

こどもの国駅(神奈川県)高校受験 塾ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
高校受験
全 79件
21位
JR長津田駅 徒歩3分
神奈川県横浜市緑区長津田5丁目3-26 河原ビル2F
3.53
388件
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
口コミ平均月額料金 :
中 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】部活動両立コースがあるため、部活動や習い事で忙しい人におすすめです。積み上げが重要な英語・数学を定期的に学習し、定期テスト前に集中して勉強できるプランなのでメリハリを持って中学校生活を送れます。5教科に対応した高校入試対策コースも充実しており、受験対策をしたい人や総合的に学力を上げたい人にぴったりです。
ゆきんこさん / 長津田駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生の移動などが結構あったと思います 若い先生も多く良い先生もあっという間に移動になってしまったりしてました 塾の雰囲気は知り合いも多かったので通いやすかったと思います 本人はマイペースで進められるので気に入ってましたが、もう少し頑張って欲しくて転塾しましたが、志望校を目指してコマ数を取れば、合格できたかもしれないです 本人のやる気と予算との兼ね合いはどうしても出てくる問題だな、と思います
ゆきんこさん / 長津田駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
開校特典でお得に受講しましたが、学年が上がるにつれて色々費用も上がってきて、悩みました 夏期講習等もそれなりだったと思うので、よく考える必要性あり
ゆきんこさん / 長津田駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅からも近いし、自転車で通う事もできた 同じ学校の子も多かったので、通いやすかったようです 先生との相性は必ずあると思います
志望校への合格率 :
中 90%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
22位
鶴川駅 徒歩2分
東京都町田市能ヶ谷1丁目7-6 鈴木ビル4F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】生徒一人ひとりにあわせて学習プランや勉強方法を提案するため、学習習慣を身につけたい人、苦手科目を克服したい人におすすめです。カリキュラムは教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析し、志望校や目的にあわせて作成。プロ講師による指導が受けれることから、高校受験対策をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。また、通っている学校の授業進度にあわせて授業を実施。学校の授業補習をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
慶應義塾高等学校
非開示
旭丘高等学校
非開示
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
東京工業大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
あささん / 中山駅前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
1対1が子供にあっていたようです。 他の塾では、なかなか上がらなかった成績が上がり、志望校に入れました。 先生との相性もよく、塾に楽しく通えました。 高額な料金でしたが、成績が上がったので、大満足です。 個別塾なので、生徒の人数が少ないのもよかったです。 風邪などにうつる心配、集団塾より、不安が少なかったです
あささん / 中山駅前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別ということもあり、かなり、高額でした。 もう少し安ければ、週を増やす事ができてよかったと思います
あささん / 中山駅前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近いので、コンビニ等もあり便利でした。人通りも多く、駅前で道もあかるかったので、安心でした。、家からも近かったので、通いやすかったです。
志望校への合格率 :
中 89%
偏差値の上昇率 :
中 99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
23位
成瀬駅 徒歩3分
東京都町田市南成瀬1-2-2 OSJ成瀬ビル3F
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
中 3.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】志望校別の受験情報と指導実績をもとに、1人ひとりに最適な学習プランを作成し、必要なことに絞った対策が可能であることから、高校入試対策をした人や学校授業の補習対策、内部進学対策をしたい人におすすめです。また、通っている学校のテスト範囲にあわせた対策をおこなっているため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。生活スタイルにあわせた負担の少ないカリキュラムは、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。
合格実績
神奈川県立相原高等学校
非開示
神奈川県立麻生総合高等学校
非開示
神奈川県立麻溝台高等学校
非開示
神奈川県立厚木北高等学校
非開示
神奈川県立厚木高等学校
非開示
神奈川県立厚木清南高等学校
非開示
いくさん / 成瀬教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
できない子供をできないなりの指導をするのではなく、頭からバカにした感じで通り一辺倒なテキスト通りの指導しかできない残念な塾であった。通わせた時間・追い金が無駄に感じた。 ほんのひとときではあるがその後の人生を左右する時期の指導はもっとプロ意識を持って行っていただきたく思いました。できない子をできる子にするのが塾の役目であると思う。
いくさん / 成瀬教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別指導ではあるが指導の内容が薄く、割に高いと感じる。公文式などの塾に通わせていた方が費用対効果が良く感じた。
いくさん / 成瀬教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅から近く。多少賑やかではあるが、交番が隣にあり、自宅から徒歩圏内で学校帰りにすぐに行けるような環境であった。
志望校への合格率 :
中 84%
偏差値の上昇率 :
中 97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
24位
鶴川駅 徒歩2分
東京都町田市能ヶ谷1-6-9 新興アルファビル 3階
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
中 3.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】志望校別の受験情報と指導実績をもとに、1人ひとりに最適な学習プランを作成し、必要なことに絞った対策が可能であることから、高校入試対策をした人や学校授業の補習対策、内部進学対策をしたい人におすすめです。また、通っている学校のテスト範囲にあわせた対策をおこなっているため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。生活スタイルにあわせた負担の少ないカリキュラムは、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。
合格実績
神奈川県立相原高等学校
非開示
神奈川県立麻生総合高等学校
非開示
神奈川県立麻溝台高等学校
非開示
神奈川県立厚木北高等学校
非開示
神奈川県立厚木高等学校
非開示
神奈川県立厚木清南高等学校
非開示
りりさん / 鶴川教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
受験に対してのノウハウがあるため、安心して子どもを預けることができたと思う。成績は多少あがったし、希望の高校、大学に行くことができた。 成績については苦手を克服して、得意を伸ばしてくれたのではないかと感じる。たくさんの参考書を買うように指示されたがあまり使わなかったようだ。それはとても残念だ。 あとは紹介制度があったが、兄弟で行ったにもかかわらずその恩恵はなかったように思う。
りりさん / 鶴川教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とにかく高いと感じた。こちらとしては必要ないと感じるこれ以上のものを勧めてくる。費用がかさんで大変だった。
りりさん / 鶴川教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅の、近くであること。自宅から通いやすい。近くに塾が多くあるため、帰り時間が同じ友人が多く一緒に帰ることができた。親としては自宅から駅が近いため送り迎えの必要がなかったことがよかった。
志望校への合格率 :
中 84%
偏差値の上昇率 :
中 97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
25位
個別指導なら森塾 成瀬校
PR成瀬駅 徒歩3分
東京都町田市南成瀬1-2-2 OSJ成瀬ビル3階
3.67
1,235件
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる



口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】入塾後、2学期以内に中学校の中間・期末テストで、必ず1回以上+20点を保証する成績保証制度があります。1対2の個別指導では先取り授業をおこない、毎回の授業では理解度を確認するクリアテストを実施。定期テスト対策をしたい人はもとより、学習内容を定着したい人、基礎学力を上げたい人にもおすすめです。また、各校舎がその地域にあわせた高校入試情報を提供し、入試対策説明会や「高校入試データブック」で受験をサポート。多様化する入試システムに対応した受験対策をしたい人にもおすすめです。
在籍生徒
小学校
南成瀬小学校、南第二小学校、南第四小学校など などの近隣の小学校
中学校
成瀬台中学校、南成瀬中学校、町田第二中学校、町田南中学校、南大谷中学校、つくし野中学校など などの近隣の中学校
高校
町田高校、成瀬高校など などの近隣の高校
F Xさん / 成瀬校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
若い先生が多く、楽しくフレンドリーな雰囲気の塾なので、先生を嫌がることはありませんでした。ただ、時間帯によってわいわいした感じがあるので、静かに勉強したい子には少し合わないかと思いました。教科を増やすとそれなりに高額になっていくのでどうしても1〜2教科に絞らざるを得ないところが残念でした。先生は優しく、面白い先生が多かったみたいです。
F Xさん / 成瀬校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
長女が通っていた他の塾の方が安く、頻繁に面接があり面倒みもよかったため。森塾は内容の割に高く感じました。
F Xさん / 成瀬校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅近ですが、自宅からは離れており、1時間に2回のバスの時間も授業の時間に合わず、不便でした。そこが親子共にずっと引っかかっていました。
志望校への合格率 :
中 85%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
26位
個別指導なら森塾 鶴川校
PR鶴川駅 徒歩2分
東京都町田市能ヶ谷1-7-1 ダイヤモンドビル4階
3.67
1,235件
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる



口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】入塾後、2学期以内に中学校の中間・期末テストで、必ず1回以上+20点を保証する成績保証制度があります。1対2の個別指導では先取り授業をおこない、毎回の授業では理解度を確認するクリアテストを実施。定期テスト対策をしたい人はもとより、学習内容を定着したい人、基礎学力を上げたい人にもおすすめです。また、各校舎がその地域にあわせた高校入試情報を提供し、入試対策説明会や「高校入試データブック」で受験をサポート。多様化する入試システムに対応した受験対策をしたい人にもおすすめです。
在籍生徒
小学校
鶴川第二小学校、鶴川第三小学校、大蔵小学校、三輪小学校 などの近隣の小学校
中学校
鶴川第二中学校、真光寺中学校、鶴川中学校、薬師中学校、柿生中学校 などの近隣の中学校
高校
町田高校、成瀬高校、小川高校 などの近隣の高校
あひるさん / 鶴川校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅前なのでバスなどで通いやすさはあるが送迎となると不便さはある。大学生バイトの先生なので当たり外れがある。安さを売りにしているが、総合的に考えると他の塾と変わりはないのではと思う。辞めようと思った時に、かなり電話がなって嫌な気分になった。合う合わないはあると思う。うちの子はしっかり対応してもらえず不信感が湧いてしまい長くは続けることが出来なかった。
あひるさん / 鶴川校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
安さを売りにしていたが本当に安いのかはいまいち分からなかった。夏期講習などが結局高いので。ただ他も高いところがあるので普通とした
あひるさん / 鶴川校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅前で良かったが、お迎えの車で道に路駐が多かった。車送迎には向いてない。塾前にずっとダラダラいる子も多く印象悪い
志望校への合格率 :
中 85%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
27位
栄光の個別ビザビ 成瀬校
PR成瀬駅 徒歩4分
東京都町田市南成瀬1-8-13 サンライトビル1F
口コミ平均月額料金 :
中 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】受講する曜日や時間割を選択できるうえに、授業の振替に対応しているため部活や習い事で忙しい人に最適。定期テスト前には1コマから授業を追加できるので、集中して対策できます。テスト後には講師からフォローがあり、弱点や苦手を残さずに次のステップに進めるのもメリット。高校受験対策はもちろん、中高一貫校のカリキュラムにも対応しているので、内部進学を考える方にもおすすめです。
ぽっぽちゃんさん / 成瀬校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学習環境や先生の熱心度は満足できるような環境だったが、料金に見合うほどの結果があったかは疑問が残るので。集団塾と比べれば高い料金だと思うが、内申や受験の結果としては高い料金を払ってまで通塾させるほどの成果があったとは思えないと感じる。結果的に志望校に合格したので通塾した効果があったとは思って納得するようにしている。
ぽっぽちゃんさん / 成瀬校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
コストパフォーマンスとしてはあまり高くなかったと思う。個別指導の割には期待したほどの成果がなかったので少し残念だった。
ぽっぽちゃんさん / 成瀬校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から徒歩で通える範囲で、距離的にも近く危険を感じるような通路もなく、安心して通わせることができた。
志望校への合格率 :
中 79%
偏差値の上昇率 :
中 99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
28位
JR長津田駅 徒歩3分
神奈川県横浜市緑区長津田5-2-18ラ・グラシューズ1F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】学校の授業進度と生徒の学力レベルにあわせてカリキュラムを組むため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。通常の英語の授業では、約10分間、タブレットを使ってリスニング対策をおこなうため、公立高校入試の英語対策をしたい人にもおすすめ。さらに、5教科対応だけではなく、地域ごとの受験情報にも精通した明光義塾なら、志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策をしたい人にもおすすめです。明光独自のわかったことを自分の言葉で説明することで理解度を確認する授業スタイルは、本番に強い学力を身につけたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
da-koさん / 鴨居教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 38 → 卒塾時 45
子どもそれぞれのカルテのような学習状況を記したファイルのようなものが教室にあり、それを踏まえて宿題や課題が出されたり、面談を行ったりして、諸々がとてもわかりやすくて良いなと感じました。環境も、サポート面も充実していて、子どもにとっても通いやすい教室で、実際に学習習慣がついて成績もアップし、第1希望の学校に入学する事が出来ました。おすすめする価値ありの教室だと思います。
da-koさん / 鴨居教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 38 → 卒塾時 45
個別指導なので、お値段は張りますが手厚く対応して下さり、相応なのかなと感じます。 春季、夏季、冬季講習などは1コマ1コマがとても高いので、勧められましたがお断りしました。
da-koさん / 鴨居教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 38 → 卒塾時 45
駅前から少し歩きますが、人通りが多く、飲食店やコンビニ、スーパーなどが周辺にあり、明るいので防犯対策になりますね。
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
29位
玉川学園前駅 徒歩2分
東京都町田市玉川学園7-4-11
3.62
301件
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通っている中学校にあわせた学習プランを提供し、地域密着の個別指導で成績アップが可能。定期テスト対策や内申対策をしたい人におすすめです。また、生徒の現在の学力をAIが分析して学習カリキュラムを作成し、独自の学習プログラムで進むため、部活で忙しい人や自分のペースで学びたい人にもおすすめ。公立高校・私立高校別に最短プランで入試対策ができるため、志望校にあわせた高校入試対策がしたい人にもおすすめです。
合格実績
慶應義塾大学
非開示
早稲田大学
非開示
上智大学
非開示
学習院大学
非開示
明治大学
非開示
青山学院大学
非開示
在籍生徒
中高一貫校私立
桐光学園
桐蔭学園
森村学園
穎明館
新宿高校
学習院付属
中央大学付属
工学院付属
小川高校
野津田高校
玉川学園
南大谷中
金井中
奈良中
ルミさん / 小山田桜台校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
うちの娘は勉強がほんとに嫌いで手が付けられない子だった。それでも見捨てないで最後までわかるまで何度も何度も教えてくれてほんとに感謝しています。学校より志望校についても親身になってくれてそのおかげで娘もやる気を出し行きたい高校に入ることが出来た。昔と違って学校は親身になって志望校について聞いてくれなかったからほんとに助かりました。塾がなければ親もどの高校に行かせてどうしたらいいかがわからなかったし感謝しかありません。
ルミさん / 小山田桜台校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
かなりお金はかかった。休みの長い時の講習代はかなり高くて払えなかったので通う日数を減らした。他の塾の方が高いかもしれないけど
ルミさん / 小山田桜台校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
場所は夜は暗い場所にあったので通いにくかった。親の送り迎えが必要。自転車でかなり距離があったので大変だった。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 86%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
30位
個別指導WAM 成瀬校
PR成瀬駅 徒歩4分
東京都町田市南成瀬1-8-11 芳栄ビル1階
3.62
301件
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通っている中学校にあわせた学習プランを提供し、地域密着の個別指導で成績アップが可能。定期テスト対策や内申対策をしたい人におすすめです。また、生徒の現在の学力をAIが分析して学習カリキュラムを作成し、独自の学習プログラムで進むため、部活で忙しい人や自分のペースで学びたい人にもおすすめ。公立高校・私立高校別に最短プランで入試対策ができるため、志望校にあわせた高校入試対策がしたい人にもおすすめです。
合格実績
慶應義塾大学
非開示
早稲田大学
非開示
上智大学
非開示
学習院大学
非開示
明治大学
非開示
青山学院大学
非開示
ルミさん / 小山田桜台校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
うちの娘は勉強がほんとに嫌いで手が付けられない子だった。それでも見捨てないで最後までわかるまで何度も何度も教えてくれてほんとに感謝しています。学校より志望校についても親身になってくれてそのおかげで娘もやる気を出し行きたい高校に入ることが出来た。昔と違って学校は親身になって志望校について聞いてくれなかったからほんとに助かりました。塾がなければ親もどの高校に行かせてどうしたらいいかがわからなかったし感謝しかありません。
ルミさん / 小山田桜台校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
かなりお金はかかった。休みの長い時の講習代はかなり高くて払えなかったので通う日数を減らした。他の塾の方が高いかもしれないけど
ルミさん / 小山田桜台校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
場所は夜は暗い場所にあったので通いにくかった。親の送り迎えが必要。自転車でかなり距離があったので大変だった。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 86%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
31位
JR長津田駅 徒歩5分
神奈川県横浜市緑区長津田5丁目4-14
3.62
301件
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通っている中学校にあわせた学習プランを提供し、地域密着の個別指導で成績アップが可能。定期テスト対策や内申対策をしたい人におすすめです。また、生徒の現在の学力をAIが分析して学習カリキュラムを作成し、独自の学習プログラムで進むため、部活で忙しい人や自分のペースで学びたい人にもおすすめ。公立高校・私立高校別に最短プランで入試対策ができるため、志望校にあわせた高校入試対策がしたい人にもおすすめです。
合格実績
慶應義塾大学
非開示
早稲田大学
非開示
上智大学
非開示
学習院大学
非開示
明治大学
非開示
青山学院大学
非開示
ルミさん / 小山田桜台校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
うちの娘は勉強がほんとに嫌いで手が付けられない子だった。それでも見捨てないで最後までわかるまで何度も何度も教えてくれてほんとに感謝しています。学校より志望校についても親身になってくれてそのおかげで娘もやる気を出し行きたい高校に入ることが出来た。昔と違って学校は親身になって志望校について聞いてくれなかったからほんとに助かりました。塾がなければ親もどの高校に行かせてどうしたらいいかがわからなかったし感謝しかありません。
ルミさん / 小山田桜台校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
かなりお金はかかった。休みの長い時の講習代はかなり高くて払えなかったので通う日数を減らした。他の塾の方が高いかもしれないけど
ルミさん / 小山田桜台校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
場所は夜は暗い場所にあったので通いにくかった。親の送り迎えが必要。自転車でかなり距離があったので大変だった。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 86%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
32位
ナビ個別指導学院 成瀬校
PR成瀬駅 徒歩4分
東京都町田市南成瀬1丁目8-7成和ビル3階D
3.59
1,915件
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】講師によるコーチングの手法を活かしたほめる技術と、わかるまで指導することで生徒のやる気と学習を習慣化。勉強することに苦手意識のある人や学習習慣を身につけたい人におすすめです。入塾後、3回以内の中間・期末テストで+20点の成績保証制度があることから、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめ。テスト勉強に有効な時間の使い方やノートの取り方など、効果的な勉強法を指導するため、勉強のやり方がわからない人にもおすすめです。また、カウンセリングをもとに生徒の状況にあわせたカリキュラムを組み、無理のないスケジュールを組むため、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。
なめぷさん / 町田忠生校
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
全体的に悪いことばかりなのであまりお勧めしません。なので、集団塾に安く行かせた方が頭が良くなります。私は静かな性格だったのですが、たくさんお友達が出来ました。その点は良かったですが基本頭が悪いです。集団塾の方が、プライドが高くなり、テストの点数が上がるのが目に見えていると思います
なめぷさん / 町田忠生校
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
環境や、人が頭が悪い上に個別なので、お金がたくさんかかりました。集団塾に行った方が競争が起きて頭が良くなりそう
なめぷさん / 町田忠生校
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駐車場が2台しかないことや、駅近でも無いため通いにくいと思います。時々バイクが止まっていることもあり困りました
志望校への合格率 :
中 89%
偏差値の上昇率 :
中 97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
33位
栄光ゼミナール 成瀬校
PR成瀬駅 徒歩4分
東京都町田市南成瀬1-8-13
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】難関高校受験・高校受験からコースを選べるため、学力や志望校にあわせた指導を受けたい人におすすめです。難関高校受験コースでは通常授業に加えて特別講座や進路指導が充実しており、効率よく志望校合格を目指せます。高校受験コースでは、各地域の入試制度に沿った指導を行いますので、受験に必要な単元・範囲を漏らすことなく学習できます。 また、家庭学習の指導にも力を入れ、苦手分野を徹底的に勉強することで成績向上につなげます。また、全教室にブース型の自習室「i-cot」が設置されており、テレビやゲームの影響で自宅では勉強に集中できない人にも最適。近くに講師が待機しているので、疑問を解消しながら自習に取り組めます。
さおりさん / 成瀬校
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 30 → 卒塾時 40
わいわいとする雰囲気もあるし、しっかり勉強するときはする雰囲気でした。 アットホームな雰囲気があってかよいやすい。 また、普段の授業は学校の進捗よりも、はやいときもあればはやくないときもあってそこはいやだった。また、わたしが通っていたときはコバエがすごいとんでいたので残念でした。現在はなおっているといいとおもいました。
さおりさん / 成瀬校
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 30 → 卒塾時 40
わたしがお金をはらう立場ではないのでわからないが、ちょうどいい値段とはききました。相場の範囲内だと思う
さおりさん / 成瀬校
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 30 → 卒塾時 40
塾のまわりには駅やスーパーやマンションがあり人通りはおおい。自転車でもかよえる。 近くにコンビニもありすぐにかえる
志望校への合格率 :
中 84%
偏差値の上昇率 :
中 99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
34位
成瀬駅 徒歩1分
東京都町田市成瀬が丘2丁目24-4桐伸ビル3F
3.69
221件
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】5科目まるごとパック・3科目こだわりパックのコースがあるため、複数教科をカバーしたい人や総合的な成績アップを目指す人におすすめです。英語の4技能を伸ばすためにスピーキング対策ELST®など自宅学習教材を導入しており、とくに英語に力を入れて勉強したい人にも向いています。テスト前の勉強大会や入試出題傾向を押さえたテキストを利用できるため、受験に備えたい人にも最適です。
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
155名
神奈川県立光陵高等学校
120名
神奈川県立横須賀高等学校
95名
神奈川県立神奈川総合高等学校
50名
神奈川県立新城高等学校
87名
神奈川県立川和高等学校
52名
よしさん / 十日市場
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生は親身になってくれた。結果は出なかった。
よしさん / 十日市場
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の塾に通わせていないのでわからない
よしさん / 十日市場
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から一番近いから選んだだけだから
志望校への合格率 :
中 89%
偏差値の上昇率 :
中 96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
35位
成瀬駅 徒歩3分
東京都町田市南成瀬1-2-2 OSJ成瀬ビル 4F
3.71
418件
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】時間割を都合にあわせて組めるうえに、振替制度もあるため部活動やほかの習い事で忙しい人におすすめです。プログレス・トレジャー・体系数学のハイレベルな教材に対応しており、私立・国立中学、中高一貫校在籍者のテストや進学対策も可能。公立生限定の無料テスト対策勉強会を利用できるので、定期テスト対策をおこないたい人や内申点アップを目指す人にも役立ちます。
合格実績
神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校
非開示
法政大学国際高等学校
非開示
桐光学園高等学校
非開示
日本女子大学附属高等学校
非開示
神奈川県立厚木高等学校
非開示
神奈川県立多摩高等学校
非開示
。。さん / 鶴川校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
全体的なバランスがとてもいい塾で、完全に1人での勉強ではなく親しみやすい雰囲気の塾のため行きやすい。また、集中がとてもできる環境で成績の向上につながる。塾の立地もよくすぐ駅があるため、遅くなる塾でも交通や帰り道の安全性の心配が、軽減され行きやすいと感じる、塾だけど楽しく行けるところがおすすめのポイントだと感じます。
。。さん / 鶴川校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
決してお手頃ではないが他の塾と比べ安価で値段と比べ授業の質がとてもいいためおすすめしたいポイントだと思う。
。。さん / 鶴川校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅からの立地もとてもよく夏期講習などの期間にとても便利。また、塾からの帰りも駅から近いため安心して帰れる。
志望校への合格率 :
中 85%
偏差値の上昇率 :
中 96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
36位
鶴川駅 徒歩2分
東京都町田市能ヶ谷1丁目5-8鶴川インペリアルビル6F
3.71
418件
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】時間割を都合にあわせて組めるうえに、振替制度もあるため部活動やほかの習い事で忙しい人におすすめです。プログレス・トレジャー・体系数学のハイレベルな教材に対応しており、私立・国立中学、中高一貫校在籍者のテストや進学対策も可能。公立生限定の無料テスト対策勉強会を利用できるので、定期テスト対策をおこないたい人や内申点アップを目指す人にも役立ちます。
合格実績
神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校
非開示
法政大学国際高等学校
非開示
桐光学園高等学校
非開示
日本女子大学附属高等学校
非開示
神奈川県立厚木高等学校
非開示
神奈川県立多摩高等学校
非開示
。。さん / 鶴川校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
全体的なバランスがとてもいい塾で、完全に1人での勉強ではなく親しみやすい雰囲気の塾のため行きやすい。また、集中がとてもできる環境で成績の向上につながる。塾の立地もよくすぐ駅があるため、遅くなる塾でも交通や帰り道の安全性の心配が、軽減され行きやすいと感じる、塾だけど楽しく行けるところがおすすめのポイントだと感じます。
。。さん / 鶴川校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
決してお手頃ではないが他の塾と比べ安価で値段と比べ授業の質がとてもいいためおすすめしたいポイントだと思う。
。。さん / 鶴川校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅からの立地もとてもよく夏期講習などの期間にとても便利。また、塾からの帰りも駅から近いため安心して帰れる。
志望校への合格率 :
中 85%
偏差値の上昇率 :
中 96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
37位
成瀬駅 徒歩3分
東京都町田市南成瀬1丁目9-1MUビル2階
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】教科書に準拠した予習中心の授業と、定期テスト3週間前から利用できるテスト対策のための授業「テストターボ」によって、学習内容の定着と成績アップが可能に。定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。
むーさん / 町田忠生校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
集団で楽しくワイワイ授業を受けたいお子さんには、少し向いてないかもしれないですが、うちの子みたいに 少人数で自分のペースで進めたい子にはおすすめです。自習室も開放感があり、雰囲気がいいと思います。講師の方たちも話しやすい方ばかりだと聞いているので 安心して通わせています。送迎に関しては 前の通りに車を停めるのは迷惑になると思うので、車で送迎したい方は少し離れたところで考えた方がいいと思います。
むーさん / 町田忠生校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
集団塾とは違い、それなりに授業料はかかるが、手厚く見ていただくには妥当な料金だと思います。また、何年も前に兄弟が通っていても、入会金が0円で良かったと思いました。
むーさん / 町田忠生校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
大通りに面しているので、交通量は多いですが、そこまでうるさくはないと思います。自宅から近いので安心して通うことができ満足です。
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
38位
成瀬駅 徒歩1分
東京都町田市成瀬が丘2丁目23-9大成ビル2階/3階
口コミ平均月額料金 :
中 3.2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】5教科すべてに単科コースがあるので、苦手を克服したい方におすすめ。受験を見据えて早期から苦手科目をなくしておきたい場合にも役立ちます。授業時間や曜日を都合にあわせて選択できるため、部活や学業、習い事で忙しい人も両立しながら利用可能です。季節講習も開催しており、長期休暇を活用して学力アップを目指したい人にもおすすめです。
合格実績
神奈川県立湘南高等学校
1名
神奈川県立柏陽高等学校
1名
神奈川県立光陵高等学校
1名
神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校
2名
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 内部進学
1名
神奈川県立希望ケ丘高等学校
1名
在籍生徒
【公立小学校】
南第四小学校・南成瀬小学校・南第二小学校・小川小学校・成瀬中央小・成瀬台小学校・高ヶ坂小学校・南第一小学校・つくし野小学校・南つくし野小学校
【私立小学校】
桐蔭学園小学部・森村学園初等部・聖セシリア小学校・玉川学園小学部・和光小学校・相模女子大学小学部
【公立中学校】
南成瀬中学校・南中学校・つくし野中学校・成瀬台中学校・町田第一中学校・町田第二中学校・南大谷中学校
【私立中学校】
森村学園中等部・玉川学園中学部・日本大学第三中学校・八王子学園八王子中学・和光中学
【都立高校】
都立国際高校・町田高校・狛江高校・神代高校・成瀬高校・冨士森高校・松が谷高校・小川高校・片倉高校・桜町高校・千歳丘高校・山崎高校・深沢高校・町田総合高校・世田谷総合高校・若葉総合高校・杉並総合高校・町田工業高校
【私立高校】
國學院大學久我山高校・日本大学第三高校、八王子学園八王子高校、工学院工学院大学付属高校・東京電機大学高校・日本大学明誠高校・玉川聖学院高等部・八王子実践高校・法政大学第二高校・桐蔭学園高校
リクさん / 豊洲5丁目校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
我が子は控えめで自分から積極的に行動するのが苦手ですが、学研CAIスクールの個別対応や温かい雰囲気が非常に良かったです。特に、教師との距離が近く、質問や悩みを気軽に相談できる環境が整っており、我が子のペースで学ぶことができました。授業後もフォローがしっかりしており、学習面だけでなく心のサポートも受けられたことが大きな安心感でした。家庭での学習方法や進捗状況についても丁寧にアドバイスしていただけるので、保護者としても満足しています。少しずつ自信をつけていく様子を見ることができ、入塾して本当に良かったと感じています。
リクさん / 豊洲5丁目校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
学研CAIスクールは、質の高い指導を受けられるにもかかわらず、月額料金が非常にリーズナブルだと感じました。特に、個別対応や多様な教材が充実している点で、コストパフォーマンスが高いと実感しています。また、模試やテスト対策が比較的安価で提供されており、受験準備に必要なサポートがしっかりと揃っています。学年が上がるにつれて料金が増加しますが、それでも納得できる範囲であり、コストに見合った効果を感じています。
リクさん / 豊洲5丁目校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
夜でも人通りが多いエリアなので安心して通わせることができます。我が子は自転車で通っていますが、塾の前には駐輪スペースが整備されており便利です。また、周辺にコンビニやカフェがあるため、軽食や飲み物を買うのにも困りません。治安が良く明るい場所にあるため、遅い時間の帰宅でも心配が少なく、保護者としても安心感があります。
志望校への合格率 :
中 80%
偏差値の上昇率 :
中 86%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(こどもの国駅周辺の教室)
39位
個別指導 学参 成瀬校
PR成瀬駅 徒歩4分
東京都町田市南成瀬1丁目8-7成和ビル3階D ナビ個別指導学院内
3.8
92件
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】自宅で個別指導 学参の授業を受けられるため、通塾時間や移動時間を節約できます。 高校受験に必要な基礎力や応用力を身につけるためのカリキュラムを作成し、プロの講師が的確に指導。志望校の出題傾向や入試情報に精通した講師が適切なアドバイスをおこなうため、自宅で効率的に高校受験対策をしたい人におすすめです。
合格実績
神奈川県立七里ガ浜高等学校
非開示
神奈川県立津久井浜高等学校
非開示
神奈川県立平塚工科高等学校
非開示
神奈川県立金沢総合高等学校
非開示
柏木学園高等学校
非開示
神奈川県立保土ケ谷高等学校
非開示
40位
玉川学園前駅 徒歩16分
東京都町田市南大谷904-1 大澤ビル1F
3.53
24件
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】フラップスでは、定期テスト対策や内申点アップを目指して、5教科(国語・数学・英語・理科・社会)に対応した授業をおこなっています。生徒のレベルや目標に応じて個別にカリキュラムを作成し、苦手な分野や重要なポイントを重点的に学ぶことが可能。また、ネイティブ講師とリアルタイムで会話しながら英語力を高めるオンライン英会話や、PythonやJavaなどの言語を使ってアプリやウェブサイトを作りながらプログラミングスキルや問題解決能力を身につけるプログラミングも用意。定期テスト対策や内申点対策をしたい人をはじめ、英語力やITスキルの強化を目指す人にもおすすめです。
合格実績
神奈川県立希望ケ丘高等学校
1名
神奈川県立海老名高等学校
3名
神奈川県立秦野高等学校
2名
神奈川県立座間高等学校
4名
神奈川県立麻溝台高等学校
4名
神奈川県立相模原弥栄高等学校
4名
在籍生徒
【小学校】
南大谷小学校/高ヶ坂小学校/町田第六小学校/町田第五小学校/町田第三小学校/町田第二小学校/成瀬台小学校/成瀬中央小学校/南成瀬小学校
【中学校】
南大谷中学校/町田第二中学校/町田第一中学校/成瀬台中学校/南成瀬中学校
はちのえ こうじさん / 南大谷校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
定期テスト対策は十分できます。先生が土曜日に時間を設けてくれるので、試験対策に役にたった。無料である点も好ましい。若くて、話やすい先生ばかりなので、楽しく通うことが出来た点は、とても良かった。あとは、予習、復習の方法を明示してくれると、学習に取り組み安いと感じた。志望校が私立のTOP校でなければ十分なカリキュラムだと思います。
はちのえ こうじさん / 南大谷校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
授業料は、周辺の地域と比べて、若干安いと感じた。定期試験前の土曜日の集中講義は、無料だったので、お得感があった
はちのえ こうじさん / 南大谷校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
住宅街にあるので、治安は良く静かであったが、幹線道路が狭いので、自転車での通学は危険な印象を受けた。
志望校への合格率 :
中 80%
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
こどもの国駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

