Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

横浜市港南区
高校受験 塾ランキング

PR
表示順について

42

1位

横浜市港南区

集団授業おすすめNo.1

0

0件

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】高校受験STEPは、公立高校を目指している中学生や、内申点や面接などの対策をしたい中学生におすすめです。自分のペースで学習を進めたい中学生や、講師とのコミュニケーションを大切にしたい中学生も、高校受験STEPを利用できます。また、家庭学習のサポートが欲しい中学生にも、高校受験STEPは役立ちます。
高校受験STEPでは、問題に対する疑問や発想など、一人ひとりの学習意識を大切にしており、生徒と講師のコミュニケーションを大切にしているため、勉強の基礎を学びたい方から高校受験を目指している方まで、幅広く対応しています。

合格実績

  • 神奈川県立鎌倉高等学校

    159

  • 神奈川県立七里ガ浜高等学校

    141

  • 神奈川県立大船高等学校

    103

  • 神奈川県立藤沢西高等学校

    67

  • 神奈川県立湘南台高等学校

    43

  • 神奈川県立藤沢清流高等学校

    28

団子さん / 上大岡スクール

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

人見知りをするので、少人数教室という形式が良かったと思いました。また、やる気のある先生も良かった。自習室もあるので、分からない問題があると、すぐに聞くことができます。しっかり勉強ができたことがと思いました。先生の受験に 対する知識もあります。また、何と言っても希望校に入れたことで良かったと思いました。おすすめします。

志望校への合格率 :

91%

偏差値の上昇率 :

99%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

50%29%21%
1年生2年生3年生

2位

3.75

737件

湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!

湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4湘南ゼミナール 総合進学コースの画像5

口コミ平均月額料金 :

2.6万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】中学部では、学習習慣の定着と基礎学力の向上からはじまり、定期テスト対策や入試対策までカバー。学校別の定期テスト対策講座は誰でも無料で参加可能なので、お試し感覚で受講できます。また、「地域のトップ校に合格すること」を目標に、それぞれの地域の上位校対策をまとめた講座を開講。最難関クラスでは専用講座を開講することもあり、学校ごとの入試傾向にあわせた対策授業を受講できます。志望校ごとに最適なプランを選べるため、地域の難関高校合格を目指す人におすすめです。

入塾不合格者さん / 上大岡

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

生徒さんたちがほぼ知り合いでしたので、アットホームな雰囲気でありながら、授業中はしっかりとみんなで気合いを入れて集中して取り組んでいたようでした。ただ、本人の勉強不足により、最終的な入塾判定テストでは1点足りずに落ちてしまいました。そして残念ですが、最終的には他の塾に行くことになりました。入れなかったことで逆にやる気スイッチが入り、頑張るようになれたことは良かったと思っています。

志望校への合格率 :

83%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

40%37%23%
1年生2年生3年生

3位

3.67

1,033件

6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾

臨海セミナー 小中学部の画像1

口コミ平均月額料金 :

2.3万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】部活と勉強の両立を目指し、授業では効率的な学習法を取り入れて家庭学習や宿題をスムーズにしています。学校ごとに定期テストの出題傾向を分析し、次のテストに活かすため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。中3には秋以降、土日を中心に、臨海セミナーオリジナルテキストを使って入試対策講座を実施。入試へ向けた実践力を養成し、得点力アップを目指します。公立・私立の難関・トップ校の入試傾向にあわせた対策が可能なため、志望校に的を絞って効率的に高校受験対策をしたい人におすすめです。また、横浜翠嵐高校に特化した対策コースも用意。 横浜翠嵐高校の特色検査に必要な力を身につけたい人にもおすすめです。

合格実績

  • 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    155

  • 神奈川県立光陵高等学校

    120

  • 神奈川県立横須賀高等学校

    95

  • 神奈川県立神奈川総合高等学校

    50

  • 神奈川県立新城高等学校

    87

  • 神奈川県立川和高等学校

    52

わんわんさん / 上永谷

中学3年生 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

複数あります。 まずは値段が他の塾と比べて安いこと。学校別テスト対策にお金はかかりません。季節講習や特別特訓の授業でお金はかかってたと思います。 カリキュラムも良かったです。先に塾でやってくれるので学校の授業でつまずくことがなかったのでありがたかったです。秋頃からの授業では総復習をしてくれていたので受験に役立ったと思います。

志望校への合格率 :

92%

偏差値の上昇率 :

96%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

34%38%28%
1年生2年生3年生
  • 上大岡駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目11-3第3キタミビル2・3F
    地図を見る
  • 上永谷駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市港南区丸山台1丁目15-28マルエイビル2F
    地図を見る
  • 港南台駅 徒歩1分
    神奈川県横浜市港南区港南台4丁目17-29ヨコハマファイブビル4F
    地図を見る
  • 上永谷駅 自転車で9分
    神奈川県横浜市港南区芹が谷2丁目20-15ササベビル1F
    地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

4位

3.74

2,161件

合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導

個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4個別指導 スクールIEの画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。

合格実績

  • 東京大学

    非開示

  • 一橋大学

    非開示

  • お茶の水女子大学

    非開示

  • 早稲田大学

    非開示

  • 慶應義塾大学

    非開示

  • 上智大学

    非開示

ゆずさん / 港南台日野校

中学1年生 / 受験目的

偏差値: 変化なし

ここの1校しか通っていないので、他の塾はあまり知りませんが、他の方の話を聞いているとどこにでもあるような塾だなといっても思ったから。 ただ、自分自身は環境や先生方の対応が気に入っていたので、迷っている方は通って欲しいと思います。 私が1番に感じたのは先生との距離が近いので、気軽に質問出来たり、話を聞いてもらえる、というよさです。

志望校への合格率 :

90%

偏差値の上昇率 :

97%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

34%24%43%
1年生2年生3年生

5位

3.53

388件

高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現

創英ゼミナールの画像1

口コミ平均月額料金 :

2.2万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】部活動両立コースがあるため、部活動や習い事で忙しい人におすすめです。積み上げが重要な英語・数学を定期的に学習し、定期テスト前に集中して勉強できるプランなのでメリハリを持って中学校生活を送れます。5教科に対応した高校入試対策コースも充実しており、受験対策をしたい人や総合的に学力を上げたい人にぴったりです。

さあちゃんさん / 港南中央校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

一人目のときの塾長は、勉強しないのを分かっていて、1時間目と5時間目に授業を入れて 残りを2時間目から4時間目まで自習というように無理矢理塾にいさせて勉強させるように考えてくれたりして助かった。その塾長がいなくなって残念だが家から近いのでそのまま次女も通ってる。 友達も偶然いるようで、楽しそうだが先生の当たり外れがあるのが少し残念

志望校への合格率 :

91%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

31%42%27%
1年生2年生3年生

6位

3.74

3,807件

全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!

個別教室のトライの画像1個別教室のトライの画像2

口コミ平均月額料金 :

2.4万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】生徒一人ひとりにあわせて学習プランや勉強方法を提案するため、学習習慣を身につけたい人、苦手科目を克服したい人におすすめです。カリキュラムは教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析し、志望校や目的にあわせて作成。プロ講師による指導が受けれることから、高校受験対策をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。また、通っている学校の授業進度にあわせて授業を実施。学校の授業補習をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。

合格実績

  • 慶應義塾高等学校

    非開示

  • 旭丘高等学校

    非開示

  • 東京大学

    非開示

  • 一橋大学

    非開示

  • 東京工業大学

    非開示

  • お茶の水女子大学

    非開示

ひなまな10さん / 上大岡駅前校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

良い講師の先生ばかりだったので話しやすく親も先生に色々と聞きやすかったですね。子供も初めの通った時は緊張していたみたいですが、凄く気さくな講師の方ばかりだったので楽しかったみたいです。勉強のほうも積極的に講師の方に聞けたみたいで、わからない事が分かるようになったと言う意味では、楽しく学習出来たと思っています。

志望校への合格率 :

95%

偏差値の上昇率 :

100%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

39%37%24%
1年生2年生3年生

7位

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.4万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】志望校別の受験情報と指導実績をもとに、1人ひとりに最適な学習プランを作成し、必要なことに絞った対策が可能であることから、高校入試対策をした人や学校授業の補習対策、内部進学対策をしたい人におすすめです。また、通っている学校のテスト範囲にあわせた対策をおこなっているため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。生活スタイルにあわせた負担の少ないカリキュラムは、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。

合格実績

  • 神奈川県立相原高等学校

    非開示

  • 神奈川県立麻生総合高等学校

    非開示

  • 神奈川県立麻溝台高等学校

    非開示

  • 神奈川県立厚木北高等学校

    非開示

  • 神奈川県立厚木高等学校

    非開示

  • 神奈川県立厚木清南高等学校

    非開示

味ぽんさん / 上大岡教室

中学3年生 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

教室の雰囲気もよく、自分は塾を通うことによって成績が上がり、英検も合格することができたのでお勧めできる。自分に合う先生を選ぶことができるため、先生が合わないと辞めることはあまりないと思う。駅からも近いため通いやすいのでおすすめしたい。また、辞めた後も先生との関係を続けることもできるため、人間関係の輪も広がると感じた。

志望校への合格率 :

90%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

26%32%41%
1年生2年生3年生

8位

3.67

1,235件

クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる

個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4個別指導なら森塾の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.7万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】入塾後、2学期以内に中学校の中間・期末テストで、必ず1回以上+20点を保証する成績保証制度があります。1対2の個別指導では先取り授業をおこない、毎回の授業では理解度を確認するクリアテストを実施。定期テスト対策をしたい人はもとより、学習内容を定着したい人、基礎学力を上げたい人にもおすすめです。また、各校舎がその地域にあわせた高校入試情報を提供し、入試対策説明会や「高校入試データブック」で受験をサポート。多様化する入試システムに対応した受験対策をしたい人にもおすすめです。

在籍生徒

港南台校

小学校
日野南小学校、日野小学校、小坪小学校、港南台第一小学校、港南台第二小学校、港南台第三小学校、洋光台第一小学校、洋光台第二小学校、洋光台第三小学校 などの近隣の小学校

中学校
日野南中学校、港南台第一中学校、上郷中学校、洋光台第一中学校、洋光台第二中学校、丸山台中学校 などの近隣の中学校

高校
横浜栄高校、横浜立野高校、南陵高校 などの近隣の高校

上大岡校

小学校
桜岡小学校、下永谷小学校、藤の木小学校、相武山小学校、汐見台小学校、南小学校 などの近隣の小学校

中学校
港南中学校、南が丘中学校、藤の木中学校、笹下中学校、東永谷中学校、汐見台中学校、南中学校、岡村中学校 などの近隣の中学校

高校
横浜市立横浜商業高校、横浜南陵高校 などの近隣の高校

上永谷校

小学校
永野小学校、丸山台小学校、相武山小学校 などの近隣の小学校

中学校
上永谷中学校、丸山台中学校、東永谷中学校、芹が谷中学校、日限山中学校 などの近隣の中学校

高校
舞岡高校、横浜商業高校 などの近隣の高校

はまっこさん / 上永谷校

中学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

あまり大人数で勉強するのは苦手なタイプなので、個別指導はあっていると思います。 また、そうは言っても全く同じ学校の生徒が居ないわけでも無いので、塾外でも子供同士で話をしたりすることが出来ています。 先生方は、若い方(大学生ぐらいでしょうか)が多いため、緊張せずに会話ができるようで、話はしやすいようです。

志望校への合格率 :

91%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

34%47%19%
1年生2年生3年生

9位

栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4栄光の個別ビザビの画像5

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】受講する曜日や時間割を選択できるうえに、授業の振替に対応しているため部活や習い事で忙しい人に最適。定期テスト前には1コマから授業を追加できるので、集中して対策できます。テスト後には講師からフォローがあり、弱点や苦手を残さずに次のステップに進めるのもメリット。高校受験対策はもちろん、中高一貫校のカリキュラムにも対応しているので、内部進学を考える方にもおすすめです。

PorkChopさん / 上大岡校

中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的

偏差値: 見ていない

結果として志望校の受験は面談と面接で合格したので、通塾が必要だったのかが判らない。 塾の利用方法はテスト勉強に繋がらなかったか、中学校時は成績が上下するとこはあまりなかった。 進路を意識した高校生になってから勉強を頑張り始め、学年で10位以内を常にキープできるようになったが、塾通いが影響していると思う。

志望校への合格率 :

81%

偏差値の上昇率 :

94%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

27%50%23%
1年生2年生3年生

10位

3.81

98件

先生1人に生徒さん2人まで!意欲が高まる「対話型」個別指導!

湘南ゼミナール 個別指導コースの画像1湘南ゼミナール 個別指導コースの画像2湘南ゼミナール 個別指導コースの画像3湘南ゼミナール 個別指導コースの画像4湘南ゼミナール 個別指導コースの画像5

口コミ平均月額料金 :

3.3万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】湘南ゼミナールのトップ講師が教える授業で、高校入試に出題される内容を網羅的に学習できます。また、個別指導ならではのフレキシブルなカリキュラムで、自分のペースやレベルにあわせて学習が可能。さらに、志望校別の入試傾向や出題パターンを分析して、効率的な受験勉強ができるようにサポートするため、難関高校の受験対策をしたい人におすすめです。

モコさん / 上永谷

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

個別指導はやはり本人に合致した指導であり、指導者にマッチングした状態を維持でき、高校、大学とも志望校に入学出来ました。益々他の人達にも推薦出来る塾であり、勉学嫌いな孫たちも自分から率先して通うようになり、満足しています。最初は集合教育指導を受けていましたが、その人その人の伸ばし方があり、少し費用はかさみますが、個別指導を受けて非常に良かった思います。

志望校への合格率 :

88%

偏差値の上昇率 :

100%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

39%48%14%
1年生2年生3年生

11位

3.73

2,830件

受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1

個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3個別指導の明光義塾の画像4
授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】学校の授業進度と生徒の学力レベルにあわせてカリキュラムを組むため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。通常の英語の授業では、約10分間、タブレットを使ってリスニング対策をおこなうため、公立高校入試の英語対策をしたい人にもおすすめ。さらに、5教科対応だけではなく、地域ごとの受験情報にも精通した明光義塾なら、志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策をしたい人にもおすすめです。明光独自のわかったことを自分の言葉で説明することで理解度を確認する授業スタイルは、本番に強い学力を身につけたい人にもおすすめです。

合格実績

  • 東京大学

    3

  • 一橋大学

    1

  • 東京工業大学

    3

  • 早稲田大学

    43

  • 慶應義塾大学

    16

  • 上智大学

    26

ブルーさん / 上大岡教室

中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的

偏差値: 見ていない

お世話になった5年間に、何人もの、塾長にお世話になりましたが、入塾を決めた塾長もすぐに子どもの性格をみぬき、必要な内容を端的に話して、いただいたり、最後の塾も受験の時にうちでは全く考えていなかった、中期、後期の受験を進められ、手続きも手伝っていただいたので、うちの子は現役合格出来ました。塾長に言われなければ、落ちたショックのまま、浪人になっていたとおもいます。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

25%37%37%
1年生2年生3年生

12位

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4栄光ゼミナールの画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】難関高校受験・高校受験からコースを選べるため、学力や志望校にあわせた指導を受けたい人におすすめです。難関高校受験コースでは通常授業に加えて特別講座や進路指導が充実しており、効率よく志望校合格を目指せます。高校受験コースでは、各地域の入試制度に沿った指導を行いますので、受験に必要な単元・範囲を漏らすことなく学習できます。 また、家庭学習の指導にも力を入れ、苦手分野を徹底的に勉強することで成績向上につなげます。また、全教室にブース型の自習室「i-cot」が設置されており、テレビやゲームの影響で自宅では勉強に集中できない人にも最適。近くに講師が待機しているので、疑問を解消しながら自習に取り組めます。

栄光さん / 上大岡校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

立地、合格実績、費用で無難であるところを探すのが良いと思うので、普通に塾に期待することが普通に提供されていたと感じる。 夜に子供を車で迎えに行く際は、周辺の道路や区画からはお勧めはできないかもだが、そういう街なのでしょうがない。 子供が通っている学校から立地的、利用路線的に便利な場所であったし、塾前にお腹が空いても食べ物の店など見つけやすい環境ではあった。

志望校への合格率 :

86%

偏差値の上昇率 :

100%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

31%30%40%
1年生2年生3年生

13位

3.77

584件

完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。

TOMAS(トーマス)の画像1TOMAS(トーマス)の画像2

口コミ平均月額料金 :

6万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】各学校の指導方針・オリジナル教材を踏まえたカリキュラムのため、中高一貫校の内部進学を考える方におすすめです。そのほかにも帰国生や不登校生の入試など幅広く対応しています。苦手科目を強化したり、定期テスト前に集中的して授業を受けたりできるので、内申点や成績アップを目指す人にも有効です。

合格実績

  • 慶應義塾高等学校

    3

  • 慶應義塾中等部

    19

  • 東京大学

    10

  • 東京工業大学

    9

  • 一橋大学

    9

  • 千葉大学

    15

かわさんさん / 東戸塚校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

トーマスは個別指導に特化し、生徒一人ひとりの学習ペースや理解度に合わせた丁寧な指導が魅力です。講師の熱意やわかりやすい教え方、集中しやすい環境も評価が高いです。アクセスの良さや柔軟な授業時間で通いやすく、保護者からの信頼も厚いです。料金も明確で適正なため、コストパフォーマンスに優れていると言えます。総じて、学習効果と通塾のしやすさがバランスよく整った塾としておすすめできます。

志望校への合格率 :

73%

偏差値の上昇率 :

100%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

7%21%71%
1年生2年生3年生

14位

3.69

221件

個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!

臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像2

口コミ平均月額料金 :

2.4万

授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】5科目まるごとパック・3科目こだわりパックのコースがあるため、複数教科をカバーしたい人や総合的な成績アップを目指す人におすすめです。英語の4技能を伸ばすためにスピーキング対策ELST®など自宅学習教材を導入しており、とくに英語に力を入れて勉強したい人にも向いています。テスト前の勉強大会や入試出題傾向を押さえたテキストを利用できるため、受験に備えたい人にも最適です。

合格実績

  • 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    155

  • 神奈川県立光陵高等学校

    120

  • 神奈川県立横須賀高等学校

    95

  • 神奈川県立神奈川総合高等学校

    50

  • 神奈川県立新城高等学校

    87

  • 神奈川県立川和高等学校

    52

ママさん / 上大岡

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

塾を変えて、こちらの塾にした 成績が上がらなかったらどうしようかと悩んでいた 勉強がしっかりと出来る、わからない所はその場でわかるまで。 テスト、模試は多く、間違えると別日に解かせる 受験対策で、全然違う日でも、来させて、問題を解かせる 変則的で、親も疲れたが、本人が1番疲れただろうと思う その甲斐あって志望校に合格できたから良かったな 講師のおかげ

志望校への合格率 :

88%

偏差値の上昇率 :

95%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

24%36%40%
1年生2年生3年生
  • 上大岡駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目11-3第3キタミビル5F
    地図を見る
  • 上永谷駅 徒歩1分
    神奈川県横浜市港南区丸山台1丁目13-20サンライトビル2F-4
    地図を見る

15位

3.88

90件

ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!

口コミ平均月額料金 :

2万

授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】通っている学校の授業進度や定期テスト範囲にあわせてカリキュラムを作成するため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめ。また、英語・数学・国語・理科・社会の5教科だけでなく、漢字や計算などの基礎力強化も実施。苦手分野を克服したい人にもおすすめです。さらに、公立高校入試や私立高校入試などの受験対策として志望校にあわせた学習プランを作成。実績豊富な佐鳴予備校の指導は、高校受験を目指す人にも最適です。

murmursさん / 上永谷教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

集団授業の講師のようにプロ講師ではないため、授業の質は担保されないが、通っている生徒と講師の歳の差が近く、良い意味で緊張しなくて良い。講師陣との関係性も築ければ、集団授業ではたくさんの生徒がいる中で質問したりしなければならなかったりと、コミュニケーション面でのハードルが低いところは人見知りの子供にとっては楽なのではないか。

志望校への合格率 :

82%

偏差値の上昇率 :

100%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

22%26%52%
1年生2年生3年生

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位

3.74

421件

指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾

城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2城南コベッツの画像3

口コミ平均月額料金 :

2.7万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】生徒の状況やライフスタイルにあわせたオーダーメイドの学習プログラムで学べるため、部活や習い事と両立させたい人におすすめ。定期テスト対策はもちろん、高校入試対策や英語に特化したプログラムも提供しています。成績保証コースもあるため、内申点アップを目指す人にもぴったり。

合格実績

  • 神奈川県立湘南高等学校

    非開示

  • 慶應義塾高等学校

    非開示

  • 神奈川県立相原高等学校

    非開示

  • 神奈川県立麻生高等学校

    非開示

  • 神奈川県立旭高等学校

    非開示

  • 神奈川県立麻溝台高等学校

    非開示

さーちゃんさん / 上大岡教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

向き不向きもあるかもしれませんが、我が家の長男の場合、たまたまキャンペーン期間に通ってみて、このまま続けたいという子供の希望もあり、苦手科目の苦手箇所をカリキュラムとして取り入れてもらえるということで通うことにしました。子供の学力を引き伸ばしてくれると信じてました。当時、成績?テストの点だったかを何%かあげます!もし、あがらなければ返金します的な保証もうたっていたと記憶しています。実際には、そこまでの向上はみられなかったですが、受験はうまくいったのでよかったと思っています。数年後に兄弟も通うことになりましたが、ダメでした。向き不向き、本人のやる気も関係すると思います。

志望校への合格率 :

96%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

33%31%36%
1年生2年生3年生
  • 上大岡駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6-1ゆめおおおかオフィスタワー20階
    地図を見る
  • 上永谷駅 徒歩1分
    神奈川県横浜市港南区丸山台1丁目13-7ベルセブン3F
    地図を見る
  • 港南台駅 徒歩13分
    神奈川県横浜市港南区日野8丁目8-7清水橋ビル1F
    地図を見る

17位

進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像1進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像2進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像3進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像4進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像5
授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

18位

3.97

61件

難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート

臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像1臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像2

口コミ平均月額料金 :

2.6万

授業形式集団授業
対象学年中学生
目的高校受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】難関国私立受験を前提にしたカリキュラムなので、国立・早慶・公立トップ校などを目指す人におすすめです。神奈川県では横浜翠嵐高校受験に特化したカリキュラムがあり、志望校が明確な人にも効果的。合格するためのテクニックも習得できるため、学力だけではなく合格に必要な総合的なスキルをアップしたい人にも役立ちます。また、定期テストに対してもフォローを受けられるので、内申点対策にも最適です。入塾テストを受験して一定基準をクリアした生徒が受講できるため、学力に自信にある方は挑戦してみましょう。同じ目標を持つ生徒や高い目標に向かって努力する生徒など、さまざまな人がいるため切磋琢磨しながら学びあえるのもメリットです。競争心を持ち、緊張感を維持しながら受験対策をしたい人には、ベストな環境だといえます。定期的に模試を実施するため、順位やレベルを随時確認したい人や弱点を把握・解消しながら勉強したい人にもおすすめです。

合格実績

  • 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    155

  • 神奈川県立光陵高等学校

    120

  • 神奈川県立横須賀高等学校

    95

  • 神奈川県立神奈川総合高等学校

    50

  • 神奈川県立新城高等学校

    87

  • 神奈川県立川和高等学校

    52

Ux-3さん / 上永谷

中学2年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

通っているときは面倒だと感じていましたが、今となっては受験を楽しめたのは塾のおかげだったなと思います。少人数の授業体制なのでケアが行き届いていて、誰でも成績の伸びが期待できると思います。友達も作りやすく、周りの様子に触発されて自分も頑張ろうという気になります。講師の方々も面白い人ばかりで、楽しく授業に参加できました。

志望校への合格率 :

71%

偏差値の上昇率 :

100%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

27%51%22%
1年生2年生3年生
  • 上大岡駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市港南区上大岡西1-13-8大樹生命上大岡ビル7F
    地図を見る

19位

BREST/FULLMARKSの画像1BREST/FULLMARKSの画像2

口コミ平均月額料金 :

2.5万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】BREST/FULLMARKSでは、定期テスト対策や受験対策に加えて、高校や大学、社会に出てから活躍できる力を育てることを目標としています。自分で学習内容を選択し、自分のペースで進めることができ、授業では講師が質問するだけでなく、生徒も講師に質問が可能。授業後には振り返りをおこない、自分の理解度や成果を確認します。BREST/FULLMARKSは、自分の力で成績アップや志望校合格を目指したい人におすすめです。

ニックネームさん / 港南台【港南台第一中(及び進学予定の小学生)対策専門】

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

授業の内容を効率よく記憶に残すことを考えた、特徴のある授業スタイルで、バシバシ当てられて頭に刷り込んでいきます。何もないと先生の話を聞けないお子さんには合っているかと思います。また、塾で学校と同じことをしても意味がないとお考えの方にも合うのではないでしょうか。親の体験授業もありまして、どの親御さんも楽しそうに緊張感を持って授業を受けていました。私の時も嫁さんの時も同じようでしたので、信ぴょう性はあると思います。

志望校への合格率 :

91%

偏差値の上昇率 :

100%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市港南区内の教室)

61%28%11%
1年生2年生3年生

20位

湘南ゼミナール Vコースの画像1
授業形式集団授業
対象学年中学生
目的高校受験

合格実績

  • 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    非開示

42

横浜市港南区で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
高校受験STEP(ステップ)
湘南ゼミナール 総合進学コース
臨海セミナー 小中学部
個別指導 スクールIE
創英ゼミナール
個別教室のトライ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)
個別指導なら森塾
栄光の個別ビザビ
湘南ゼミナール 個別指導コース
口コミ評価
3.75
3.67
3.74
3.53
3.74
3.76
3.67
3.76
3.81
平均料金約3.6万円/月約2.6万円/月約2.8万円/月約2.5万円/月約2.7万円/月約4.1万円/月約4.5万円/月約2.1万円/月約3万円/月約3.5万円/月
授業形態集団集団集団個別 / 映像 / オンライン個別個別 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別個別個別
指導形態集団授業(少人数制)集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人

横浜市港南区で高校受験対策ができる塾を探している方へ

塾に通いたいと思っても、高校受験に強い塾を探すのは意外と難しいですよね。
集団授業や個別指導といった授業形式や、自宅・学校からの通いやすさも大切なポイントになります。

志望校合格を目指すうえで、学力向上や模試・定期テスト対策も欠かせませんが、何より重要なのは、その塾の指導方針や雰囲気が受験生に合っているかどうかです。
「Ameba塾探し」では、横浜市港南区にある42件の塾の中から受験対策向けの塾・学習塾を探すことができます。まずは複数の塾をチェックして、資料請求や体験授業に参加してみましょう。

効率的に探したい方は、小学生・中学生・高校生といった学年別や、国語・英語・数学(算数)などの受験科目で絞り込むことも可能です。さらに「性格にぴったり塾診断」を使えば、選択肢に答えるだけで自分に合った受験対策塾を見つけられるので、ぜひ活用してみてください。

横浜市港南区の塾・学習塾に関するよくある質問

横浜市港南区で高校受験に人気の塾はどこですか?

横浜市港南区で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 高校受験STEP(ステップ)
  • 2位 湘南ゼミナール 総合進学コース
  • 3位 臨海セミナー 小中学部
そのほか合わせて全42件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

横浜市港南区内の駅から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

横浜市港南区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る