わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

四谷大塚の口コミ・評判(8ページ目)

料金
star3.4
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
361
市ヶ谷校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
じよ
5
2024.05.30

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 女子学院中学校 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の心を掴むのがうまく、楽しく学習に取り組める環境を作ってくれました。自宅で講師の面白い言動について、よく笑いながら話してくれたのを思い出します。サポートも手厚く、特に受験が近くなってからは親身なサポートで大変な本番を乗り切ることが出来ました。最近、一部の講師の問題が報道されたことがありましたが私たち通っていた時にはそのようなことは一切ありませんでした。再発防止にしっかり取り組まれていると思いますので今後も受験生のサポートを続けていって欲しいと思います。

料金について / 月額:60,000円

対価に見合うかそれ以上の価値はあったように思う。かといて、安価とはいえないので普通とさせていただきました。

上大岡校舎の口コミ・評判
20代から30代の女性
コツ
4
2024.05.30

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : フェリス女学院中学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 67
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾開始時より最終的に偏差値が15以上上がった。これも本人の頑張りはもちろんのこと、授業内容やテストなどのカリキュラム、講師の方のサポートのおかげだと思う。 子供に合った授業や進路相談をしてくれるので助かった。 授業料は後半につれ高くなり、小テストも毎週あるので、金銭的余裕と時間的余裕が必要だと思う。

料金について / 月額:35,000円

全体的に高く感じた。1/3くらいの価格でも良かったと思う。 学年が上がるにつれどんどん高くなるので、後半はかなりキツかった。

横浜校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
ネコ
3
2024.05.30

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 48 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ10歳そこそこの子供達が中学受験に向けて勉強するのは、並大抵の努力では足らないと思います。 ここは、そのような努力が出来る子、明確な目標を持った子にはトコトン付き合い伸ばしてくれる塾だと思います。 学力順でクラス分けもされますが、1番下のクラスであっても親身になって教えてくれます。 また保護者のサポート体制もよく出来ています。

料金について / 月額:16,500円

6年生になると年間100万円ほどかかるのは、やはり大変。 塾だけでその金額を払い、合格保証してもらえるわけでもないので、出口が見えないトンネルを走るようだった。

二子玉川校舎の口コミ・評判
20代から30代の男性
ぺろぺろ
4
2024.05.30

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 62
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

保育園に通っていた頃は、問題集などを買ってやらせようとしても、あまり考えず、分からないと答えたり、いつも嫌な顔をして、なかなかやらせることができませんでした。四谷大塚の無料の全国模試を受け、国語が100点だったことに喜び、塾に行ってみたいと言ってきました。今では自分から机に向かうようになり、難しい問題にもチャレンジするようになりました。

料金について / 月額:16,000円

他のところと比較していないので、料金が適切かは判断できませんが、もっと宿題を出してもらえればと思います。

新横浜校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
メリッサ
4
2024.05.30

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高速基礎マスターというオンラインで計算や語彙の勉強ができるものがあり、ポイント制なのでポイントが増えるのが楽しく毎日やるモチベーションになっているようです。校舎でもランキングが貼り出されるので上位に入ると嬉しそうにしています。 低学年の時の先生が、国語の読解の教え方がとても上手であっという間に国語のテストの点数が上がりました。

料金について / 月額:36,500円

まだ四年生なので、そんなに高額ではありませんが、講習や教材費等高学年になるとかなりの金額になりそうです。模試は月謝に含まれているので今は季節の講習以外の金額はかかりません。

新横浜校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆっぴぃ
4
2024.05.09

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 青山学院横浜英和中学校 合格
偏差値 : 入塾時 36 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師陣と教材の良さがとにかくおすすめ。クラスがあまり変わらなかった娘は先生ともとても仲良くなり、 質問や相談もマメにしていたおかげで勉強方法も自分に合ったものを見つけることができていた。少し遅かった感が否めなかったが中学に行ってからも役立ったと思う。オプション(講習と教材両方)は本人に会ったものを選ばないと金額も教材自体も無駄になるので(結局使わない)、慎重に且つ子どもときちんと話をして選択した方がいいと思う。

料金について / 月額:100,000円

レベルの高い授業と良い教材、信頼できるテストなどどれも納得できるものですが、やはり安くはないのでこの評価です。季節ごとの講習で3種(春季夏季冬季)縛りで少し割引してくれる、とかあったら有り難かった。

人形町校舎の口コミ・評判
60代の男性
はるなパパ
5
2024.05.09

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 青山学院中等部 合格
偏差値 : 入塾時 46 → 卒塾時 56
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的に期待以上の学校に入学でき、大満足の結果で終われた。四谷大塚一本で受験勉強をしてきたので、全て四谷大塚のおかげだと思います。担任の先生、校長先生の熱心な指導のたまものです。オリジナル教材の四科のまとめもとても良かった。受験の基本を押さえた教材だと思います。得意科目以外の学力アップに繋がったと思う。

料金について / 月額:48,384円

まあとにかく最上の結果で終われたので文句はありません。6年生の後半は月額80000円を超えたが過去問の添削もしてくれて、やむを得ないと思った。

中野校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
みみ
4
2024.05.09

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

地域の子どもたちが集まっていて仲良く通えます。他の小学校の子とも交流できます。質問しやすい雰囲気で良さそうです。今後は春休みや夏休みなどの講習がありますが、朝から開講してくれるので働く親的にとても助かります。定期的に模試があり、自分の立ち位置を常に確認しながら取り組めます。まだ志望校は定まっていませんが、子供に合った学校に導いてもらえそうです。

料金について / 月額:25,000円

週三回、手厚く指導してくれての金額なので、妥当だと思う。カリキュラムがしっかりしており安心して任せられる。

大宮校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
ねこ
3
2024.04.26

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師が良いがその先生がよそに異動してしまった 今の先生が良いかもわからない あととにかく課題が多く宿題が大変だと思うがあれをやっていれば力がつくと思うので、継続できればよいと思う テキストを信じてやりつづける力をつけていってもらいたいと思う まだ受験までは時間があるので、成績はまだまだだが結果に結びついていけばよいと思います

料金について / 月額:40,000円

料金は高いがどこも似たようなものなので仕方ないと思う 実績があるところは仕方ないと感じる

中野校舎の口コミ・評判
20代から30代の女性
あああ
5
2024.04.26

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 38 → 卒塾時 48
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おすすめのポイントは先生方の手厚いサポート。我が家はまだ3年も通っていないが、真面目に通っていれば3年でも偏差値は確実にあがる。先生方が熱心にサポートしてくれる。また、webで成績の管理や分析ができるのも良い。志望校の判定も気軽にできる。志望校判定テストも定期的に行われ、目標に向かって細かく分析、対策を練ることができる。

料金について / 月額:60,000円

料金は安くはないが、その分丁寧な対応で、十分に子供や保護者をサポートしてくれる。教材の内容も十分良いから、高いとは感じない。

361
塾名四谷大塚
授業形式
集団授業
対象学年
幼児 / 小学生
目的
中学受験 / 授業対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり
安全対策
防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / 防犯ブザーの配布 / 手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする