

七条駅近くの塾・学習塾 ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
学年・条件 (未選択)
全 224件
21位
浜学園 JR京都駅前教室
PR嵯峨野線京都駅 徒歩3分
京都府京都市下京区東塩小路町843-2
3.97
266件
独自の指導ノウハウを活かした授業で、一人ひとりの能力を最大限に伸ばす!
口コミ平均月額料金 :
小 4万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |

満足度に関する口コミ
ぽちさん / JR京都駅前教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
成績向上につながった要因として、①授業が楽しい ②レベルの高い生徒が集まっている ことが挙げられるかなと思います。①どのような授業が行われているかは、子どもがつぶやいている授業で習ったフレーズを聞いたり、説明会での先生の説明から判断していました。もっと授業を受けたいと思う内容になっていたと思います。②クラスが同じ子同士が仲がよく、一緒の中学に通いたい、だから勉強頑張らないとというモチベーションアップにつながっていました。

料金に関する口コミ
ぽちさん / JR京都駅前教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
追加で必ず受講して下さいといった営業の強引さが全くなく、必要と思う内容のみ受講できたので、他塾と比較すると高いと思ったことはありません。

コースに関する口コミ
ぽちさん / JR京都駅前教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾のテキストのみきちんと復習していれば、6年生の6月には過去問の合格点を上回ることができるようになった。
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
22位
浜学園 四条烏丸本部
PR烏丸駅 徒歩3分
京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地 京都フクトクビル7F
3.97
266件
独自の指導ノウハウを活かした授業で、一人ひとりの能力を最大限に伸ばす!
口コミ平均月額料金 :
小 4万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |

満足度に関する口コミ
はてなさん / 四条烏丸本部
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生といいライバルに出会えた。反復練習により穴を埋めにいくので頑張りが成果にあらわれるものの、講習などが重なると予習と復習の量がかなりの負担になった。何回か「そんなに頑張らなくちゃいけないの」と子どもが言いかけたが、クラスのライバルとの復習テストの結果争いが最後まで自分のモチベーションにつながったと思う。

料金に関する口コミ
はてなさん / 四条烏丸本部
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
相場の範囲内だとは思うので納得は。ただ、講習などをまじめに受けようとすると結構いい金額がするなあとは思った

コースに関する口コミ
はてなさん / 四条烏丸本部
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
全般的にこのレベル感までできないとダメと高めのハードルを設定されているのと反復学習する内容が良かった
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
23位
烏丸駅 徒歩5分
京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町539番地
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ym37さん / 四条烏丸校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
中学生での利用で、大学受験をあまり意識せずに通わせていました。しかしまわりには目的意識の高い親御さん、生徒さんが多かったように思います。そういう意味では生徒の刺激にもなり、結果として通いがいのあるレベルの高い塾だと思います。また交通至便な場所にあり人通りも多いことから、安心して通わせることができると思います。環境もおすすめです。

料金に関する口コミ
白雪姫さん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
全体的に高いように思う。まだ通いはじめたばかりなのでこれから高いと感じている受講料金が安く思えるくらいの授業内容であることを期待したい

コースに関する口コミ
白雪姫さん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
まだ通い始めてそんなに時間が経過していないので良くも悪くも判断し難い。 これから結果がついてきてくれることを期待して、見守っている状態である。
24位
烏丸駅 徒歩5分
京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町539番地
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 大学受験 |

満足度に関する口コミ
BENNONさん / 京都本校
浪人生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
結果的には志望校に入れなかったが、良く頑張ったから。

コースに関する口コミ
BENNONさん / 京都本校
浪人生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自分のレベル以上のクラスでも受講可能であるあった。
25位
四条駅 徒歩1分
京都府京都市下京区童侍者町167 AYA四条烏丸ビル6F
4.4
11件
開成・灘・桜蔭・東大・京大・医学部受験対応。完全1対1の発問解説指導
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
こねこさん / 四条烏丸校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
引っ張っていってくれる、と営業されたので入塾しましたが、その営業マンのフォローはなく、がっかりしました。

コースに関する口コミ
こねこさん / 四条烏丸校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自分の教材で教えてくださいます。
26位
烏丸御池駅 徒歩7分
京都府京都市中京区高倉通三条下る丸屋町164 3F
4.1
1件
総合型選抜入試の合格率92.6%!ほかの塾にはない独自のカリキュラムで総合型選抜合格を勝ち取る
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | - |
27位
五条駅 徒歩5分
京都府京都市下京区大堀町万寿寺通烏丸東入477番地烏丸KT第1ビル2階
3.28
38件
90日で成績を上げる!宿題なしの長時間指導を実施
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | テスト対策 |
28位
JR京都駅 徒歩3分
京都府京都市南区東九条室町48 J'Sビル 7階
3.91
58件
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

満足度に関する口コミ
しゃけさん / 北大路駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
良い先生、良い教室、良い環境。とにかく勉強に集中できる環境作りをして頂きました。ここに来れば間違いなしです。とにかくわからないところがあれば、徹底的に教えていただいたり、あちらからも指摘をたくさんいただいたり、本当に親身になっていただける塾です。ここまでのサポートをしていただく中でのこの料金というのは、本当に良心的な金額だと思います。

料金に関する口コミ
しゃけさん / 北大路駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
コストパフォーマンスは抜群だと思います。他の医学部を目指す方が通われている塾の金額を聞いていると、家が通っていたところよりも結構高い印象です。企業努力大変感謝します。

コースに関する口コミ
しゃけさん / 北大路駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望校のヒアリングがあり、それに沿ったカリキュラムを提案していただきました。本当に進めやすくありがたく思っています。
29位
烏丸駅 徒歩3分
京都府京都市下京区四条通新町東入ル月鉾町52イヌイ四条ビル6F
3.91
58件
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

満足度に関する口コミ
しゃけさん / 北大路駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
良い先生、良い教室、良い環境。とにかく勉強に集中できる環境作りをして頂きました。ここに来れば間違いなしです。とにかくわからないところがあれば、徹底的に教えていただいたり、あちらからも指摘をたくさんいただいたり、本当に親身になっていただける塾です。ここまでのサポートをしていただく中でのこの料金というのは、本当に良心的な金額だと思います。

料金に関する口コミ
しゃけさん / 北大路駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
コストパフォーマンスは抜群だと思います。他の医学部を目指す方が通われている塾の金額を聞いていると、家が通っていたところよりも結構高い印象です。企業努力大変感謝します。

コースに関する口コミ
しゃけさん / 北大路駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望校のヒアリングがあり、それに沿ったカリキュラムを提案していただきました。本当に進めやすくありがたく思っています。
30位
現論会 四条烏丸校
PR烏丸駅 徒歩7分
京都府京都市下京区四条通西洞院西入ル傘鉾町54 光月堂ビル303
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 |
31位
四条駅 徒歩1分
京都府京都市下京区童侍者町161 綾小路スクエア202
4.54
223件
2か月間で学習習慣を身につける!「質の高い学習時間」を20倍増やして短期間での成績UP・合格を実現
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
あああさん / 四条烏丸校
高校3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 入塾時 42 → 卒塾時 52
自分の弱点克服や学習の始め方が分からず悩んでいたのですが、先生方が親身になって相談に乗ってくれ、最適な学習プランを提案してくれました。おかげで、効率的に勉強に取り組めています。また、自習室が朝から夜まで使えるので、学校の授業の前後や休日に集中して勉強できるのも魅力です。静かで快適な環境なので、学習に集中できます。

料金に関する口コミ
あああさん / 四条烏丸校
高校3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 入塾時 42 → 卒塾時 52
個別指導でかつ朝7時から夜10時までずっと自習室が使えるのに、料金は高くないのでとても良かったです。

コースに関する口コミ
あああさん / 四条烏丸校
高校3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 入塾時 42 → 卒塾時 52
自分は週に3回のコースをとっていたのですが、授業の日程を自分の学習の進行状況や予定に合わせて柔軟に変更できたので数が少ないコースを取ったとしても効果的に勉強できるようなシステムなっていてとても良かったです。
32位
五条駅 徒歩5分
京都府京都市下京区大堀町万寿寺通烏丸東入477番地烏丸KT第1ビル2階
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |
33位
JR京都駅 徒歩3分
京都府京都市下京区東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル3F
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |

満足度に関する口コミ
さとうさん / 四条烏丸校
年長児の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子どもが勉強に集中できる環境が整っているという点。周りの子どもたちも勉強する意欲が高い点。子ども一人一人にあったカリキュラムを提供してくれる点。仮に講師が子どもに合わなかったら嫌な顔一つもせずスムーズに変更してもらえる点。その変えてもらった講師が子供にぴったりで満足している点。子供の得意分野を伸ばして苦手分野の苦手意識をなくしてもらえた点。

料金に関する口コミ
さとうさん / 四条烏丸校
年長児の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾に通わせている家庭の話を聞いてみるに同じ程度の月謝で高くもなく低くもなく平均的な感じだとおもった。

コースに関する口コミ
さとうさん / 四条烏丸校
年長児の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個人の能力にあったカリキュラムを組んでもらって、しっかりと成績が伸びたことでとても満足している次第である。
34位
烏丸駅 徒歩3分
京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670 京都フクトクビル6F
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |

満足度に関する口コミ
さとうさん / 四条烏丸校
年長児の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子どもが勉強に集中できる環境が整っているという点。周りの子どもたちも勉強する意欲が高い点。子ども一人一人にあったカリキュラムを提供してくれる点。仮に講師が子どもに合わなかったら嫌な顔一つもせずスムーズに変更してもらえる点。その変えてもらった講師が子供にぴったりで満足している点。子供の得意分野を伸ばして苦手分野の苦手意識をなくしてもらえた点。

料金に関する口コミ
さとうさん / 四条烏丸校
年長児の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾に通わせている家庭の話を聞いてみるに同じ程度の月謝で高くもなく低くもなく平均的な感じだとおもった。

コースに関する口コミ
さとうさん / 四条烏丸校
年長児の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個人の能力にあったカリキュラムを組んでもらって、しっかりと成績が伸びたことでとても満足している次第である。
35位
丸太町駅 徒歩2分
京都府京都市中京区少将井町230-1トライグル-プ烏丸丸太町ビル1F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2.6万
高 3.2万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
シルクさん / 烏丸丸太町校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
とにかく子供が毎回自分から教室に行こうとします。それは本人が、居心地が良いのだと思います。今までに行きたくないと言ったことは一度もなく毎回楽しみにしているようです。最初は勉強習慣をつけたかった為に第一関門を突破した感じです。そうすれば勉強が楽しくなり結果に繋がるはずだと思っております。 そういった意味で、ここまでは先生に感謝しております。

料金に関する口コミ
シルクさん / 烏丸丸太町校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
毎月の事なので、結果が出るかどうかわからない物に対してそんなに払えないと思っていたので何とか続けられる価格でした。

コースに関する口コミ
シルクさん / 烏丸丸太町校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
興味関心があるものを見極めて楽しみながらも勉強できる雰囲気で子供のことをよく観察してくれている。よって子供も素直に取り組めている。
志望校への合格率 :
小 100%
中 94%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
36位
大宮駅 徒歩6分
京都府京都市下京区堀川通仏光寺上る綾堀川町314
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
キャンディさん / 大宮教室(京都府)
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
分からないところを分かるまで教えてくれる。

料金に関する口コミ
ラニエルさん / 洛南教室
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
費用などはまあまあでしたたしかに3ヶ月間ほぼ毎日3時間は塾に行ってました。それなりの値段はしたと思います

コースに関する口コミ
キャンディさん / 大宮教室(京都府)
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
教材も過去問等を取り入れてくれてた。
37位
烏丸御池駅 徒歩5分
京都府京都市中京区衣棚通御池上る下妙覚寺町195KMGビル 2F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
げっこちゃんさん / 烏丸御池教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
まだ通い始めたところでテストなども受けていないので成果はわからないが、子供自身は嫌がらずに通っています。

料金に関する口コミ
げっこちゃんさん / 烏丸御池教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個別指導の塾の中ではリーズナブルだと思う。

コースに関する口コミ
げっこちゃんさん / 烏丸御池教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
通い始めたところなので良し悪しはまだわからない。
38位
二条城前駅 徒歩4分
京都府京都市中京区堀川通姉少路上る三坊堀川町57番1
3.69
610件
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導





口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.4万
高 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
kayさん / 堀川御池教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
受験最後まで声かけてやテスト内容を確認してくれた

料金に関する口コミ
naoさん / 洛南教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
他の個別指導塾を検討しなかったため、料金については比較出来ないが、一教科2万越えは厳しい。教材については学校と同じテキストだったので良かた

コースに関する口コミ
kayさん / 堀川御池教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
教材は、学校の教科書に合うものを選んでくれた。
志望校への合格率 :
小 67%
中 100%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
39位
烏丸御池駅 徒歩2分
京都府京都市中京区烏丸通三条上る場之町596 ハイツエスメラルダ4F
3.64
3,517件
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
口コミ平均月額料金 :
高 3.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
うりさん / 烏丸御池校
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 下がった
内容はいいけど、価格がかなり高いのでプラマイゼロのように感じたし、やはり映像授業だから理解しにくいこともあるから。チューターの先生はいるけれど質問に答えられないことがよくあったり、文系理系で答えてもらえる質問に偏りがあるから。そして高3では百万円ほどかかるようなカリキュラムになっているので、自制心が足りない人は少ししんどいと感じたから

料金に関する口コミ
うりさん / 烏丸御池校
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 下がった
一コマ5000円くらいするし、たくさんのコマを取らせられると受けきれずそのまま受講できる期間が終わるから

コースに関する口コミ
うりさん / 烏丸御池校
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 下がった
レベルに合わせた教材があり、映像授業だから巻き戻したり停止したりして理解がしやすいようになっている。
志望校への合格率 :
高 77%
偏差値の上昇率 :
高 96%
40位
藤森駅 徒歩7分
京都府京都市伏見区深草西浦町4丁目81 メゾン深草1階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導


口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.3万
高 3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
おやじさん / 深草校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
教えていただいた講師の方々は皆さん若く、中学でも若い先生方と接しているので話しやすかったようです。短期間の集中レッスンでしたが、わかりやすく教えていただくことで理解ができるとテストの点数もあがり、やる気もでたのだと思います。1日に2コマ・3コマの冬季講習も当初は続くかと心配しましたが、「しんどいわー」と言いながらも嫌がってる感じがなかったのは意外でしたが、講師の方々が毎回親身になって指導していただいたおかげだと思います。

料金に関する口コミ
おやじさん / 深草校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
中学のテスト勉強さえしてなかったので、あまりの学力不足に冬季講習費用(提案)は40万超。苦手教科に絞りコマ数も減らして25万ほどでしたが、他所も同様ではないでしょうか。

コースに関する口コミ
おやじさん / 深草校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
教科ごとに3年間の総まとめのテキストがあり、苦手部分の洗い出しと強化に取り組むことで受験に対する不安がかなり軽減されたと思います。
志望校への合格率 :
小 100%
中 88%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る
七条駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

