選びというのは人生を決める一手になることから、非常に気を使う作業になりますから、最後は自分自身での判断を推奨しますが、ここでは河合塾はどのようなところかを簡潔に記します。
まずは駅から近いこと、またアクセスが良いこと。たとえ寝坊したとしてもなんとかなってしまうのがよさといえるでしょう。もちろん、寝坊はしたくありませんが、するのは頑張っている証拠ですから。

料金について / 月額:30,000円

最初はもちろん、驚くほど高い金額だと感じてしまったが、通っていくうちに、その値打ちがどれだけ安いものであるかを感じていった。通えば通うほど安くなるのは間違いなしだ。

2,241
塾名河合塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする