

横浜市鶴見区高校受験 塾ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
高校受験
全 49件
1位
横浜市鶴見区
集団授業おすすめNo.1
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】高校受験STEPは、公立高校を目指している中学生や、内申点や面接などの対策をしたい中学生におすすめです。自分のペースで学習を進めたい中学生や、講師とのコミュニケーションを大切にしたい中学生も、高校受験STEPを利用できます。また、家庭学習のサポートが欲しい中学生にも、高校受験STEPは役立ちます。
高校受験STEPでは、問題に対する疑問や発想など、一人ひとりの学習意識を大切にしており、生徒と講師のコミュニケーションを大切にしているため、勉強の基礎を学びたい方から高校受験を目指している方まで、幅広く対応しています。
合格実績
神奈川県立鎌倉高等学校
159名
神奈川県立七里ガ浜高等学校
141名
神奈川県立大船高等学校
103名
神奈川県立藤沢西高等学校
67名
神奈川県立湘南台高等学校
43名
神奈川県立藤沢清流高等学校
28名
どんぐりさん / 平塚南スクール
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
トップ校を狙える子じゃないレベル低めの子は放置というか、ついてこれる子だけついてきてという感じで、先生がやる気ださせてくれる工夫努力はしてくれない。成績上がらなくても本人がやる気がないと言われ終わり… 他の塾では一緒にがんばりましょうみたいなことを言ってくれると聞いたりしましたが、そういうのは一切ない。
どんぐりさん / 平塚南スクール
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
高いと思うけど、個別よりは安いし、五教科トテスト対策とかしっかりやってくれるのでそこはこの値段で満足
どんぐりさん / 平塚南スクール
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
本人のやる気を引き出してくれる感じはなかったのが残念。本人ががんばればしっかり伸びると思う。レベルの高めの子には向いてる。低い子は放置
志望校への合格率 :
中 91%
偏差値の上昇率 :
中 99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
2位
3.75
737件
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】中学部では、学習習慣の定着と基礎学力の向上からはじまり、定期テスト対策や入試対策までカバー。学校別の定期テスト対策講座は誰でも無料で参加可能なので、お試し感覚で受講できます。また、「地域のトップ校に合格すること」を目標に、それぞれの地域の上位校対策をまとめた講座を開講。最難関クラスでは専用講座を開講することもあり、学校ごとの入試傾向にあわせた対策授業を受講できます。志望校ごとに最適なプランを選べるため、地域の難関高校合格を目指す人におすすめです。
pataさん / 鶴見
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
みんなでワイワイ切磋琢磨したいタイプにはピッタリだと思います。一人だとモチベーションを保つのは大変ですが、周りのみんなと一緒になって頑張っていました。先生の教え方も人柄も本人に合っていたようで部活動のように楽しんでいました。受験に関する情報や、地元の学校の雰囲気も熟知されているので、生徒本人の性格にあった学校をオススメしてくださったのがありがたかったです。
pataさん / 鶴見
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾と比較はしていませんが、個別に比べると随分安かったと思います。とにかく家より塾にいる方が勉強するので多少高くても夏期、冬季講習がありがたかったです。受験の結果と先生の熱意を考えるとかなりお得だったと思います。
pataさん / 鶴見
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
高校受験に適したカリキュラムで信頼できる。いろいろな教材を使わず、ひとつひとつをしっかりやり込むイメージで本人の頭の中に教材の内容が画像として記憶できて良いと思う
志望校への合格率 :
中 83%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
3位
臨海セミナー 小中学部
PR3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】部活と勉強の両立を目指し、授業では効率的な学習法を取り入れて家庭学習や宿題をスムーズにしています。学校ごとに定期テストの出題傾向を分析し、次のテストに活かすため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。中3には秋以降、土日を中心に、臨海セミナーオリジナルテキストを使って入試対策講座を実施。入試へ向けた実践力を養成し、得点力アップを目指します。公立・私立の難関・トップ校の入試傾向にあわせた対策が可能なため、志望校に的を絞って効率的に高校受験対策をしたい人におすすめです。また、横浜翠嵐高校に特化した対策コースも用意。 横浜翠嵐高校の特色検査に必要な力を身につけたい人にもおすすめです。
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
155名
神奈川県立光陵高等学校
120名
神奈川県立横須賀高等学校
95名
神奈川県立神奈川総合高等学校
50名
神奈川県立新城高等学校
87名
神奈川県立川和高等学校
52名
ミルクプリンさん / 駒岡
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
息子が通いやすく、わかりやすいと言っていたので 継続して続けられればなと思います。 先生とも色々お話しできているみたいです。 堅苦しい感じではなく、楽しみながら勉強できるようになったみたいなのでそれが1番良かったです 前までは、1人で勉強してもわからずあきらめていたことが今では先生に質問もできるようになりました
ミルクプリンさん / 駒岡
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
ちゃんと具体的に言って頂き、わかりやすかったです。 少しお値段が高いと思いましたが、ちゃんと指導して頂いているので納得です
ミルクプリンさん / 駒岡
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
毎月試験があり、塾がない日でも自由に学習ができます。 わからないところも先生に聞けるようです。 いいと思います
志望校への合格率 :
中 92%
偏差値の上昇率 :
中 96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
4位
個別指導 スクールIE
PR3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
おおちさん / 鶴見校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個人の能力を良く見てくれており、非常に親身に対応頂ける塾だと思います。価格も色々相談に乗って下さり臨機応変に対応してくれました。分からないことがあったり、思いのほか理解していなかったりすると、塾側から声かけしてくださり、自習に行っていました。自習とは言え、分からないことは親身に教えて下さり何とか理解して帰ってきていたようです。
おおちさん / 鶴見校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
必要最低限の教科に絞ることにより、余計な費用がかからなく、また、塾側も無理に多くの教科を勧めてくる訳でもなかったですが、他の教科も本人が聞くと親身に答えて頂けたようです。
おおちさん / 鶴見校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
本人の学力がかなり低かったが、個々の能力、学力に合わせてカリキュラムや日程調整を行って頂き、自習に置いても声かけをして頂いていた。
志望校への合格率 :
中 90%
偏差値の上昇率 :
中 97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
5位
創英ゼミナール
PR3.53
388件
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
口コミ平均月額料金 :
中 2.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】部活動両立コースがあるため、部活動や習い事で忙しい人におすすめです。積み上げが重要な英語・数学を定期的に学習し、定期テスト前に集中して勉強できるプランなのでメリハリを持って中学校生活を送れます。5教科に対応した高校入試対策コースも充実しており、受験対策をしたい人や総合的に学力を上げたい人にぴったりです。
ヤッピーさん / 駒岡校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
入塾の時の説明が丁寧で、悪い感じはなかった。子どもも特に不満なく通えている。夏期講習の件などが複雑なので、こちらから質問しないと親が理解しないままどんどん進められていた。 模試もセットで組み込まれているので、とにかく金額が高い。当日キャンセルは振り替え不可。前日の19時までに連絡すれば良い。 何度も電話しなければならない。キャンセルや時間変更などネットでできるようになると便利だと思います。
ヤッピーさん / 駒岡校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
相場なのかなと感じるが、調べると5000円からと書かれていたが諸々でかなり金額が変わっていた。初期費用もかなり高額で、お得になるからと夏期講習のセットを勧められた。
ヤッピーさん / 駒岡校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
今学校で習っているところを少しずつ教えてもらっている様子。夏期講習は5教科できるとの話だったがまだ1教科しかやったことがない。
志望校への合格率 :
中 91%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
6位
個別教室のトライ
PR3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】生徒一人ひとりにあわせて学習プランや勉強方法を提案するため、学習習慣を身につけたい人、苦手科目を克服したい人におすすめです。カリキュラムは教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析し、志望校や目的にあわせて作成。プロ講師による指導が受けれることから、高校受験対策をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。また、通っている学校の授業進度にあわせて授業を実施。学校の授業補習をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
慶應義塾高等学校
非開示
旭丘高等学校
非開示
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
東京工業大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
ひろさん / 鶴見駅前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
周りの先生もいい先生ばかりいて、子供も楽しく通っていました、時間も決まってなく行ける時間に行けるのでそのてんはよかったです。模試のときもわかりやすく説明してもらい成績も少しずつ上がっていき本人のやる気にもつながったと思います。家にいても学習週間が身について、自分から進んで机に向かうようになりました。
ひろさん / 鶴見駅前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
最初の2週間は無料体験などが出来るので、学年が上がると少し金額も上がるのですが、相場からいけばよいです
ひろさん / 鶴見駅前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
本人の学力に会わせたレベルの授業内容で進めてくれた。わかるまで教えてくれ、テスト前の対策も考えてくれました
志望校への合格率 :
中 95%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
7位
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
中 3.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】志望校別の受験情報と指導実績をもとに、1人ひとりに最適な学習プランを作成し、必要なことに絞った対策が可能であることから、高校入試対策をした人や学校授業の補習対策、内部進学対策をしたい人におすすめです。また、通っている学校のテスト範囲にあわせた対策をおこなっているため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。生活スタイルにあわせた負担の少ないカリキュラムは、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。
合格実績
神奈川県立相原高等学校
非開示
神奈川県立麻生総合高等学校
非開示
神奈川県立麻溝台高等学校
非開示
神奈川県立厚木北高等学校
非開示
神奈川県立厚木高等学校
非開示
神奈川県立厚木清南高等学校
非開示
ひろさん / 鶴見教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
本人が塾に行きたがる環境で学習出来ている事、何より本人が少しづつでも成績が上がっている事でモチベーションが上がっている事が一番だと思います。講師とのコミュニケーションが取りやすく、本人が理解不足と感じている所を本人が説明し、講師も客観的に模試などの結果も踏まえて学習ペースを調整して頂ける所が本人が学習し易いと感じているようです。
ひろさん / 鶴見教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
それぞれのご家庭で感じ方は違うと思いますが、料金は高く感じています。夏休みや冬休みはカリキュラムの提案がありますが、驚く程の金額になる為、弱い教科に絞り、強化する為の強い教科は受講せず調整している。
ひろさん / 鶴見教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
受講しているコースのペースが本人とマッチしているから遅れもせず進み過ぎる事がないようで復習も予習も丁度良く学習できるようです。
志望校への合格率 :
中 90%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
8位
個別指導なら森塾
PR3.67
1,235件
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】入塾後、2学期以内に中学校の中間・期末テストで、必ず1回以上+20点を保証する成績保証制度があります。1対2の個別指導では先取り授業をおこない、毎回の授業では理解度を確認するクリアテストを実施。定期テスト対策をしたい人はもとより、学習内容を定着したい人、基礎学力を上げたい人にもおすすめです。また、各校舎がその地域にあわせた高校入試情報を提供し、入試対策説明会や「高校入試データブック」で受験をサポート。多様化する入試システムに対応した受験対策をしたい人にもおすすめです。
在籍生徒
鶴見校
小学校
豊岡小学校、鶴見小学校、潮田小学校、寺尾小学校、東台小学校 などの近隣の小学校
中学校
鶴見中学校、潮田中学校、寺尾中学校、末吉中学校、上の宮中学校 などの近隣の中学校
高校
県立鶴見高校、市立東高校 などの近隣の高校
ABCさん / 鶴見校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾の先生の質も先生と話しやすく、かといって授業をオソロかにしない先生が多くて、同じ塾の生徒も勉強を教え合うことがしやすかったり、塾の環境なども含めてとても通いやすい塾だったなと思います。また、成績保証もあったので安心して勉強することができ、高校に合格したことを報告した時は自分のように喜んでくれる先生が多かったです
ABCさん / 鶴見校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾の先生の質や近くに駅やコンビニも多くて夜食も買いやすい立地にある割にはかなり安いと思います。また、模試も受けやすかったです
ABCさん / 鶴見校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
学力に合わせて先生も教え方を変えてくれるので理解しやすかったです。また、教科書は共通のものを使うので同じ塾内の友達と教え合いもやりやすかったです
志望校への合格率 :
中 91%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
9位
個別指導の明光義塾
PR3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】学校の授業進度と生徒の学力レベルにあわせてカリキュラムを組むため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。通常の英語の授業では、約10分間、タブレットを使ってリスニング対策をおこなうため、公立高校入試の英語対策をしたい人にもおすすめ。さらに、5教科対応だけではなく、地域ごとの受験情報にも精通した明光義塾なら、志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策をしたい人にもおすすめです。明光独自のわかったことを自分の言葉で説明することで理解度を確認する授業スタイルは、本番に強い学力を身につけたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
近所の受験生さん / 鶴見末吉教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
カリキュラムや振り替えの手続きなど割とシンプルでわかりやすい感じで良かったです。また塾長が受験に関してベテランなので、関東の受験事情や学校についての相談が的確な回答がもらえて頼りになりました。講師は学生バイトが主なため指導力には当たり外れがかなりあり、わかりやすい講師と、聞いてもあまり知識がないような講師と二分していたように思います。ただどの講師も嫌な感じの講師はおらず、皆フレンドリーで親切ではあったので一定の基準は満たした講師だと思います。個別指導ということで受験当日までなんだかんだと教科を追加したりかなり高い出費にはなりましたが、総じて満足はしています。
近所の受験生さん / 鶴見末吉教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導なので割高ではあり、さらに月謝以外に環境整備の費用もかかったように思います。教材費は割と適正価格だったかと思いますが、トータルすると高くなる印象でした。
近所の受験生さん / 鶴見末吉教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
学力や苦手、得意を分析した上でカリキュラムを設定してくれるため、苦手克服に繋がった。また個別指導のため部活などの両立を臨機応変に対応してもらえた。
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
10位
3.81
98件
先生1人に生徒さん2人まで!意欲が高まる「対話型」個別指導!
口コミ平均月額料金 :
中 3.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】湘南ゼミナールのトップ講師が教える授業で、高校入試に出題される内容を網羅的に学習できます。また、個別指導ならではのフレキシブルなカリキュラムで、自分のペースやレベルにあわせて学習が可能。さらに、志望校別の入試傾向や出題パターンを分析して、効率的な受験勉強ができるようにサポートするため、難関高校の受験対策をしたい人におすすめです。
バッジョさん / 鶴見
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 60
講師の方が沢山いて、授業が分かりやすく、且つ、的確で、高校進学に向けた勉強が非常にはかどりました。結果、志望校に進学する事が出来ましたので、大変うれしく、講師の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。 塾として有名校の合格数を増やしたいのは分かりますが、子供が希望していない高校への受験を強く勧めるのはどうかと思います。
バッジョさん / 鶴見
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 60
月額料金の他、教材費、特別季の費用は想定より高く、月10万円を超える月が、中学三年生になってからは何度かありました。志望校に進めたのでよかったですが、正直高すぎると思いました。
バッジョさん / 鶴見
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 60
志望校進学に向けて個別にカリキュラムを組んでもらいました。特別季の授業も充実していて、受験に向けて勉強のみを行う体制を組んでもらいました。
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
11位
個別指導塾 トライプラス
PR3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
中 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】苦手な分野をわからなくなったところまでさかのぼって学習するため、学校の授業についていけない人や苦手・弱点を補強したい人におすすめ。安定した学力を目指して講師が徹底指導することから、定期テスト対策や内申点対策をしたい人にもおすすめです。また、志望校別・公立高校対策コースを用意しているため、高校入試対策をしたい人にもおすすめです。通っている学校にあわせた中高一貫サポートコースもあるため、学校授業の補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
ふゆきさん / 鷺沼校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。
ふゆきさん / 鷺沼校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。
ふゆきさん / 鷺沼校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
あまり透明性を感じることができませんでした。娘が模試の成績を見せてくれなかったのならば、教室や先生の方からどの科目に関して伸びがないのかしっかりと指摘して欲しかったです。コースと聞くといまになっては、そのようなものが存在していたのか分かりません。
志望校への合格率 :
中 82%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
12位
自立学習RED(レッド)
PR3.76
131件
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】中学校のカリキュラムを先取り学習することで、学校の授業を復習タイムに。REDでの予習、学校での復習というサイクルを繰り返し、より深い理解と記憶の定着を図ります。さらに、常に十分な演習量を確保することで、学んだ内容を効果的に反復!各学校のカリキュラムやテスト時期、出題傾向にあわせた対策をおこなっているため、定期テストの点数を上げたい人におすすめです。
ぷっちょぷちょさん / 武蔵中原教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 現在 52
塾に通いだしてから成績が通う前より遥かに上がったので良かった。塾に通う前は自分でどうやったら学習できるか本人もわかっていなくモヤモヤしてる時がありましたが 塾に通ってからは段取りよく学習する時間、勉強法がわかったので順序よくできてると思います。ただ部活が忙しすぎてキャパオーバーになると なげやりになりますが その時は振替などをして対策しております。
ぷっちょぷちょさん / 武蔵中原教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 現在 52
テスト対策の時は習っていない教科も追加料金を払えば通いたい放題なのでお得です。 講習、テスト対策料金なども 他の塾より絶対安いと思います
ぷっちょぷちょさん / 武蔵中原教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 現在 52
娘には合っていると思う。 テスト対策も決まった金額を払えば通いたい放題でよい。ただレベルが高い高校に行きたい子は違う塾に行った方がよい。
13位
TOMAS(トーマス)
PR3.77
584件
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
口コミ平均月額料金 :
中 6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】各学校の指導方針・オリジナル教材を踏まえたカリキュラムのため、中高一貫校の内部進学を考える方におすすめです。そのほかにも帰国生や不登校生の入試など幅広く対応しています。苦手科目を強化したり、定期テスト前に集中的して授業を受けたりできるので、内申点や成績アップを目指す人にも有効です。
合格実績
慶應義塾高等学校
3名
慶應義塾中等部
19名
東京大学
10名
東京工業大学
9名
一橋大学
9名
千葉大学
15名
パパさん / 鶴見校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
総合的には大変満足していますが、出来る事ならもっと横須賀寄りにいい学校があれば近くて良かったのかと。生徒数が集まらないなどいろいろな課題はあるんでしょうけど。塾に行った時に明るく迎えてくれる先生たちの雰囲気とか、勉強の教え方などいろいろ優秀なところがあるので受験勉強や普段の学校の勉強が追いついていないとか、家ではなかなか勉強集中出来ない子とかならぜひお勧めしたいです。
パパさん / 鶴見校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
ちょっと高い気もするけど教える先生のレベルが高いのと、環境が整っているからこのくらいの値段はしょうがないのかな。
パパさん / 鶴見校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
その子に合った勉強方の指導や、わかりやすい説明などで子供の理解力をどんどん上げていってもらえたから。
志望校への合格率 :
中 73%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
14位
3.69
610件
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】独自のシステム「S-CUBE」により、すべの生徒に科学的で合理的な学習指導を提供し、着実な点数アップ、テスト対策が可能に。定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめ。また、学習支援ツールやイベントで家庭学習をサポートするため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめです。
合格実績
神奈川県立神奈川総合高等学校
非開示
慶應義塾高等学校
非開示
法政大学第二高等学校
非開示
日本女子大学附属高等学校
非開示
早稲田大学
12名
慶應義塾大学
6名
15位
3.83
797件
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
口コミ平均月額料金 :
中 3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】アクシスでは通っている中学校別に先取り学習とつまずいた単元を克服する繰り返し学習をおこなうため、学校授業の補習をしたい人や定期テスト・内申対策をしたい人におすすめ。事前の学習相談、学力診断、体験授業の結果をもとに、個人別の学習プランを作成し、具体的な取り組みを明確にします。高校入試合格に向けた最短カリキュラムで授業をこない、個別指導のほかにもさまざまな学習スタイルを用意し、すべての受験対策に対応可能。効率的に高校受験対策がしたい人におすすめです。
合格実績
東京大学
16名
東京外国語大学
5名
東京農工大学
9名
筑波大学
18名
千葉大学
16名
横浜国立大学
13名
小田さん / 小田校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
指導者は良かったように思うが、とにかく伝達ミスが多かったり連絡が遅かった
すいせいさん / 淵野辺校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
通常授業では一般的な値段だと思います。冬期講習や夏期講習、春季講習ではコマ数がとても増えますが1コマあたりの値段を安くしてくれるので、負担が減って嬉しいです。
小田さん / 小田校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
指導者は良かったが、連絡や通塾日の日程がおろそかだった
志望校への合格率 :
中 100%
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
16位
3.69
221件
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】5科目まるごとパック・3科目こだわりパックのコースがあるため、複数教科をカバーしたい人や総合的な成績アップを目指す人におすすめです。英語の4技能を伸ばすためにスピーキング対策ELST®など自宅学習教材を導入しており、とくに英語に力を入れて勉強したい人にも向いています。テスト前の勉強大会や入試出題傾向を押さえたテキストを利用できるため、受験に備えたい人にも最適です。
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
155名
神奈川県立光陵高等学校
120名
神奈川県立横須賀高等学校
95名
神奈川県立神奈川総合高等学校
50名
神奈川県立新城高等学校
87名
神奈川県立川和高等学校
52名
バニラアイスさん / 鶴見
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
時期的に受験対策がほとんどで授業はそこまで長い期間受けていたわけではないですが、わかりやすい先生が多くて、急に質問しても一緒に考えてくれたりして、ありがたかったです。勉強以外にも相談に乗ってもらえます。集団授業ではないから、誰かと競い合ったり、友達と話したいって感じだったらセレクトではない方がいいかなと思います。
バニラアイスさん / 鶴見
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金は私が払っていたわけではないのでわからないのですが、それなりにかかっていたと聞きました。模試の偏差値が高いと料金が安くなったりもします。
バニラアイスさん / 鶴見
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
自分が解けなかった問題のバーコードを読み取ると、類題が出てきて自分に必要なところの復習ができました。中3の冬は50時間特訓というものがあり、志望校や学力に合わせたクラスで授業を受けられました。
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
17位
代々木個別指導学院
PR3.71
418件
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
口コミ平均月額料金 :
中 3万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】時間割を都合にあわせて組めるうえに、振替制度もあるため部活動やほかの習い事で忙しい人におすすめです。プログレス・トレジャー・体系数学のハイレベルな教材に対応しており、私立・国立中学、中高一貫校在籍者のテストや進学対策も可能。公立生限定の無料テスト対策勉強会を利用できるので、定期テスト対策をおこないたい人や内申点アップを目指す人にも役立ちます。
合格実績
神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校
非開示
法政大学国際高等学校
非開示
桐光学園高等学校
非開示
日本女子大学附属高等学校
非開示
神奈川県立厚木高等学校
非開示
神奈川県立多摩高等学校
非開示
憤りを感じるさん / 鶴ヶ峰校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
値段がカリキュラムとあってない 大学生のバイト程度の指導に毎月20000円近く払っているのが馬鹿馬鹿しい 早く辞めさせたいが周りの同調圧力があり通わせている 通信と公文で十分である。 世の中の個別指導ブームが早く終わることを望む 大学生のアルバイト先として一定数は必要であるが、学力アップにはならないので、根本的に見直してほしい、とにかく値段に合ってなく憤りを感じる
憤りを感じるさん / 鶴ヶ峰校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
毎月定額で、わかりやすい 夏期講習や冬季講習もリーズナブル 個別指導としてはリーズナブル 初期費もリーズナブル
憤りを感じるさん / 鶴ヶ峰校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
子供よりの意見を聞いて回答 また、料金に見合ったカリキュラムであり、指導もほどほどに良い 夏期講習等も必須で時間的に充実
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
18位
3.88
90件
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通っている学校の授業進度や定期テスト範囲にあわせてカリキュラムを作成するため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめ。また、英語・数学・国語・理科・社会の5教科だけでなく、漢字や計算などの基礎力強化も実施。苦手分野を克服したい人にもおすすめです。さらに、公立高校入試や私立高校入試などの受験対策として志望校にあわせた学習プランを作成。実績豊富な佐鳴予備校の指導は、高校受験を目指す人にも最適です。
ARMANIさん / 小田原教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 15 → 卒塾時 25
希望校に受かったので、最終的には満足しています。 スマホ、ゲームに夢中だった息子が自ら宿題、勉強をはかとるようになったことも満足しています。 様々な先生がいるので、子供の性格などに合わせて選択するのも有効かなと思っています。不満なら、変更もできるのも魅力の一つです。 小田原駅から徒歩10分未満のとこが大きい評価できます。
ARMANIさん / 小田原教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 15 → 卒塾時 25
月額料金は高く感じた。同じ中萬に通ってた友達もちょっと高いですねと話してた。他の塾を見てなかったので、比較できませんが。 テスト代が凄くかかったような感じでした。 でも、希望校に受かったので、それはそれでよしと感じでした。
ARMANIさん / 小田原教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 15 → 卒塾時 25
希望校に合わせたプラン(対策)みたいのがあって、個人指導を受けさせていただいたところがよかったと息子が言ってました。 あとは希望校の特徴などのアドバイスもいただいて、自信を持つようになった。 悪い点では、先生ごとの考え方が様々なので、合う先生がいればのことかな。
志望校への合格率 :
中 82%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
19位
ITTO個別指導学院
PR3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
中 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】教科書に準拠した予習中心の授業と、定期テスト3週間前から利用できるテスト対策のための授業「テストターボ」によって、学習内容の定着と成績アップが可能に。定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。
なしなしさん / 鶴見校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
人手不足で先生が大変そうで、会社自体に不信感があった
なしなしさん / 鶴見校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
予算に応じて回数を減らして対応してくれた
なしなしさん / 鶴見校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
特に難し過ぎる事がない
志望校への合格率 :
中 92%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
20位
城南コベッツ
PR3.74
421件
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】生徒の状況やライフスタイルにあわせたオーダーメイドの学習プログラムで学べるため、部活や習い事と両立させたい人におすすめ。定期テスト対策はもちろん、高校入試対策や英語に特化したプログラムも提供しています。成績保証コースもあるため、内申点アップを目指す人にもぴったり。
合格実績
神奈川県立湘南高等学校
非開示
慶應義塾高等学校
非開示
神奈川県立相原高等学校
非開示
神奈川県立麻生高等学校
非開示
神奈川県立旭高等学校
非開示
神奈川県立麻溝台高等学校
非開示
とんちさん / 矢向駅前教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 49 → 現在 60
友達との交流が大事な世代なので個別指導であることがとても良い。一対一でなく2体一の指導方法なので講師と2人きりのプレッシャーがなく授業も受けやすい。一軒家の自習室があるので沢山のスペースがあり集中できる。集中力を上げたり健康に配慮するようイオン水の飲み放題スペースも良いポイントになる。一日中自習室にいても近くに食事を取るところが沢山あるので困らない。
とんちさん / 矢向駅前教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 49 → 現在 60
月額料金は一般的な料金と思うが、自習室に通い放題でわからないことがあればその場で教えてくれる講師がいると思えば料金は良いなと思う。
とんちさん / 矢向駅前教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 49 → 現在 60
カリキュラムについてはわからないが、コースについては子供が積極的に勉強をして一生懸命通っていたため良いと思った。
志望校への合格率 :
中 96%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市鶴見区内の教室)
横浜市鶴見区で高校受験対策ができる塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
| 塾 | 高校受験STEP(ステップ) | 湘南ゼミナール 総合進学コース | 臨海セミナー 小中学部 | 個別指導 スクールIE | 創英ゼミナール | 個別教室のトライ | 東京個別指導学院(ベネッセグループ) | 個別指導なら森塾 | 個別指導の明光義塾 | 湘南ゼミナール 個別指導コース |
| 口コミ評価 | 3.75 | 3.67 | 3.74 | 3.53 | 3.74 | 3.76 | 3.67 | 3.73 | 3.81 | |
| 中平均料金 | 約3万円/月 | 約3.3万円/月 | 約2.2万円/月 | 約3.1万円/月 | 約2.4万円/月 | 約4.1万円/月 | 約4.4万円/月 | 約2.7万円/月 | 約3.3万円/月 | |
| 授業形態 | 集団 | 集団 | 集団 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 | 個別 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 |
| 指導形態 | 集団授業(少人数制) | 集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:3~1:4) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:数人) | |
| 講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | |
横浜市鶴見区で高校受験対策ができる塾を探している方へ
塾に通いたいと思っても、高校受験に強い塾を探すのは意外と難しいですよね。
集団授業や個別指導といった授業形式や、自宅・学校からの通いやすさも大切なポイントになります。
志望校合格を目指すうえで、学力向上や模試・定期テスト対策も欠かせませんが、何より重要なのは、その塾の指導方針や雰囲気が受験生に合っているかどうかです。
「Ameba塾探し」では、横浜市鶴見区にある49件の塾の中から受験対策向けの塾・学習塾を探すことができます。まずは複数の塾をチェックして、資料請求や体験授業に参加してみましょう。
効率的に探したい方は、小学生・中学生・高校生といった学年別や、国語・英語・数学(算数)などの受験科目で絞り込むことも可能です。さらに「性格にぴったり塾診断」を使えば、選択肢に答えるだけで自分に合った受験対策塾を見つけられるので、ぜひ活用してみてください。
横浜市鶴見区の塾・学習塾に関するよくある質問
横浜市鶴見区で高校受験に人気の塾はどこですか?
- 1位 高校受験STEP(ステップ)
- 2位 湘南ゼミナール 総合進学コース
- 3位 臨海セミナー 小中学部
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
神奈川県の市区町村から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
- 横浜市
- 横浜市神奈川区
- 横浜市西区
- 横浜市中区
- 横浜市南区
- 横浜市保土ケ谷区
- 横浜市磯子区
- 横浜市金沢区
- 横浜市港北区
- 横浜市戸塚区
- 横浜市港南区
- 横浜市旭区
- 横浜市緑区
- 横浜市瀬谷区
- 横浜市栄区
- 横浜市泉区
- 横浜市青葉区
- 横浜市都筑区
- 川崎市
- 川崎市川崎区
- 川崎市幸区
- 川崎市中原区
- 川崎市高津区
- 川崎市多摩区
- 川崎市宮前区
- 川崎市麻生区
- 相模原市
- 相模原市緑区
- 相模原市中央区
- 相模原市南区
- 横須賀市
- 平塚市
- 鎌倉市
- 藤沢市
- 小田原市
- 茅ヶ崎市
- 逗子市
- 三浦市
- 秦野市
- 厚木市
- 大和市
- 伊勢原市
- 海老名市
- 座間市
- 南足柄市
- 綾瀬市
- 三浦郡葉山町
- 高座郡寒川町
- 中郡大磯町
- 中郡二宮町
- 足柄上郡大井町
- 足柄上郡松田町
- 足柄上郡開成町
- 足柄下郡湯河原町
- 愛甲郡愛川町
横浜市鶴見区内の駅から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
横浜市鶴見区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

